記事によると

・川崎市麻生区の小田急線新百合ケ丘駅近くの市道で7日、電動自転車に乗った女子大学生(20)と歩道を歩いていた近くに住む無職女性(77)が衝突する事故が発生した

・女性は転倒して頭を強く打ち病院に搬送されたが、9日午前7時半ごろ死亡した

・麻生署は重過失致死の疑いで女子大学生を書類送検する方針を固めた

女子学生は当時、左耳にイヤホンをつけ、左手にスマホを、右手には飲み物を持っていた

・女子学生は「ぶつかるまで気付かなかった」と話しているという



この記事への反応


自転車でのながらスマホで77歳の老人を死なせた女子大生の運転が意味わからないレベル・・

>女子学生は当時、左耳にイヤホンをつけ、左手にスマホを、右手には飲み物を持っていた。

沢田研二の「サムライ」かな?


普段からながらスマホ、ながらイヤホンを取り締まらないとこういう事故が増える一方だろう。広報イベント以外で取り締まってるの見たことないし、あまつさえ交差点の交通整理中にずっとスマホいじってる警察官を目撃したこともあるし。

早く法律で自転車スマフォを禁止して欲しい。車道を自転車で走りながらスマフォで漫画見ているやつとかいて、人と自分の命を危険にさらしながらなお見なきゃいけない漫画ってなんだよって思っている。

現代の大学生が相当忙しいのは伝わった。

歩いててもこんなフル装備にはせんわ。

ハンドルは握ってなかったの?

え?
曲乗り?


スマホいじりながら
ジュース持ちながら
音楽ききながらよくチャリこげるなw

わけがわからんぞ…ワイには


最終決戦仕様のガンダムより過剰装備で挑んでて草も生えない

スマホチャリ多過ぎ。マジで。

器用だな

普通に逮捕だろ。甘い。












ブレーキかける気ゼロの乗り方じゃねーか…