引用画像

電車や駅でスマホトラブル 都内で逮捕・書類送検28人 | NHKニュース

電車内や駅でスマートフォンなどの利用をめぐって乗客どうしでトラブルになり、相手を殴ったなどとして東京都内でことし少なくとも28人が逮捕された…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・電車内や駅でスマートフォンなどの利用をめぐって乗客どうしでトラブルになり、相手を殴ったなどとして東京都内で今年少なくとも28人が逮捕されたり書類送検されたりしたことがわかった

・今年10月、東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅近くの電車内で31歳の会社員女性が30代の男に殴られてけがをして男は傷害の疑いで逮捕された。

・当時、男は座席に座っていてスマートフォンでゲームをしていたが、隣にいた女性が迷惑だと感じてひじで体を押したところ、男が突然、女性の顔を殴ったという。

・女性「相手に対しては許せないという気持ちが今でも強い。一方で、トラブルになりそうだと思った段階で冷静になって、その場から離れればよかったとも思う」と話した。




名称未設定 1.jpg
名称未設定 2.jpg
名称未設定 3.jpg



この話題への反応


肘で押す以外にその場から離れるとか方法あったやろうに…まぁ一番ダメなのは肘で小突かれたぐらいで相手の顔を三発もぶん殴った男の方やけど

大人しくゲームしてりゃいいけど結構動くやついるからな まあその時みたのはスマホじゃなく携帯ゲーム機やってるやつだけど

どっちもどっち。ソシャゲ電車ですんなら端っこにいる時にするべき。

スマホ云々ではなく、腹を立てたら即暴力というのが問題なのでは。

先に手を出しておいて、返り討ちされたら警察に通報ですか。 この女性みたいなバカって嫌ですね。

すまん。 電車内でボディコンタクト、しかも肘(スポーツでも相手を傷つける可能性が高い部位)で訴える方も、比較にならんくらいマナーが悪い。

どうせ両手使ってゲームしてたんだろうな。あれクソ邪魔なんだよ

自分ではわからないかもしれませんが、電車で席に座ってスマホを操作する人は、 自然と肘が拡がりがちです。トラブルにならないように十分注意しましょうね。

顔に画面近づけて見てるヤツとか高確率で肘が当たるからな。注意すると逆ギレするからタチが悪い

ながらスマホにも要注意だけど、ながら読書にも要注意。









肘打ちした女性も悪いだろうけど、
これで3発顔面殴るほどキレる男はヤバすぎる