ヤマカン、アニメ制作に特化した仮想通貨『トワイライトコイン』を発表




アニメ監督のヤマカンこと山本寛さんが主宰する制作スタジオ・Twilight Studio(トワ - Yahoo!ニュース(KAI-YOU.net)

全文を読む


記事によると


・アニメ監督のヤマカンこと山本寛さんがが主宰する制作スタジオ・Twilight Studio(トワイライトスタジオ)が仮想通貨 「トワイライトコイン」を発表した。

・「トワイライトコイン」をファンが購入したら、クリエイターに直接出資するという仕組みになっており、クリエイター主体の新たなアニメ制作方式を模索する。

・ファンとクリエイターのWin-Winな関係の構築、クリエイター側の労働環境改善などを実現し、日本のアニメ文化に革命を起こす狙い。



反応


ヤマカンってとこも含めてなんかアレだけど、動き自体は面白いので期待かなw

ヤマカンwww

ヤマカン。。マジかw

アニメ業界全体での流通を想定してるならいいと思う

これ買おうかな

また荒れそうな予感

これは相性いいかもね。

ヤマカンじゃなかったら買ってあげてもいいコンセプトだと思う。
ヤマカンじゃなければ。


なかなか興味深い試みですね。
アニメを作っている方の助けになるのなら
購入してみたいです。


すまんがネタコインの範疇かと。




関連する記事

713

コメ

【悲報】WUGの声優陣が1期の不満を漏らす→ヤマカンが激怒「一生覚えておくわ。」

855

コメ

ヤマカンこと山本寛監督、狂気からアニメを解放する団体を設立「アニメは一部の声のでかいオタクの独占物ではない」

275

コメ

ヤマカン、声優・飯田里穂さんの12歳の頃の水着写真集をアップ「俺はお前のことをこの頃から知ってるぜぇ?」 →炎上


コメント(248件)

1.投稿日:2018年01月05日 17:00▼返信
あほ
2.投稿日:2018年01月05日 17:00▼返信
スパイダーマン、 キングダムハーツ3、 ゴーストオブ対馬、 三國無双8、 dissidia FINAL FANTASY NT、レッド・デッド・リデンプション2、Detroit become HUMAN、二ノ国2、北斗が如く、レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 、ヴァルキュリア4、メタルマックスゼノ、Caligula Overdose、God of War、 エースコンバット7、パワプロ、ONE PIECE ワールドシーカー、閃乱カグラ7、 十三機兵防衛圏、 キャサリンフルボディ、うたわれるもの 散りゆく者への子守唄、英雄伝説 閃の軌跡 Ⅱ:改 -THE EREBONIAN CIVIL WAR-、FARCRY5、ペルソナダンシング オールスター、ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ、ドラゴンボール ファイターズ、銀魂乱舞
とうぜんこれ以上の数が出るんだよねスイッチって?
3.投稿日:2018年01月05日 17:01▼返信
やってる人間考えると詐欺にしかおもえん
4.投稿日:2018年01月05日 17:01▼返信
スイッチングハブ
【英】switching hub
スイッチングハブとは、スイッチング機能を持ったハブ(集線装置)のことである。
通常のシェアードハブは、送られて来たデータを接続するすべての端末に転送する。
これに対し、スイッチングハブは、送られて来たデータの中に含まれる送信先のアドレスを読み取り、そのアドレスの端末にのみデータを送る。このため、スイッチングハブを使っている場合は、ネットワーク全体の負荷が軽減し、セキュリティが向上することになる。
なお、スイッチングによる転送方式は、ストア&フォワード方式、カットスルー方式、フラグメントフリー方式の三つに大別される。
5.投稿日:2018年01月05日 17:01▼返信
ヤマカンからヤマ師に名前かえたら?
6.投稿日:2018年01月05日 17:02▼返信
どうせ悪用する奴が出てきて全くクリエイターに金が行かないとかいう事が起きることが目に見えてるので賛成しません
7.投稿日:2018年01月05日 17:02▼返信
ヤマカンが絡むだけで信用性が0になるので流行りません。
8.投稿日:2018年01月05日 17:02▼返信
後からのっかるだけでもあれなのに
胡散臭いのばっかだなw
9.投稿日:2018年01月05日 17:02▼返信
【WiiU発売前】
548:名無しさん必死だな :2012・01撤退するぞ✨24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
10.投稿日:2018年01月05日 17:03▼返信
寄付みたいなもんでしょ?
税金とかどうなるのだろう?
11.投稿日:2018年01月05日 17:03▼返信
話は致命的に糞つまらなかったハルヒをダンスだけでヒットさせた人か
12.投稿日:2018年01月05日 17:03▼返信
創作って意欲だけではどうにもならない。
意志みたいなものが伴ってないと創作的な事を完成形を見えなかったりする。
つまり、作りたいものがない人がクリエーターになっても真似で終わるので辞めた方が良い。
勉強で創作は出来ません。
作品を作る技術を上げてきた人でなく作りたい衝動がある人だけが作れば良いのに。
13.ニャース投稿日:2018年01月05日 17:03▼返信
ふにゃ~~~♪?

ふぅ~~~~???♪?

