記事によると

米国務省が12月5日、「北朝鮮への核攻撃も辞さない」と言い切り、「対話の時ではない」と北朝鮮の平和攻勢を拒否する姿勢も打ち出した

・米政府は核の使用を示唆したことはあったが、「核も使って先制攻撃する」と言明したのは初めて

・ジャーナリスト鈴置高史氏は「北朝鮮の核施設を米国が攻撃する際、まず核ミサイル基地を叩く必要があります。そうしないと米国や日本、韓国が核で反撃される」と解説する

北朝鮮が国連決議違反の核武装に乗り出したうえ、米国や日本、韓国を先制核攻撃すると脅してきた。先制核攻撃されても北朝鮮は文句は言えない状態

・トランプ大統領の「totally destroy」(完全に破壊する)という言葉から、米国は覚悟を固めたと見られる

・国務省が核攻撃を表明したのは、米本土に届く核を北朝鮮が持ったか、あるいは近く持つことが確実になったから

北朝鮮は突然「平和愛好国家」を自称して「対話攻勢」に転じたが、米国の攻撃を阻止して時を稼ぎ、核保有国の地位を既得権化する作戦

日本語のネット空間に「北朝鮮は放置しておけばいい。それが平和への道だ」といった主張が流れるのもその一貫



この記事への反応


戦略核まで本当に使うのだろうか。

残念ながら、とうとう核戦争か…。一人でも犠牲者が少なくなるように祈る。

いちばん安全なのは反撃能力が著しく無くなる先制核攻撃だよ。

まじか!かなりやばい…

第三次世界大戦が始まるからね。

きな臭くなって来た(‘A`)

どうしようもないね。こりゃ始まるね。空母7隻で10分で終わることを願うが!

いや、ホント、もう北朝鮮への先制攻撃は避けられない、という記事をバンバン見かけるようになってるのに、日本のメディアはその重大さを踏まえた報道をやってないよね

実際問題、自分の命日が北のロケットマンと対して変わらなくなる覚悟もしとく方が良いのだろうな。

エルサレムの首都を承認したくらいの大統領だから先制核攻撃が絶対にないとは言えない。今言えるのは、もう戦争が始まってもおかしくない状況だということ。











いよいよ始まってしまうのか…









PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版+PlayStation VR WORLDS (VR専用)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-10-14)
売り上げランキング: 1