松屋の食券をモバイルSuicaで購入した結果・・・
『お昼ごはんに松屋の食券をAndroidスマホのモバイルSuicaでピッと購入したところ、後ろのご婦人に「アイホン使って券売機をハッキングしてタダで食券出した」と絡まれて、店員まで呼ばれてなんかもう新年早々1本不可避の事態に追い込まれる』
— ダバ (@Daba_Tasogare) 2018年1月5日
でお馴染みのダバです。#今年もよろしくお願いします
Suicaで食券を買う動画
この話題への反応
・ウォッチドッグスかな?
・その婦人が「ハッキング」という言葉をよく覚えられたと逆に感心します。
・理解出来ないから文句を言う人が増えています!
・ハッキングとかの知識はあるのにモバイル決済の知識はないとか意味わからん。じゃあ自動改札でスマホ当ててる人はみんなハッキングってことになるじゃんな。こういう中途半端な知識の奴が騒動の元になるんだよ。
・andoroid端末をiphoneと言う上にモバイル端末を使った電子決済すら知らない、、、更にはハッキングとかもう突っ込みどころ満載のおばさんw
・おばはん原始人かよ
・デジタル難民とクレーマー主婦が悪魔合体したような感じのご婦人だなあ。新年早々トンデモない人に絡まれて大変でしたね。
・映画の見すぎ。゚(゚ノ∀`゚)゚。
・ご婦人の妄想力すごw
・俺そんなん言われたら爆笑してしまいそうw 災難でしたなぁ
ウォッチドッグスにハマりすぎたんだろう、きっと・・・
ウォッチドッグス コンプリートエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
posted with amazlet at 18.01.06
ユービーアイソフト (2015-06-25)
売り上げランキング: 2,102
売り上げランキング: 2,102
松
実際は普通に無知おばさんにお金払わず食券買ったーって騒がれただけだろ
つまり、やや嘘松
お前の設定ガバガバじゃねーか
その誤用指摘の誤用、昭和生まれやな
ソニーが悪い
なんだよ思いついたって
まるで彼が作った噺のようじゃないか
腹立つからちょっと突撃してくるわ
薬やってんのか?ってぐらいキチガイ脳ばかりしかいな
台無しだわ!
電子決済の知識ぐらいあるだろwwwww
Suicaで物を買えることくらい知ってるっつーの
間違った知識で自信満々に他人に説教かましたりするんだよな…。
中国人未満
中国人未満
未開人
未開人
未開人
まあ日本の文明地域にある松屋ならそんな寝言を言った奴を隔離していちゃもん付けられた側には愛想笑いと適当な謝罪が行われるがな
どうやら店員が券売機の機能を理解できてない非文明地域にお住みのようで
こういう投稿者ってたまにネタ投稿しないとだめなんだろうな
定期的に話題稼がないと死ぬのかっていうくらいネタ投稿に命かけるよな
逆に堂々とハックしてても疑わないれない、そんな時代にランダムにこういうオバサンが絡んでくることで犯罪の抑止力に繋がってるんだよ
ソレでもじゅうぶんに腹立つな?w
ツイッターで話題になったらそのままニコニコに誘導できるからな
こういうゴミ投稿者は少しでも動画再生させるために必死なんだよ
ひとりきりじゃ かなしすぎるから
ひとがみてる ゆめのようさ
たしかなものが なんにもないね
どうしてぼくはここに…
お前誰だよアル(^^)v
クッソ、ワロターーー!!!
20年前ならな
お前こそ誰だよアル(^^)v
おれだよ!おれ!アルオだよ!
そうこれからもわかるように嘘松。
Twitterやってる奴なんてバカしかいないから嘘の温床
ご婦人が松屋に飯食いに来てハッ○ングなんて言葉を使うのは不自然すぎる
50代くらいのオッサンにしてれば嘘松と見抜けない奴もそこそこいただろうに
ちょっとだけな
1で不満のあった部分が色々改善されてたし
1でガッカリした人にもオススメ(俺も1はガッカリした)
今時あるか?
見なかったことにしよう
2はクソ
超法規的措置してる場合か
○ワチドォッ (ネイティブ発音)
コンビニでもいっぱいおるやん、見たことない設定?
それなのにハッキ.ングなんて余計な知識だけあるのおかしくね?設定雑じゃね?
ただの勘違いか
噓松、乙。
でまかせ
作り話
まぁそこは脳内変換したんやろ
おそらく変な機械でこの機械を操作して発券してたとか言うたんやろ
飲食店で仕事してたらこんなんあるあるやからな
はちま民の誰かに突撃されて様子見に来た本人さん?
ごくろうさま
嘘松って言われるのがそんなに気に障るならネット上に投稿しないで一人でほくそ笑んでいればいいのに
バカは大変だねぇ
まぁ若い人で使っている人をそんなにみないけど
これとiDあれば財布いらないからな
結構見るようになってきた
生存の危機さえ感じているネトウヨのつぶやきから
保守の理念が実現してない現実を見詰めました。
「米も買えないくらいに生活が厳しい。仕事はネット上でのヘイトスピーチの拡散(ウヨブログ作成、コメント書き込み、差別煽り)」
「報酬はあるが、月に3万くらいのひどい水準だ。生活のためホモビデオに出演するかどうか迷ってる。」
「努力は必ず報われる。安倍ちゃんは必ず助けてくれると信じてる。日本人でよかった。安倍総統閣下万歳!」
安倍の要請で、加計学園が韓国で学生募集 , tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト テキサス親父 パヨク ウーマン村本 trump abe j-nsc racist
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
完璧に嘘松じゃねーかww
よく見るっていうおばはんなんやろ。うちのおかんがまさにそれや
大人しくなって自分にも周りにも良い事だらけやろ
てるみーほわい
そんなことある訳ねぇよ
大都市圏じゃワカランけど
地方都市行くとまだまだ電マネクレカの浸透率は絶望的に低いぞ
「ハッ,キング」ではなく「不正」とかだろうな
新年早々、挨拶代わりに嘘松とかww
たまに他社に行った時に電子マネー対応自販機が一台も無い所があるけど
あれ見ると可哀想に思えてくるわ
毎日財布に小銭入れて持ち歩くとかどんな拷問なんだよ
小物思考wwww
中国人乙
それをいちいち記事にするのだから世話ないわ。
そりゃ機械の操作が分からんだけだろ
機能としてカードとかで払えるってことを知ってりゃこんなことにならない
っていうか店員呼んだ時点で即終わるし
うしろから「あれ便利ねえ」と聞こえてきた程度だと予想
強固なセキュリティも無しに電子決済機能をスマホに載せてる日本がアッパラパーなのか
日本が好景気を謳歌してるのに日本人はドン底を這い回ってるのもその辺が原因なんだろうけどさ
何とも言いがたい
#個人的ツイートランキング2017
ダバさんは今年1430件のツイートをして、
4462件のいいねと4214件のリツイートをもらいました!
こういうの気にしてる奴だから、まあ
suica使えないくらいのど田舎ならあり得る
まあ嘘松だろうけど
松