わかりやすい
うまいこと一文でまとめてるねえ pic.twitter.com/JDpJoBPiA8
— 秋葉 (@akiha_sr) 2018年1月10日
この記事への反応
こういう時毎回ハブられる零式… pic.twitter.com/12HWQkFt7S
— う〜ちゃん (@uucyan1121) 2018年1月10日
タクティクスも好きなのですが、ハブられ仲間ですね…ディシディア参戦してるのに…
まぁ、この画像自体ナンバリングタイトルのみみたいですし、FF外伝系は書かれないんじゃないですかね?
FF11は最初のメインストーリのあとに、もうちょっとだけ続くんじゃよと最終章まで10年程お話が続いたという
XVは少し悪意を感じるw
11は難儀したろうな・・・
Sincerely (アニメ盤)
posted with amazlet at 18.01.10
TRUE
ランティス (2018-01-31)
売り上げランキング: 22,640
ランティス (2018-01-31)
売り上げランキング: 22,640
アズールレーン コミックアンソロジー (DNAメディアコミックス)
posted with amazlet at 18.01.10
アンソロジー
一迅社 (2018-01-31)
売り上げランキング: 2,934
一迅社 (2018-01-31)
売り上げランキング: 2,934
ブヒーダム
逝きます!?
社内からすら皮肉られるFF15て……
つれえわ・・・
あと外伝系が出ないのはステージがまだないのも理由かと
幻獣の生き残りと帝国の戦いみたいな構図と思ってた
愛車(廃車)
こういうので
チーニンなのにおっ ぱい出さないとか…
愛車かぁ
王子の愛車アウディだろ?w
地名でも人名でもない変な単語は確実に足引っ張ってる感じある
ホントはプロマシアが一番良いけど複雑すぎるからな
アトルガンとアドゥリンは別の国の話、アルタナは過去話
星唄は限定的すぎるし一番良いかと
はー、つっかえ…
15(反面教師)から何を学んだのか…
未来にいる魔女を倒すために
過去、現在、未来の世界を全部くっつけてしまえばいいという、
世界を壊してるのはどう考えてもお前らだっていうお話
パージでコクーン
Xの説明けっこう好き。
15よりマシだけど
『「やっぱツレェわ」で終わる旅』
4はかなりネタバレしてて草
もう二度と頼まないほうがいいと思うでスクエニ
10-2
13-2
とかも加えるとどんどんブレブレになりそう
愛車が出てくるのは前半だけだし、王国は取り戻せないし。
これ読んで期待してゲームしてもがっかりゲーになるだろ。
あれより悪いものもねえがw
二行にまとめてるけど
センスはねーわw
愛車でってのがクソすぎる
ゲームがクソすぎるせいだ
俺だけじゃなかったか
中身がないとか皮肉とかで使われてるわけではないと思うがな、愛車
そこは亡き父の形見とかにしとけよw愛車ってw
どう考えての浮いてるからな、。
悪意を感じる
にわかかよ
やっぱそこだよなw
馬鹿かな?
いや、だからそれを簡易的にまとめた説明だろ。
お前アホだろ?
開発スタッフがオタクばっかになってしまってどういうのがおかしいのかもわからなくなってしまったのかスクエニは 台詞回しが幼稚なのも納得できるわ
全くセンスを感じない…
例えるなら、作品ごとにプロが趣向を凝らして考えたっていうより
「FFシリーズをそれぞれ二行で説明してくれwwww」
みたいなスレに素人が投稿したようなセンス
一流大卒が考えた文章やぞ
頭悪い連中はもっと有り難がれ
よぉチキン野郎
は?
FFの元祖は任天堂だぞ?
お前らゴキはお下がりで喜んでるただの物乞いwww
実質任天堂時代の名声で食ってるようなクソゲーといっても異論はないと思う
一応新作だからあんまり詳しく書けないんやろ(震え声)
FF15とかなんのゲームなのか分かんねーなw
ストーリーもオープンワールドもスッカスカだったし書くこと無いかwww
やっぱつれぇわ.....
ホストが空飛ぶ車運転するゲームだろ?
え?違うよね?普通にスクウェアだけど?
っていうか、任天堂はRPGを作ろうとして無名時代のエニックスにドラクエで先越されてたよね?
