前回記事
記事によると
・高視聴率が期待されていた第68回NHK紅白歌合戦だが、
残念ながら視聴率は40%にも届かず、2部制になった89年以降のワースト3を記録した
・テレビ局員は「『紅白』2部の裏番組をチェックすると、1時間しかかぶってはいませんが、テレビ東京の『年忘れにっぽんの歌』が8.4%と大健闘している」として、紅白の敗因は、演歌が減ったことではないかと指摘する
・テレビ東京の『年忘れ』は紅白に選出されなかった八代亜紀さんや小林幸子さん、美川憲一さんや大月みやこさんらが出演。昔のヒット曲をじっくりと聴かせる番組だった
・ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長も、年配者が楽しめたのかどうか危惧するコメントを出していた
・高視聴率が期待されていた第68回NHK紅白歌合戦だが、
残念ながら視聴率は40%にも届かず、2部制になった89年以降のワースト3を記録した
・テレビ局員は「『紅白』2部の裏番組をチェックすると、1時間しかかぶってはいませんが、テレビ東京の『年忘れにっぽんの歌』が8.4%と大健闘している」として、紅白の敗因は、演歌が減ったことではないかと指摘する
・テレビ東京の『年忘れ』は紅白に選出されなかった八代亜紀さんや小林幸子さん、美川憲一さんや大月みやこさんらが出演。昔のヒット曲をじっくりと聴かせる番組だった
・ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長も、年配者が楽しめたのかどうか危惧するコメントを出していた

ジャニー社長、紅白に進言 「おじいちゃん、おばあちゃん」の満足度を気に掛ける(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
ジャニー喜多川社長(86)が2日、昨年末の紅白に持論を展開した。 演歌好きのジャ - Yahoo!ニュース(デイリースポーツ)
この記事への反応
・敗因は、演歌じゃないよ。ジャニーズとAKBとエグザイルだよ!あんなにいっぱいの人じゃわけわからん
・くだらない演出と毎年同じような顔ぶれ、選曲が惹かれない理由だと思うけどね
・今年はBS11で演歌百撰が大晦日にやりそうだな。
・原因は男のグループと女のグループにあるんじゃないかね
・国民から受信料をふんだくっておいて、所詮、CM広告費算定基準でしかない視聴率に振り回されるのがそもそも間違いの元。
・日本はお年寄りの国ってことよ。
・紅白は演歌になるとチャンネルを変えさせない為にバックでAKBが踊ったり、千手観音やったりと歌と関係のない演出をやり過ぎ。
それならゆっくりと歌を楽しめるテレ東の方がいい。
・この人誰?って初めて見る人や韓国のグループとか選出の仕方にも問題あると思う。
・確かにあれでは無理もない。
知らない人ばかり、
ジャニーズ多いけど、、、、
歌が上手な人に混じると、悲しいかな耳が聞き分けてしまう。
ジャニーズどのグループも歌下手だと思ってしまった、、
・確かに年配の方には??な人選だったと思う
若者からは「演歌わかんねえ」と言われ
演歌減らせば高齢者から「知ってる曲がない」と言われる
演歌減らせば高齢者から「知ってる曲がない」と言われる
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.06
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
あいつら日本のゴミ
え?
部長が枕営業で決めてる?
マジかよ
奴等のせいで日常で歌を聞く機会無くなったからな
こりゃ戦争したら中国に負けるな(爆笑)wwwwwwwwwwwwwww
ジジババに爆弾くくりつけて特攻でもするかい?ジャップさんよwwwwwwwwwww
演歌とは関係ないけど例えばセカオワより田原俊彦のほうが視聴率が取れる。それほど若者は数が少ない上にテレビを見ない。
さっさとこの世を去るべき
今時60,70くらいの人でも演歌興味ないだろ
それ以上だけを狙ってるのか
…と思ったが解散したり引退してるんかな。
一発屋がなにしろ多いから。
年金もしかりテレビもしかりマスコミもしかり
nhkはそれ以前に飽きられてるし受信料で印象も悪いけど
ヨボヨボの歌手をヨボヨボの当時の若者だったファンが見るわけ?
