関連する記事

お客様への感謝とお知らせ | 白猫プロジェクト 公式サイト | 株式会社コロプラ【スマートフォンゲーム&位置ゲー】
白猫プロジェクト 公式サイト | 株式会社コロプラ【スマートフォンゲーム&位置ゲー】
いつも白猫プロジェクトをお楽しみいただき、ありがとうございます。
このたびの訴訟提起により、皆さまには多大なるご心配をおかけしております。現在、白猫プロジェクトに対する多くの応援メッセージをいただいており、運営一同感謝の思いでいっぱいです。深く御礼申し上げます。あわせて不安の声もいただいているので、改めてお知らせをさせていただきます。
今回の件が影響し、白猫プロジェクトのサービスが終了するということは断じてございません。コロプラとしては、特許侵害の事実は一切ないものと確信しておりますが、訴訟がたとえどのような結果になっても仕様変更等を通じて、サービスを継続してまいります。今後もお客様のことを第一に全力で開発・改善に努めてまいりますので、変わらぬご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
このたびの訴訟提起により、皆さまには多大なるご心配をおかけしております。現在、白猫プロジェクトに対する多くの応援メッセージをいただいており、運営一同感謝の思いでいっぱいです。深く御礼申し上げます。あわせて不安の声もいただいているので、改めてお知らせをさせていただきます。
今回の件が影響し、白猫プロジェクトのサービスが終了するということは断じてございません。コロプラとしては、特許侵害の事実は一切ないものと確信しておりますが、訴訟がたとえどのような結果になっても仕様変更等を通じて、サービスを継続してまいります。今後もお客様のことを第一に全力で開発・改善に努めてまいりますので、変わらぬご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
この話題への反応
・白猫続けるのは嬉しい
・ほんとぉ?
・白猫は無くなっても構わんが黒ウィズが無くなるのは困る
・仕様変更をすればサービス終了回避できる内容の訴訟という風に受け止めていいのかな
・白猫は停止させずに任天堂が代わりに運営していけば白猫ユーザーの怒りもおさまりwin-win
・これは任天堂と全面戦争宣言やでぇ……
・白猫は止まらねぇからよ…。
・サービス停止は免れるとは思うけど「白猫」だけの問題で済むのかねぇ。
・さすがに本気で白猫消したら単純に任天堂のイメージも悪くなりそうだし、そこまではしないんじゃないかな〜と思ってるけどどうかな?
・白猫大丈夫ですかねぇ…なんだかんだでで長くやってるし心配ではある
ぷにコンの部分は仕様変更で済みそうだけど
他の問題がどの程度のものなのか気になるな
他の問題がどの程度のものなのか気になるな
コトブキヤ 白猫プロジェクト シャルロット・フェリエ -Soul of Knights- 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.01.12
壽屋 (2017-10-13)
売り上げランキング: 11,710
売り上げランキング: 11,710
※特許に強い弁護士募集中!
敗北宣言で草
終わるとしてもこう言うだろ
最終的にコロプラが折れるのは確定っぽいが
ゲームが終わるまではいかないだろう
つまりは白猫というアプリに嫉妬した任天堂の嫌がらせなんだよなこれ
SIEJAを道連れに逝ってくれや
ゲーム業界は任天堂さえあればいい
振袖詐欺みたいなことになるんじゃないか?
今後、課金する人本当にいるのかよ?
個人的には任天堂と共倒れ希望
仮に白猫だけサービス継続したとしてももう無理だろ
苦し紛れにしか聞こえんわ
心の底からしねっておもうわ
日本一のホワイト企業任天堂に勝てるわけないだろ
理想は両方共倒れだけど
裁判次第でしょ
日本は法治国家です
ま、廃課金はそうもいかねぇか
首を洗って待ってろ
ゲーム業界の恥だわ
Nintendo SWITCH の全世界販売数が 1000万台
(任天堂公式 Twitter 調べ)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4®)は、2017年の年末商戦期において、世界合計で590万台以上の実売を達成しました。これにより、PS4®の累計実売台数は2017年12月31日(日)時点で7,360万台を超えました。
この強固なインストールベースを基盤に、PS4®向けソフトウェアタイトルの充実はますます勢いを増し、2017年の年末商戦期における販売店様および「プレイステーション ストア」(PS Store)の実売本数は5,590万本、累計実売本数は2017年12月31日(日)時点で6億4,500万本を突破しました。
1
任天堂の温情で白猫続けられるってさ、感謝しろよな
ゴキブリも任天堂なめてると痛い目あうからなwwwww??
