ひどい事件



引用画像

ヤマトの元事務員、預かった配送品をオークションに出品:朝日新聞デジタル

 宅配最大手のヤマト運輸(東京)は11月、四国地方の営業所に勤めていた女性事務員が、配送する商品を盗みインターネットオークションサイトなどに繰り返し出品していた疑いがあるとして、懲戒解雇処分にした。関…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・宅配最大手のヤマト運輸(東京)は11月、四国地方の営業所に勤めていた女性事務員が、配送する商品を盗みインターネットオークションサイトなどに繰り返し出品していた疑いがあるとして、懲戒解雇処分にした。

・関係者への取材で分かった。事務員は同社の調べに対して盗んだことを認め、これまでに二十数件に関わったと話したという。

・営業所に送られてきた商品などを盗んで、日本最大級のオークションサイト「ヤフオク!」やフリーマーケットアプリ「メルカリ」などに出品していた疑いがある。

・「これまでにも同様に20件ほどやった。お金に困っていた」などと話したという。なかには自分で使用するために化粧品などを盗んだこともあったという。

・関係者によると、同社は窃盗容疑などでの刑事告訴・告発も検討したが、刑事責任を問うのが難しいと判断して社内処分にとどめた。




この記事への反応


クロネコヤマトって荷物盗んでも犯罪にならないのかー、逆に何をすれば横領罪や窃盗罪なるんだろ?

客の預かり品までオークションに出しといて刑事事件は難しいとの判断は単に会社が隠蔽しただけでしょう。 どう判断しても窃盗だし。 こんな事して信用を失うだけだと思いますが。

一部の犯罪者をヤマト全体にするのおかしいよ。郵便局の配送バイトに封書盗まれてチケ転売されたことあるんでどこもあると思います。届かなくて当日、指定席なのに違うやつが座ってたから。

刑事責任に問うのが難しい・・・?え、この犯罪見逃されましたよっていうニュースなのこれ。やべーな。

ヤマト運輸の「刑事責任を問えない」根拠は何かね?他にもやってる奴がいっぱいいるのか?













普通に窃盗でしょこれ・・・