前回記事

192

コメ

児童館女性職員が小2男児にバットで殴られる事件発生⇒片耳の聴力失う被害






記事によると

・兵庫県内の児童館で今年5月、小学2年の男児が施設に勤務する20代女性の首をバットで殴って負傷させた

・女性は右耳がほとんど聞こえなくなるなどの後遺症が出ており、現在も治療中

・この男児は、事件の数日前にも別の児童に暴力を振るっていたといい、女性は県警に被害届を提出

・県警は女性に対する傷害の非行内容で男児を児童相談所に通告した

教育関係者が集まる交流会に出席すると、「単なる事故」と切り捨てられ、「児童が感情をむき出しにするのはむしろ良いこと」「小学生をなぜそこまで追い詰めるのか」と、被害届を出したことを逆に非難されたという

・女性は「後遺症が出るような傷を負っても、教育者は『被害者』になってはいけないのか」「児童から激しい暴行を受けても、我慢している先生はたくさんいるはず。教育現場であっても、『暴力は犯罪』という認識がもっと広がるべきだ」と訴えた



この記事への反応


後遺症を残すのほどの暴力を振るった男児を児童相談所に通告して何か悪いのだろう?

きちんと罰等を受けさせないとまともな人間になれないのに未だに「子供だからなにしてもいい」って思ってる馬鹿野郎がいるんですね。

筋違いも甚だしい。子供だろうがなんだろうがこういうのはすぐに警察力で解決しないとダメ。

もし自分の大事な身内が殴られて後遺症残っても子供だから許せと言えるのか。
絶対に許さないで訴えてほしい。
親子共々世間に名前晒されて社会的制裁受けるべき!


「児童が感情をむき出しにするのはむしろ良いこと」「小学生をなぜそこまで追い詰めるのか」と主張した奴、頭おかしいだろ?

親を傷害で逮捕していいんじゃね

将来ロクな大人にならないガキの類でしょこれは

酷いな・・・子供だからって許されることと許されないことがある!

今の子供って守られすぎている
親は叱らない。他人が注意したらその人が悪い
1番悪いのは誰だ?


どうしたら殴られた教諭が被害者という観念が崩れるのかわからないわ。

コレマジで言ってんのか?
この子供が勘違いして 感情さえ出 勝ち みたいな考え方になるぞ。


たとえ小学生であろうと、発達障害持ちであろうと、これは許されることではないよ。

被害者が身内でも同じ事言えるのかね












被害届を出して何が悪いのか
教育関係内部でもみ消すつもりだったのかな