B'zとかその兆候出だしてるけどw
ソシャゲのキャラは50人だろうが100人だろうが覚えられるくせに
三次元のアイドルに文句言うなや
一番の話題がやめる安室奈美恵って状況なんだからそこしか若者は見ないよ
何処に需要がるのか本当に謎
アズレンなんてチャイナゲー誰がやるか
日本人なら崩壊学園!
演歌を嗜んでた世代は通り過ぎたんだから昭和後期や平成初期辺りの曲が求められてるのよ
ホントこの社長嫌い。
特にここ数年対象範囲を拡げているから紅白で往年の名曲用意する必要が消えてしまった
力が入ってないっていうか
なんか機械的な司会をしてて全然おもしろくなかった
紅白のメンバー本当にこれでいいと思って選んでんの?
いまさら演歌やったって年寄りも、は?ってなるわ
どれも興味ない
巨大装置の費用が原因だって言ってたじゃねーか
年寄りに媚びた内容でもいいと思うがな
紅白をありがたがる老害コメンテーターに対して若いのが紅白()って言ってただけなんだから気にする必要はねーわ
紅白の司会なんてあんなもんで良いだろ、バラエティやってんじゃねーんだぞ
若者受けするアイドルなりミュージシャンなりが増えていってるのはしょーがないんじゃない。
80年代後半~90年代辺り増やせ
その辺の有名所をかき集めて来れば視聴率なんて簡単に跳ね上がる
まあ今でも連中がマトモに声出せるかどうかは知らんが
ンここが無法ブログの〜ヘルはちまだからだぁあああああああああああ!!
ヒャッハー!!???
コンセプト自体が今の世の潮流と逆行してるからね
半分くらい演歌聴かせろと
それなら若者向けの紅白作った方がええわ
爺婆が居間にいるTVでやるんじゃなくてネットでやればええやろ
TV離れとか言うより時代に取り残されないようにする方が良いと思うけどな
AKBやジャニーズなんか気持ち悪い奴しか喜ばないんだし
ジャニーズ1枠AKB系列1枠にしろ
まあテレビ見る人少ないから視聴率が下がりつつあるのはしょうが無いんじゃないかな
そもそもテレビ見ない世帯も多いんだし、十分な数字ちゃうか
48系列は今どれが人気あるのか分からんけど、
ジャニ枠なら自分達でちゃんと演奏してるTOKIOで良いわ。
司会をプロが担当すればもっと安定するんだけどね
あの2人じゃ失敗しないようにするのが精一杯で、盛り上げる余裕ないだろうね
時々入ってくる茶番も、間が持たないのを誤魔化すためっぽい
37パーくらいだったと思う、40パー行ったのは安室が出たときくらい
うちのババアもしらない演歌歌手がでてきて
知らないヒトの知らない曲をきいてるのはしんどいは
丘みどりって誰だよ
それなら紅白80'sとか年代で分けるとええやろ
年代別の視聴率も出て視聴者の傾向も分析出来るぞ
ジャニーズはジャニーズで独自の年越し歌番組してた方がウケいいと思うw
48グループはもうそもそも人気落ちてるからAKBヒト枠だけ
むしろ乃木坂と欅坂が売れまくってる
ジャニはTOKIOはチャント演奏してるけど、ジャニで初サマソニに呼ばれたけどさ
やっぱ下手すぎるんだよな長瀬
紅白は昔ながらでじいちゃんばあちゃんと家族でゆっくり見るのが良いんだから
必要とされなくなったんなら、そのまま別番組に切り替えるくらいの気持ちでいてくれ
その演歌枠が
知らんジジイやオバサンだけど若手演歌勢が出てるから前半人気ねえんだよ
後半の大御所なら分かるが
お前がいうな。ジャニーズ系の出演が少なければいいのだけ。
それ面白そうだな
どうせ80年90年00年のヒット曲を歌った人は今は暇だろうし年代別はできそうだな
ジャニばっかりで枠取りすぎなんだよ
司会まで汚染してるくせに
うちの婆ちゃんは三浦大知とXJAPANと嵐のファンだからむしろ満足してた
横だがうちのバア様もだわ
最近は三浦大知のEXITEをウォークマンでリピートしまくってるw
随分最近のものに理解ある婆ちゃんだな。
三浦大知とか仮面ライダーエグゼイドのOPで初めて知ったぞ俺
