平素より、PlayStation®4用ソフトウエア『GRAVITY DAZE 2』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
この度、 『GRAVITY DAZE 2』 オンラインサービスの終了を、2018年7月19日(木)に変更いたしましたので、引き続きオンラインサービスをお楽しみください。
なお、オンラインサービス終了後も、オフラインでのゲームプレイは引き続きお楽しみいただけます。
ご利用できなくなる機能についての詳細は下記をご参照ください。
■『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービス終了日時
2018年7月19日(木)午後2時(日本時間)
■ご利用できなくなる機能
・ 挑戦状の受信、送信
・ ランキング閲覧
・ トレジャーヒントの受信、投稿
・ フォトゴーストの受信、投稿、レビュー
・ ダスティトークンの入手と、その報酬の入手
■「ダスティトークン入手量アップイベント」終了日変更のお知らせ
『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービス終了日時の変更に伴い、2017年9月28日(木)午後2時(日本時間)より実施しております「ダスティトークン入手量アップイベント」の終了も、2018年7月19日(木)に変更いたします。
このイベントでは、オンラインプレイで入手できる「ダスティトークン」の入手量がアップしますのでフォトレビューやトレジャーハント、チャレンジミッションをプレイして、ダスティトークンをゲットしオンラインサービス終了後には入手できなくなるコスチュームやタリスマンなどの報酬を入手してみてください。
多くのプレイヤーの皆様に格別なるご愛顧を賜り、運営チーム一同、心より厚くお礼申し上げます。
引き続き『 GRAVITY DAZE 2』をよろしくお願い致します。
『GRAVITY DAZE 2』運営チーム一同
この度、 『GRAVITY DAZE 2』 オンラインサービスの終了を、2018年7月19日(木)に変更いたしましたので、引き続きオンラインサービスをお楽しみください。
なお、オンラインサービス終了後も、オフラインでのゲームプレイは引き続きお楽しみいただけます。
ご利用できなくなる機能についての詳細は下記をご参照ください。
■『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービス終了日時
2018年7月19日(木)午後2時(日本時間)
■ご利用できなくなる機能
・ 挑戦状の受信、送信
・ ランキング閲覧
・ トレジャーヒントの受信、投稿
・ フォトゴーストの受信、投稿、レビュー
・ ダスティトークンの入手と、その報酬の入手
■「ダスティトークン入手量アップイベント」終了日変更のお知らせ
『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービス終了日時の変更に伴い、2017年9月28日(木)午後2時(日本時間)より実施しております「ダスティトークン入手量アップイベント」の終了も、2018年7月19日(木)に変更いたします。
このイベントでは、オンラインプレイで入手できる「ダスティトークン」の入手量がアップしますのでフォトレビューやトレジャーハント、チャレンジミッションをプレイして、ダスティトークンをゲットしオンラインサービス終了後には入手できなくなるコスチュームやタリスマンなどの報酬を入手してみてください。
多くのプレイヤーの皆様に格別なるご愛顧を賜り、運営チーム一同、心より厚くお礼申し上げます。
引き続き『 GRAVITY DAZE 2』をよろしくお願い致します。
『GRAVITY DAZE 2』運営チーム一同
この度、オンラインサービスが7月まで延長できることになりました。短い期間ではありますが、引き続きオンラインも遊んでいただけると幸いです。#GRAVITYDAZE #GRAVITYRUSH https://t.co/MntfRCQT5M
— 外山圭一郎 (@K_Toyama) 2018年1月12日
来週で発売から1年が経ちますが、今も多くの皆様に遊んでいただいていること、チーム一同感謝しております。これからもGRAVITYシリーズをよろしくお願い致します!#GRAVITYDAZE #GRAVITYRUSH https://t.co/MntfRCQT5M
— 外山圭一郎 (@K_Toyama) 2018年1月12日
この記事への反応
・せめて二年間と思ったけどそこまでは無理だったか、延びたことは良かった
・サービス終了夏に延期か……
フォトシステムは画期的だったから今のうちにもう一度遊んでおきたい
・嬉しい
・例の署名活動が届いたのかな?良いことだ
・延長してくれって署名集めてたファンが居たグラビティデイズ2のオンラインサービスが半年延長。購入予定だったけど、1月に終了すると聞いたのがちょっと遅かったので見送ってた。延長されるということなので、新品パッケージ版ポチった。本当はDL版が良かったけどパッケージのほうが安い。
・ありがたや;;
・グラビティデイズ2のオンラインサービスの期間が終了してまうからやりたくてもやってない人ははよやったほうがええですよ
・神対応!