任天堂に勝てると御思いかね
Nintendo フィリップス 裁判
検索検索
当のソニーは任天堂とは争わないよとは言ってるけど任天堂はそうは思ってないし
12月の世界売り上げPS4は最下位でしたね…
最弱の間違いではないかね?
現在アマラン2位だけどどうすんのゴキw
コロプラはパテント代せしめようとしてたんやで。(自分で作ったものでもないのに
いまだにアマゾンの仕組みわかってないやついるんだな…
ターン制SLGに生まれ変わりました
とかやってくれよw
実際被害者だからな
Nintendo SWITCH の全世界販売数が 1000万台
(任天堂公式 Twitter 調べ)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4®)は、2017年の年末商戦期において、世界合計で590万台以上の実売を達成しました。これにより、PS4®の累計実売台数は2017年12月31日(日)時点で7,360万台を超えました。
この強固なインストールベースを基盤に、PS4®向けソフトウェアタイトルの充実はますます勢いを増し、2017年の年末商戦期における販売店様および「プレイステーション ストア」(PS Store)の実売本数は5,590万本、累計実売本数は2017年12月31日(日)時点で6億4,500万本を突破しました。
今までは絶対にやり返してこないてわかってて自分よりはるかにレベルの高い相手
世界的大企業相手にちょっとかいかけて無視とかされてたが
これは泥沼の殴り合いになりそうで楽しみwwwwwwwwwww
さっさとパクリ認めてライセンス契約しろよ
もし100パー任天堂が勝てば、お金払えば良いって話じゃなくて、
運営自体できないじゃん。
裁判の結果も出ていないのに、何があってもっていうのは嘘だよね。
詐欺師のうたい文句聞いてる気分だ。
コアゲーマーもスイッチ買ってるからな
他サードもこれに続くだろう
それ結局推測でしかないやん?
ぷにコンの技術使わない限りパテント料取れないやろ
いいことじゃん
オリジナル側としては劣化版も売れて誇らしく思うよ
どう考えても権利侵害された被害者は任天堂
普通に即コロプラのボロ負けで終わるぞ
まぁ任天堂としても売上大きく落として弱ってるところを確実に叩くという戦略があったのかもしれんが
侵害があるから訴えられてんのにアホなのか
よく知らんが下手したらコロプラの弱小アプリたちも
フィリップスに訴えられて負けた後の任天堂みたいにさw
潰すのはサードだけにしとけよwww
マリオじゃない
仮に負けても問題個所変更したら止める権利なんてないよ
それで夜逃げするしかねぇな
そりゃここでユーザーに不安与えて課金止まられたりしたら会社的にも痛手だろうし、そう言っちゃう気持ちはわかるけどな。
これにまんまと踊らされて結果サービス終了ってケースも普通にあるしユーザーは気をつけた方が良いと思うけどね。
経緯考えたらコロプラが非常識すぎるし、任天堂は負ける勝負しないからなぁ。
ここまで強気に出てるのは勝てる確信があるからだと思った方が良いよ。
任天堂の法務部すげーからマジで。
ゴキは馬鹿なのか
ファイッ!!
どっちみち白猫は終わりだろ
どうやって問題箇所を対応させられるのか
技術の無いコロプラに
コロプラ「(ゴキブリさん、私たちのメッセージは届きましたか?)」
「(はやくTwitterを炎上させて、任天堂をぶっ叩いてください)」
ゴミクシィが調子に乗るから嫌だけどこれで白猫消えるだろうし期待してた任天堂とナイアンが無能だからまだモンストの時代が続くようだね。
【電撃】ついにSwitch版ゼノバース2の売上がPS4版を抜いてしまう
1515754209
スイッチ版ダークソウル、アマラン2位wwwww
1515749274
Switch版ディスガイア5、出荷本数20万突破のお知らせ
1515746638
ちょっと前のコロプラならいい勝負出来たかもしれんが今の転プラじゃね
どっちが最終的に勝つとかの話じゃないがなw
似たような事するやつらが喧嘩したら当然工作合戦になるやろw
それが楽しみて言ってるんやw
任天堂怒らせるとか
そもそも白猫なんてトップクラスのアプリじゃもう無いよ
廃課金だって終わる可能性のあるのじゃないのに移るし
こういうの起こされた時点で致命的だな
だからそんな争う体力はもうコロプラに残ってないよ
今でさえボロボロなのに
はやく任天堂本社に乗り込んで抗議して来いよ?