HeySayJUMP、Sexy Zone、関ジャニ∞、TOKIO、嵐
5枠も持っていって何が演歌だよ・・絶対演歌のグループ作ることしか考えてねえだろ
大型番組の皮を被ったジャニーズ特番にしか見られてないからなw
老人は8時くらいでもうおねむの時間なんだから
政治は1強だと叩かれるけど、テレビは1強でないと非難されるんだな。
孫と娘と一緒に仮面ライダーを見ていたのだろう
うちの婆さんは、マツコ・デラックスが三浦大知紹介して
TVでcry & fightやってるの見てガチ惚れしてた
むしろ福田こうへいとか島津亜矢とか演歌の奴出てる時はトイレ行ったり
おしゃべりして見てなかったわ、あと星野源を今回まともに聞いて
あれから”どん兵衛のヒト”って気に入ってる感じ
老害は演歌歌わせときゃ満足しそうだしドルオタは男女とも曲なんて適当でもよさそうだから丁度いいさ
NHKだからだよ
違うぞ歌番組がそもそも好きなんだよ
あと・・なぜかきゃりーぱみゅぱみゅ、ギタリストの押尾コータローが好きでCD買ってた
歌唱力的に紅白の有象無象より全然上だと思った
ジャニーズとか歌下手だしイラネ
パフュームあたりはダンス上手いから見る価値あるけど
AKBとかもいらん
なるほどなぁ、もう年寄りといっても年寄り=演歌ってイメージの世代じゃ無くなってきてるのかな。
実力が反映されてないんだから
最近NHKどんどんおかしなってるよ
むしろ演歌が聞きたいわけじゃなく
懐メロというか歌謡曲のほうが良いみたいだな
あと演歌=年寄りというのは古い考えだわ
何故ならそれは単にいつもやってる特番の歌番組と変わらない訳だから
昔は家族揃ってTVの前に集まると言う前提で作れたかもしれない
だから、アイドル系・ヒット曲と演歌を一緒にしても楽しめたと思う
しかし、現在は個人がそれぞれに多様に年末を過ごす時代だから、コアな視聴者にアピールしないといけないと感じる
まあ、よく見てるのは中高年層だろうから、彼等の見たい物を作ればいい
まあ、テレ東と似た様な感じになるかもしれないけど、対象で無い視聴者は容赦なく見捨てる事も必要だ
古くても知ってる曲の出る番組見る人のほうが大かった
それだけ
GTA5をやろう。 そんなソシャゲ?なんかやらずにGTA5でストレスを発散しよう。
マイクラもいいぞ。FPSゲーはゲームの中で最強の分類。
あと一つ言っておくがレトロアーケードゲーもおすすめ。
ヤクザが絡んでるNHKの番組でしょ
昔はさ
歌番組は特番じゃなくて毎週やってる冠番組だった
その辺の喫茶店でも有線でも流行りの歌が流れ
世代を超えて皆が知ってる歌ってのがあった
だからこそ紅白歌合戦の価値もあった
今はない
若者よりってのも違うな
無駄な茶番が多すぎてTVザッピング始めるんだよ
曲行けばいいのに、あとブルゾンとかもう何ヤルかわかってるものをみても面白くねえんだと
あと朝の連ドラこすり過ぎな、見てないババアどもには関係ないし
むしろ一番楽しみにしてたの、三浦大知は気に入ってるから良いとして、やっぱり安室奈美恵みたかったようだし。
演歌=ジジイやババアって発想が終わってる
これからも視聴率は下がり続けるよ
でも演歌とか入ってもなにも解決しないと思うけど
曲を聴いて家族で一年を振り返るっていう文化そのものが薄れてる
そもそもヒット曲とTVで取り上げるもの=人気じゃない
売れてる曲は売れてる曲で違う
またYouTubeの再生数も重要なのに
こいつら誰やねんが多すぎる。
エンディング曲最悪だぞ・・・多分ここ3年位ずっとKPOP歌手のみだからな
あれたまに見ても違和感気がつくレベル
今回のTWICEとかそうだしまたゴリ押し始めすぎだろ
俺も、今回も司会嵐と聞いてもう真面目に見なくていいかな、となったし
国民から義務のもと金を巻き上げてるんだろが!
老若男女等しく視聴出来る番組を作る義務がある、出来ないなら受信料を取るな!