そういえば15も最初は13シリーズの一つだったな
本編内容はともかくコピーはいいと思うが
あくまで巫女主体なのはいいけど、最初何言ってんのかわかんなかったww
一般的な名詞でよかった気がする
思い返せば車に乗ってた時間長かったから車のイメージが1番ある事に気付いたwww
見てナンバリングタイトルだけなんだな、と理解できない馬鹿がいたか
そしてコイツの理論で言うとハブられてるのは零式だけじゃないのに
さも零式だけだという印象操作をするクズ
6はキャラそれぞれが主人公感があるんだけど。世界崩壊後とかティナからセリスに主人公チェンジしてる感じもあるし。
タクティクスとか、ましてや聖剣伝説とかどうなるんだっていうね。
TBT「え、マジ?なに?サムネってことはYouTube?」
開発「ハイ、そうです。えっと・・・コレですね」
TBT「・・・皆んな・・・正直だよね(泣)」
こういうコンセプトみたいなのはスクウェアとエニックス別々だった頃のほうがしっかりしてそう
他は無理やり単語突っ込んでる感じだよな
発表当時の13みたいなことになってる
落ち目だから盛り上がらんよな
つか、全部が2行じゃねーからな
15はこれで……いいんでない?(動揺)
FF15は愛車で笑いそうになる
やっぱりボスがちゃんとしてるやつはいいな
最後の最後でいきなり出てくるやつだと誰だよお前ってなる
9とか基本のストーリーは好きなんだけどあれは残念だった
ヒステリックゴリラを宥める旅
父親が死んだのに、仲間と一緒に
バカ騒ぎして遊びほうける王子の旅
ざっと思い起こす分にはちょうどいいね
初見の人には、それでも意味が解らんと思うけど
そんな人はそもそも見ないだろうしな
正直シリーズ史上最悪の駄作だし黒歴史だぞ
ヴェルサスなんてPVだけで何も出来てなかったのに作り直すも何もねーよバァーカw
今更ヴェルサスとか無能?
自称ライトニングの元軍人なら知ってる
ヴェルサス作りきれてたら15になってねえよ。
つうか16早くしろ あと第1は辞めてくれ
ライトニングパー子さんだったよなw
今のまま新作作ってもいい方向に行けるのかね
-愛車あるけど、愛車あるけど、愛車あるけど希望が無ぇ-
幾三です。
前から思ってたけど鳥山ってキリスト教徒っぽくね?
まあアウトプットがあれなんで残念なものになってるけど
何行あんだよ
基本3人パーティだし召喚獣ブサイクで中古になったら買うかも知れんけど
キャラがもっと増えたらそのうち買うかもしれない
テストはやったけどカメラもうちょい何とかならんのかねあれ
普通にこういう広告で良いのに、
なんでFF15開発チームのアホは自分たちの達成感や状況ばかりを宣伝したのか?(笑
「やるべきことはやった(※お前らの感想はどうでもいいわ)」
「極上の〜(※お前らの感想はどうでもいいわ)」
「FFを挑戦者に戻す(※お前らのは感想はどうでもいいわ)」
以下略。
異論は認めん!!
そして最後の15で草
確かにそうだわw
71 はちま名無しさん
別に記事が被っちゃいけないなんて理屈ないのにいちいち噛み付くお前ら(笑) ま、別に噛み付いてもいいけどね。コメは質よりも量だから
なおコッソリ記事消しした模様
広告の打ち方が開発のハードルを上げたって前にも書いた。購入を煽るように盛って言わされてる部分は何処でもある。そのなかでもFF15の場合は酷すぎたってだけで、勿論、ユーザーからすればそれも背景に過ぎないのでどうでもいいことではある。
それまでは、惑星破壊シーンこそ王道カタルシスだったけど
Ⅲはちゃんと「そのグルガン族の男は静かに語った・・・」って入れておけば
そんだけで世界に引き込まれるようになっとった
それがFFやろ
そりゃ最初期の構想ではジラートまでだけどさ
このくらいでキリスト教徒だったらf
fate作ってる作者も絶対キリスト教徒になっちゃう
霧の大陸はあそこだけだし
それも別大陸から送り込まれただけなのに
冒険だけで終われるところでも旅つけててわろえる
買ったならオペラオムニアのアイテムコード俺にくれ
そりゃ追加エリアに闇王より強いカニいるけどさ・・・
10の文章を見て思った
興味がありそうな部分以外なげやり
ええで!
7
8
がすげぇな
2行で引き込まれるプロットだわ
>>137
>>139
クソ田畑キモいんだよ
やり直ししろ
主人公はウーマロな!
だから上手くまとめられない
歴史を築く云々は最後のボス用に用意されたストーリー程度のものにしか感じなかった
過去の栄光にすがるなよwww
これだから負け犬はかわいそう(笑)
ホントそれ!