にゃ~~~~♪?
14.投稿日:2018年01月05日 17:03▼返信
アホというかどうやってブロックチェーン機能をつけるんだ
円天そのまんまやってんだろうか
15.投稿日:2018年01月05日 17:04▼返信
>>2
ワンダと巨像、ドラゴンズクラウン・プロ、とある魔術の電脳戦機、閃乱カグラ Burst Re:Newal、FARCRY5、Caligula Overdose、ソウルキャリバー6、 ドラゴンクエストビルダーズ2
まだまだPS4にはゲームたくさんある!
16.ニャース投稿日:2018年01月05日 17:04▼返信
ニャースジョーク?✊
戦場にて
ニャース「うぎゃぁ!撃たれたにゃー!!」
衛生兵「おたすけ??」
ニャース「いてーよー!!!」
衛生兵「モルヒネ??」
ニャース「フニャニャ〜??(ちーん)」
17.投稿日:2018年01月05日 17:04▼返信
使えない電子マネーとか意味あんのか
18.投稿日:2018年01月05日 17:04▼返信
失敗するに100万ペリカ
19.投稿日:2018年01月05日 17:04▼返信
こいつに関わると全部ロクなことにならないじゃん
20.投稿日:2018年01月05日 17:04▼返信
名前の時点でダサい
21.ニャース投稿日:2018年01月05日 17:04▼返信
???ニャンニャーイ!!!   
フニャニャ〜???
♨?   ♨?    ♨?
いいニャースだな♪アハハン
いいニャースだな♪アハハン
22.投稿日:2018年01月05日 17:05▼返信
この人を信用しろっていうのはちょっとね・・・
23.投稿日:2018年01月05日 17:05▼返信
すぐに過疎通貨になりそう
24.ニャース投稿日:2018年01月05日 17:05▼返信
??   ??←ガイヂ   ??←天才
ニャ!   ニャ!   ニャ!
25.投稿日:2018年01月05日 17:05▼返信
コンセプトは悪くないけどヤマカンとかいうマジモンのキ○ガイに信用性を求めることなんて出来るわけねえやん
ここで自分の名前は徹底的に隠してやるくらいの狡賢さがあればまだわからんけどこいつ完全にガイジ
26.ニャース投稿日:2018年01月05日 17:05▼返信
ニャースジョーク✊?
おそば屋さんにて
ワイ「よっしゃぁ、そば食うでぇ〜(チュルルルル)」
ニャース「ふにゃー!僕にもチュルチュルさせてにゃ〜!!」
ワイ「フフ、お前は猫舌だろ」
ニャース「大将!猫みうどん1つにゃ!」
ワイ「?ワオ!」
27.投稿日:2018年01月05日 17:05▼返信
あの精神異常者の作る仮想通貨とか誰が信用するんだよ
28.投稿日:2018年01月05日 17:06▼返信
>ヤマカン
はい撤収!
29.投稿日:2018年01月05日 17:06▼返信
詐欺師が企業しやすいんかな
仮想通貨
30.ニャース投稿日:2018年01月05日 17:06▼返信
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80?
31.投稿日:2018年01月05日 17:06▼返信
ドイツモコイツモ詐欺臭せぇwww
32.投稿日:2018年01月05日 17:06▼返信
死ねよ基地外
33.投稿日:2018年01月05日 17:06▼返信
Project LUX、パワプロ2018、 ONE PIECE VR 等 PlayStation VRもある!
34.通常ノ一般人投稿日:2018年01月05日 17:07▼返信
↓以下スーパーミラクルウラトラギャラクティクデストクラクションハイパー超レジェンドシークレットコモンレアスーパーレアアルティメットレアシークレットレジェンドレア底辺陰キャニート粗チンロリペド性犯罪者予備軍キチガイガイジぼっちハゲ40歳馬鹿アホ視力低下一生低身長肥満体型小動物童貞万年無職年収0円セッ、クスした回数0回小卒自民党支持者スネカジリ韓国一族の末裔猿のコメント
35.投稿日:2018年01月05日 17:07▼返信
その域に達していないって言われ10年以上たってるのに
大して変わらんなw
36.投稿日:2018年01月05日 17:07▼返信
ヤマカンの名前がなけりゃ多少は使われたかもなw
37.投稿日:2018年01月05日 17:08▼返信
うさんくせぇ
38.投稿日:2018年01月05日 17:08▼返信
アニメ売れなかったら監督業引退って言ってたのに辞めてない詐欺師が新たな詐欺を展開かwww
39.銀次投稿日:2018年01月05日 17:08▼返信
今日からお友達ギン♪
40.投稿日:2018年01月05日 17:08▼返信
アニメーターに現金+トワイライトコインで給料払う気だろ
そして現金自体を減らす
41.投稿日:2018年01月05日 17:08▼返信
これから一山当てたいやつは仮想通貨の次を探したほうがええで
42.投稿日:2018年01月05日 17:08▼返信
こいつオタク嫌いだからオタクに買わせて上がりきったところで一気に売る気だろ絶対w
43.投稿日:2018年01月05日 17:09▼返信
ヤマカンで作られても当たらんだろう
44.投稿日:2018年01月05日 17:09▼返信
そんな仮想通貨作ってないでアニメ作れや
45.投稿日:2018年01月05日 17:09▼返信
仮想通過でやる意味あんの?
現金でやれよ
46.投稿日:2018年01月05日 17:09▼返信
 
 
 
