まだまだ多いなぁ

年賀状配達 元日は10年で4分の3に減少 | NHKニュース
全国各地で年賀状の配達が始まりました。郵便事業の発祥の地である東京・中央区の日本橋郵便局では、午前8時から野田総務大臣らが出席して配達出発式…
記事によると
・全国各地で年賀状の配達が始まりました。郵便事業の発祥の地である東京・中央区の日本橋郵便局では、午前8時から野田総務大臣らが出席して配達出発式が行われました。
・年賀はがきは、メールやSNS、さらには、スマートフォンを使ってメッセージを無料でやり取りできるアプリの普及で、減少が続いています。元日に配達される年賀状は15億4300万枚と去年よりおよそ6%少なく、この10年で4分の3近くに減少しています。
・年賀はがきの料金は値上げをせずに52円で据え置かれましたが、今月8日以降に投かんすると、通常のはがきと同じ62円になり、10円分の切手を貼る必要があります。このため、日本郵政は、早めの投かんと注意を呼びかけています。
・全国各地で年賀状の配達が始まりました。郵便事業の発祥の地である東京・中央区の日本橋郵便局では、午前8時から野田総務大臣らが出席して配達出発式が行われました。
・年賀はがきは、メールやSNS、さらには、スマートフォンを使ってメッセージを無料でやり取りできるアプリの普及で、減少が続いています。元日に配達される年賀状は15億4300万枚と去年よりおよそ6%少なく、この10年で4分の3近くに減少しています。
・年賀はがきの料金は値上げをせずに52円で据え置かれましたが、今月8日以降に投かんすると、通常のはがきと同じ62円になり、10円分の切手を貼る必要があります。このため、日本郵政は、早めの投かんと注意を呼びかけています。
この記事への反応
年賀状は新年のご挨拶にしちゃうとネットに勝てないから、アートとかおもしろとか名刺交換とかオタクグッズ的な方向に行った方がいいと思う。
独身や離婚した友人には出しずらい家族写真の年賀状、正月明けに「実は去年親が死んだんだよね」と聞かされた時の気まずい空気は半端ない。人間関係も壊しかねない年賀状は即廃止して欲しい風習です。
掛かる経費は時間の浪費に葉書代+プリンターインク代、数十枚でも小一万必要。一方、年賀状のやり取りはしないと宣言してる友達はストレスフリー。一年の終わりに正直者が馬鹿を見る不思議な世界。
手書きから印刷になり時代も変わり、本当は止めたい昭和の風習。
仕方ないね。
一度も書いた事ない人はどれぐらいいるのだろう
【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Original Soundtrack II(オリジナル特典:「紙製ミニショッパー[エルドラドのバーサーカー]」付)(初回仕様限定盤)
posted with amazlet at 18.01.02
Fate/Grand Order
アニプレックス (2018-03-28)
売り上げランキング: 8
アニプレックス (2018-03-28)
売り上げランキング: 8
うちの姉ちゃんが最恐の貧乏神なのは問題だろうか (電撃文庫)
posted with amazlet at 18.01.02
鹿島 うさぎ
KADOKAWA (2018-01-10)
売り上げランキング: 35,869
KADOKAWA (2018-01-10)
売り上げランキング: 35,869
愚かすぎる昭和の風習はすぐに中止すべき
印刷代やハガキ代、配達の人件費と時間
今じゃ全てデジタル化でメールすりゃ済むのに
相手が喪中はがき出さない常識はずれだったのを年賀状そのものに転嫁するなよバカだなこいつ
喪中はがき出さないにしても正月明けに口頭で言える距離感ならその事伝えとけよ
郵便局側もゆうパックで手一杯だし
ハガキと切手値上げしたから
送るなって事だろうな
毎年、年賀状を作らされてる・・・
年末あるある早く言いたいよ
マジでこれ
わざわざ住所を個別に聞くの面倒だし
今の子らはLINEやTwitterで「あけおめーことよろー」と交わしているイメージかな
何で時間と金を他人のために使うのか理解できない
ただまぁムダを大切にするという情緒もわかるので、それが面倒じゃない人間や
人間関係で一喜一憂し続けたい人たちは続ければいいと思う
そんなの分かるわけなかろう
平成も終わるし良い機会だから年賀状の風習もうやめよーぜ。
またちゃんと元日に年賀状を出さないといけないっていう感覚があったらしいけど
いまはみんな遅だしで25日以降になってから出し始めるから
仕分けが永遠終わらなくて最後まで毎日大量にどっさり来るって郵便屋さんが言ってたわ
みんな送って貰ったときの喜びを知らないんだろう、上記の面倒さを差し引いてもあなたに年賀状を送ろうとしてくれるのは友人と思っているからだろう
俺も大切な友人8人には毎年必ず送りあってるよ。
メールで済む
以上
むしろ友人なら年賀状なんてなくても問題ないだろ
お前がやめても友人なら関係変わらないよな?年賀状もらえるからこっちも送らないとって義務感でやってない?
自民が報酬を出して、ヘイトスピーチを拡散させていた。
ネット上で、ブログ作成・動画作成・コメント書き込み の仕事を募集中
運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」
2ch、ヤフーにヘイトコメント投稿 1件につき10円
ネトウヨ動画作成 170円 ウヨブログ作成 864円【高額】
安倍の要請で、加計学園が韓国で学生募集
tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト テキサス親父 パヨク ウーマン村本 trump abe j-nsc racist
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
ハガキ1枚1500円くらいにすべき。大変だろ1枚のために配達とか。
それ以外では開業医とかも多いけど
減ってるのは10~50枚ぐらいの中小規模の枚数かな
仕事関係で200枚以上くる所のは変わってない気がした
>遅だしで25日以降になってから出し始めるから
そういうヤツほどいい加減な住所書いてさらに負担増やすんだよな
この一週間嫌気さしたぞ
年賀状正直めんどいねん
なんで?社長が昭和の脳筋だからかな。
やめればいいじゃん。どうせ読んでないんでしょ。
一気に0にして販売中止ぐらいにしてくれ
徐々にだと5社あって4社送ってきたのにあいつのとこだけ来なかったし取り引き打ち切りでいいやろ
みたいになってくから
他国による日本の破壊は始まっているのだ