瀧くんがなぜ自分の名前ではなく『すきだ』、と手のひらに書いたかって理由を新海さんがこうではないか?って説明して下さってるんだけど本当に本当にグッとくるからみんなに知って欲しい。#君の名は #君の名は地上波初放送 pic.twitter.com/pFASN0kyo1
— 鳴瀬@1/3「君の名は。」地上波初放送 (@narusemanami) 2018年1月3日
新海誠「三葉の手に触れて、瀧は急に気持ちが溢れてきてあの言葉を書いたんだと思います。名前よりも先に、気持ちを伝えたかった。もし瀧が名前を書いていたとしたら、手のひらの文字は消えていたかもしれません」
この話題への反応
・忘れて欲しくなかったのは、自分の名前でなく、三葉への思いだった。
・君の名はで、かなり改善していた、新海誠作品共通の童貞っぽい気持ち悪さが唯一、強烈に払拭しきれなかったシーンが瀧くんが手のひらに『すきだ』と書いたシーンだと思うんですけど、これは周りから気持ち悪いって指摘されなかったのかな……?
・三葉の掌に「すきだ」って書かれてたシーン、TL見てると「いや瀧くん名前かけよ」ってツッコミ結構あるんだけど、あれ瀧くんのスマホデータが消えてったのと同じ理屈で「瀧」→「すきだ」に変わってしまったって考察してるんだけど違うのかな
・君の名は。初めて見たけど、途中までヒュ〜〜〜かわいい〜〜青春〜〜〜って思ってたのに、お互い夢から覚めると記憶がおぼろげになることがわかっててお互いに名前書こうとまで提案してきたくせに、あそこで名前も住所も書かずに「すきだ」とか書く浮かれポンチな男ほんと無理
・君の名は、地上波見てるなう。 手のひらに「すきだ」て書かれた名シーンがあるんやけども、 知り合いに「鋤田(すきだ)さん」てゆう人がいるので せっかくの名シーンなのに その人が出てくる!(´⊙ω⊙`)<はい、どうもすきだです。
・瀧くんの掌の三葉の一画目は消えてたから、瀧くんもここで「すきだ」じゃなくて名前書いてたら消えてたんだろうか。人の感情だけが時空を越えて残るし届くってことなんだろうか。
・ここで「すきだ」って書けるのがイケメンよな
・
・
・
マジイイシーンなんだけどツッコミは入るよな・・・
確かに監督の言うとおり、名前書いてたら消えてそうだなぁ
確かに監督の言うとおり、名前書いてたら消えてそうだなぁ
って素で突っ込んだわ
ただし途中で入る挿入歌がどれも気持ち悪くてそれだけ勘弁して欲しかった
北野武や黒沢明が自分に表現力がもっとあればBGMは映画に入らないと言った理由がよくわかる
・
・
近くの高校に避難すれば安全←え?
その場合ご都合主義で消すしかないわな
まぁただ泣くってことはしなかったけどストーリーてきにみれば面白かった
監督の説明はいらん、無粋なだけ。
自分に純粋さが残っててよかった
だからこそ好きになれる
ひるね姫とかひどかったぞ、こっちが寝たぞ
いや未来から来てるから落下地点知ってるし・・・
被害の外だからだよ
最初の方はわりと残ってるのに
まあ話としては盛り上がるからいいんだけど
今日見て思わずBD注文したわ
それより今年の正月は餅を喉に詰まらせて死んだのがどれくらいいたんや?
クレジットが短い
一般人の仲間入りだな
さらば、オタクの俺
それだけだったの?なんか意味ありげに書いていたからとんどもないの見逃していたのかと思った
この番組だけのソフトバンクの君の名はCM面白かったやん
正解をだすことで幅や余地なんかの物語の広がりを潰してしまう
答え合わせはいらない
名前って言ったのは照れ隠しで
逆にそこが評価される理由の一つでも有るんだろうけど
あれだけ騒がれてたのもちょっと理解できた
内容が良くてもアニメという時点で見るに値しない
地上波初放送だからな
あんたのほうが時代から取り残され取るよ
これより面白いアニメやゲーム腐るほどあるのに
とか書いたけど名前が消えたんじゃないの
今日が地上波初放送だったからに決まってんだろ
少し考えればわかるだろ、アホかお前?
