タクシー代、乗る前に分かります



引用画像

タクシー代、乗る前に分かります 来年度中に全国解禁:朝日新聞デジタル

 国土交通省は、タクシーの運賃を乗車前に提示するサービスを来年度中に全国で解禁する方針を決めた。「いくらかかるか分からない」という不安をなくし、東京五輪・パラリンピックに向け、外国人観光客も安心して乗…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・国土交通省は、タクシーの運賃を乗車前に提示するサービスを来年度中に全国で解禁する方針を決めた。

「いくらかかるか分からない」という不安をなくし、東京五輪・パラリンピックに向け、外国人観光客も安心して乗れるようにする。

・運賃の仕組みは、道路運送法に基づく国交省の通達で決められている。これを改正し、現行では認められていない事前提示・確定を可能にする。

・サービス利用には、スマートフォンでタクシーを予約する「配車アプリ」が必要。乗車予定地と目的地を入力すると、自動計算で運賃が画面に表示され、実際に利用するかどうかを決める。金額の確定後、予期せぬ渋滞に巻き込まれるなどしても運賃は変わらず、メーターを気にしなくてよくなる。



この記事への反応


それもとめてたそれ!!

うーん事前予約必要かー使わないかもなー

いいサービスだ!と思ったらスマホで予約する配車アプリが必要。

運賃って国交省の通達で決まってんのか!

これからの世代には非常に便利。















タクシーの利用者が増えそう