・7月に2のオン要素(トロフィーとは関係無し)が終了する予定だけど、半年あれば1と2どちらも余裕もって出来ると思うのでps4持ってる人はグラビティデイズめっちゃオススメしておく
1月19日から7月19日に延長
さすがに延長の要望が多かったか
さすがに延長の要望が多かったか
【PS4】GRAVITY DAZE 2 Best Hits
posted with amazlet at 18.01.12
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-12-14)
売り上げランキング: 1,281
売り上げランキング: 1,281
Switch Best-Selling Console in the US in December, Xbox One Outsold PS4 - News
Greeenberg has now clarified to fans on Twitter that the Xbox One outsold the PlayStation 4 for the eighth generation consoles, however, the Nintendo Switch was the best-selling console for the month.
1位 Nintendo Switch
2位 Xbox One
3位 Playstation 4
糞箱←陰キャ
PS4←犯罪者
Switch Best-Selling Console in the US in December, Xbox One Outsold PS4 - News
Greeenberg has now clarified to fans on Twitter that the Xbox One outsold the PlayStation 4 for the eighth generation consoles, however, the Nintendo Switch was the best-selling console for the month.
1位 Nintendo Switch
2位 Xbox One
3位 Playstation 4
正直チャレンジミッション系は意地悪でやりたくないけど
宝探しはたまにあそぶと面白い
よく知ってるね。はっきり言ってすごく過疎ってますw
それがPS4
オワコンすぎだろ・・・
だからみんなソニーゲームは買わないし、フリプでもらうぐらいになっちゃう
Switch Best-Selling Console in the US in December, Xbox One Outsold PS4 - News
Greeenberg has now clarified to fans on Twitter that the Xbox One outsold the PlayStation 4 for the eighth generation consoles, however, the Nintendo Switch was the best-selling console for the month.
1位 Nintendo Switch
2位 Xbox One
3位 Playstation 4
夏までちょいちょいやろうかな
なんのために月額500円もユーザーからむしりとってるんだ?
Switch Best-Selling Console in the US in December, Xbox One Outsold PS4 - News
Greeenberg has now clarified to fans on Twitter that the Xbox One outsold the PlayStation 4 for the eighth generation consoles, however, the Nintendo Switch was the best-selling console for the month.
1位 Nintendo Switch
2位 Xbox One
3位 Playstation 4
それソースがマイクロソフトのライターで信憑性がない。しかも年末商戦でPS4が一番売れたとこの前発表されたばかり
嫌がらせか?
まあ、正直ダスティトークン集めきるのは諦めかけてたからオンライン延長は嬉しい
まさかソニーの言ってることを信じてるんじゃあるまいな?
日本とアメリカではスイッチが爆勝してるのに
ヨーロッパで覆せるような数字じゃない
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4®)は、2017年の年末商戦期(※1)において、世界合計で590万台(※2)以上の実売を達成しました。これにより、PS4®の累計実売台数は2017年12月31日(日)時点で7,360万台(※3)を超えました。
この強固なインストールベースを基盤に、PS4®向けソフトウェアタイトルの充実はますます勢いを増し、2017年の年末商戦期における販売店様および「プレイステーション ストア」(PS Store)の実売本数は5,590万本(※4)、累計実売本数は2017年12月31日(日)時点で6億4,500万本(※5)を突破しました。
爆死した箱1のSTGゲームでも簡単にはオンラインサービス終わらせないのにSIEJAは本社からよっぽど予算絞られて金が無いのか
Microsoft のズブズブライターが書いた情報なんか誰が信用するんですか
新しく始めた人にはいいだろうね
ファンの要望に応えるなら継続の姿勢を示してほしかったな
お前バカだろ?