2度目の方が落ち着いて楽しめてた。
>>16
今の10代~20代前半は、気持ちがより直接的伝わる表現が好む傾向にあるから、
挿入歌が多用されたのではないかと。
昔からアニメを見てる側からすれば、かなり違和感あるけど、まぁこれはこれでと思う。
俺はそういう事言いだす奴が嫌いw
言論封鎖甚だしいわw
ええやんけ監督かて人なんやし言いたい事言ってもw
つーか、スマホのカレンダー使ってんだから未来か過去かすぐ分かるだろ
アホなんじゃない、情弱なだけだw
この世から全てのアニメが無くなりますように
姉ちゃんが見たってんで、あらすじ聞いた時にご都合主義の展開の連続って聞いてから無いわってなってから、どうでもいいわってなったな。
そんなゴミ作品を未だにワーワー言ってる辺り、どうなのと思ったり。
この世界の片隅に、みたいな史実を扱った作品ならまだしも、只のラブコメで色々言ってもねぇ。意味無いわな。
夢やぞ
それより彗星が落ちた場所を忘れてる方がヤバイ
それぐらい、捻りのない王道中の王道だと思う。いい意味でね。
初見ではただの雑音だったけど
ただ単に初めてみたの藻あったんだろうけど
エンディングは始まりでしかなかったw
単なる恋愛映画だと思って見てる人には辛いかもな。それと少しでも見過ごしたり、最初から見てないと話の意味が全く分から無くなる。
こんな糞サイト見ててそりゃないわ
挿入歌も邪魔だし絵がキレイなだけのアニメで自分の心には響かなった
なんでここまで売れたのか正直分からんかった。
時間の無駄と思うものについてコメントするとか時間の無駄じゃね?
パクってる
チミの名はってか?
あの花粉で鼻水が詰まったような声の歌が入ると「あぁ、ここから良いシーンなんだな…」と演出事情まで察してしまってすごく萎えた
それ以外はホント良い映画だと思ったな…
最後に電車ですれ違ってお互い探すシーンも「出会えてくれ!!」って願ったくらいw
まあ名前書くよ
↑コイツが一番気持ち悪くね?
もっと有名にならんとあかんわ
ジブリくらいで漸く選択肢に入るレベル
シナリオはチープ
初めて見たけど面白かったよ
こういうアニメは毛嫌いしてたけど
その指摘された改善点はマジだぞ
大筋は面白いんだが俺は細かい部分が気になってダメだった。シュタゲみたいなのの方が好き
なんか批評家が新海誠作品は童貞臭いとか言ってたから、同じフレーズ使えば批評した気になれるんだろう
同年に放映されたジブリのレッドタートルより君の名はの方が圧倒的に話題になったけどな
最初から最後まで恋愛が盛り上がる為の演出を貫いてる映画だろ
多分君の名はのだれかの評論のコピペだったと思う
祠からの記憶シーンで三葉に「町の外に逃げろ」と自分でも言いそうな言葉を出して、
いざ本人と向かい合って「大丈夫、きっと未だ間に合う」と言い切る辺り、
ヤローとして負けた気がした。
大人の階段上る感じが青春っぽくていいぞ
思い出せずに、お互いなんかよくわからない感情を抱えたまま恋愛関係になっていくんか?
なんてあの場で思うわけがない
だったら口神酒とかタキが探し出す前に諸々消しとけよ神様
シュタゲの助手かな?
途中から元の体とやり取りしてるのに夢で処理するアイツらやっぱおかしくね?
それとは関係ないけど目の前でメモ帳消えてくのはギャグだった
タイムリープもの?
また地図を書き直さなきゃならんもの?
四天王最強誰や・・・・
お、おう そうか…
それでいいんじゃね?
なんか都合よく全部思い出してもあれだし
最強はアクシズ
時間差交流で歴史改変もの
お礼にチェーンソーあげる
マリリス彗星、クラーケン彗星、リッチ彗星
クラーケンかな
自分についてる私が言うのだから間違いない
でも確かめようとして十代の胸触っちゃだめだよ捕まるから
もしかしたら三葉もすきって書こうとしたのかもな
漢字で書こうとしたんかもしれんが
よくできているのは認めるけど、納得できないところは納得できない。評価は0か100かではないんだぜ?