詐欺
 
 
47.投稿日:2018年01月05日 17:09▼返信
ビットコインが成功したのは元となる保証先が無いからだよ。
持ってる人全員で取引を共有するからだよ。
だから個人資産の持てない共産国やら信用のない国の国民はコレに投資した訳。
頭の有るカタチだけ真似た仮想通貨じゃビットコインのようには広まりません。
48.投稿日:2018年01月05日 17:10▼返信
ある日突然無価値になるかもなwwww
49.投稿日:2018年01月05日 17:10▼返信
>>10
こういうのって元締めが仲介手数料抜くんで
普通に寄付した方がマシじゃね
50.投稿日:2018年01月05日 17:11▼返信
>>15
ワンダと巨像以外全部マルチタイトルじゃん
51.投稿日:2018年01月05日 17:11▼返信
クラウドファンディングでやっても駄作作りまくったのが仮想通貨といっても信用出来るか!!!
52.投稿日:2018年01月05日 17:11▼返信
ヤマカン、こういうところでこそ信用が必要なんだぞ
過去に何度もやらかしてるやつをいったいどれくらいの人が信用してくれるかな?
53.投稿日:2018年01月05日 17:11▼返信
クリエーターに行かないシステムだろうね
54.投稿日:2018年01月05日 17:11▼返信
一時テレビで持ち上げられた奴らがその後ビジネスを始めてからどうなっていったか知らないわけではあるまいに
55.投稿日:2018年01月05日 17:11▼返信
アニメ馬鹿にしてるやつが
アニメ産業の仮想通貨
まじでウェイクアップガールズのほうもコイツ抜けてから軌道に乗ってるように見えるが
56.投稿日:2018年01月05日 17:12▼返信
薄慕情とかいうのまだ完成してないのに何やってんのこいつ
57.投稿日:2018年01月05日 17:12▼返信
ヤマカンはアニメファンにも現場の人間にも信用されてないやろ
こんなん誰が乗るんだよ
58.投稿日:2018年01月05日 17:12▼返信
「作った」と言えば始まる簡単な通貨です
59.投稿日:2018年01月05日 17:12▼返信
ヤマカンだけが吸い上げるシステムです
60.投稿日:2018年01月05日 17:13▼返信
おお!ヤマカンじゃなかったら良い革命になったかもね
61.投稿日:2018年01月05日 17:13▼返信
ヤマカンでなくもうちょっと信用と金持ってそうな人がやってくれれば…
62.投稿日:2018年01月05日 17:13▼返信
ヤマカンだけじゃなくて他のアニメ会社の多くが賛同してるのをアピールしないと
誰も使わないと思うがな
63.投稿日:2018年01月05日 17:14▼返信
税金対策じゃね
64.投稿日:2018年01月05日 17:14▼返信
業界で最も信用が無い人がやってもなぁ〜
65.投稿日:2018年01月05日 17:14▼返信
コイツの胡散臭い仮想通貨を利用する奴なんて
関係者か、よほどのアホしか居ない
66.投稿日:2018年01月05日 17:14▼返信
>>2
任天堂タイトル混ぜんな
67.投稿日:2018年01月05日 17:14▼返信
創業して一年経ってないのに何やってるんだ、この会社w
68.投稿日:2018年01月05日 17:14▼返信
造語クッタリにだ~
69.投稿日:2018年01月05日 17:15▼返信
>>66
任天堂のタイトルなんて1タイトルとしてねーよ嘘つくんじゃねえ
70.投稿日:2018年01月05日 17:15▼返信
どうせヤマカンの取り分多い上場詐欺でしょ
71.投稿日:2018年01月05日 17:15▼返信
ブヒイイイイイイイ
72.投稿日:2018年01月05日 17:16▼返信
人真似ばっか(笑)
アイディアがあるようで空っぽ。
しかもちょっとでも批判があると感情的に騒ぎ立てる。
関わらないのが一番。
金が関わるならさらに。
73.投稿日:2018年01月05日 17:16▼返信
いやクラウドファンディングのほうがいいんじゃない
クリエイターがどんなの作りたいのか先に提示して投資する形で
74.投稿日:2018年01月05日 17:17▼返信
流行りにのってみた
75.投稿日:2018年01月05日 17:17▼返信
どうせコインで得た利益は末端のアニメーター達には届かないんでしょ。
76.投稿日:2018年01月05日 17:17▼返信
アニメ業界からハブられてるのに?
77.投稿日:2018年01月05日 17:17▼返信
>>9現実は・・・・3年ほどでサドンデス
78.投稿日:2018年01月05日 17:17▼返信
>>50
頭大丈夫ですか あんまりにも マリオで遊びすぎてまともな思考ができなくなっちゃっているんじゃないんですか>>15のゲームはPS4で販売されるソフトです。 Nintendo SWITCH には一本足りとも出ませんよ 嘘をつくのはやめましょう
79.投稿日:2018年01月05日 17:17▼返信