流石に、アホかおまえ
公式発表を偽れるわけない
ソニー 売上 6300億(内SIEが2300億)
MIXI 売上 1300億(内モンストが1080億)
FGO 売上 892億
任天堂 売上 810億
これマジ?w
スイッチ160万台
XBOX80万台
PS470万台
全ての要素をオフラインでコンプリート出来るようにするパッチだろ
俺はなるべく遠くから目印こみで撮るようにしてたぜ
まあ下の貧民街は周りの景色が似てるから仕方ない
みんなスイッチいってスプラ2でもしてるのかね
悲しくなるな
お前にとってはゲーム機は煽りの道具にしかすぎんのか
重力の方向変えて建物の壁に立ったりするのが楽しかったのに。
改めて最初のつかみって大事だなと感じた。
まあブラブラ飛び回って写真撮ってるだけでも面白いんだけど
邪魔するなよゴキブリは
最近 PS4のフレもめっちゃ増えまくっているんだけど
みんな コールオブデューティ2をやっているんだって実感している
嬉しくなるな
それ あなたの人間性が 問題なんじゃないですか
そして女主人公のゲームなんてもともと売れない
結果は大爆死
いつになったらポケモンやマリオを超えるキャラを生み出せるんだろ
スイッチさんは?
MSのライターが書いたのならなおさら信憑性があるな
自社のMSが2位になってるわけだし
ナックとゴンジローがいるだろ!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4®)は、2017年の年末商戦期(※1)において、世界合計で590万台(※2)以上の実売を達成しました。これにより、PS4®の累計実売台数は2017年12月31日(日)時点で7,360万台(※3)を超えました。
この強固なインストールベースを基盤に、PS4®向けソフトウェアタイトルの充実はますます勢いを増し、2017年の年末商戦期における販売店様および「プレイステーション ストア」(PS Store)の実売本数は5,590万本(※4)、累計実売本数は2017年12月31日(日)時点で6億4,500万本(※5)を突破しました。
豚がうきうきで草
良かったなwww
じきに町に行けるし青空と広さにすげー感動したわ
久しぶりに起動してみるか
2はps4で出してんのにvitaっぽい動きとイマイチな完成度でそもそも爆死は確定だった
このゲーム会社はたぶん技術的にvitaレベルが限界だろうな
海外ではマジで話題どころかレビューすらほとんど見かけなかった
何おまえ、メトロイドディスってんの?
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4®)は、2017年の年末商戦期において、世界合計で590万台以上の実売を達成しました。これにより、PS4®の累計実売台数は2017年12月31日(日)時点で7,360万台を超えました。
この強固なインストールベースを基盤に、PS4®向けソフトウェアタイトルの充実はますます勢いを増し、2017年の年末商戦期における販売店様および「プレイステーション ストア」(PS Store)の実売本数は5,590万本、累計実売本数は2017年12月31日(日)時点で6億4,500万本を突破しました。
洒落にならん爆死してるもん。
ダゼ2とか本当は年末に出すつもりだったのにトリコに押し出されてたから
社内政治的な部分もあるだろうけど
本当にいいゲームなら発売日関係なくじわじわ売れるから関係ないと思うぞ
おまけ程度でもオン対応している作品はやっているユーザーと共に長く大事にしていくべき
たった1年でサービス終了を連発しているPSNが異常。いつまでソニーはオン無料の感覚でいるのか?