調子に乗って予約しまくって、後でキャンセル忘れるなよw
まあ忘れたら忘れたで、ファンとしてはブラボ2とかの養分になってくれるからありがたいが
係争中も課金し続けてね
という事か
完全に落ち目と分かってから敢えて裁判を起こした感じがする
糞ブヒッチ版だけ紹介するはちま堂は
いつ閉鎖するの?
任天堂の相手は雑魚プラがお似合いやで
ほんと任天堂信者ってチョ.ンばっかなんだろうな
今のコロプラに徹底抗戦してる余裕は多分無い
個人レベルでやってそうな規模のマリカーに敗北したんだけど堂
次はFGO潰そう任天堂
何故かスイッチ版だけ先に予約開始されたんやで
いざとなったらどうにでも修正できるしな
こんな事言ってても、普通に終わるときは終わるんだろ?
どういう判決になるのか知らないけど相応の覚悟をしておくべきと思うが
これは特許的に見ればそこまで当然のものを特許として取ってるというものでは無いから任天堂がほぼ勝つと思うぞ
ちなみに技術者から見た意見な
任天堂法務部なめてないか?どれだけ潰してきたと思ったんだ
ろくに娯楽アプリの無かった状況に、個人でコロニナ(プラス)を提供してくれた過去があるから
黒ウィズ等で微課金ながらも貢いでたけど、コロニナって企業のこのケースはなぁ・・・
全部一緒にステージからフェードアウトしてくれ
ゴキは任天堂ってだけで発狂するからな
だから嫌いなんだよ
ソニーはPSVRという道楽にパワーを割いたツケを払ってますね。まぁ欧米での優位性を維持しつつ、5世代にどう持っていくか。国内はPSVRも大して売れてないし、地味に自滅モード。まぁ2000年以降ずっとそうだった気もするが。
VRというジョークタイムは去年末で完全に終わったんで、今年のE3でどんな発表をしてくるか、かな。PSとXboxは。
ぷにコンあってのコロプラゲーみたいなもんだし無理だろ
UIだけと呼べるレベルではない
特許の有効期限は登録から20年らしいじゃん?(笑
任天堂のほうが失効されてもこの先、
携帯ゲーム機を作る際に3年前に登録されたコロプラの特許が残っていると
今回の件で負けた場合「特許料を払えよ、くそ任天堂」
と確実にライセンス料ふんだくられるから、どちらも負けられないバトル開始やな。
そりゃサービスやめられねえよ
サード潰しも数知れず
Nintendo SWITCH の全世界販売数が 1000万台
(任天堂公式 Twitter 調べ)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4®)は、2017年の年末商戦期において、世界合計で590万台以上の実売を達成しました。これにより、PS4®の累計実売台数は2017年12月31日(日)時点で7,360万台を超えました。
この強固なインストールベースを基盤に、PS4®向けソフトウェアタイトルの充実はますます勢いを増し、2017年の年末商戦期における販売店様および「プレイステーション ストア」(PS Store)の実売本数は5,590万本、累計実売本数は2017年12月31日(日)時点で6億4,500万本を突破しました。
1
そうだよ
だから任天堂法務部は和解の道を探してんだろ?
どうだろうな
今のコロプラのゲームってそんなに順位高くないぞ
白猫でも50位に入るのがやったってレベルだし
白猫>>>>>>>>>>>>>>ファイアーエムブレム
だからな
嫉妬もあるんだろう任天堂は
大金積んで負けでいいですからサービスだけは続けさせて下さいって泣き付いて早々に終わらせたいんじゃないの
VR はこれからの技術でその始まりにすぎない PlayStation VR を 馬鹿にしているようじゃ 先はないね
タダでさえ落ち目というイメージがついてたからな
株価も暴落しまくってるし本当にヤバいんだろうよ
VR出すぐらいならPSP3出せよとは思った
もうソニーには何も期待してないけどね
どれ位黒いんだろうな
やらかしてる認識があるってことだわな
任天堂の方がよっぽどクライマックスだわ(´・ω・`)
普通裁判やる前から負けた後の話なんて書くものか?
任天堂も岩田みたいにさっさと消えろ
ソニーほんと嫌い
とかウケるわw
えっなんで?
フィリップスでは負けた後にしぶしぶ和解で賠償金非公開で逃げたし
ホログラフィックディスクに至っては企業詐欺でまんまと騙されて1円も回収出来ずに手を引いたけど
意外とザルだよw?
負けると分かってるんじゃない?
これは言い逃れのできない特許侵害
さらにこれは誰でも思いつくものと言い難いので特許無効にはなる可能性も低い
実際これで凡百のソシャゲと差別化して白猫は上位ソシャゲになれた訳で
コロプラ側が特許申請したのが問題なんでしょ?
