マジかよ
ガキ使の提供がいつのまにかブリザードでビックリした pic.twitter.com/omls2zj7If
— 痩せ犬 (@yaseyase_inu) 2017年12月18日
この記事への反応
ガキ使提供に思いっきりブリザードあってワロタ
ガキ使のスポンサーにブリザードはギャグ線高いね
ガキ使見てたら提供ブリザードって出てきてビビった 最近cmやってるもんなあ
ガキ使の提供にブリザードがあって え!?と思ったらハースストーンてブリザードやったね
ガキ使のスポンサーブリザードでびっくり!
主なゲームタイトル
ウォークラフトシリーズ (Warcraft)
ディアブロシリーズ (Diablo)
スタークラフトシリーズ(StarCraft)
Hearthstone: ハースストーン
オーバーウォッチ (Overwatch)
ウォークラフトシリーズ (Warcraft)
ディアブロシリーズ (Diablo)
スタークラフトシリーズ(StarCraft)
Hearthstone: ハースストーン
オーバーウォッチ (Overwatch)
たしかにコレはビビるわ!
FINAL FANTASY XIV: STORMBLOOD | Art of the Revolution - Western Memories - (SE-MOOK)
posted with amazlet at 17.12.19
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 86
北斗が如く 世紀末プレミアムエディション 【限定版同梱物】プレミアムDLCセット 同梱 - PS4
posted with amazlet at 17.12.19
セガゲームス (2018-03-08)
売り上げランキング: 368
売り上げランキング: 368
Nintendo SWITCH にはコンシューマーのゲーム史上最もスケベであるシノビリフレがあるんだからいいじゃんね一生そのゲームで遊べるよ
自分たちも売れるんじゃあないかって
CMを流しまくっているからな
でもあのキモイキャラじゃあ売れないだろ
日本で売りたいのならアズレンみたいに日本向けのデザインに変更しないと無理
へー
一日の接種目安量4粒
ハースストーンのCMめっちゃ流れてるじゃん
ガキ使も糞つまらんから観なくなったしwwww
ダウンタウン昔は好きだったのになーwwww
そこそこ有名なんだよな
Dissidia FINAL FANTASY NT しあわせ荘の管理人さん 銀魂乱舞 死印 二ノ国2 7つの大罪ブリタニアの旅人 ストリートファイター5 モンスターハンターワールド ドラゴンボールファイターズ 三國無双8 ワンダと巨像 SAO フェイタルバレット ドラゴンズクラウンプロ 聖剣伝説2 とある魔術の電脳戦機 METAL GEAR SURVIVE ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ 閃乱カグラ バーストリニューアル デスエンドリクエスト 北斗が如く あなたの四騎姫教導譚 進撃の巨人2 シュタインズゲートエリート ウイニングポスト 8 戦場のヴァルキュリア4 スーパーロボット対戦X フォークライ5
韓国ではスタークラフトが世界プレイ人口で韓国だけで半数いってたらしいが
ここにさらにゴーストオブツシマ スパイダーマン キングダムハーツ3 が加わるんだろう PlayStation 4 を持っていれば 一年中飽きることなく様々なジャンルのゲームを遊ぶことができるという保証がされているよね
自称アニメオタク 自称ゲーマー 自称料理上手
スマホゲーのCMはたくさんあるのに
コンシューマのCMはほとんどなし
売り上げもスマホゲームの2割ほど
海外は知らんが
日本じゃあ任天堂もソニーオワコンだ
懐かしい
あのキャラデザじゃあ無理だろ
全部日本向けに作りなおすべきだな
ゲーム機と違って日本のスマホゲー市場はそれをやるだけの価値はあるくらいデカい
ウォークラフトなんかは世界一人が多いMMORPGとしてずっと君臨してたのに・・・
テレビ見てないから気になるわ。
YouTubeにあるのか?
3年ぐらい前は日本での知名度もっとなかったぞ
オーバーウォッチが出た後ぐらいからようやく知られたというか
ブリザード?何それ、中小企業?スクエニの方がいいじゃんって言われたわ
海外の知名度は高くても日本ではそんな感じだった
StarCraft IIと
Heroes of the Stormの
3つのPC版の日本語版を出してくれないかな?
Hearthstone: Heroes of Warcraftと
OverWatchは日本語はあるのにねー。
って言うか知らないよねw
あるぞ
ピクサーの映画のcmみたいなやつ
実際日本じゃ聞いたことねーし
任天堂は比較したら雑魚もいいところ
天から降ってきたアイデアでゲームを作ってヒットしたゲームメーカー?
と言う組み合わせかな???
天から降ってきたものは”盗品”ですけどね。
そもそもでいえば、ハースは新規参入のハードルが高すぎるから、無理ゲーだろうに。
始めたところで、廃課金勢にボコられて終了。パックも配らない、手持ちのカードも少ないなんて状態で、始められる訳無いんだよなぁ。
youtubeにあるガキ使の違法アップロードのコメント外人ばかりだもん
ラグナロスに発狂してた雑魚が偉そうに
あんな雑魚カードにビビってやめたのかw
スクエニ社員乙
FF14でwow丸パクりしてるクソ企業が
そのラグナロスが禁止カードになってっからねぇ。
運営も壊れだって分かってて放置してたんじゃねえかよ。
反論ある?
最近追加された、DKとかいうのも不評みたいだし、益々札束ゲーになってるハースに未来は有るのだろうか。クラーケン年とは何だったのか・・・
若手芸人は若手芸人で元からつまらん
正真正銘全世界で売れるって分かってるのがどう影響するか楽しみだわ
俺はもう結構やってる既存の物より次出てくる物の方に興味ある
任豚には無関係だもんな
ハースストーンは全身洋ゲー色やんw
csはディアブロ3とオーバーウォッチがスクエニから販売してるせいで
日本だけ独自のプロモーション行ってるし
出てくる女キャラには萌えないけど、マーロックやコボルトやトーテムがかわいくてしゃーないw
がない
世界最大規模のゲームも作ってる会社
大会賞金として出してる額もぶっ飛んでるよね
あれくらいの額を出してくれれば人生掛けてプロ目指すのも有りだと思う
洋ゲー好きじゃないし
空いたところしかCM打てないだけで結構やってんだけどな
マスコミはスポンサー万歳で実態報道せず、役人共は天下り万歳で放置。
遊戯でもギャンブルでもない。
日本しね
DTも昔のごっつええ感じの頃はやりたい放題で面白かったな…。
今じゃアカン警察やリンカーンもちょっと数字落ちただけで打ち切られる。
マンネリ気味のガキより面白かったのに…。