俺も行ったしそこは楽しいんだけど、最初がね……。
鶏探すサイドミッションとかイライラしかなかった。
まぁ、サイドミッションだから別にやらんでもいいわけなんだけど。
やっぱり、最初に面白いところを詰めといてくれないとね……。
その後半年でオンライン中止発表
どんだけ売れないとこうなるのか逆に興味がある
11月中に350万売ったと考えても12月に240万
12月北米で70万しか売れてないってのはちょっと考えられないな
しかもあれノ一ブラだから影ができるような日差しの強い場所だと…
サービス終了ってアクティブユーザー少ないからじゃないの?
リビッツのオンラインは残して欲しかったけど
サービスを提供する側として永遠にサービスを継続する義務があるんだよ
オンラインサービスを利用する人が居なくなって数年経ったら初めて検討しろや
任天堂を見習え
外山さんありがとう、わかささんありがとつ
(任天堂公式 Twitter 調べ)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4®)は、2017年の年末商戦期において、世界合計で590万台以上の実売を達成しました。これにより、PS4®の累計実売台数は2017年12月31日(日)時点で7,360万台を超えました。
この強固なインストールベースを基盤に、PS4®向けソフトウェアタイトルの充実はますます勢いを増し、2017年の年末商戦期における販売店様および「プレイステーション ストア」(PS Store)の実売本数は5,590万本、累計実売本数は2017年12月31日(日)時点で6億4,500万本を突破しました。
1
デモンズソウルも発売して2年後即切ろうとしてたし
垢うんこしかない周回遅れ堂はあっち逝けよwwww
データも移せない欠陥品糞ッチwwww
リマスターとはいえ動きが安っぽいし全体的にゲームとしてなんか微妙だった
2も体験版やって見たんだけどよくなったのはグラだけであの微妙な動作や動きは全く同じで買わなかったな
いい加減考え改めろよ
DAZEにしろ、ナックにしろ全く売れてないし、話題にしないだろ?
意味もなく?
いや、意味はあるでしょ。
オンラインサービス維持しようと思ったらお金がかかるわけだし。
残念、ダゼ2は日本が一番売れたんだ。
全世界で30万のうち日本だけで10万。国別ではトップ。
まぁなぜ切られたかは数字でわかると思うけど
Xboxや任天堂はそう言うのにケチらないけど?
Psだけ売れないゲームだとマルチ切られるのか心配しながらやるのっておかしいと思わんの?
当時VRが買えなかったのもあってPS4proと4kモニター買ったわ
現在は4kモニターもHDRに対応したやつを買い足したよ
あれが面白過ぎとか・・
もっと他のゲームもプレイしろよ井の中の蛙すぎだよ君
なるべくPSがメインのゲームは買わない方がいいよ
すぐオンライン終わらすし
なんでこれで月額とるんだろう?
上下関係気にしてるだけで
ナックやグラビティの続編が本気で売れると思って作ってないだろ
文句言われてなきゃサラッと終了してたんだろうけど
パッケの裏に終了する場合があることは書いてあるけどさすがに本当に1年でやめようとする馬鹿がいるとは思わなかったわ
新しいIP作って大爆死でアメリカ本社からどんどん予算減らされてるからワロエナイ
こんなんなら素直にフリーダムウォーズ2作ったほうが売れたで
そもそもIPとかいらないんだよ。
そんなもん求めてる奴は任天堂のゲームやればいいだけだし、事実やってるだろう。
俺は面白いゲームがやりたいんだよ。
特定のIPを体験したいわけじゃない。
結局鉱山みたいな所にワザワザ足を運ぶような事は無かったな
数度試しに行ったけど、あそこのデータの見方がよくわからんかった・・・
Jスタまたフロムと組んでブラボの続編か新タイトル作って欲しいけど、今の状況だと難しいかな…
吉田が勘違いしてるからな
「ファーストの使命は他の会社が作らないIPをつくること!(キリッ」
とかドヤ顔でいってるし
ペルソナであり、ニーアであり
今のジャパスタに作れるかしら・・・?