素材事態はフリーみたいなもん
まともに修理してないし保証期間内でも金取ってるからノーダメージやぞ
確かにそうだったな。でもこれでコロプラなくなり万が一また大ヒット作品を作られるという可能性がなくなるのは大きいね。
モンスト運営が改善したのはポケgoのおかげなんだけど今はポケgoが自滅しそうだし
アズレンとFGOは期待外れだしな。
あの運営が調子乗るのも無理はないな。
ユーザーや非ユーザー全てから、「あぁ終わるんだ白猫」っていう印象になっちゃうだろうからな
負けそうくらいのことは弁護士から言われてるだろうし先に手を打ったか
そんな研究社内で勝手にやれよ・・・
ユーザーにまで売って爆死、さらにVRに人材とられるしで
ただでさえソフト少ないPS4スッカスカじゃねーか
そらこれを許してたらどんだけパクられるか分かったもんじゃないからな
まともなリエゾンマンはコロプラにおらんのか
これ結局、コロプラが儲けちゃったんのが全ての原因やろ?
死ぬのか?
コロプラにも勝ち目はあるのでは
パヨクの妄想世界
スッカスカは任天堂に言ってやれw
対フィリップス戦での答弁は有名だよな
そしたらスマホゲーと任天堂の戦争始まるに
あのフィリップスが和解で手打ちにするって、余程いい条件を任天堂が差し出したってことよねw
内容的に今回はモロ案件で言いがかりと言えないからね
残飯堂だったからって発狂すんなよw
お、得意の妄想現実化ですねw
任天キッズの脳内では44億ビタ一文負けないし当日即金引き落としなのでw
超有能弁護士でも弁護できないぐらい任天堂がやらかしちゃってた可能性はないんですか!?
wii,3DS,マリカー
敗北続きじゃね?
負けそうになって途中で折れたのはノーカン?
任天堂のメンツ丸潰れだな
いやというか今様子見で課金渋られるのが痛いんだよ
怒涛の負け惜しみに草ァ!
決算でそんな多額の支出してない
ニシvsニシなんだよ
ハッシュタグ再び乗っ取りからの絶賛アンチ増産中やで
仕様変更して続けるって言っても、それは今までの白猫じゃなくなんじゃね?
お金以外の何かってことだよ
CSに興味なかったソシャカス層がアンチになりそう
2000億円の謎の出資があったよ
ps4がスッカスカならスイッチは真っ白だね…
叩き割ってる人でたしユーザー層はもろ被りしてると思うよ
好き嫌いは別にして
DL数1億以上、アクティブユーザー数は100万以上と言われるビッグコンテンツだ
そのユーザーは任天堂を嫌うだろう
ソシャゲを牛耳りたくて仕方ないらしい
ユーザーがサービス継続を心配して課金渋ったら終わりだもの
訴訟で負けても仕様変えれば継続はできるだろうけど、会社の財務がどうなるかは分からんね
トンチンカンなこと言ってる奴が多すぎるわ、飛躍しすぎ
どっちも共倒れ?
クソつまらんゲームなんだからさ。
○ 任天堂は悪
はっきりわかったわ
操作面でのぷニコンの特許の申請を取り下げればいい話じゃないの?
仕様変更の必要あるなら特許被りと言うよりは特許使用料を払わずに技術を使っている方面での侵害になりそうだけど。
最長25年だよ
それいつの話だよ
だからこそ任天堂も分かって今というタイミングを狙ったんだろうけど
本業で冴えないんだろ任天堂は
だから金や何らかの権利を要求した任天堂をはねつけたというのが考えうるシナリオだろう。
韓国ゲーとか中華ゲーはまるっきりコントローラーみたいなUI使ってるのに、コロプラを訴えるのは違和感しかない
これに対しバンダイ側は「0」と書いて返した。
まるでヤ○ザの手打ちじゃないか
とはいえ、自分が法を犯しておいて、なんで被害者ぶるのか?