短期的影響は、記憶・学習・思考・問題解決の困難、知覚の変化、緊張の緩和、高揚感、多弁、心拍数の増加、食欲の増強等。
不安、パニック、うつ状態、そう状態、とっぴな行動、攻撃的行動、妄想、幻覚(視覚的なものが多い)等が見られる場合もある。
安倍首相が「御法度の植物」由来サプリを使用。
ポイントとなるのは問題の植物に含まれるTHC(テトラヒドロカンナビノール)と呼ばれる成分。
安倍首相が年末にゴルフでリフレッシュ「薬がキマってて気持ちいいw」
安倍の要請で、加計学園が韓国で学生募集
tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト テキサス親父 パヨク ウーマン村本 trump abe j-nsc racist
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
名前わかんなくても会ってやる的な
>>126
例え多少硬くとも、比較する物がないから大満足だぞ
15で同級生相手に童貞捨てた俺が言うんだから間違いない
でも確かめようとして十代の胸触っちゃだめだよ捕まるから
色々な映画があっていいのよ
でもサマーウォーズのしろ君の名はにしろ携帯とかデジタルが登場する作品は5年で古く感じる
その点ジブリ作品はいつの時代も普遍的に楽しめる
もう友達とかお母さんの胸けっこう触っちゃったしw
お母さんのが柔らかいんだこれが
消える消えないは関係ない。
いや、明らかに感性は昭和だろ。最初からおとぎ話みたいに受けとられてるから時代に左右されないだけ。
トレパクコンテにトレパクシナリオ
フィクションにもファンタジーにもリアリティラインってのがあるんだよ
大きな嘘(ある種のご都合主義も含む)を納得出来るかどうかってのは、その他の描写にはちゃんとリアリティがあるとか、
そもそもぶっ飛んだ世界観であるとか、あるいはアニメだから髪が水色みたいな記号的表現は不問とか…etc
君の名は。の場合、作画や基本的な舞台設定が現実の日本に置かれているから正直アニメとしてもかなり際どい
作中最も大きな嘘である「入れ替わり」の周辺描写にかなりツッコミの余地があったりするのを許せるかどうかで評価は大きく変わりそうだね
子供向けのツラしてるけど日本映画全体で見ても批評家・大衆ともに絶大な評価を得たオトナ帝国の逆襲とかもあるわけで
曲がりなりにも日本トップの興収と評価を得た新海誠がこれから目指さなきゃいけないのはやっぱり目の肥えた大人の視聴に堪えるアニメ映画でしょ
それが多いのが違和感になってんじゃね?
実際、大してアニメ見てなかった姉が見に行って、その違和感の多さでウンザリしてきたとかっていう位だからなぁ。
ご都合主義でも何にも思わないってタイプの人間だけが楽しめる作品って事で、別に良い作品とかでも無いんだろうに。なまじ、数字が凄いだけに過大評価になってるのが色々言われる所以だろうな。
納得だわ
不倫相手へのメッセージだろ
名前書いてると思い込んでるから見る必要はないだろ
手のひらに名前書いてる事実を名前を忘れた時点で忘れてるだろうしなぁ
確かに好みじゃないと言われたらそれまでだとは思う。好みじゃない人から見たら結果的には過大評価になってしまいますね。
でも興行収入などを見る限りではそれ以上に評価している人がいるわけですから、偏った目線での過大評価って結論は違う気はしますね。
納得した
好きと言う勇気も無く名前書いて消えて終わりだろうよ
そんなロジカルな姉はどの映画見てもウンザリしてそうだな。。。
これだけ沢山の人が見てたら好き嫌いは別れる人は多いとは思うけどね
ファンタジーすぎて創造できない人は苦手なタイプの内容なのかもしれない
なにも考えずに見て感動できる人の勝ち
ブヒーダム
完全に敗北??
