グリーが特許権侵害の申し立て 『クラッシュ・ロワイヤル』の宝箱演出が日本限定でショボくなる
グリー社が、SUPERCELL社に対して特許権侵害の申し立てを行う
『クラッシュ・ロワイヤル』の宝箱の演出はグリーの専売特許であると主張
結果、『クラッシュ・ロワイヤル』の宝箱演出が日本限定で取りやめられる
【重要】機能削除のご連絡
— クラッシュ・ロワイヤル【公式】 (@ClashRoyaleJP) 2018年1月4日
機能を削除する経緯といたしましてはグリー株式会社より、弊社のアプリで実装されている機能に関しまして特許権侵害の仮処分命令申立てが2017年5月25日に提起され、現在係争中です。詳しくはアプリ内のお知らせをご確認ください。 (続く)#クラロワ
弊社と致しましては、特許権侵害の事実はないと確信しておりますが、係争中に伴い、係争が終局的に解決するまでは特定の機能をアプリ内から削除致します。お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 #クラロワ
— クラッシュ・ロワイヤル【公式】 (@ClashRoyaleJP) 2018年1月4日
変更された宝箱演出
上が旧版 下が新版
グリーが設立したWright Flyer Studiosによるアプリ『天と大地と女神の魔法』
※2014年7月3日サービス開始、2015年2月9日サービス終了
クラッシュ・ロワイヤルとの比較
グリー公式ツイッターのリプライ欄は大荒れ
パクリは良くないですよね、わかります pic.twitter.com/urnTxKonWp
— 山元 (@maruo_130) 2018年1月5日
最底辺企業がクラッシュロワイヤルとかいう大人気スマホゲームに手を出してんじゃねぇよ????
— タロット@あかずきん (@shuntaoha0331) 2018年1月5日
今すぐ消え失せろ????
クラクラのパクリしたくせによく言えますね
— 林檎@CR (@Nagi1204) 2018年1月5日
控えめに言ってgree○ね
— Luke@Nova Crazy引退 (@LukeSky70508574) 2018年1月6日
倒産しろカス
— グリー株式会社○ね (@tZaiGcKtHy5yRnV) 2018年1月6日
訴えて金もらえたらお前らは満足か?ww
そんなに収入少ないの?www
大勢の人を敵に回してるってこと知ったうえで訴えたんだよな?w勇気ありまちゅね~ww関心。関心。
日本人として恥ずかしいからやめて
— きなこもち (@6MH24kwIlE9YRbu) 2018年1月5日
greeってまだ生きてたんだwwww知らなかったwwwクラロワに泣きつくとか可哀想に
— くえんくん (@tyamityami) 2018年1月5日
喧嘩売る暇あったらゲームの開発してろgomee
— あの鈴木 (@anosuzukisan) 2018年1月5日
クラクラをパクってるくせにクラロワを「パクリだ」とか舐めてんだろwww
— 穴掘り師 (@gameno_sabuaka_) 2018年1月5日
日本のクラロワプレイヤーに謝れ
supercellを訴えてgreeの名を知らしめる炎上商売ワロタwww評判悪くしただけw
倒産しそうで金が欲しかったのかわからんけど、裁判勝って金もらったとしても評判激落ちでオワオワリ
迷惑かけんな
そんなことしてる暇があったらゲーム開発に時間かけてはどうですか? あっ、ゲーム開発じゃ勝てないからこんなことしてるのか! 早く倒産しろ?