たぶん任天堂が起訴する側になったときは強いと言ってると思われる
マジコン以来10年ぶりぐらい
いつもは訴訟される側だからそりゃ勝てないよ
中国や韓国はあろうことか本家でも負けるからやらんのだろ
バンナムぐう聖
アクティブユーザーって5万もおらんでしょ
廃課金仕様になったのに売上はどんどん落ちてるし
バンナムスクエニはソシャゲでボロ儲けしてもPS4でちゃんと新作出すし
サイゲは儲けた金でPS4グラブル作ってる
パズドラモンストも一発だけの売り逃げで終わったとはいえ一応3DSに出したし
CSに足がかりを作ろうとするメーカーは腐ってもまだゲーム会社と言えるだろう
コロプラはそういう事は全くしなかったので消えてよし
だからこそ任天堂もコロプラが落ち目になるまで待ったんだろうな
自分からは勝てる試合しかしない
はい
そもそも今のコロプラって勝ち組なん?
VR白猫作ってなかったっけ?
コロプラの方が面白いゲームあるし
「先にあったソニーのモーションコントロールをパクったのだから問題無い」と言い訳したり
3DSの立体視を元ソニー社員に訴えられて金で解決からの2DS発表で使用料回避したし
コロプラが仕様変更からの訴訟回避くらいするのは当然の流れだろうw
白猫プレイヤーはそう考えるかもな
頭いかれてんのか
妄想も大概にしとけよ
あの時の任天堂のように多額の和解金を支払うことになるけどな
当たり前だが過去は変えられないんで
そういった語句しか思いつかんクソ記事やな笑かかか笑
俺白猫ユーザーだけど流石にそれはないと思うわ
任天堂はどっちに転んでもマイナスイメージついてあんまり得してない
勝ち組かは知らんけどコロプラはPCやPS4でVRゲーム何本か出しただろ
今のコロプラは炎上商法で元気になれるほどの力は無いよ
確実にダメージは免れない
つまり喧嘩両成敗と
一番楽しいパターンやんけ!
図星つかれたのか・・・・・・・・ごめんな
893の脅しだぞ
書けるわけないの知っててやってるから
>運営していけば白猫ユーザーの怒りも
>おさまりwin-win
運営する能力無い任天堂みたいな素人雇ってどーすんだよwww
まさか停止させようとしてんの任天堂なのに代わりに運営して停止を救う任天堂凄いみたいな妄想でもしてんのかこの馬鹿は?
それこそWinWinだ。
どうだろうな
今のコロプラって白猫や黒猫のスゴい落ち込み具合見りゃ分かるけどかなり反感持たれてるから
任天堂が正義とはもちろん言わんがイメージダウンは明らかにコロプラの方が大きい
アンインストールすればいいだけだろ
依存症の病人か
switch売れてすまんのう
モンハンWも大成功しそうやね
マリカー起訴して敗北したんだけ堂
そんな死に体のクソザコナメクジに横やりから蹴り入れて身銭剥ぐ堂
すごい
そもそも訴訟で勝てると思っているのか、体制も整っていない状態で相手が待ってくれるとでも??
コロプラの負けだよ、諦めて切り替えろよ
羅生門かな?
まぁ893に花札卸してた企業やし「いろは」は教えてもらってるんでしょw
どうせ負けるんだし、負けてサービス終了は印象悪すぎる。
これがソシャゲ脳ってやつだ
こういうときは断じてとか絶対とか確実って言葉は使ってはいけない
もし停止になれば人を欺いて金を取ったことになるので詐欺罪になる
そうそう任天堂もフィリップスに土下座してまで和解してもらったからねw
コロプラは赦してもらえないかもねwwwwwドンマイだね
特許申請という自爆して訴訟起こされてるアホの集まりやで
なぜ強気なんだコロプラは?
