本当に住みやすい街

<首都圏>本当に住みやすい街1位は「南阿佐ケ谷」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
首都圏の街の「本当に住みやすい街大賞 2017」(住宅ローン専門金融会社「アルヒ - Yahoo!ニュース(毎日新聞)
記事によると
・首都圏の街の「本当に住みやすい街大賞 2017」が発表された。
1位・南阿佐ケ谷(東京メトロ丸ノ内線)
2位・勝どき(都営大江戸線)
3位・赤羽(JR東北線)
4位・三郷中央(つくばエクスプレス)
5位・戸塚(JR東海道線)
6位・南千住(JR常磐線)
7位・大泉学園(西武鉄道池袋線)
8位・千葉ニュータウン(京成電鉄)
9位・小岩(JR総武線)
10位・浮間舟渡(JR埼京線)
・首都圏の街の「本当に住みやすい街大賞 2017」が発表された。
1位・南阿佐ケ谷(東京メトロ丸ノ内線)
2位・勝どき(都営大江戸線)
3位・赤羽(JR東北線)
4位・三郷中央(つくばエクスプレス)
5位・戸塚(JR東海道線)
6位・南千住(JR常磐線)
7位・大泉学園(西武鉄道池袋線)
8位・千葉ニュータウン(京成電鉄)
9位・小岩(JR総武線)
10位・浮間舟渡(JR埼京線)
この記事への反応
浮間舟渡ってどんなところ?
前に住んでたー!! ホントいい街ですよ~
棋友館があるから、が書いていないな。
むつみ荘は理想的な立地にあるということか…笑
本当に住みやすい街1位に南阿佐ヶ谷もらいました。正直周辺の中野、高円寺、荻窪には勝ってるという自負はあった。
吉祥寺はランクインしなかったか
アニメ 艦隊これくしょん -艦これ- SPMフィギュア 戦艦・陸奥 & 陸奥艤装 -41cm連装砲- 全2種セット
posted with amazlet at 17.12.18
セガ
売り上げランキング: 1,236
売り上げランキング: 1,236
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
何の肉なんだよしおり?
やり直せ。
周辺の高円寺荻窪辺りは無駄にゴミゴミしすぎ
まだたまプラーザとかのがマシだろ
✨?✨
南千住・小岩が入ってる。
歩いて阿佐ヶ谷もいけるし新宿までわりとすぐだし
子供いる場合いい学校が近い方がいいだろうけど独身ならそんなの知ったことじゃないし
立川は結局車が必要だから
駅周辺はそんなに住む場所ないしあそこ
ハイハイえらいえらい
お名前上手に書けましたね
こういうランキングに自分のとこが入って無くてほっとするね
DQNは住めない町もあるけどな
このランキングはなんか底辺まで含んだランキングっぽいけど
お探しのページが見つかりませんでした。
このページは、移動または削除された可能性があります
コイツ童貞君なんだ?
ちなオイラ天才?
???????
たまプラとかウッソだろお前www
物価と家賃がどうなのかは知らんけど治安悪かったり汚い所ばっかりじゃん
ガードレールに誰がはじめたか布団を干す文化があってイタズラする人もいないしされるとも思ってない。そのうち俺も干しはじめる。なんだか周りの住人が穏やか。俺にとって住みやいとはこういうこと
環境は戸塚より全然良いよ
田園都市線も通ってるし不便でもない
底辺じゃ住めない町だしな
今の住みたい街ランキングや高級住宅街も大半マスコミが印象操作で作り上げた街ばっかりだし
印象操作好きだねマスコミは
お探しのページが見つかりませんでした。
このページは、移動または削除された可能性があります。
食べるなよ
ぞいとかアニメのロケ地にもよく使われるし
高円寺の阿波踊りは混みすぎてて居心地が悪い
聞いたこともない地名ばかり
??かよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww自称と言うんだよそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうにも名前だけが一人歩きしてるのは否めない
立川が入るなら町田が入るわ
小田急複々線化で新宿まで移動しやすくなるし
処刑場跡に住みたがるやつとか
立川も町田もゴミだろ
立川は駅までの利便性悪い
町田は治安が悪い
嘘松ですね
30分そこらで東京行けるのに
駅前の駐車料金1日300円だからな
それな、あと家賃が東京に比べて安いし、住民税とかも変わってくるしね
まぁ、埼玉と言わず神奈川、千葉とかもそうだけど
たかだか何百メートルの差くらいでね
立川は駅近に物件少ない
車社会だしゴミ
つか、WBSで何日も前に紹介したランキング
立川で車必要ないよ
自転車で充分
治安とか街の雰囲気は間違いなく東戸塚のがいいけど横須賀線しかないのが痛い
地下鉄はよ来い
狭い
北千住の間違いだろwww
たまプは住宅街じゃないので、それをいうならあざみ野だな
首都圏だし当然だろ
まあただ表通り沿いだったんで夜間、246と首都高がやかましかったが
家賃があがるだろうが
「貧乏人でも」が抜けてるからこんなおかしいランキングになる。
南千住なんて鶯谷、信濃町と並んで住んじゃダメって言われてるエリアだろうに。
これネタか?まともな地域は高層マンションそれ以外は住宅街の中に
貧民街が混ざってるような所だぞ?
駅前はほんと最底辺だ
町田が治安悪いとか、ジジイか?
何十年前の話だよw
「ぼくの考えた最強の街」
的な街だからな。
イオンやらコストコやらジョイフル本田やら、大規模ロードサイド店舗が数珠つなぎ。
しかし、その道の真横にバイパス(ほぼ高速道路)があって、店に寄らない時は渋滞と無縁。
それでいて東京まで電車で1時間未満。
シムシティで作った街だ。
「マイカーを持たない」という選択肢が存在しない田舎者には桃源郷。
治安悪いだろ
もっというと海老名厚木あたりに行くまでずっと治安が悪い
座間、相模原、町田、八王子
日本の南米
何がええんじゃ区役所近いことか?
丸ノ内線なら始発の荻窪のほうが良くないか
逆に言えば住みにくいってどういう事なのかが分からないと意味が全くないランキングだな
これ
23区内は人間性が汚すぎて住んでてストレス溜まる
都会の嫉妬かっぺのコメント
東急沿線もいいぞ。
これをキッカケに挙って人が集まったら住み心地が悪くなるのは目に見えてる
あと工場ばっかりで民度も低い
交通の便はめちゃ良さそうなのに
車所有前提だけど、家族で住むには住みやすいと思う
最近も開発進んでどんどん店もできてるし
殆ど交通の便地味に悪い場所ばかりじゃんか
交通の便もイマイチだし、つくばエクスプレスは妙に高いし
住みやすいとか意味わからないんだが?
ワロタ。
確かに、あそこ電車でのアクセスは不便だけど、車なら便利なのか!
ローンで金儲けしたい街ランキングの間違い
センター南・北の利便性がマジ最高
5年さいたまに離れてたけど帰ってきて比べたら食料品の物価が安くて半端ない