引用画像

報道陣ねぎらうのは「人として最低限の礼儀」? 貴乃花親方にメディア側から「苦言」飛び出す

報道陣にねぎらいの言葉をかけるのが「人としての最低限の礼儀ではないか」――。貴乃花親方(45)のマスコミ対応に着目したサンケイスポーツのコラム「甘口辛口」の内容が、インターネット上で物議を醸している。元横綱・日馬富士の暴行事件が発覚して以降、貴乃花部屋(東京・江東区)の前には記者やカメラマンが連日のように詰めかけている。

www.j-cast.com
全文を読む

記事によると

・貴乃花親方のマスコミ対応に着目したサンケイスポーツのコラム「甘口辛口」の内容が、インターネット上で物議を醸している。

・コラムの冒頭では、報道陣からの問いかけに沈黙を守る貴乃花親方に対し、「(親方は)『みなさん、寒い中ご苦労さん』とひと声でもかけたら印象がガラリと変わるのでは」と提言。「多くの報道陣に囲まれ、無言を貫く貴乃花親方(元横綱)の姿をテレビで見て、いつも思う。相撲道の前に『人の道』がある。親方にすれば『うっとうしい』だけかもしれないが、それが人としての最低限の礼儀ではないか」とも書いている。

・さらに、コラムの後半では「寒空の下、部屋の前で待ち続ける報道陣の後ろには心配しながら見守るファンがいる」とも言及。その上で、「協会を敵に回して戦うのは自由だが、全体のイメージを低下させ客離れを起こしては何にもならない」といった苦言でコラムを結んでいる。



引用画像

【甘口辛口】沈黙続ける貴乃花親方…「ご苦労さん」の一言だけでも印象が変わるのでは

 ■12月25日 「みなさん、寒い中ご苦労さん」とひと声でもかけたら印象がガラリと変わるのでは…。部屋を出入りするたびに、多くの報道陣に囲まれ、無言を貫く貴乃花親方(元横綱)の姿をテレビで見て、いつも思う。相撲道の前に「人の道」がある。親方にすれば「うっとうしい」だけかもしれないが、それが人としての最低限の礼儀ではないか。

www.sanspo.com
全文を読む



この話題への反応


これは報道する側が書いちゃダメ。批判されても仕方ない

大挙して家の前に押しかけて陣取って近所に迷惑かけるだけかけて、さらに「ご苦労さん」の一言が欲しいのか。どんだけ偉いんだマスコミ様は。

もし親方がそれを言ったら言ったで、今度はそれをネタに叩くだけじゃないの?

勝手に押しかけて近所に迷惑かけておきながら、「労え」とは。。。水ぶっかけられても文句言えん立場なのにようこんなこと言えたな

とうとう「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」並みにむちゃくちゃな文章になってきてるな…「記者様」を大切にしなさいってか…「国民の代弁者」を騙る人間ほど信用ならない存在はないわよ。

報道陣は何様のつもりだという反応もあると思うけど、この場合は相撲がプロスポーツであって、メディアに話題にされて金をもらう商売だという面があると思う。

なにこれ?ずいぶんマスコミ様は偉そうですな。自分たちで勝手に群がっておいて、「ご苦労さん」と声をかけてもらいたい?何様??

ではマスコミは「親方、一言!」の前に「ご苦労さん」とか言ってるのか?言ってないなら、あんたらも貴乃花親方に同じ印象を持たれてるな。ついでに世間にも…?










こういうことマスコミ側が言っちゃダメでしょ・・・