注意されてから今までの1年間それをしなかったからこうなったんだよ
そらどころか今回の問題の部分で儲けたようなもんだから他社からは嫌われてそう
みかじめ堂はその道のプロだしコモノプラはそもそも無理ゲーだから落とし前つけたほうがいい。
時間と金と信頼をただ失っていくだけ。
まるでフィリップスに訴えられた任天堂みたいだな
あっちは3年だったけど
もうすでにかなりの信頼失ってるけどな
それ以上って意味な
公式snsへの返信見る限りまだ信じてる阿呆は多い。
ぷにこんはむしろコロプラの大発明だ
マリオ64DSの糞仕様が起源主張とか鼻で笑うわ
お隣の国そのものだよ
どんな企業でも裏の顔はあるものですよ・・・・・・・・
キャラインフレしすぎでクソゲーなってからやってない
お前の価値観がすでに終わってる
PSO2は欠点だらけだがそれでも日本一のゲームだよ
任天堂のイメージも悪くなるしで楽しくて仕方がない。
任天堂が正しくないという証拠もないわけだwwww
凄い企業だよ
特許内容なんて調べりゃ出てくるぞ
当たり前だろ
お前が文盲なだけ
しっかり内容を把握してれば任天堂が悪いという思考にはなるわけがないんだから
そんなことしてないんだが
任天堂がフィリップスなんて弱小企業に負けるわけ無いだろ何言ってんだ
これがモンストなら任天堂のイメージを落とせたと思うけど相手はコロプラ
あまり任天堂のイメージは落ちないわ
どうりでここのコメ欄もそういうやつらで溢れかえってるわけか・・・・・・
はちまドンマイ
どこぞの採算取れないと半年で潰すクソは見習えや
チョソ天堂もソシャカスもいらねーからwwww
ぷにコンって見た目だけの特許だからな
それを任天堂が持ってる技術の特許を含めて特許取ろうとしたり他社に売ろうとして注意された
それでもやめず昨年11月末にカプコンとクロスライセンス結んでしまった
コロプラ「グエー死んだンゴ」
チンパン堂「彡(゚)(゚)…」
チンパン堂「彡(^)(^)」
クロノシリーズとライターが同じとはいえキャラや地名や用語が露骨すぎる
そんでつまんねえから腹立つ。
その程度の考えならもっと早くに訴訟してる
今の今まで粘ったのは明らかに戦略あってのこと
訴訟内容もジョイコンしか分かってないんだよなぁ
スマホキッズは教室で怒り狂ってるよ
いまさらちょっと仕様変えたくらいじゃ先回りされて抑えられてるだろうし、ユーザーもついて行きにくいだろ
チョニーが一番いらないから逝けや糞ゴキ
日本に限っていえばスマホゲー市場に比べたら任天堂なんてゴミ
今のコロプラにスマホキッズがそんなにおると思う?
今の白猫の状況知らんから言える
俺からゲーム奪ったところでお前らのゲームなんて買わねぇよ?
本当の事言ってすまんwwww
良い年こいたおっさんがチョソ天堂ゲーしかやらないって
頭沸いてんだろwwww
お子ちゃまと情弱の馬鹿しかやらんぞ糞ッチなんて
勝てる見込みあるのだろう
もう全盛期の7割はユーザー離れとるやん
そんなゲームに残ってる奴が馬鹿
めっちゃ面白いやん
バーチャルジョイスティックのスマホゲームは山ほど有るのに任天堂は何故コロプラだけを訴えたのか
それはコロプラの持ってるぷにコンのUI特許が任天堂にとって邪魔だったからではないか
つまり任天堂もぷにコンに似たUIを使うスマホのゲームを開発していたがコロプラに特許取られていたので高額な特許料を払わないと発売できなかった
そこで任天堂が持つ特許をコロプラが侵害してると主張して特許料無効を交渉したが無視され、コロプラがぷにコンのUI以外の操作に関する特許を新たに取得する動きを始めたのでそれを阻止するために任天堂は訴える事にしたのではないだろうか
ウリなら起源じゃ負けるだろ
サードのソフト次第ではWiiと同じ運命だけどな。
しんれかす
早速キチガイ豚がファビョーんwwww
今年も悲報しかないねドンマイ豚wwww
>本サイトは2018年1月10日をもちまして、更新終了とさせていただきます。
長らくのご愛顧ありがとうございました。
すでに業界のコロプラ切りが始まってる
任天堂コエー
廃課金インフレゲーになってしまったし少数の引くに引けなくなったおっさんが続けてるイメージ
ファイっ!
ダクソ奪ってすまんな悔しいかプオウオプw
任天堂への心象最悪だろ
任天堂をなめちゃいけないよ、世界の特許裁判で相手にしてきたガチ弁護士さんが勢ぞろいなんだからやり手いっぱいだぞ
まずはマリカーに勝ってきてから戻ってきなさい
泥縄もいいとこだろコロプラwww
その業界人()って誰だよ?w
返ってくるのは精々未済額ぐらいだよ
あんなあからさまなものに勝てないのはかなりだせえよな
正直うるせえし危ねえしでそれくらい勝てよとしか思えんかった。
着付けのはれのひみたいに、夜逃げがデフォルト
白猫の仕様変わるんじゃね
有料石の未使用残高なら資金決済法の規制もあって、返金対応になるけど、
ガチャ回したりアイテム購入で消費済みの物は返金なんてされないよ
クソプラは一刻も早くつぶれろ
WiiのDVDもどきとかWiiUのBDもどきとか使った理由は特許料逃れだし
岩田:Wii Uは、DVDやBlu-rayの再生機能は持っていません。そのことによって発生する、主にこれはパテント(特許)の費用なのですが、そのことによって
生じるコストアップに見合うだけのメリットがないと考えているからです
結果飽きられても再生機としての価値も残らず産業廃棄物と化すんだよな。
発狂して死んどけ亀レス
アホクズ 経済勉強しろや くそに埋もれて死ねや
わかったから死ねよw
あからさまななりすまし豚
バイト君かな?