そうでも無いよ。かなり頭悪いしw
今ではまどマギにハマってるみたいだけど、これは色々と合わなかったみたい。
矛盾の場面場面で、え?何でそうなるの?みたいになってから、観てても違和感のせいで面白くなかったみたい。
まぁ、そういうのは結構女の方が煩いかもね。ご都合主義的な展開への違和感というのは。
頭悪いから矛盾点で思考が止まってしまうんやで
多くの作品に触れると矛盾点の洗い出しは視聴後に持ち越して、とりあえず作品を楽しむ事に集中するくらいになってやっと中級者よ
探して探してようやく会えた訳だしな
いやいやいや!っていうアニメ、映画で溢れてるじゃん。
なんでもツッコミがちな性格だけど全然問題なく許容範囲内でした。
これだけ売れてるって時点で大方が気にならなかったってことだ。
それお前の姉ちゃんが頭悪いか集中力ないかだと思うよ
滝君がみつはに会った後、記憶から記録も何から何まで消えないと歴史が変わらないからな。
仮に滝君が名前を書いていてもみつはの手の文字も消えるし記憶も消える。
結局気持ちだけが残り、最後に出会っても会った事があるというデジャビュ感だけで
名前を思い出した訳じゃないしな。
なんだその謎技術
つーかそんなことしたら後から作品の評価下がるでしょ
矛盾点や無理のある設定を押し通す演出の妙やテーマの強さで戦うのが映画
君の名は。はそのへんはもうすっ飛ばして圧倒的なポップさで押し切った作品というだけのこと
感動どころかいまいちノレないって人がいるのは当然。製作陣もおそらく分かっててやってる
個人的には人類史上最高の映画だと確信に変わったわ
ハリウッドがつまらなく見えるもん
こう言う演出好きよ俺はね
イギリスでは史上最高の映画と称されてた
いや
こんなん絶賛してる方がキモいわ
これが人類史上最高て、もっと色んな作品見ろよ
時間差設定の周辺はかなり無理があるわ
3年前の大災害の町を、入れ替わりの当事者であるタキくん以外のキャラクターも全然気付かないとか
そもそもあんだけやり取りしてたら速攻でタイムラグに気付いちゃうとか
変電所爆破とか他にもかなり粗のある脚本であることは確かだよ
でもそんなことより新海誠のセカイ系的センチメンタリズムを極に盛り上げる数々のエッセンスがこれまでかと光ってるから評価を得てる
ここまで同意できる意見もなかなかないw
手のひらの汚れくらいもっと前に気づくだろ普通
つまらない人間だなお前は、見て判断しろや。
新海作品どれもストーリーガバガバなんはいつもどおり
童貞が1900万人も映画観に行ったんかよw
絵は良いけどご都合主義すぎて凡作止まり
アニメ映画ならfateのほうが盛り上がりあって面白いわ
絵じゃん。
wwwww
所がどっこい、爺さんも見たってよおwww
昨年ならまだでっぷーのがおもしろくね?
感動しろと言われても物語の粗が気になってしまう人は多かったはず
アニメなんだから細かいことはいいじゃんってのはとんでもなく失礼な話で、新海誠は宮崎駿に並ぶ世界的アニメ監督になれると思ってるからこそ君の名は。を手放しで褒めるのはどうかと思うな
うわー新海信者きんもw
これが宗教かw
あんなん広告代理店が宣伝打ちまくっただけで、大したアニメじゃないよ。
・・・すんごい頭悪そうだなw
こんなんが面白いの?って言いたいやつ
小中学生以外にはうけねーだろ、シナリオクソすぎてどんな4流ライターだよって感じ
ゼルダのパクリじゃん!www
世界最高です
両方中身がない作品を一生懸命同じことを繰り返してわっしょいしてる姿がそっくり
頭悪いのは、絵なんかに洗脳されてるお前じゃんw
笑われるからたかがアニメを世界最高の映画館で
は?じゃあおまえ君の名は何回見た?
2回未満は底辺の雑魚wwwww
は?
任天堂はゲーム性が高く評価されてるし
新海作品はストーリー性が高く評価されてるんだが?
ないでしょ
インク切れの万年筆だったら腕に傷をつけて強引にみつはと書いても
瀧くんの傷が消えていく不気味さと窮地を表現できたっぽいが・・・
告白ができなくなるな。さすがに万年筆で女性の手に書くわけにはいかんしな
あれでいいかな
設定や脈絡に矛盾を感じない作りにするのが作品作りの基本
その基本を逸脱する事で視聴者側が拒否反応を起こすのは必然
そして名作と呼ばれる作品に後者が多く存在する妙
要は面白ければそれでいいって事なんだけど、その面白さを見出せないほど矛盾点に躓く人はまだまだ一般人以下の素養しか無いという事
普通に見てたらどう考えても奇妙すぎて泣けねえわwwwww
どうした在日、おまエラには関係ない黙っテロクズ
うーん、
少なくとも、おおかみこどもの方がおもろいわ。
家で普通に見てたら、確かに同じシーンで泣けてきたわw
こいつら新海尊師さまの口かみ酒でも余裕でがぶ飲みしそうwwwきもすぎwww
ファルコムにいた頃はこんなことなかったのに
実話じゃあるまいしもしとかどうとか以前の問題だろ、現実との区別もつかないほど頭おかしいのか?
