ゲーム業界のカギを握る107人のキーパーソンが登場! ゲームクリエイターに訊いた“2018年の抱負”特集【先出し週刊ファミ通】 https://t.co/EBI9Wh5nRk pic.twitter.com/vfF4l09kMF
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年1月9日
・ファミ通が、107人のゲーム業界をけん引するクリエイターたちに2018年の抱負を訊いた。
以下、気になった部分だけ抜粋して要約。
(主に「近況報告」欄を抜粋)
・アークシステムワークス・森利道氏
「ブレイブルー クロスタッグバトル」や「ブレイブルー オルタナティブ ダークウォー」の開発は順調。そしてもうひとつは……ここ最近では珍しい作品に仕上がると思います
・アイディアファクトリー・北野誠氏
"ダーク"で"驚き"に満ちた新作タイトルを開発中。発売はまだしばらく先になる。
・アイディアファクトリー・菅野健太氏
今はあまりお話できることはないが、過去の資料を掘り返しつつ、いろいろと準備は進めている。2018年中には発表できると思う。
・アイディアファクトリー・水野尚子氏(ネプテューヌP)
暖かくなる頃にはお伝えできるようにと試行錯誤中。
・アトラス・小森茂雄氏
3DS最後の『世界樹の迷宮』を開発中。桜が咲く頃には詳しい内容をお伝えできると思う。
・カプコン・江城元秀氏(逆転裁判P)
今は色々と仕込み中。
・カプコン・巧舟氏
『大逆転』が一段落して、まだ発表されていないプロジェクトをいくつか手伝い中
・カプコン・野中大三氏
2018年は『ロックマン』30周年を盛り上げる。新規タイトルも発表できたらしたい。
・ガンホー・森下一喜氏
既存のゲーム以外にも新規タイトルを開発中。
・コーエーテクモ・小笠原賢一氏
自身でプロデューサーを担当するものを含め、新たなプロジェクトがいろいろ始動している。
・コーエーテクモ・竹田智一氏
シブサワ・コウのブランドイメージを拡げる大型プロジェクトが続々と始動している。
・コナミ・谷渕弘氏(パワプロ)
まだここではお話できないことに挑戦しようと考えている。発表できる日をお楽しみに。
・サイバーコネクトツー・松山洋氏
2月1日をお楽しみに。
・genDesign・上田文人氏
現時点でお知らせできることの予定は決まっていないが、なるべく早く進捗をお伝えしたい
・スクウェアエニックス・市村龍太郎
『星ドラ』などの運営のほか、ビックリするような新タイトルをお届けできそう。
・スクウェアエニックス・門井信樹氏
『ガンスリンガーストラトス』とは異なった意欲的な作品が発表される・・・はず。
・スクウェアエニックス・北瀬佳範氏
『FF7リメイク』の開発は順調です!
・スクウェアエニックス・齊藤陽介氏
すでに2017年のうちに数本仕込んでいるので、どれかひとつくらいは発表できたらいいなぁ
・スクウェアエニックス・田畑端氏
2018年からは、我々なりの次世代ゲームに向けた挑戦を本格的にスタートさせる。
・スクウェアエニックス・鍋島俊文氏
『LEFT ALIVE』第一報からご無沙汰しているが、そう遠くないタイミングで新しい情報をお伝えできると思う
・スクウェアエニックス・橋本真司氏
E3 2018が楽しみです。
・スパイクチュンソフト・打越鋼太郎氏
2018年は開発中のプロジェクト『Psync(仮)』に関する諸々の情報を公開できそう。