通貨なんて信用第一なのに信用クソくらえなアホの存在がでかくてイメージ最悪だな
80.投稿日:2018年01月05日 17:17▼返信
>>2
【悲報】2018年スイッチソフトスケジュール
4月 0本
5月 0本
6月 0本
以降すべて未定
✳参考PS4ソフトスケジュール
4月 慟哭そして、うたわれるもの、閃の軌跡2など全3本+メタルマックスゼノ←new!
5月 カリギュラオーバードーズ、P3D、P5Dなど全3本
6月 Fate EXTELLA LINK←new!
81.投稿日:2018年01月05日 17:18▼返信
手芽江の作った作品なんざ見ない
82.投稿日:2018年01月05日 17:18▼返信
>>50
任天堂信者ってどうして息を吐くように嘘をつくんだろう 人間として欠陥があるんじゃない?
83.投稿日:2018年01月05日 17:20▼返信
ヤマカンは監督よりお金集めるのはうめえから!
ワキガ声優を資金にするやり方には黒い才能を感じたが、これは真っ当に集めれるやり方だ
ヤマカンじゃなければな!!!
84.投稿日:2018年01月05日 17:20▼返信
>>69マルチのお零れを任豚流に言うと任天堂のタイトルになるんじゃない?
85.投稿日:2018年01月05日 17:21▼返信
だれこの眼鏡
86.投稿日:2018年01月05日 17:21▼返信
全力で空売りしたい
87.投稿日:2018年01月05日 17:21▼返信
じゃあ本名公開しろ
88.投稿日:2018年01月05日 17:21▼返信
やらおん
糞みたいな通貨増やすのは自分が儲けるためだよ
89.投稿日:2018年01月05日 17:21▼返信
何故ヤマカンなんだ・・・
90.投稿日:2018年01月05日 17:21▼返信
山勘
91.投稿日:2018年01月05日 17:21▼返信
素直にスタッフの給料あげてやれよ
じゃなかったらクラウドファウンディングでいいだろ
自分の考えた最強のコインにする意味って脱税かなんかか?
92.投稿日:2018年01月05日 17:22▼返信
ヤマカンが生主になって業界人に喧嘩ふっかけてく配信のほうが儲かりそう
93.投稿日:2018年01月05日 17:22▼返信
【朗報】ソニー、ゲーム部門が好調で今期は20年ぶりの営業最高益(6300億円)を叩き出すかも!?
○久しぶりに最高益を更新する企業が相次いでいる。ソニーは今期、20年ぶりの営業最高益(6300億円)が射程に入った。けん引役の一つはゲーム部門。20年前との最大の違いは「継続課金」を促す上手な稼ぎ方だ。
特に年5000円程度を払うと複数人でオンラインゲームなどができる「PSプラス」が好調。会員数は3000万人規模になりつつある。
「今期はゲーム部門の売上高(2兆円)に占めるネットワーク事業の割合が初めて5割を超す」。ソニーの最高財務責任者(CFO)、吉田憲一郎副社長は強調する。
94.投稿日:2018年01月05日 17:23▼返信
何でこいつに利権で旨い汁吸わせる必要あるんだよ
95.投稿日:2018年01月05日 17:24▼返信
コイキングおる?
96.投稿日:2018年01月05日 17:24▼返信
なんかさ、
『プロ志向のテクニカルなバンド組むから俺(Vo兼LG)以外の全パート募集。
当方素人につき、一から教えてくれて、かつ機材を持っていて練習スタジオ
提供してくれる人に限る。』
みたいな他人任せ感がひしひしと伝わってくるな。
97.投稿日:2018年01月05日 17:24▼返信
業界の嫌われもんがw
98.投稿日:2018年01月05日 17:25▼返信
>>93
ネットワーク事業だけで任天堂はぼろ負けw
99.投稿日:2018年01月05日 17:25▼返信
金儲けに走るか、堕ちるとこまで堕ちたな
100.投稿日:2018年01月05日 17:25▼返信
ICOのほとんどは詐欺
101.投稿日:2018年01月05日 17:27▼返信
詐欺にあうなよ
102.投稿日:2018年01月05日 17:27▼返信
これから出る仮想通貨はビットコインよりも性能が良くてバグが無くて
どこかの誰かがちゃんと管理して、それが企業として成立してて
送金に係る時間が10秒以内でないと話にならない。
ブロックチェーンを安定して維持できるマイナーの存在が欠かせないのに
電気代の高すぎる日本では絶対に無理。
日本で仮想通貨がほとんど出て来ないのは作っても赤字になるだけだからな。
ついでに言うなら今からじゃもう遅い、最低1年前には初めてないと、完全に出遅れてる。
某有名芸能人のも出遅れてるけど、先行販売予約してるので金だけは去年のうちに集めてるはず。
103.投稿日:2018年01月05日 17:27▼返信
アニオタなんざ、軽く騙せるって感じなのか?
104.投稿日:2018年01月05日 17:27▼返信
>>75
【豪勢なオフロ】行く資金に決まってるだろ(偏見
ワキガアニメの健康ランドで【水着接待】とか【オフロのプレイ】としか