期間過ぎてもオフラインでは遊べると言う当たり前の文言で喜んでるユーザーとかもいそうだなこりゃ。
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「麻生様 高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される ナチスセクハラ足立康史パワハラ
apahotel/\affiliate/\DHC/\2020tokyo/\安倍カンナビノイド昭恵/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
これpsプラス関係ない
これは月額いらんぞクソ豚
DAZE2→超絶糞ゲー
ほんとコレだよな・・・リビッツなんてオンなきゃやる意味ねえし
ぶたいらw
どうして少女は記憶喪失になったのか!?
少女の出自は!?
重力を操る能力、それを引き出す黒猫の正体とは!?
さすがに全部わかんないまま終わると思ってなかったw
はじめから続編買わせるためにブツ切りしてる感あってなえたわ
逆だよ、そもそも携帯機でだしてミドルクラスのタイトルとして伸ばせばいいのに
むだにPS4でだしてブランド化図ろうとして失敗した典型だよ
さいしょから携帯機でだして良作とか言われてるようなポジションが正解だった
DAZE2のどこが糞かも言えなそう^^
マップ増やさず1と同じにするなら別だけど
任天堂の腐るトマトってのがあってな
いやいやVitaじゃ無理だからPS4に出したんじゃないの?
操作性とカメラワークが無印から大幅に劣化したのは誰の目から見ても一目瞭然
無印にあった能力を削ぎ落とすorスキルに制限するという暴挙
チューンという意味不明なシステムでゲーム性ぶち壊し
はい、書いたけどお前はそもそも無印やったの?
個人が楽しめたかどうかが全てであって
他人がとやかく言うことじゃねーな
お前のゲームの世界は狭いわ
無印は斬新なゲームやなと思いハマったけど、2はクリアしたけどほんま苦痛やったな。
ジェム集めだるい、空中移動酔う、アクションつまらん。
サブクエお使いばっかでつまらん、とにかく移動だるい、戦闘つまらん。
無理なシステムに作り変える必要ねえだろ最初っから
ニシ豚はこれにどう答えるの??
1をVitaでやったとき6軸操作と携帯機だからってのはあったな
じゃあガッツリ据え置きでってなると物足りないし、アクションもクエストも単調だし
ストーリーは?
運営費を募金して集めるくらいしろよ屑共
DAZEも終わらしてるし
最初の発想は良いかもしれんが、マッシュアップは出来ないというか
他のゲームもやれよって思うわ
無料なら☆5ばっかつける程度の出来はある
ただ単調なだけだったら別に文句無かったけど
2は無印から明らかに色んな要素を劣化させてるから余計につまらんわ
マッシュアップが出来ない独り身のクリエイター
で思い出したのが稲船
一作完結にするべきだったと思う
正直海外ドラマみたいないいとこで切るやり方はゲームには向いてない
あとキャラクターも主人公とクロウいがいたいしてインパクト無いのは世界観として掘り下げが甘くなるからあまりそそらないんだよな
それがvitaの限界だったんじゃないの?
2やった後に1やると逆にやりづらかったけど
落下速度以外は好みでしょ
日本のゲームクリエイターに思うことは
お前ら仕事ない時はゲームやれって思うとくに海外ゲーとか。
クォリティ以前にこういうのもある、ああ言うのもあるって
思いつきの幅がない。
ストーリーって聞いといて
Vitaの限界っておい・・シナリオ脚本の時点じゃスペックもなにも関係ねえだろ
仕事無いときに映画見てたらクソミソに叩かれる監督がいてな
だな1を携帯機にだしてあのくらいなんだから
PS4専用になったらさぞ進化して、こう言うイベントやああいうクエストが来るのかな?
