引用画像

ゲーム業界展望:ニンテンドースイッチのヒットは予想以上 「ファミ通」浜村弘一氏に聞く(1) - MANTANWEB(まんたんウェブ)

 任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」のヒットや「eスポーツ」の業界団体統合などさまざまなことがあった2017年のゲーム業界。ゲーム雑誌「ファミ通」を発行す...

mantan-web.jp
全文を読む

記事によると

・ゲーム雑誌「ファミ通」を発行する「Gzブレイン」の浜村弘一社長に一年を振り返ってもらいながら、今年の展望を聞いた。

(17年を振り返っての印象は)
「家庭用ゲーム機の市場が元気になったこと。ニンテンドースイッチがここまで売れるとは任天堂も思っていなかったでしょう。PS4のようにグラフィックが良くなるとはっきり分かるが、任天堂のゲーム機は不連続に進化するので大変。
PS4も売れた。「FF15」や「ドラクエ11」が発売されて、良いソフトがそろった印象。」

(FFやドラクエは過去シリーズほど売れなくなった)
「FF15は、ワールドワイドで売りたかったのでしょう。日本市場では以前のように200万本には届いていないが、世界では700万本を売れたと聞いている。
ドラクエ11もPS4と3DSで合計すれば売れたし、収益も取れている。単純なソフトの数だけでなく、IPとして成功したかを見ていると思う。」

(今年注目の「モンスターハンター:ワールド」は?)
「1000万本売れると思っている。バージョンアップもするし、Steamであれば値段を下げたりできる。長期的スパンでは1000万本も見えてくる。昔のようにパッケージで2、3月どれだけ売れたかという考え方ではなく、長いスパンでものを考えるということ。」




関連する記事

592

コメ

カドカワ・浜村弘一氏「モンスターハンターワールドは世界で1000万本狙える」







FF15、なんだかんだで売れたなぁ
PC版もこれからだし、最終的に800万以上いける?




ベヨネッタ ∞CLIMAX EDITION - Switch
任天堂 (2018-02-17)
売り上げランキング: 824