死亡することもあるインフルエンザの恐怖



インフルエンザにかかった同僚が亡くなった話が話題に

※投稿は2016年2月














インフルエンザによる死亡者数

高齢者がインフルエンザにかかると肺炎などの合併症を起こしやすいため危険








インフルエンザ患者数は全国で週124万人



記事によると

国立感染症研究所の集計によると、1~7日の1週間のインフルエンザ患者数は約124万人だった

・前の週の約101万人に比べて20万人余り増加した

・特に西日本でインフルエンザ患者数が多い

・今月下旬から2月にかけてピークを迎えるとみられている




昨年11月末から今月7日までのインフルエンザ患者数






予防方法






この記事への反応


インフルエンザを甘く見てはいけないという話

職場でインフルエンザ流行ってる...主任まで倒れた

インフルエンザは交通事故のようなもの。予防してても罹ることがあるので困ったものです。

ふぁーwwwwwwwwww次々に周囲がインフルエンザになっていくwwwwww

インフルエンザすんげー流行ってるなぁ。
みんなも気をつけてね。


ウィルスが心臓や肺などに回るって憶えておこう。こりゃかなり恐ろしい。

インフルエンザで死亡する人もいるからみんな甘く見ないでね、、、死なないでね、、、

マジか。マスク買っておかないと。

子供の頃に、幼馴染の女の子が同じような事で突然亡くなった事を思い出した。
怖いなぁ。


これで私の身内も亡くなったんだよなあ。気をつけようがないから運に任せるしかない?












高齢者のインフルエンザは本当に危険
少しでも体調悪いと感じたら病院に行きましょう