引用画像

兵庫・洲本:ドラクエ生みの親、名誉市民に - 毎日新聞

 兵庫県洲本市議会は20日、定例会最終日の本会議で、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」(ドラクエ)の生みの親として知られる市出身のゲームデザイナー、堀井雄二さん(63)を名誉市民とする議案に同意した。12人目の名誉市民になる。

mainichi.jp
全文を読む

記事によると

兵庫県洲本市議会は、定例会最終日の本会議で、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」(ドラクエ)の生みの親として知られる市出身のゲームデザイナー、堀井雄二さん(63)を名誉市民とする議案に同意した

・堀井さんは県立洲本高、早大一文を卒業。フリーライターを経てゲームデザイナーに転身し、30年以上続くドラクエシリーズなど多くのゲーム制作に携わった。

・洲本市には2008年から多額の寄付を続けている。市のふるさと納税の返礼品としてドラクエグッズが採用され、今年夏には「ドラゴンクエストミュージアムセレクションズ淡路島・洲本」の誘致にも尽力して市の発展と活性化に寄与した。














そして伝説へ。おめでとうございます!
そういえばポートピア連続殺人事件の舞台にもなってたな洲本市