画面上に仮想ゲームパッド出すのが特許なんでしょ?
素直に金払うか任天堂に許してもらうかしか道は無い気がするけど。
二年前は知り合いが沢山やってたから面白かったが今は誰もやってない
結局ソシャゲはこれだからな
ゲームがどうであろうと周りでやる奴がいなくなればやらなくなるもの
もう和解の道もないしソシャゲの仕様変更とか死刑宣告みたいなもんだろw
任天堂特許権訴訟でコロプラ株暴落、社長は指摘された同月に自社株一部を売却【プロジェクト】
こんなんだから何時までたっても技術も業界レベルも世界に追いつけないんだよ・・・
今回の一見だって、ホリエモン嫌いだけど、日本企業同士がしょーもないレベルの争いで潰し合いしてるようにしか見えんし、技術進歩の妨げにしかなってないのは頷ける。
これが海外企業なら話は別だけど、わざわざ国内の企業同士潰し合うメリットがどこにあるのか・・・
本当にしょーもないし任天堂の器の狭さが露骨に世間に広まった瞬間だよ。
それを支援する白豚はこの世から消滅すべき
国外へどうぞ
アホすぎる
世界一の訴訟大国がどこか分かってんのか?
マリオじゃなーい
倒産確定した企業が、わが社は絶対倒産しませんと宣言してるようなものだ
特許侵害してたのが悪いんだろwww
ソシャガイジは豚よりやべぇわ
論点履き違えてるから言うけど、Intelの問題の規模と日本でやってるしょーもない特許の話
今、世界が注目してる問題が何処なのか理解してれば、
こんなしょーもないレベルの話が長引くこと自体おかしいんだよ。
刑事事件だよアホが 違法企業潰すのは当然
しょーもない特許の争いなんてどこの国でも起きてるわ
もちろんデカイ企業がしょぼいところにやってるところもな
そして日本でもそんなことをやってるのは任天堂だけじゃない
大手家電メーカーの訴訟案件なんてクソみたいなのが一杯あるわ
コイツマジで言ってるなら最高にアホ
こうやって他社の足を引っ張ることしかできないからソニーに負けちゃうんだよ
まだ。
ゼロクロニクルでチュートリアルで主人公が何でアイリスの城に攻めいってるのかが判明してメインストーリーが盛り上がって来たところで横道にそれたらメインストーリーが冷めてもうた。
無駄にメインストーリー引っ張りすぎてるからサービス終了前にメインストーリー終わる気せんわ。
違う
この特許の要点は、ユーザーがタッチを開始した座標が仮想ジョイスティックの中心座標になるという動作だよ
手を離すと仮想ジョイスティックが消えて入力はニュートラルに戻る
手元を見なくても意図したとおりに入力ができるようになってる
この特許を回避するのは簡単で、仮想ジョイスティックの座標を絶対的に固定すれば良いだけ
ただし、ユーザーは仮想ジョイスティックを目視しないと意図した操作ができなくなる
これは信用できるね(皮肉)
コロプラはごめんなさいって言えない企業なの?
それやったら只のヤクザやないかw
逆に任天堂に致命傷入るわw
残念だったなPS4 スイッチ両方持ちは日本多い
ユーザーもガキなら運営もガキなの?w
じゃあなんで任天堂は和解するしかなかったの? 勝てないからでしょw
コロプラの社長が絶対的にアホだからなぁ。
会社より自分のプライド選んでるから謝らんだろ。
白猫プロデューサーの浅井は飯も喉が通らんらしいがw
じゃあ、自分も妄想を一つ。
スマホゲー思ったより売れないなぁ…→そうだ、売れてるゲームパクればいいやw
→オリジナルが邪魔だな…パクった上で潰せそうなブランドは無いか?
→昔流行ってた白猫、今なら潰せるんじゃね?→適当に難癖付けて潰しちゃれw(今ここ)
→コロプラから有能な人間だけ引き抜くぜ。→よし、潰した!パクリゲー始動!
黄鼠プロジェクト、爆誕!
自分のとこのクズ特許もちだして相殺しろとたかったんだろうな。
任天堂酷すぎ
ソシャゲに課金する人間なんて馬鹿だから、こう言っとけば騙せると思ってるんだろうね
任豚テニス
もな。
プニコンは見た目の特許だぞ
そんな子供の理論通用するんか?