演歌、ロック、アニソン、各年代の名曲等をバランス良く配置すれば問題なし
どこでも流れて耳タコなアナ雪みたいな曲か、全く全然知らない曲。それが紅白なら誰も関心無いのは当然だろ?
故に全ての国民が楽しめる番組を作る義務がある
そんなことも出来ないのなら受信料を徴収するな!
売り上げとかじゃなくて歌が評価されている人を出演させればいいだけ。
チャゲアスとかワンオクとか。
演歌を好むお年寄り世代も後5年10年すれば少数になると思うけどなあ
生存の危機さえ感じているネトウヨのつぶやきから
保守の理念が実現してない現実を見詰めました。
「米も買えないくらいに生活が厳しい。仕事はネット上でのヘイトスピーチの拡散(ウヨブログ作成、コメント書き込み、差別煽り)」
「報酬はあるが、月に3万くらいのひどい水準だ。生活のためホモビデオに出演するかどうか迷ってる。」
「努力は必ず報われる。安倍ちゃんは必ず助けてくれると信じてる。日本人でよかった。安倍総統閣下万歳!」
安倍の要請で、加計学園が韓国で学生募集 , tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト テキサス親父 パヨク ウーマン村本 trump abe j-nsc racist
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
わるいけど韓国系の人間やグループの方がうまいわ
自分が年取ってきて思うけど
演歌いいぜ
盆踊りで流れる曲もいいぜ
ってなった
昔は興味なかった
中曽根も元気でなによりですわ。
70~00年あたりの歌手枠をもっと増やせ
家族で揃うこともない。団塊世代の大体の親はもう死んでる。
今後も増税で消費量も減るし、企業も一緒に共倒れして消えな。
ぼうや、ヤクザて色んな所にからんでるんだよ。
じゃあ政治が悪いな。
全く同感。
ぶっちゃけ製作サイドが一番分かってないんじゃね?
そもそも歴史的には芸能娯楽の仕切りはヤクザの仕事だったからね。
まぁ、仕切りしてた集まりがヤクザになったて見方もあるけどな。
もう伸びしろはないよ
TVを見ている人の中で40%が見ていたということで
TV自体を見ている人が減っているので実はすごくない
それが原因じゃん
石川ひとみの”まちぶせ”がw昔のNHK紅白じゃないかと確信した。北島三郎も出てたし何だあの番組
松任谷由実とか歌謡曲入れれは変わるけどさすがに無理か主役が演歌だし
似たようなのひとつにまとめろよ、知名度無いのに歌が全然感動しないし
名前すら知らない人気アイドルが出てきてもチャンネル変えるだけだろ
この国民総反韓時代に
公共放送を自称してるNHKがそんなことをしてたら反感を買うのは当たり前でしょ
いまにフジテレビの二の舞いになるよ
ただでさえこんな韓国色をだしてるくせに受信料で国民から敵視されてるんだから
大量の金銭受け取ってる証拠だよね。
紅白見るアホはまだまだ多いんやな
失敗したのは去年であって今年ではないな
時間別視聴率も出てるんだから、この分析自体が遅いんだよ
なんだかんだ長く出てるしNHKの歌番組にもでてるから親しみはあるみたい
若くて女の子が明るく踊ってるだけでいいんだとさ
誰が出ても同じでしょ
単に時代だよ
逆に聞きたいけど、なんで昔の視聴率いくと思ってるわけ?
MAX頑張ったとしても行くわけないじゃん
北島三郎と細川たかしはやっぱり偉大だった。
五木ひろしが引退したらやべぇな。
女性が視聴率持ってるんだから
老人が見た分だけ若い世代が見なくなってトントンですわ
これで視聴率取れると思ってるなら、関係者全員のお脳の精密検査をした方がいい
飽きるっつーの
視聴率目指すのは無理があると思うし、音楽だけじゃなくてテレビ番組もそう。ネットTVもあるわけだし、、みんなバラバラ その中でNHKの受信料を国民全員から徴収するのももう無理があると思う。
あと氷川きよしも出すな!DV野郎!!
俺はこれで卒業した
演歌ならテレ東でもやってたよな
紅白より全然充実してたし年寄りも満足げだったぞ?
何いってんだジャニーズのドアホは…
嵐は100%口パクでしょ…