105.投稿日:2018年01月05日 17:28▼返信
発想はありかもしれんがヤマカンでアウト
106.投稿日:2018年01月05日 17:28▼返信
モナコインでええやろもう
107.コイキング投稿日:2018年01月05日 17:28▼返信
>>95
アッシュ大好き
108.投稿日:2018年01月05日 17:28▼返信
スポンサーが付きにくい為に考えた苦肉の策
なにも知らないファンから小金を集めようって考えっすわ
何がWinWinだよ…なんの保障もないだろうが…詐欺まがいなことやってんじゃねぇ
109.投稿日:2018年01月05日 17:29▼返信
絶対にはやらない笑
110.投稿日:2018年01月05日 17:29▼返信
胡散臭い
111.投稿日:2018年01月05日 17:30▼返信
『TIGER & BUNNY』新アニメシリーズプロジェクト始動!
自分にオファーはありません。今後は、ただの一市民として、陰ながらスタッフ&キャスト陣にエールを送らせてもらいます!
輝け皆んなのヒーローズ?
たつき/irodori‏ @irodori7
突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
112.投稿日:2018年01月05日 17:30▼返信
斜陽ってもう名前がね
113.投稿日:2018年01月05日 17:30▼返信
クラウドファンディング詐欺が知れ渡ったら仮想通貨詐欺ですか
114.投稿日:2018年01月05日 17:30▼返信
うーん クリエイターに金直接渡せばアニメになるってそんな簡単なもんかね
制作の仕事の上に客との折衝・金勘定の仕事が増えるだけちゃうか
狙ったクリエイターさんにお布施渡しやすいってだけやな
115.投稿日:2018年01月05日 17:31▼返信
ヤマカンの考えてる事は手に取るようにわかる。
1銭で売り出して、2銭になったら売り飛ばし、自分の金を2倍にするつもりだ。
運よく10倍になったらとまで考えてるだろう。
しかし価値の無い仮想通貨は小数点の下8桁まで落ちて、0.00000001のままのコインが非常に多い。
そのまま忘れ去られてブロックチェーンが切れてしまったコインの数は既に1200を超える。
116.投稿日:2018年01月05日 17:32▼返信
これTwilight Studioだけなん?
1社だけで立ち上げて成功するのか
117.投稿日:2018年01月05日 17:32▼返信
詐欺師に騙されたい情弱はかってどうぞ
118.投稿日:2018年01月05日 17:32▼返信
とりあえずヤマカン関連は絶対投資しない
119.投稿日:2018年01月05日 17:34▼返信
前から思ってたけどこの人正道を気取る割には
アニメ監督だったツテを利用して情報商材屋になりたいだけちゃうのん?
クラウドファンディングも集まらなかったぽいし
120.投稿日:2018年01月05日 17:34▼返信
2017年6月に設立したばっかで、ろくに実績も無いスタジオに投資言われてもな
しかも主宰はヤマカンとか地雷過ぎるやろ
121.投稿日:2018年01月05日 17:35▼返信
ヤマカンの事だから、1億円集めて、そのまますぐ出金してしまって
税金のことを考えずに使い果たしたら、次の年に5000万円以上の税金が来て破産w
ここまでは読める。
122.投稿日:2018年01月05日 17:36▼返信
お前じゃなきゃなぁ
123.投稿日:2018年01月05日 17:36▼返信
ボンズやA-1、UFOやIGとかシャフト等有名どこならまぁ良いんだけど、この人のとこはなぁ。
124.投稿日:2018年01月05日 17:38▼返信
ヤマカンじゃなければ素直に賛同したけど
125.投稿日:2018年01月05日 17:39▼返信
仮想通貨ってのは作るだけじゃダメなんだ。
作ったコインを流通させる取引所が扱ってくれないと全く価値は無い。
取引所に取り扱い申請をしてるのか?、ヤマカン?
おそらく国内の取引所は絶対に無理だと思うぞ。
海外の草コイン取引所ですら難しいぞ。
126.投稿日:2018年01月05日 17:39▼返信
フラクタルの2期いつだよ
127.投稿日:2018年01月05日 17:39▼返信
ガクト以上に胡散臭いの来たな
128.投稿日:2018年01月05日 17:40▼返信
アホやろ
129.投稿日:2018年01月05日 17:41▼返信
まぁ、ヤマカンの事だから
ブラックコインのクローンなんだろうなww
あれだと簡単に作れるが、価値はほぼ無い。
130.投稿日:2018年01月05日 17:41▼返信
オタクから金撒き挙げる常套手段になる未来しか見えない
131.投稿日:2018年01月05日 17:42▼返信
ヤマカンって時点で信用無い
132.投稿日:2018年01月05日 17:42▼返信
この人って取り合えず大流行したものを後追いしてるだけじゃね?しかも大抵は改悪してたりさ