— ぷ〜ちん@復帰 (@puchin_CoC) 2018年1月5日
supercellのゲームの主軸パクっておいてsupercellのほんの一部のところに特許特許言い出すのどうかと思うわ
— ささき (@Kaishi35135137) 2018年1月5日
「任天堂の倒し方を知っている(ドヤ)」とか言ってたのにね
— ホッ (@dKZFSXefBfPXZg0) 2018年1月4日
この記事への反応
・アプリの演出レベルで特許取んなとは思う。
・ ゲーム関係の特許ってユーザを不幸にしかしない気がする。コンマイのアレとかコンマイのアレとか……。本件はまだマシなほうに見える
・宝箱の演出ひとつで係争ってのが本当にダサい。C社もそうだが会社の看板のキズや株価を考えるとかえって高くついたのでは
・訴訟関係でクズになる会社多い
・コナミとグリーは特許は取る癖にそれを活かした面白いゲームを作れないんで、はっきり言って世の中の無駄
・会社としては正しい行動なんだろうけど、ユーザの反感を買うだけで百害あって一利なし。どこかの株主辺りがパクられてるぞと、指示でも出したんだろうか
・あ、これバグかと思ってたらそういう問題だったのか。ものすごく意味不明UIになってしまった。
・3Dゲームのカメラの効果で、「特に何もしない」事に特許を取ったコナミはゆるされないよ。
・こんなの時短系ゲームなら当たり前についてるよな。グリーはポケ森もついでに訴えればいいのに…それとも許可を取っているのか、回避方法があるのか。
売り上げランキング: 1
ゲハブログとは思えん
そもそも独自性も糞も無いだろ
それな
スイッチ:1711位
PS4:2914位
Vita:8166位
パワプロも確実にスイッチのが売れるのに商機逃して馬鹿だなー、コナミ
> 日本一ソフトウェア
> 18/3期第1Qは売上高13億円(+16%)、営業利益2億円(+29%)と大幅増益。
> 要因は、「魔界戦記ディスガイア5」のSwitch版の大ヒット。
> 国内のポータブル市場の需要を狙って投入したが、3万本の出荷と健闘。
> 海外も10万本を超えの大ヒット。PS4の総出荷数超えが視野に。
> 来年発売タイトルからPS4とSwitchのマルチへ移行する方針。
> Switchへの製品投入を積極化することで収益機会の拡大を狙う。
ファイアーエムブレムヒーローズ どうぶつの森スーパーマリオラン これらを作っている任天堂ってヤクザ企業なの
私アッシュの〇〇方知ってますよ
うむ
揺るがない
普段百万本売れないタイトルはクズとか言っているのに 全世界20万本も売れていないゲームをそこまで べた褒めする 理由は何ですか あなたはそこの企業の株に投資しているんじゃないんですか
しょうもない企業だな
おまえが頑張れよ
簡単だよ!豚さんを褒めちぎり持ち上げておけば上から目線でサードから嫌われて消える
パワプロも確実にスイッチのが売れるのに商機逃して馬鹿だなー、コナミ
> 日本一ソフトウェア
> 18/3期第1Qは売上高13億円(+16%)、営業利益2億円(+29%)と大幅増益。
> 要因は、「魔界戦記ディスガイア5」のSwitch版の大ヒット。
> 国内のポータブル市場の需要を狙って投入したが、3万本の出荷と健闘。
> 海外も10万本を超えの大ヒット。PS4の総出荷数超えが視野に。
> 来年発売タイトルからPS4とSwitchのマルチへ移行する方針。
> Switchへの製品投入を積極化することで収益機会の拡大を狙う。
同じ事やり返された時には潰れるまで追い詰められることも忘れるなよグリー
モンスターハンターワールドが Amazon ランキングで1位 フェイトエクステラリンクが 豪華版にもかかわらず 4位 PlayStation 4が 君たちの大好きなニンテンドースイッチに勝って 6位
スイッチは他にやるゲームないしな
パワプロも確実にスイッチのが売れるのに商機逃して馬鹿だなー、コナミ
> 日本一ソフトウェア
> 18/3期第1Qは売上高13億円(+16%)、営業利益2億円(+29%)と大幅増益。
> 要因は、「魔界戦記ディスガイア5」のSwitch版の大ヒット。
> 国内のポータブル市場の需要を狙って投入したが、3万本の出荷と健闘。
> 海外も10万本を超えの大ヒット。PS4の総出荷数超えが視野に。
> 来年発売タイトルからPS4とSwitchのマルチへ移行する方針。
> Switchへの製品投入を積極化することで収益機会の拡大を狙う。
だから全世界に20万本程度も売れていないゲームソフトのことをどう思て言うんですか あなたが日本一ソフトウェアの投資家っていうことは周知の事実ですよ
テンセントともう一緒に仕事できん
いい加減しつこいお前が好きだったらそれでいいけど世の中みんなお前が好きなこんなクソみたいなゲームを好きだって思ったら大きな間違いなんだよ
昭和時代のおっさんが 釣りのゲーム フラッシュみたいな やつに毎月何千万て課金してるからな 本当 馬鹿だよな
たまげたなぁ
グリーとソニーは名前も似ている
つまりソニーが悪い
グリマス?
ニンテンドー敵視しているって言うけど何を以て敵視しているって言ってるの? 見えない敵と戦いっているのあなた
しいて言うなら景品表示法のコンプリートガチャのガイドラインかな…
ソニー系資本の末端組織であるはちまを使って年中ネガキャンを繰り返してるだろ
ファミコン時代からあるだろうになんで特許なんか認められてるんだ
グリーのせいでそうなる
これに尽きる
まだあったことに驚いたよ
Supercell「あ、そう、んじゃ変えるね。」(面倒くさいからお前らと一緒に仕事しないようにするわ)
グリー「ぐぬぬ」 ← 今ここだろうな
ブランド名だけで中身糞ゲーなのにな・・・
一度課金し始めたら損切りできず止まらないんだろうけど、弟子を取る()とか言い出す
あほ運営とパズドラの馬鹿運営はどっちが上なのか頂上決戦してもらいたいね
大して名もない過疎ゲーでも特許の材料にするとかいつからこんなみみっちくなったの
こんなのが任天堂倒すとか鼻で笑う
グリマスの方がオフィシャル
映画版見なかったのか?