みたいな期待をキレイに流し去ってくれた出来
じゃあそれ一作目に対しての文句じゃん
1があって2があるんだからストーリーを続けさせるのにvitaじゃ心許ないでしょ
そりゃ叩いてるやつがおかしいな
映画からのインスパイアーとか取り入れられるしな。
別に海外スタジオみたいに大金注ぎ込めとは言わないからゲームクリエイターならゲームの研究くらいしろよと言いたい
捏造堂
ソニーはPSVRという道楽にパワーを割いたツケを払ってますね。まぁ欧米での優位性を維持しつつ、5世代にどう持っていくか。国内はPSVRも大して売れてないし、地味に自滅モード。まぁ2000年以降ずっとそうだった気もするが。
VRというジョークタイムは去年末で完全に終わったんで、今年のE3でどんな発表をしてくるか、かな。PSとXboxは。
だから2有りきでつくった1も間違いなんだよ
シナリオ上は、それにもともとVitaじゃ心もとないとか思うなら企画するなって話
Vitaで展開してんだから続けるべきだったし、2もPS4のスペックでだしてアレかよって思われるものを作るべきじゃなかった。ゲームは1時間程度で終わるものじゃなくて数時間かかるもの
中途半端に続編へつづくエンドじゃ次回作で売上伸びないのは当然、続編への続く部分はテーマとか世界設定や1~2のフラグくらいで良い
なんだそのスタンスだったのか
2をvitaで出すべきとしか言ってなかったから1の内容なら無理っぽくないかと思ってただけだわ
1の企画からやり直せってことね
わかる
vitaがスペック低かったっていうのは後の言い訳に使えないんだよな
シリーズ物でもないのに、1作目で明らかに続編ありきの終わらせ方を狙うのは間違ってる
クリエイター自身の能力、発売するハードウェアの限界を見極めた上で作るべきなのに
外山みたいにJAPANスタジオに丸投げ、ユーザーに丸投げみたいな奴はゲーム作るべきじゃない
北米 欧州 日本 世界
PS4 1734339 1189150 86324 3707646
Xone 1676287 646549 2262 2582648
Switch 877166 394914 376779 1860495
12月2日~16日
北米 欧州 日本 世界
PS4 1354669 996602 180100 3065161
Switch 1135118 383355 515278 2195449
Xone 1210853 359275 3432 1753053
外山にしろ俺屍の枡田にしろ
作りてのエゴが酷いわ、だから続編や新作でたときに進化を感じないし
シナリオもどうなのコレって作品になる
低スペハードでもいくらでも続編続くゲームあるしな
やれる範囲で楽しめる要素を作っていくのが作りての才能だしな
PS4で作りたいなら新規IPでもだしていけよって話
あとテイルズやほかの日本のゲームにも言えるが
予想外の押し付けシナリオとか、これプレイヤーだれもアガらないだろっていう続編への終わり方は
辞めるべきだわな・・
VITAなんかじゃ海外売れないからなw
力無い生き物を、見下すのは超~楽しいな
マップ見難くてクエストもヒントが少ない上に報酬がカメラアイテムばっかなのには最初結構イラついたけど
内容自体は良かったしチューンも面白かった、ただタリスマンは付け替えが面倒だし、それならもうちょっとカスタマイズ性を強くしたり、頑張って探そうと思うぐらい超性能の能力が欲しかった
わざわざ掘りにいく面倒臭さの方が勝っちゃってたし
VITAというより据え置き機市場は携帯ゲーム機市場より10倍以上大きいし
欧米の携帯ゲーム機市場は死んでるからな
カプコンがモンハンワールドを開発したのも、これが原因で欧米での成功を考えたら据え置き機の以外の選択肢はない
多少の粗はあったが、クソクソつまらないって言うほどのモンでも。
>>151みたいなのは、ファン中のファンで凄まじい期待の仕方だったんだろうな
他も要因があるんだろうが1番はコレ。
でもニーアは売れたからねぇ・・・
今月から初めて間に合わねーと悩んでたが、
夏までなら安心して楽しみながら集められるな。
一発で購入決めた程好きになったけどな
まぁ、俺も爆売れゲー理由で後発で買って、アレ全然面白くねぇ・・・ってなったゲームもあったし
人のゲームの興味ってのはわからんもんだな・・・
過去最高益でPS+儲かりまくりって言ってんのに変なとこケチだな
なんだかんだ言っても品質は高いからね
こんな事ばかりやってるのはPSだけだからな
移動速度を遅くしたり、同じことの繰り返しを何度も要求されたり
明らかにプレイ時間を水増しさせる工作があってイライラする事が多かったわ
俺は必要と思ったけどねあの時間
ドラクエ5の奴隷時間に通じるものを感じたよ
トレジャーとか挑戦状とか面白い試みだった
初めて超上空の都市や凄い下層の町まで行ったときは感動したなぁ
クソ遠くに見える場所にシームレスで行けておおっ!てなった
それだけでもプレイする価値はあるぜ
慣れてくるとそれが面白くて、おつかいクエストでも飽きないで消化できたね
昔はそういうゲームばっかりだったし、久しぶりに達成感を思い出させてくれる作品だった
ただクエストの報酬はジェムにして欲しかった、スキル取ろうにも全然ジェム足りんし
なんかいい方法あるの?
