2018年、あけましておめでとうございます!
— genDESIGN (@genDESIGN_Inc) 2017年12月31日
昨年は多くのリツイートやいいねなど応援ありがとうございました!
本年がみなさまにとって幸せで、実り多い一年になることをお祈り申し上げます。
今年もジェンデザインを何卒よろしくお願いいたします。https://t.co/1SMTryNfQO pic.twitter.com/MKMx7MNC8q
公式サイトトップに謎のイメージが掲載
新プロジェクトではないかと話題に

genDESIGN-Official-Site
ジェン・デザインは上田文人をはじめ、『ICO』『ワンダと巨像』の開発に携わり、リードしてきたスタッフが中心となって集まったスタジオです。genDESIGN is a studio comprised of Fumito Ueda and a team of veteran developers who led the creation of Ico and Shadow of the Colossus.

関連する記事
何年後に出るんだろうな・・・
【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入)
posted with amazlet at 18.01.02
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-02-08)
売り上げランキング: 188
売り上げランキング: 188
スクエニのことかヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノ
ワンダリメイクがPS4ででたんだからそれはない
クソゲーばっか作るなよwwwwwwwwww
マリオを悪く言うな
右の何かの手?が
続き、何かの手が亀に見えるな
職務著作の権利が個人に帰属するわけないじゃん
いい加減学習しろよ!
ビジネスとしても儲からなすぎ
そのうえどの層ねらってるか分からない
そんな作品で予算普通のメーカーよりぶっこむならミドルクラスのタイトルもっと増やしてくれよ
それ草間弥生にも同じこと言える?
ないないら
トリコですらPS3じゃ無理だからPS4に移行したのにその次の新作をPS3程度の性能しかないスイッチで出すわけないだろ
次はPS5用に作るんじゃないの?x86CPUは継続だろうしね。
はぁ拝金主義の任天堂らしい意見だわなアンロック方式のアミーボといい金のことしか考えてない
小さい人間もでるぞ
95%開発終わってから情報発信しろ
ワンダと巨像リメイクはこれの伏線か?
あれだけ時間かけたトリコは大して売れなかったし
そろそろ任天堂ハードで出したがってると思うぞ
ソニー辞めたのもそれが理由かもしれんしな
とてもよく似合ってるよ!「乞食」がw
だってソニー首になったんだろ?
豚がクレクレするのは分かるよw任天堂には「一生かかっても作れない」ゲーム作る人だから
まぁ首みたいなもんだろうね
正直過大評価が過ぎるとは思ってた
芸術家気取りのやつは効率考えんから無駄に時間かけるしな
ライターも読者もちょっと考え直した方が良い
じゃあ任天堂では益々無理だなw
おれバリバリ糞任天嫌いの
PS&ソニー製品好きだけど・・
お前単順に見てみろよ海外のノーティ、ゲリラ、サカバン、サンタモニカ、デイズゴーンのベンドスタジオやリビッツのメディアモレとかコンスタントにいいソフトや大規模ソフト作ってるけど
JAPANスタジオだけ、それプロデューサーやディレクターのオナ,ニーじゃねって作品に時間も金も持って行き過ぎ状態だぞ、トゥモローチルドレンやKNACKや時間かけすぎのGTSのポリフォニーとか良いと思ってんのかよ
完全に空気やなw
スイッチの後継機が出れば可能性はゼロじゃないが、現状では不可能だろうね
性能もまるで足りてないが、単純にストレージが足りない。
初音ミクみたいにSDキャラになればワンチャン・・・?
トリコってPS3の初期発表だった上に
あれPS2の時点から企画してたんだしな・・・
PSで売れないもんはスイッチじゃもっと売れないだろwww
ノウハウや自信をつけたクリエイターが
スタジオ立ち上げることが、豚にとってはそんなに珍しいのか?
任天無能しか居ねえしな・・
豚「俺ソニー信者だけど・・・」
わかりやすすぎwwwwwwwwww
わかってねえのお前だけだよ
取り敢えず豚に仕立てておけば何とかなるなんでバカの一つ覚えだろwww
桜井あたりもハイエンドで作りたいんじゃね
トリコも元はICO.ワンダが開発期間が長かったのを反省して早く出そうとしてたし
ダメダメ
つかソニー全体のゲームがダメ
雰囲気ゲー映画ゲー イラネ
1位 モンスターハンターダブルクロス(3DS)
2位 ドラゴンクエストXI(3DS)
3位 ドラゴンクエストXI(PS4)
4位 スプラトゥーン2(NS)
5位 スーパーマリオ オデッセイ(NS)
6位 ポケットモンスター ウルトラサン(3DS)
7位 ポケットモンスター ウルトラムーン(3DS)
8位 マリオカート8 デラックス(NS)
9位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(NS)
10位 バイオハザード7(PS4
トリコでこけても仕事貰えるもんなんだな。
10ねん掛かりそう
反省して結局ワンダ以上に時間かかってるじゃん
今回もどうせPS5出るまで出せないでしょ
ICOにでかい生物なんて出てこないけど?
あれは早期にほぼ完成していたけどPS3が思ってたよりも低性能でPCからの移植で時間かかったからだぞ
とりあえず文章を読みやすくしような
だからICOの反省なんもしてねえじゃねえかw
特にカメラアングルはもうちょいどうにかなったろうに…
これに限らず日本のゲーム会社員は最低限ある程度プレイアブルできる段階になってから発表してほしい
まーたクレクレかよ
みっともない
スイッチじゃ性能が...
PS4とPC(もしかしたら箱1も)マルチじゃないかな
リディー&スールのアトリエ不思議な本の錬金術士 あのゲームだって クレクレしていたくせにランキングが圏外 本当任天堂信者って害悪だよな
その前にSIEが小島と上田と山内に食い潰されて消滅するかw学ばない連中だ。その点、コナミは偉い。
これにつきる
雰囲気ゲーとしても飽きがすぐ来る
オープンワールドになったとしてもしょぼいだろうな
まさにそれ。でもナックは確かJスタ主導じゃないぞ。海外の下請け。
1000~2000円位で
ICOが過大評価され過ぎた
その先駆けだったってだけだな。他にも太陽の塔やアクアノートやもっと前にも名作はあったが。
ICOは雰囲気よりつまらんパズルに終始イライラでぶち壊しだった印象。
まさかトリコでもバイオ1並みの下らんパズルやってくるとは進歩の無さに目を疑ったし、次回作も同じ路線なの見え見え。スタジオロゴが全てを物語っている。時代に取り残されたエンタメに価値無し。
リメイクは本人一切関わってないってさ
それより毎回付属する 上田を称えよ!的な邪魔ブックレットはいらんよ
マジでいらん
時間掛けりゃ子供だって良いもの作れるんだ。
今後は経営者でもあるんだからリアリティのある納期とコストで物作りしないと。
でもトリコは時間かけすぎたね
SONYに何言われようが多少もっさりしてようがPS3で出せばよかったんだよ
そうすれば会社を辞めることにもならず今頃PS4の新プロジェクトが発売されている頃だったかも
やっぱり企画した作品はそのハードで発売されてなんぼ
「どうせそれ出るの次のハードでしょ」なんて思われたら金も時間もかかりすぎると敬遠されるのが現実だわ
限られた予算しか渡さなければいいんだよな
何年後かなーじゃねーんだよ
お前がそんなコメント?することが100年早いんじゃボケ?