133.投稿日:2018年01月05日 17:43▼返信
過去のアニメに関する経歴もこうやって口だけで取ってきてたんだろうなあ
まあ正体バレたからつぎ込む人もいなくなってきてるけど
134.投稿日:2018年01月05日 17:44▼返信
これクラウドファンディングで良くね?
お返しってグッズとかでしょ? 
135.投稿日:2018年01月05日 17:44▼返信
もう素直にアキバの街頭に立って、箱もって募金お願いしまーすって金を募った方がいいんじゃね?
それで金集まるかどうかは未知数だが。
136.投稿日:2018年01月05日 17:46▼返信
仮想コイン増えそう
137.投稿日:2018年01月05日 17:46▼返信
>>134
監督の直筆サインと監督との握手券とかだよ。きっと。
よかったね。
138.投稿日:2018年01月05日 17:47▼返信
コイン買ってもヤマカンの懐に行くだけかもしれない
やるならコイン買った奴にきちんと明細みたいなの提示してほしい
139.投稿日:2018年01月05日 17:47▼返信
これって支援するクリエイターをヤマカンが偉そうに選択すんだろ
俺を称えないクリエイターは支援しないぞ!!って感じで
肝心のコインを購入したとしてそのコインは何に使えるの?
140.投稿日:2018年01月05日 17:50▼返信
草にすらなれない種コインになりそう
141.投稿日:2018年01月05日 17:50▼返信
しっかしガクトと言い胡散臭い奴ばっかりだなw
142.投稿日:2018年01月05日 17:51▼返信
ヤマカンなんて誰が買うんだよw
143.投稿日:2018年01月05日 17:54▼返信
ホントに直接行くわけねーだろ
144.投稿日:2018年01月05日 17:55▼返信
乞食と何が違うんや
145.投稿日:2018年01月05日 17:56▼返信
その前に投資されてるアニメをはよ作れやwwwww
金が尽きたんやろうな
146.投稿日:2018年01月05日 17:56▼返信
本格的にまずい模様
147.投稿日:2018年01月05日 17:57▼返信
そんなことより
netflixにデビルマン配信きたけど
いきなり全話見れるんだなw
太っ腹すぎる
netflix気に入った
148.投稿日:2018年01月05日 17:58▼返信
とうとう正真正銘の詐欺師に堕ちたか
149.投稿日:2018年01月05日 17:58▼返信
クラウドファンディングとなんか違うの?
150.投稿日:2018年01月05日 17:59▼返信
信用なさすぎて・・・
151.投稿日:2018年01月05日 18:00▼返信
オタクを敵に回してもアニメ業界から離れられない惨めなおっさん
152.投稿日:2018年01月05日 18:00▼返信
アニオタは人間じゃねえとか言ってなかったか
153.投稿日:2018年01月05日 18:02▼返信
クラウドファンディングじゃあかんのか
154.投稿日:2018年01月05日 18:03▼返信
こいつじゃなかったらな
ダメだよこいつは
155.投稿日:2018年01月05日 18:04▼返信
ハルヒ二期こけたのもヤマカンを降ろしたからが定説
156.投稿日:2018年01月05日 18:09▼返信
糞コイン
157.投稿日:2018年01月05日 18:13▼返信
こういうのは信頼が大事なのに、
コイツが絡んだせいで、もうこの手法はうさんくさいイメージが付いちゃったな
158.投稿日:2018年01月05日 18:14▼返信
わいビットコイン40万民
他の仮想通過には見向きもせず
笑いが止まらん
159.投稿日:2018年01月05日 18:18▼返信
もしかしてこの人、自分は今誰からも信頼されてて乗りに乗ってる状態だと思ってるんじゃ
160.投稿日:2018年01月05日 18:18▼返信
詐欺師
161.投稿日:2018年01月05日 18:29▼返信
ふーんで掘れるのか?
掘れるなら適当な時間にやってやるよ
162.投稿日:2018年01月05日 18:32▼返信
相変わらずヤマカンはイキってんなw
163.投稿日:2018年01月05日 18:32▼返信
構想は賛同するがアニメ馬鹿にしてる人間がやったら新手の詐欺にしか見えないよね
ヤマカンもう無理するなよ
嫌ならさっさと普通のサラリーマンになりな
164.投稿日:2018年01月05日 18:33▼返信
情報遅くね?
詐欺師の片棒担ぐことになりそう
と思ったが元から詐欺師か
165.投稿日:2018年01月05日 18:34▼返信
>>157
ま、こいつが絡まなくてもバックは色々やらかしてるキャンプファイアだからな
信用なんて最初からないよ
166.投稿日:2018年01月05日 18:37▼返信
トワイライトの意味
日の出前や日没後の薄明かりのこと。
一方、スラングとして「便所」という意味もある("toilet"に発音が似ているため)
167.投稿日:2018年01月05日 18:41▼返信
 
