兄貴の生誕25周年じゃぁぁぁぁ! 伝説のバカゲー「超兄貴」の25thアニバーサリーライブ「超兄貴祭」が開催!
エクストリームは、筋肉派シューティングゲーム「超兄貴」が12月25日に生誕25周年を迎えることを記念し、25thアニバーサリーライブ「超兄貴祭」を2018年3月24日に東京・池袋EDGEで開催します。 1992年にメサイ…
記事によると
・エクストリームは、筋肉派シューティングゲーム「超兄貴」が12月25日に生誕25周年を迎えることを記念し、25thアニバーサリーライブ「超兄貴祭」を2018年3月24日に東京・池袋EDGEで開催します。
・本イベントでは「超兄貴」にゆかりのある、スペシャルゲストによる一日限りのライブを実施。また、本イベントでしか購入できない限定記念グッズも販売されるようです。「超兄貴」の25周年にふさわしい、とっておきの熱い時間をぜひお楽しみください。
・
・
・エクストリームは、筋肉派シューティングゲーム「超兄貴」が12月25日に生誕25周年を迎えることを記念し、25thアニバーサリーライブ「超兄貴祭」を2018年3月24日に東京・池袋EDGEで開催します。
・本イベントでは「超兄貴」にゆかりのある、スペシャルゲストによる一日限りのライブを実施。また、本イベントでしか購入できない限定記念グッズも販売されるようです。「超兄貴」の25周年にふさわしい、とっておきの熱い時間をぜひお楽しみください。
・
・
この話題への反応
・兄貴、兄貴、兄貴と私!
・兄貴!なつかしい
・こう見るとベンテンってどう見ても胸のあたりが♀だな、確か性別不明じゃなかったっけ、むさくるしいのは緩和しているが。
・スペシャルゲスト?葉山兄ぃ以外誰もふさわしくないぞ?
・ゲストがめっちゃ豪華そう
・音楽が超耳に残るからみんな兄貴と私聞いて
・ライブスタッフ全員マッチョなアニキなんですよね?(*´ω`*)
【早期購入特典あり】 幽☆遊☆白書 25th Anniversary Blu-ray BOX 霊界探偵編 (描き下ろしイラストミニ色紙 1付)
posted with amazlet at 17.12.22
バンダイビジュアル (2018-07-27)
売り上げランキング: 289
売り上げランキング: 289
もっと謝れ
俺今までSwitchの「マリオオデッセィ」を「マリオオゼッティ」と呼んでた
Dlifeの新チャンネル→クレヨン新チャンネル
マジ害悪
臭えコメだな
クリスマスにんじんハズレ!
野比のび太 剛田武に殴られる チャララララ
スーパーマリオオデッセイの生産停止は明日から不可説不可説転億億年です大嘘
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア、プルルート目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠、蓮華、華風流目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫、曜、善子、花丸、果南、鞠莉、ルビィ目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
気持ち悪いですね^^;
やばくね
あれやっぱジャーマンて言ってたのか。チャーハンかジャーマンか悩んでた。
謎が解決した、ありがとう。
詳しすぎて草
ゴキブリがYouTuberヒカルのモンハン関連の商品を瀬戸大橋上から落としたようです大嘘
↓
→食べたようです大うそ
俺が生まれる10年以上前だ
こんなイベント出来るって事は元作ってた人とか入って来たのかね?
OKGoogle! 瀬戸大橋を破壊して!
グルグルドカーン!
これで特急しおかぜは全部高松発着になりましたね!
宇高連絡船も復活しましたね!
大嘘
新品480円で買ったから被害小さかったけど、定価で買ってたら死んでた。
No No very No!!
We are the brothers!
全クリしてみたい。
趣味は恐喝です。
超兄貴CD6枚もってます
後世に名を残したという意味では名作だったのか?
でもあれがなかったらサイキックフォースは生まれなかったと思うの
岩崎琢・溝口功(ドン・マッコウ)・畑亜紀
ぐらいまで参加の可能性あるかな
不気味社の方が表に出たらそれはそれでびっくりだけど
ゲーム内容は割とまともだったしぶっ飛んだBGMは評価に値するしプログラマーが楽しみながら制作したオーラがある 難易度イージーなら誰でもやり込めばクリア出来るし良ゲーに入る 後発の愛、究極無敵、プロテイン伝説とかは微妙
当時再販してもすぐ売り切れて入手困難だったな
でもゲームよりもサントラのほうが100倍売れた
ただSTGだけじゃ今は厳しいから超兄貴らしい何かは追加する必要はあるとは思うが
これSTGじゃなくてこいつらが筋肉見せたいだけだろみたいなゲーム性を
サイキックフォースには、ポージング(腰を振る)なんて、ありませんw
そのとおり
>>48
「兄貴と私」に続いてボディービル!だったっけか
テレ東京の夕方のゲーム番組で女がナレーションで溜めてドピュッと発射みたいなこと言ってて噴いた