・セガ・阪本寛之氏
『新・龍が如く』プロジェクトに向けてじっくりと準備していきたい。発表はしばらく先になると思う。
・セガ・名越稔洋氏
告知は少々先になるが、未発表作品があり、それに没頭している
・SIE・安次嶺クリス氏(ローカライズプロデューサー)
新生『ゴッドオブウォー』の発売時期に関する情報を近日中にお伝えできると思う
・日本一ソフト・新川宗平氏
2018年の夏に向けて、新たな恐怖をお届けできればと・・・
・バンダイナムコ・富澤祐介氏
2月に『ゴッドイーター』が8周年を迎える。その近辺を皮切りに情報出しを行っていく
・バンダイナムコ・原田勝弘氏
『ドラゴンボールファイターズ』と『ソウルキャリバーVI』の2作品とプロデューサーをできるだけ全力サポート・バックアップしたい。
僕の方は新企画があるのでそげっほげほげっほげーほげほげほゲホンゲホンゲーホン
・プラチナゲームズ・稲葉敦志氏
既発表タイトル以外にも水面下で仕込んでいるタイトルがまだまだある
・レベルファイブ・日野晃博氏
創立20周年記念の大型タイトルは全てを注ぎ込んだ渾身の1作になる予定。
以下、気になった部分だけ抜粋して要約。
(主に「近況報告」欄を抜粋)
・アークシステムワークス・森利道氏
「ブレイブルー クロスタッグバトル」や「ブレイブルー オルタナティブ ダークウォー」の開発は順調。そしてもうひとつは……ここ最近では珍しい作品に仕上がると思います
・アイディアファクトリー・北野誠氏
"ダーク"で"驚き"に満ちた新作タイトルを開発中。発売はまだしばらく先になる。
・アイディアファクトリー・菅野健太氏
今はあまりお話できることはないが、過去の資料を掘り返しつつ、いろいろと準備は進めている。2018年中には発表できると思う。
・アイディアファクトリー・水野尚子氏(ネプテューヌP)
暖かくなる頃にはお伝えできるようにと試行錯誤中。
・アトラス・小森茂雄氏
3DS最後の『世界樹の迷宮』を開発中。桜が咲く頃には詳しい内容をお伝えできると思う。
・カプコン・江城元秀氏(逆転裁判P)
今は色々と仕込み中。
・カプコン・巧舟氏
『大逆転』が一段落して、まだ発表されていないプロジェクトをいくつか手伝い中
・カプコン・野中大三氏
2018年は『ロックマン』30周年を盛り上げる。新規タイトルも発表できたらしたい。
・ガンホー・森下一喜氏
既存のゲーム以外にも新規タイトルを開発中。
・コーエーテクモ・小笠原賢一氏
自身でプロデューサーを担当するものを含め、新たなプロジェクトがいろいろ始動している。
・コーエーテクモ・竹田智一氏
シブサワ・コウのブランドイメージを拡げる大型プロジェクトが続々と始動している。
・コナミ・谷渕弘氏(パワプロ)
まだここではお話できないことに挑戦しようと考えている。発表できる日をお楽しみに。
・サイバーコネクトツー・松山洋氏
2月1日をお楽しみに。
・genDesign・上田文人氏
現時点でお知らせできることの予定は決まっていないが、なるべく早く進捗をお伝えしたい
・スクウェアエニックス・市村龍太郎
『星ドラ』などの運営のほか、ビックリするような新タイトルをお届けできそう。
・スクウェアエニックス・門井信樹氏
『ガンスリンガーストラトス』とは異なった意欲的な作品が発表される・・・はず。
・スクウェアエニックス・北瀬佳範氏
『FF7リメイク』の開発は順調です!