 
 
 
 
      仮装通貨は信用ならん
 
 
 
 
 
168.投稿日:2018年01月05日 18:42▼返信
たつきとかならともかく、
ヤマカンでは買いたがらないだろう
169.投稿日:2018年01月05日 18:42▼返信
ヤマカンが関わってるだけで胡散臭くて手出す奴いないだろ・・・
170.投稿日:2018年01月05日 18:47▼返信
キチガイコイン
171.投稿日:2018年01月05日 18:48▼返信
業界ゴロそのものだな
まあ騙される奴もいないだろうが
172.投稿日:2018年01月05日 18:49▼返信
こいついつも胡散臭いな
173.投稿日:2018年01月05日 18:49▼返信
これを買ってくれそうな人に喧嘩売っといて一体何がしたいんだろ
体を張ったギャグか?
174.投稿日:2018年01月05日 18:50▼返信
業界内外両方に味方おらんのに口先だけはいつも立派だなw
175.投稿日:2018年01月05日 18:57▼返信
ヤマカンが絡むと色々と面倒なことにしかならないだろ…
176.投稿日:2018年01月05日 19:02▼返信
キックスターターでいいじゃん
177.投稿日:2018年01月05日 19:03▼返信
俗物臭wwwwwww
178.投稿日:2018年01月05日 19:05▼返信
今期覇権とかでその続編なりの資金集めなら需要ありそうとか思ったけど、そもそもヒット作ならこんなんせんでも資金集まるから「よくわからん新作アニメだけど支援してくれよ」なら不可解というか、面白かったからグッズとか記念に買うわみたく後払いのイメージしかないんだけどもファンとかって。
あと個人的に気になるとこはクリエイター主体なのにファンとWin-Winとかって、このファンはクリエイター自体と会う機会とかあるんかなバスツアー(笑)とかで。
179.投稿日:2018年01月05日 19:09▼返信
valuで良いじゃん。
180.投稿日:2018年01月05日 19:12▼返信
そのうち詐欺でつかまりそうだなこいつ
181.投稿日:2018年01月05日 19:15▼返信
価値は何フラクタルなんだ?
182.投稿日:2018年01月05日 19:18▼返信
多分一部しか買わなくて辞めちゃうと思う
183.投稿日:2018年01月05日 19:20▼返信
斜陽コイン
184.投稿日:2018年01月05日 19:23▼返信
ヤマカンには投資したくない
185.投稿日:2018年01月05日 19:24▼返信
まずはまともな作品作ってからにしろよ
価値の無いものに出資する馬鹿いねーよ
186.投稿日:2018年01月05日 19:26▼返信
正直アニメなんてあったら見るけど無いなら見ない程度のもんだわ
金出すとがアホらし
187.投稿日:2018年01月05日 19:26▼返信
こいつ自身に信頼性がゼロ
188.投稿日:2018年01月05日 19:28▼返信
仮想通貨にする必要あるのか
189.投稿日:2018年01月05日 19:30▼返信
視聴者側さんざんコケにしといてまだアニメ業界で飯食っていこうとしてるのか
190.投稿日:2018年01月05日 19:35▼返信
>>51
そういや去年そのクラウドファンディングで作るとか言ってたアニメってどうなったんだろ
年末?11月ぐらいに集めた銭使い込んで~って噂話がここ(はちま)か別のまとめサイトのコメントであった気がするんだけど
191.投稿日:2018年01月05日 19:40▼返信
流通してないのに通貨を名乗るなよ
ただの布施じゃん
192.投稿日:2018年01月05日 19:43▼返信
ヤマカンの評論家によると自分が儲けるためらしい
193.投稿日:2018年01月05日 19:45▼返信
クリエイターに直接金払うとしたらヤマカンには払いたくないw
194.投稿日:2018年01月05日 19:48▼返信
具体性がなさすぎる
そもそも通貨の信用は誰が担保するんや
195.投稿日:2018年01月05日 19:53▼返信
ヤマカンが提唱したんなら、文字通りトワイライトになりそうだな。
196.投稿日:2018年01月05日 19:57▼返信
ヤマカンの生活費になるだけだな
詐欺
197.投稿日:2018年01月05日 19:58▼返信
散々オタクこき下ろしておいてそれはないわ
198.投稿日:2018年01月05日 20:04▼返信
この前の件はヤマカン可哀想とか一瞬思ったけとヤマカンもたいがいなので登場人物全員クズだったなぁ
199.投稿日:2018年01月05日 20:04▼返信
こないだもいたやん
そういう漫画アニメで仮想通貨するって胡散臭い話してたやつ
200.投稿日:2018年01月05日 20:25▼返信
ひでえな、詐欺師ヤマカンまじしねよ
201.投稿日:2018年01月05日 20:27▼返信
アニメ解放運動とかどうしたんだよこの雑魚カン
202.投稿日:2018年01月05日 20:28▼返信
アニメ批判してる奴が作る意味が分からない
203.投稿日:2018年01月05日 20:43▼返信
投資ファンド系に
「まだその域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました」
って感じで乗っ取られそうだな
204.投稿日:2018年01月05日 20:43▼返信
半寄付か共同団体(極小)の商品しか買えない商品券で囲い込みか
近頃流行の仮想通貨ではないな
205.投稿日:2018年01月05日 20:46▼返信
ヤマカンってとこが一番のマイナスポイントやな
206.投稿日:2018年01月05日 20:51▼返信
???クラウドファンディングと何が違うの????
207.永井  塚林弘樹投稿日:2018年01月05日 20:53▼返信
   ネトウヨ「本当に生きづらいし苦しい。負けないけど。」
 生存の危機さえ感じているネトウヨのつぶやきから 
 保守の理念が実現してない現実を見詰めました。
「米も買えないくらいに生活が厳しい。仕事はネット上でのヘイトスピーチの拡散(ウヨブログ作成、コメント書き込み、差別煽り)」
「報酬はあるが、月に3万くらいのひどい水準だ。生活のためホモビデオに出演するかどうか迷ってる。」
「努力は必ず報われる。安倍ちゃんは必ず助けてくれると信じてる。日本人でよかった。安倍総統閣下万歳!」
安倍の要請で、加計学園が韓国で学生募集 , tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト テキサス親父 パヨク ウーマン村本 trump abe j-nsc racist
     >>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