それは確かに…FFだんだん駄作になるよな…
まあ破魔石中心だけどアーシェとヴァンの心情の変化もメインではあると思う
なんでだよw
言葉選び下手くそだろ
これだと最後に愛車がどうなるのか気になる書き方だな
4は壮大なネタバレかましてるなw
ソロプレイはぼっちって言われてるようなもんだぞ!
無理
ブサイクキャラはモデリング難しいから
あとプレイ時間の8割は尻尾集めるだけのクソゲー
FFシリーズ最大の売り上げ!
で良かったんじゃねw
そりゃつれぇでしょwww
12までは良かったけど13以降急にクドくなった
ディシディアもだけど目が特に酷い 全員同じようなオカマっぽく見える
キャラ人気?
臭いから
ほかに魅力的なキャラがいない 敵もだけど見た目に華もない
Woffは蓋開けてみたらセリフも声もキモすぎてまたか。。と思ったし
これまたsceの独自広告じゃないの?
お前12のパンネロ忘れてねえか?
モデリングとかは11辺りまで酷いだろ
あとパンネロな
ディシディア顔同じような感じでちょっとつまんねえけど、整形美女みたいにキレイな顔してんだろ、お姉もっと崩れてて個性的だろ
難解な専門用語を使って、果てしない一本道を進む旅。
一気にスケール小せえw
整形女好きとはすごい特殊性癖だな
整ってるから整形って使ったらこの返しかよ…ネトウヨのキッズめんどくさ
連動勝利
共同勝利
共有勝利
多重勝利
強引勝利
無理勝利
自分は負けているのに誰かが勝つと自分も勝ったことになること。
クラウドになったかい?
連動勝利
共同勝利
共有勝利
多重勝利
強引勝利
無理勝利
分散勝利
個別勝利
集団勝利 → 自分は負けているのに誰かが勝つと自分も勝ったことになること。
お疲れ様勝手に負け犬くん
蛮神と帝国の脅威に立ち向かう
光の戦士達の旅
の2行でええやろ。
他は?
ウィッチャー教えろw
王と民がいればどこにでも国は作れるからな。
15、好きだぜ
メインストーリーが途中で止ったまま
自分はあえて初期バージョンで2周目してる、バグだけど、めちゃ自由で面白い。
なんで国内ソフトを海外の言語で変換する訳?
お前にはそう写ってんのかwダサw
目の病気?どうしたらFINAL FANTASYが太空戦士だかに見えるようになるわけ?
言い方間違えたわ
別の言語に変換する必要ないだった
ホストとは思わない
けど男らしくもない女みたいな男同士でキャハハウフフしてたって感想
やりたくなった
リア充みたいでむかつくんだろ?
外でない奴らとばっかいるから分からんだろうけど現実だから
いちゃもんガイジいて草
エアプやん
15ですらも一年前だってのにネタバレとかお前ってやつは…
エンディングはどこを取り戻したと思ってんだよ
ちゃんと取り戻しただろエアプのゴミ
チョソにとっては整ってる=整形なのかwwwww
アメリカで「シュークリーム」って言っちゃうようなもんかw
敵が異常に強いから、超楽しい
最後に壊れながら走るシーンと別れのシーン良かったけどなぁ
そう思う
なんでジラートまでの説明なのか
本編ストーリーの続編がジラートで、他のストーリーは別の物語だからじゃないか
腐女子に媚び過ぎて、誰も見向きもしてくれなくなったシリーズ最低の旅
って感じじゃない?
「ヒカセンがエンドコンテンツに挑み続ける旅」で帰結するな
ここに来て急激に上昇してきたな
シンなきナギ節ってとか…
その軽さも少し前の時代のノリだしさ
という要約がうまいこと言うなぁと思った
10以降の中では一番まとまってる
FF15はほのぼのとしてるなw
2文字で、十分やな
デジモンクロスウォーズは上作だよ
デジモンクロスウォーズは良作だよ
デジモンクロスウォーズは佳作だよ
デジモンクロスウォーズは傑作だよ
デジモンクロスウォーズは秀作だよ
デジモンクロスウォーズは超大作だよ
デジモンクロスウォーズは意欲作だよ
デジモンクロスウォーズは話題作だよ
デジモンクロスウォーズはネ申アニメだよ
デジモンクロスウォーズは神アニメだよ
グラディオラスの何処に女要素が…
ultra soul
こんだけ演奏されても27位に食い込むってどういうことやねん
ワイは正直飽きてきた?