無印からの伝統
というかアクション面や操作性は2でパワーアップするかと思いきやまさかのパワーダウンだからな
続編が劣化するなんて誰にも想像出来なかった
積みゲーマーなめてんのか?
おまけオン要素なんだから10年は続けろ
ファーストのくせにこういう事があると買い控えが多くなるってわからんのかあ?
良い部分よりも悪くなった部分しか目立たないな2は
ここの信者はそれでも褒めるんだろうけど
文句しか言わねーなw性格が透けて見える
つーか、あんだけチュートリアル親切なのに、自分で機能縛りして単調とかほざいてる
てめーのソフトにはチューン変更や、視点リセット、ロックオンボタン実装されてないのかと…
一方スプラトゥーン・ミーバース・WiiUは・・・
エアプすぎる。
カメラワークとか、基本広い場所多いし、亡霊都市内部ぐらいしかなんともおもわねーだろ。
その箇所だって他ゲーでよくある壁際の寄りカメラってだけで、コナミのゲーム以外全てが抱えてる問題だわ。
各スペシャルアタックもデルヴール採掘海溝のTA系でどんだけ有用かしらねーのかよ。
成長要素や上限はバランス取りの結果だし、足りなきゃタリスマンつけろ馬鹿
クロウがキトゥンに「お前のにおいがする」って言うシーンだけで飯5杯はいける
「バランス取り」じゃねーよ
こういうゲームだからこそアクション性は劣化させるべきじゃない、ただのストレス要素だからな
似非ゲーマーが長文で語るなよ
もうそれって、所謂ラストダンジョンのイベントシーンじゃん。
そこまでの軽快なアクションパートから、シナリオ重視の展開に切り替えるため、
敢えて緩急つけてるシーンなのに、
そんな終盤で水増しとかどうのこうの言ってて恥ずかしくないのか…。
サイドミッション全部やって進行してると、その時点で100時間は超えてるわ普通に。
1のあの重力キックとグラビティタイフォンだけで完結するゲームから比べて
2がアクション性劣化してるって???
なんか、2で一生ルーナでグラブして投げまくって、敵死なねーとか言ってるゴミプレイしてそうだな。
1年ちょいでオン終了するのがユーザーの声聞いた結果なのか
ソニーはすごいなぁ
心配するな任天堂の撤退があってもソニーの撤退は無いから
だな。トークンの最後のプレゼントゲットしたのが初プレイから3週間くらい。
かなり遅い方だと思ってる
継続する義務なんか無い
他所だって同じ
プラス入ってなくてもできるから金かかるんでしょ
みんな大好きネロのお兄さんだよ〜
さあみんな、ネロのお兄さんが好きな子、この指とーまれっ?
・・・・・・
・・・・・・
おいこら、この指とまれや、クソガキどもっ?