日本はwwwwwww
優しいからだよ
この問題となってるぷにコンの特許を侵害してる可能性はないの?
今回の特許の問題は座標の問題であって操作性に関しての問題ではないんだろうけど、
画面の任意の位置から引っ張って対象物をなぞった先に、移動するって操作はぷにコンがもつ特許に引っかからないのかね
ない
ぷにこんは見た目の特許
ソシャゲガイジは豚以下w
コロプラまわりの全部調べたのか?としても審査待ちや公示前のもあるだろう
コロプラがポケGOに侵害を訴えてない時点でお察しですよ
バーカw 優しかったら潔く任天堂は敗訴を認めるだろw
特許訴訟が終わってすぐに白猫と同じ操作方法のスマホ版ゼルダとかマリカーが出てきたら笑うしかないな
そして何で任天堂が訴訟起こしたかにみんな気付いたりして
それは優しさではない
見た目じゃなく操作方法なら特許は任天堂にある
ほんとに日本の企業なのか?
???????????????????????????????????????????????
白猫とかどうでもいいわwwwwww
今は飽きて普通にゲームの会話をしてる模様
いくらかしらんけど。あとはぷに子んの特許取下げかな
白猫プロジェクトはサービス終了しないと言ったな
あれは嘘だ
隠蔽堂も害悪でしかないから一緒に消えてほしいわ
ゴミクズ企業同士仲良く消滅しろ
大人気なんだろ白猫って?
何時から一つだけだと錯覚していた?
5つくらいパテント代せしめてた案件有るらしいで
一番ダメなのが
「特許侵害の事実は一切ないものと確信しております」
の部分。
認めるところは素直に認めて交渉すればいいだけなのにな。
認めれば向こうも悪いようにはしないだろう。
さよなら、お前のことは忘れんよw
マリカーのってまだ係争中じゃなかったっけ
去年末に募集してた弁護士ってのは雇えたんだろうか
これ弁護士通さないで勝手に言ってるだけの可能性あるよね
2016年6月14日 任天堂、特許3734820号の訂正審判(訂正2016-390074)を請求
(※ 特許3734820号の訂正請求項1 ⇒ コロプラ社の「ぷにコン」の技術に引っ掛かるように訂正)
2016年8月12日 任天堂の特許3734820号の訂正請求確定
2016年9月 任天堂から特許侵害の指摘
2017年12月22日 任天堂がコロプラを特許侵害で提訴、請求額44億
任天堂の真実→ウォークマンの父、大曽根幸三氏が明かすプレステ誕生秘話が話題。任天堂は忌々しい存在だったという。プレステにつながるゲーム機は元々、任天堂に頼まれて開発していたんだ。それなのに任天堂が「やっぱりいらない」と言いだしたのが発端だよね。そのうえ、「これまでの開発費も払わない」と言われちゃった。そんな理不尽なことあるかということで、「よし。じゃあ自分たちでやろう」ということになったんだ。もう売り言葉に買い言葉で、久夛良木と大賀さんが話をしてやることになった、という経緯があるから。そしてプレステが生まれた。
どさくさに紛れてとんでもない事言うなよw
Hrもあるんだしそう簡単に潰れねーよPSO2はw
カロスオンライン
うちは他の糞運営とは違う30年継続宣言して結局2年で終わったココロア
この運営もどんな結果になろうがサービスは続ける発言しておいて結局サービス続かないとかって結果になるのが目に見えてる
はれのひみたいに倒産の最後まで課金させるために必死だな白猫
盗もうとして逆に頬ぶったたかれてて草生える
白猫はなくなって、どうぞ。
それを決めるのは裁判所だ。その裁判所がサービス停止を言い渡したら仕様変更とかどうでも良く止めなくちゃいけないんだよ。
これ許されんの?法整備しないと嘘つき放題の商売じゃね?
たしかに、損害賠償のみならず差し止め訴訟が通ったとしても、その機能削除すれば合法だもんなwww
ほぼ負けを認めててワロタwwwwwwww
共倒れ要素ゼロ
コロプラはVRでゲーム出してるぞ
おまけにVR関連で特許取り巻くって他のサードの足枷になってるぞ
泥棒猫から取ってまえ
二度と表に出てくるんじゃねーぞ
みんな楽しみにしてたかな?
え?してない?
は?どうでもいい?
お前の存在の方がどうでもいいんじゃドアホ?
問題を理解せずに妄想で喋って恥ずかしくない?