引用画像

東京23区の新成人 8人に1人が外国人 | NHKニュース

東京23区の新成人およそ8万3000人のうち、8人に1人に当たる1万人余りは外国人であることがわかりました。新成人の半数近くを外国人が占める…

www3.nhk.or.jp
全文を読む



記事によると

・東京23区の今年度の新成人はおよそ8万3400人で、このうち1万800人余りが外国人となっていて、その割合は全体の8人に1人に上ることがわかりました。

・新成人に占める外国人の割合を見てみると、新宿区が45.7%とほぼ半数を占めているほか、豊島区で38.3%、中野区で27%などと、23区のうち6つの区で、その割合が20%を超えている

・外国人の新成人が急増している背景には、留学生や技能実習生の増加があると見られる





この記事への反応


日本社会も絶えず変化する


都内のコンビニやマクドナルドの店員さんは外国人が支えてますしね。 日本人の若者が嫌がる仕事を外国人がやっててくれている面も。


こんなに沢山なのは少し意外だった。だんだんと日本の国際感覚が増してくるのではなかろーか


外国人新成人の髪型やメイクなどの方ががとても好感持てるのは気のせいかしらね。。スッキリ凛としてる








関連する記事

132

コメ

「動物園かよ!」つくば市「成人式」が鉄製の檻を採用wwwwwwwwwww

910

コメ

【酷い話】成人式に着付けが間に合わなかった新成人、涙を流しながら怒りの店名晒し上げ

259

コメ

【修羅の国】今年も北九州市の成人式がヤバイwwww「人力車に乗るカップル」まで登場

379

コメ

成人式直前に振袖業者「はれのひ」が倒産&夜逃げか 振袖が届かないと新成人が阿鼻叫喚「てるみくらぶかよ」「気の毒すぎる」

131

コメ

【朗報】那覇で新成人の逮捕者ゼロ 「こんなに静かな成人式は初めて」

119

コメ

【ひどい】夜逃げ振袖業者「はれのひ」、成人式当日のスタッフはボランティア状態「社長と連絡取れない」















時代は変わってきましたな