記事によると

 このたび、本学において、平成29年度大阪大学一般入試(前期日程)等の理科(物理)における出題及び採点に誤りがあったことが判明いたしました。そのため、改めて採点及び合格者判定を行い、新たに30名を合格者としました。

 また、理学部、工学部、基礎工学部の第2志望学科に合格し本学に在学している学生の中に、第1志望学科に合格している者が9名いることが判明し、新たに第1志望学科の合格者としました。

 このことは、1月6日(土)に記者会見を行い公表いたしました。

 厳正・確実であるべき入学試験においてこのような事態を引き起こし、受験生、在学生及びご家族並びに関係者の皆様には多大なご迷惑をお掛けすることとなり、深くお詫び申し上げますとともに、当該合格者及び学生のことを最優先に考え、一人ひとりのご事情を考慮して、誠心誠意対応してまいります。

 本学としましては、今回の事案を厳粛に受け止め、今後このようなことが生じないよう、教職員の意識向上に一層努めるとともに、鋭意、再発防止に努めてまいります。



この記事への反応


今更30人追加合格出すとかいう 阪大はクソ
いやこれマジでアカンやつやんけ


阪大の入試採点ミス(平成29年)
◆8.9 外部者から指摘メール
 →8.21に間違いなしと回答
◆12.4 別の外部者から入試課に詳細な指摘メール
 →12.19に誤答が判明

初回の指摘で対応できなかったの痛いな


ガチやんけ…公式で発表出た

あれ?前期どころかセンターだってまだよね?って思ったら去年のか、うわぁ……。

1年前の受験結果の誤りが今頃発覚し、追加合格者とは・・・
失われた一年・・・


阪大終わったな
やばすぎしゃれにならん


阪大去年の入試で採点ミスあって今更追加合格とかやばすぎ
そんなんおれの落単も採点ミスやろうし詫び単位よこせ


もう既に他大学入学しちゃった人とか、正に今これからリベンジしようとしてた人とかどうなるんでしょうね。過ぎてしまった時間は取り戻せないからな。

どうするのコレ? 4月からいままでの生活費・予備校の学費・もしくは第2志望へ進学していたとして入学金やらなんやら。

追加合格者の中に浪人してた人いたらと思うとゾッとする……

これ実質、高校生の一年間を無駄にさせてる可能性が高いので賠償金案件になるんじゃないかな

ヤバいだろ
別の大学に行ったやつもおるやろし


これは酷いな。人生変わっちゃうぞ。





追加合格になったらしいツイッターアカウント










ミスで不合格にされた30人が不幸すぎる
センター試験1週間前にこんなの出してどうするの








【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-02-08)
売り上げランキング: 180