・スクウェアエニックス・齊藤陽介氏
すでに2017年のうちに数本仕込んでいるので、どれかひとつくらいは発表できたらいいなぁ
・スクウェアエニックス・田畑端氏
2018年からは、我々なりの次世代ゲームに向けた挑戦を本格的にスタートさせる。
・スクウェアエニックス・鍋島俊文氏
『LEFT ALIVE』第一報からご無沙汰しているが、そう遠くないタイミングで新しい情報をお伝えできると思う
・スクウェアエニックス・橋本真司氏
E3 2018が楽しみです。
・スパイクチュンソフト・打越鋼太郎氏
2018年は開発中のプロジェクト『Psync(仮)』に関する諸々の情報を公開できそう。
・セガ・阪本寛之氏
『新・龍が如く』プロジェクトに向けてじっくりと準備していきたい。発表はしばらく先になると思う。
・セガ・名越稔洋氏
告知は少々先になるが、未発表作品があり、それに没頭している
・SIE・安次嶺クリス氏(ローカライズプロデューサー)
新生『ゴッドオブウォー』の発売時期に関する情報を近日中にお伝えできると思う
・日本一ソフト・新川宗平氏
2018年の夏に向けて、新たな恐怖をお届けできればと・・・
・バンダイナムコ・富澤祐介氏
2月に『ゴッドイーター』が8周年を迎える。その近辺を皮切りに情報出しを行っていく
・バンダイナムコ・原田勝弘氏
『ドラゴンボールファイターズ』と『ソウルキャリバーVI』の2作品とプロデューサーをできるだけ全力サポート・バックアップしたい。
僕の方は新企画があるのでそげっほげほげっほげーほげほげほゲホンゲホンゲーホン
・プラチナゲームズ・稲葉敦志氏
既発表タイトル以外にも水面下で仕込んでいるタイトルがまだまだある
・レベルファイブ・日野晃博氏
創立20周年記念の大型タイトルは全てを注ぎ込んだ渾身の1作になる予定。
関連する記事
今年もいろいろと新作が発表されそうだなぁ
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.09
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ちょっと延期した感じなのかねぇ
正直そのくらいのが助かる
1~3月ゲームありすぎてヤバいんだよね
確か春とか言ってたよな
あんまファーストで被ってもなぁw
でも今年の本命はRDR2よ
RDRめちゃめちゃ好きでずーっと待ってたんだよなぁ
延期はホント悲しかった
あ、ゾンビはいらねえですマジで
よう同士。でもMHWの容量が16GBしか無いとか残念だよな・・・カスカスゲーじゃないと良いけど
コードヴェイン発売してからと思ってた、モンハンワールド出てから狩ゲーの再ブームが来てから情報出す気なのかね
てかコードヴェインいつやねん、結構楽しみにしてるんやけど
そもそもシステム的にそんな容量食うようなゲームでもないんじゃね
16GB以上って書いてあるんだがな何処間違ったら16GBになるんだ???
あと他MHより容量有るぞ
by 田畑
ヨルムガンド以外のキャラ、特に神がどう出てくるかが気になる
PS4専用だと知られた後がどうなるかなw
オープンワールドで容量食うのって大概セリフだからな
その手のイベント少なそうなモンハンはそりゃ容量増えんわ
MGSV: TPPの容量は25.1GBだけどな
MHなんかボイスも少ないし
あ、要らないです( ^ω^ )
狩りゲーはマップ固定だからそんな容量食わんよ
オープンワールドということになってる討鬼伝2でも15.38G
知らんよお前らの事なんかwプリパラでも遊んでろ!w
6月予定のRDR2をサンドする形が理想かな
今年面白そうなファーストソフト多いからうまい具合にバラけると良いんだけどねぇ
プリパラおじさんがまた活発化しそう・・
キモい
今年はモンハンと無双8ぐらいかな?
つーか情弱ってモノホンのアホばっかりだから
発売日になったら今まで隠してたスイッチ版が突然店頭に並ぶサプライズがあるとか本気で思い込んでるしな
DQ11の時もそういうアホがいた
マジそれ
ネプテューヌの時はゴキブリが声優さんをバールで襲撃したし心配だわ
アホはお前やろwswitchでフルボイス完全版出るぞ情弱www
スイッチのモンハンはそうなったなw
あれは狂信的なブヒが任天ハードにねぷが出ない事で発狂してああなったんだろw
またアホが出たw
某店員ブログ情報だとPS4版DQ11に匹敵か少し超えるくらいの予約数が入ってるらしいからそれは無い