ソニーもDSお子ちゃま発言で未だに粘着されてるし任天堂信者はキモすぎる
特許関連では割とありがちなんだけど
適用範囲の絞り方次第では特許取れちゃう
逃げろw
厚顔無恥というかクソというか
逆って言うか、バンナムからサイゲへアイマスIP輸出してるからそこはパクリというより準公式的な
今更何言ってんの
CS業界で例えるなら任天堂
グリーはソニーレベルw
Supercellの親会社は中国テンセント
テンセントの年商は日本の国家予算並みとも言われている
グリーなんか眼中にないぞ
なるほどね
任天堂と規模同じぐらいだっけテンセントって
どっちみち任天堂にとってもグリーなんて虫けらだからね
一億リセマラのシノアリスとかあんだろ。子会社だけど。
企業として特許をとらなかったのが悪いから、世の中のルールか感情かってアホな話にしかならん
侵害されたら訴えるのは当たり前
アズレンとかオワ過疎コン笑
それは商標やで
ネクロマンサーかよw
検索したけどいかにも埋もれそうなゲームだな
埋もれないスイッチ素敵やん
FGOやアズレとかもだがなんか理由つけてパクリじゃないと掩護するユーザーも増えたしな
アバター?とかもだいぶ前に見たけど下着姿とか、はだけてるとか…とりあえず下品なものばかりだったな
普段はマスゴミとか叩いてるくせにこういう時だけ便乗するのはいかがなものかと毎回思う
産経がいつ週刊誌になったんだよ、あれでも一応新聞社だぞ
悔しいのうwww
落ち目だとやること同じになるのか
なんでWAやアークをフォワードワークスだけでなくグリーまで絡ませたのかマジで謎
やっぱここから金貰ってんだろうなはちま
全く困らないし
さすがグリーは挑戦人だね
ガラケーあたりのゲーム開発時代でイキってたのは覚えてるけど、
スマホ時代になってから、とんと話題を聞かない会社だよな。
これはよっぽど資金繰りに貧してるんだろうなぁ...
日本も相当なパクっといて開き直る国だよなぁ
恥ずかしいよほんとに
嫌ならやめろ
組長の言葉が身について未だに離れないんだろう
パクって先に特許申請ね、なるほどなるほど
ゲームジャンル自体違うアズレンをパクリとか言う人間の方が頭おかしいと思うが。
生存の危機さえ感じているネトウヨのつぶやきから
保守の理念が実現してない現実を見詰めました。
「米も買えないくらいに生活が厳しい。仕事はネット上でのヘイトスピーチの拡散(ウヨブログ作成、コメント書き込み、差別煽り)」
「報酬はあるが、月に3万くらいのひどい水準だ。生活のためホモビデオに出演するかどうか迷ってる。」
「努力は必ず報われる。安倍ちゃんは必ず助けてくれると信じてる。日本人でよかった。安倍総統閣下万歳!」
安倍の要請で、加計学園が韓国で学生募集 , tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト テキサス親父 パヨク ウーマン村本 trump abe j-nsc racist
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
スマホゲー開発部隊をライトフライヤースタジオなんて別会社にしたのと
シノアリスやシンフォギアXDのポケラボ辺りも完全子会社化済。
最近全く見ませんが。さっさと氏ね。はちまと共に。
アズレンは普通にパクリだぞ
それ分かってみんなプレイしてるしパクリじゃないとか言うやつは頭おかしい
とっくに潰れたかと思ってた(ハナホジ
ジャンル自体が違うのにパクリとか言ってる奴以上に頭おかしい奴っているの?
グリーはセケェなぁ、、!
ジャンルが違うとかそういう所じゃないという事すらわからんならしゃーなしやね
なぜ信者たちはパクってねぇと言い張るのか
殆ど艦これから流れてきた勢だらけでほぼシステム同じでより良いものとして選んでるんやで
ジャンルから違う全く別のゲームをパクリとか主張するお前のアタマの出来の方が分からんわwwwww
いつから艦これがシューティングゲームになったんだ?
1943のパクリとか主張するんならとても残念な頭の持ち主だなと思いつつ少しは理解するが。
恥知らずもいいとこ
元ブログ
グリー社がいらんこと で検索するといい
これクラロワじゃなくてクラッシュオブクラン(Clash of Clans)だし、ちゃんと調べてから記事を書いてほしい。
お前らの嫌いな中華企業やで
全員地球?から出ていけ?
恥知らずと言っても、恥を知らないお前らには何のことやら分からんだろう。
だが、天網恢々疎にして漏らさず、つまり己のやった悪業は全て自分に帰るってことだ。
「GREEよ、地獄に堕ちて蛆虫になれ」
破れ傘刀舟の旦那、もっと言ってやっておくんなせえw