同じ岐阜だからリスペクトだろう
おおかみこどもは火垂るの墓に通じるものがある
頭の悪さで言えば清田と花ちゃんはどっこいどっこいなんだけど、かたや戦争と年齢という言い訳が成り立つ火垂るの墓と、全部自己責任じゃね?で終わってしまうおおかみこどもでは印象が全く異なる
どんなに登場人物の行動がおかしかったとしても、それを責任転嫁出来る舞台装置の有無が大きな違いだと思う
むしろ彼女いない童貞はこういう映画避けるぞ
神楽の事を言ってるんなら平安時代からある伝統やで
口噛み酒の事を言ってるんなら縄文、弥生時代からある伝統やで
↑
これはアホ。人の気持、その時の気持ち、色々と想像出来てないカス
今まで散々オタク馬鹿にしてきたくせによぉ
浅い映画しか見てないもはどっちだよ・・・
でもお前もガンダム面白いよって言っても食いつかねえだろ?
そんなの今更だろ
話題作にはとりあえず思考放棄して食いつくのが日本人なんだから
日本がステマ大国なのはこういう阿呆から金巻き上げやすいからなんだよね
毎クール嫁と推し作品が変わる奴の言葉は重みが違うぜ
その通りなんだけどもう少しオブラートに包んで物を言えよw
作者都合みたいなのが所々にありすぎる
あと新海独特の中二感みたいなのもどうもダメだわ
でも主人公の二人以外はやる事やってるんだよなぁ
DT臭さ全開でここまで売れなかったというのは考えるまでも無く分かる
手にマジックで書かれた後に一瞬でも見もせず
オタクの作る物は身内でしか受けないからね、
自分の欲(作家性)を抑えつつ客の望む物を作るって中々出来ない
独りよがりにならず普遍性が有るってのは凄い事だよ
多くの人が見れる出来だったからこそ称賛の声も多くて目立つんだろう
オリジナルの原作は枯渇、リバイバルの打ち上げ花火は新海テイストいれようとして見るも無残な出来
京アニとか脚本も演出もオタ媚ひどいし背景も秒速以下
実写は役者決める段階で終わってて論外
それはないわw
僕はおいてけぼりです。
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか
それはあなたの感想ですよね
何かそういうデータあるんですか?
浅い映画ってなんだよ、たぶん黙るのは君が人の話を聞かないからみんな話すのめんどくさがってるんじゃない?
あそこで好きって気持ちを伝えられたからこそ三葉はその後何年も想い続けられたのかもしれない
君縄なんて見てる奴なんてこの程度だよな
お互い覚えているのは赤い糸が記憶を手繰り寄せているからととらえられるけど
これでええやん。
新海誠展にガンダム富野との対談があったけど、「自分はアニメ畑じゃないから動画があまり上手くない。動画上手くなるまで訓練してから作り始めるとかよりも動画せずに完成させる方を選択した」ってあるから新海は完成度にプラスになるなら喜んで音楽ブッこむぞ。基本的に「自分にこの能力があれば」って嘆くタイプじゃない。「動画できない。なら背景綺麗にしたら数秒動かなくても客満足するんじゃね?人が描けないなら後ろ向きで、モノローグかぶせれば動かさずに済むし!」の発想の人。
ミツハ直談判のタイミングだとそんなに時間はないはず
ウイルスガー バクテリアガー 感染病ガー DNAガー
あんなクソゴミ映画をデジモンと一緒にするな。気持ちの悪い
とか言いつつ映画でもTVアニメでも普通にやらかしてる青狸w
ガイジって言葉しっとるか?
チョロすぎの恋愛脳過ぎね?
やっぱ評価してるのはアホばっかって感じ
知り合いに好田(すきだ)さんが居るので瀧君の名前は
好田 瀧(すきだ たき)だと思ってしまいました
三葉も瀧も名前だと思ってました
安直すぎるわ
お前、そうやって外面だけで判断されてそうだな(笑)
みつはが名前書いてた
だからあえて書かなかった
運命とか未来とかいう言葉が、どれだけ手を伸ばしても届かない場所で恋してるんだろw
by 誠
納得いかないんだよな。
女は一応一度は死んだのに、結局男側のデメリットは何もなく、
むしろメリットしかないって……そんなご都合主義あるかよ(笑)
娯楽映画だからしゃーないかもしれんが。
隕石じゃなくて彗星のかけらな。隕石だったら違う映画になるわ
見てないだろとしか思えない
忘れたくない凄く好きな人を探しに来て山の上にある酒を飲んだという記憶と、思い出せないけど愛しいというきもちは残るから
英語字幕だと普通にi love you と約されていた