それがさあPS4版って30Gあるんよなあwそれにフルボイスとかなあwまあ超絶劣化させてならありうるがw
グラフィック考えろよ…
それ迷惑行為なだけじゃん
ドラクエにボイスはいらないと言ったり
ドットゲーこそドラクエと言ったり
豚の手のひらはねじ切れそうだな
PSのイベントが近々あると思ってる
前作の3倍じゃ全然低いんだわ・・・マジでスイッチ切れよ、ガッカリ
やるとしたら2月の頭くらいかな
普通にE3じゃね、その後いつものようにTGS前のやつと、欧州、PSXだろう
ステラステージはトロコンまで70時間だったがプラチナはまだ150時間くらいかかりそう。
発売されてもさすがに買わん
マイクラやれば良いじゃんか。
高さ制限で面白さが低下するようなゲームでない事は1やってれば分かる。
擁護してる人もいるけど、カプコンからの被害者をこれ以上増やしたくないからあえて言わせてもらうね
β版の時点で5GBもあるんです
(内容は2個のフィールドマップと3つのクエスト)
いや、フリービルドは制限きつくて微妙だったろ
1やってれば分かる
2018年の豚の鳴き声は変わってんなぁ…
タバティスとソシャゲ作ってる奴はこの世から消えてください。
一応去年のE3は「来年のE3までに発売されるタイトルにしてくれ」って話って事になってる
まあ噂だし、任天堂はそれぶっちぎってるけど
実際SIEやMSは2016年からの再発表が多かったしサードだとRDR2なんかも発表無かったろ
だから去年のE3で発表されたタイトルはあと半年以内に出る見込みがある
今まで課金がとか色々とネガキャンしてきたのを全部覆されて来たからねぇ
ようやく煽れる所見つけてよっぽど嬉しいんだろうね
2個のマップって古代樹の森と大蟻塚の荒地だっけね
横だけど
ストーリーモードはともかく
フリーモードは高さ制限がきつかった
高さ以外にも建物をアップロードするには敷地制限まであったし
昨年のE3で発表の新作がってとらえるとそれは守られてるのかもしれない
でも大体昨年のE3じゃなくて一昨年に出てるからなぁファースト作品
ゲハのせいにする火消し社員
色々終わってんな…
任天堂ってトップはゴリラだし英語通じてない可能性あるな
じゃあ、お前はやるなよ。
今回も情報はでてるんだから、いちいちネガキャンするな
なんでもかんでもゲハ絡ませればいいってもんじゃないぞ
だからツシマとかは別口で発表になったでしょ、あれはE3で発表でも良かった
一連の流れ見てると噂は本当なんじゃないかなと思う
そしてPSXで一つも発売時期を明かさなかったのは何か理由があるだろうと思う
E3までのゲームイベントとなるとGDCぐらいなもんだけど
あれは新作発表会とかではないからな
なんか豚みたいな態度取ってるなぁ
ネガキャンっていうかもっと進化すると期待してたんだわ
任天堂からきいてこいよ
バカは相手にするなよ
どこにでも湧くから
自演w
ちなみにフルボイスでサンフランシスコ再現したオープンワールドゲームウォッチドックス2は24GBです(パッケには20GB必要と書いてあります)
もうやめとけ
お前も粛清される側にまわったのになんでまたやる気なの?
さっさと責任とって退社したほうが社、ひいてはユーザーのためだよ?
MHW、SAOフェイタルバレット、ディシディアFF、戦ヴァル4、GE3、コードヴェイン
閃の軌跡4、今発表されてるのだけですでに7本か・・・
吉Pが言うには今年発売って言ってたけどなぁ~w
今年はデイズゴーンにステイトオブディケイ2やウォーキングデッドの奴とかあってゾンビゲー多すぎて嬉しいわぁ!
GE3は来年じゃね、今年出るんかね?
それもあったなぁ
スパイダーマン、GOW、DETROIT、Days Gone
コレを上手いことバラけさせて販売できるんかねw
ちょっと来年にもつれ込んでもええなw
去年、GOWが2017年9月に出るとか
記事にしたよなぁー?
あの時はもうすぐ出来るんだと、思っていたぜ?
最近は反省して初報から何年もかかって発売をしないように改めたらしいけどね
全部、楽しみ!w
1年くらいデカい発表ないぞ
ちなみにウォーキングデッドの奴はOverkill's The Walking Deadです。
サッカーパンチのタイトルは発表後1年以内に発売してるから
今年中の可能性が高いよ
日野がつくってんのもRPGかね
FF14リスペクトからMMOって可能性もあるな
これは今回いつかのメリークリスマスの代わりに演奏されるかと思いきや、結局されなかったんよねえ?????????