208.投稿日:2018年01月05日 20:59▼返信
ヤマカンだと危なくてしょうがない
209.投稿日:2018年01月05日 21:02▼返信
ヤマカンは理解してやってるのか雰囲気でやってるのか分からんな
210.投稿日:2018年01月05日 21:20▼返信
この手の奴は、
胴元がこの世の春を謳歌した後に
やっとこさ下の方にもカンダタを救う蜘蛛の糸が垂らされる程度だろ?
てか仮想通貨って儲かってる訳か
211.投稿日:2018年01月05日 21:27▼返信
なんでクリエイターを支えようとするユーザー側が
リスクを追わなければならないのか皆目分からない
212.投稿日:2018年01月05日 21:28▼返信
少し前なら出資法違反
円天と全く同じ事してるのに流行りの仮想通貨ってだけで解釈を曲げてる
募金じゃ集まらないからそれっぽく騙してるだけ
213.投稿日:2018年01月05日 21:29▼返信
ヤマカンてなんか革命革命言ってるけど人の後追いばっかなんだよなw
アイドル流行ったらアイドルアニメ作って爆死
君の名はとか片隅流行ったら自分もクラウドで映画(多分爆死)
で、今度はよりによって今流行りの仮想通貨かいw
遅いわw
214.投稿日:2018年01月05日 21:30▼返信
どうせほぼヤマカンがとる仕組みだろ
末端に行きわたるとは思えん
215.投稿日:2018年01月05日 21:36▼返信
なんでわざわざリアルの金出して、仮想現実で損しなきゃならないの?ってレベル
216.投稿日:2018年01月05日 21:46▼返信
おめーはそのオタク相手に知的障碍者って言いきっただろ
ガクトのと張る位胡散臭いわ
217.投稿日:2018年01月05日 21:52▼返信
なんか詐欺こいたユーチューバーみたいになってきたな
218.投稿日:2018年01月05日 21:54▼返信
これ話が難しくてわからないんだけど今の制作委員会方式と比べてデメリットとかリスクはないの?
219.投稿日:2018年01月05日 22:05▼返信
8割りくらいピンハネするんでしょ?
知ってる知ってる
220.投稿日:2018年01月05日 22:06▼返信
煽り抜きで仮想通貨舐めすぎじゃないかなヤマカン・・・
221.投稿日:2018年01月05日 22:35▼返信
これは疑いようも無く詐欺
こいつアニメ業界に既に居場所ないじゃん
222.投稿日:2018年01月05日 22:37▼返信
アニメ見てるやつはガイジって言ったやつがアニメ作る人のために仮装通貨作りますってどの口が言ってんだ
信者くらいしか賛同するやつおらんわ
223.投稿日:2018年01月05日 23:02▼返信
こいつアニメ業界から消えろよ
224.投稿日:2018年01月05日 23:16▼返信
オリジナルには投げ銭は入れづらい、原作は枯渇している
ならば熱狂的ファンを持つがアニメ化が面倒な作品ならいけるかもな
例えばキン肉マンみたいなそういうやつ
225.投稿日:2018年01月05日 23:33▼返信
持ち逃げまでがセット
226.投稿日:2018年01月05日 23:35▼返信
通貨は信用が命なのにヤマカンの名前出してどうするんだよ
227.投稿日:2018年01月05日 23:49▼返信
こいつの地位を考えたら詐欺でも始めたとしか思えん
228.投稿日:2018年01月06日 00:17▼返信
通貨って、信用が全てなんだよ。
分かるかヤマカン、 し ・ ん ・ よ ・ う が全てなんだよ?
229.投稿日:2018年01月06日 00:23▼返信
これ仮想通貨じゃないだろ
230.投稿日:2018年01月06日 00:34▼返信
絶対失敗するわ
231.投稿日:2018年01月06日 00:38▼返信
世の中便利にするための技術にうちもうちもって独自の事やりだしてごちゃごちゃするの多いね
232.投稿日:2018年01月06日 00:50▼返信
完全に詐欺
233.投稿日:2018年01月06日 00:56▼返信
仮想なんだからフラクタルコインの方がよくね
234.投稿日:2018年01月06日 04:12▼返信
仮想通貨?
235.投稿日:2018年01月06日 04:47▼返信
あぁ見える、破綻する未来が見える・・・
236.投稿日:2018年01月06日 06:09▼返信
仮想通貨として、その域に達していない
237.投稿日:2018年01月06日 09:03▼返信
オタクのヘイト煽りつつ金はむしり取りにいくスタイル
238.投稿日:2018年01月06日 11:15▼返信
ファンがクリエイターに貢いでなにか得があるの?なにかメリットあるなら投資したいけど。
投資したところで、絵のクオリティアップ、脚本・シリーズ構成(アニメのシナリオ)がおもしろく
なるとは思えないし・・・ワイはアニメのDVD・Blu-ray買うので精一杯ですわ。
239.投稿日:2018年01月06日 11:16▼返信
失敗する未来しか見えないような…。
ヤマカンが本気で業界のために考え抜いたシステムだとしても、
当初はともかく、今やアンチ以外からも頭のおかしな残念な人、
というのが定説に感じる。
担がれたにせよ、そのヤマカン自身が主体にせよ、社会的な信用を失ってしまった(今回の件で一つの結果が出る)今のヤマカンではなおさらだめだろう。
240.投稿日:2018年01月06日 11:36▼返信
ヤマカンの信用ないのに流通しますか?wwwwwww
誰も使わない仮想通貨いるぅ?wwww
241.投稿日:2018年01月06日 13:25▼返信
キチガイが暴れまわるこの世の中何とかして欲しい
242.投稿日:2018年01月06日 13:43▼返信
>>238
クリエイターの生活に余裕ができればそうなるだろうな
オリジナルアニメは増えるだろう
むしろDVDブルーレイってファンのために出してるだけで流通販売するコストとトントンだろ
オタクが言うDVD買う事で支えろみたいな理屈は殆ど意味ない、それしかできないってだけであまりにも遠回りすぎる
243.投稿日:2018年01月06日 14:56▼返信
この手の仮想通貨は信用が第一なのにヤマカン…
244.投稿日:2018年01月06日 19:09▼返信
一番広告塔に不向きな人間が
245.投稿日:2018年01月06日 19:44▼返信
ICOのほとんどはゴミ
246.投稿日:2018年01月06日 20:33▼返信
このひとなんのプロなの?
247.投稿日:2018年01月07日 02:18▼返信
ヤマカンとかいう人間のクズの鑑のようなアニメ監督が関わってるとかその時点でオワコンじゃん
絶対金を中抜きされるぞ
248.投稿日:2018年01月11日 06:17▼返信
ぶっちゃけ信者以外乗り気な方々が見受けられない。
普通のアニメファンにはあまり興味がないことだな。

直近のコメント数ランキング