記事によると

・舞台「けものフレンズ」の出演者たちが、一部観客のマナー違反を注意し、配慮を求めた。

・13日より東京・渋谷区の「AiiA 2.5 Theater Tokyo」で上演中の同舞台。16日にも上演され、マンモス役で出演する元AKB48の仁藤萌乃はツイッターで「本日もご来場誠にありがとうございました!」と感謝したが、続けて「面白いシーンで笑って頂けることはとてもうれしいのですが 上演中の私語は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい」と呼びかけた。











この話題への反応



今日はそういったのが目立っていましたね… 僕ら客席だけでなく演者様方にも気を払わせてしまうのでそういった方がいなくなると良いのですが… 舞台は素晴らしかったです!

お疲れ様でした! 5列目で観ていましたが、自分もかなり気になってました。それとわざとか?っていうほど大きな声で笑う人。 キャストの皆様がすごく良いものを見せてくださってるのにあれはないです。本当にやめてもらいたい。 話していた方々は映画館でもベラベラ話すのかもしれませんね。

舞台は家のテレビとは違って周りには楽しみに来ている知らない人がいっぱいいて、舞台を創り出している演者さんがいる
それをわからない人居るんですね
悲しいです


おっしゃるとおりですよね。 私語は厳禁。コールやエールは心の中で。 最後の挨拶のとき、感謝の想いをぎゅっと詰め込んで拍手を贈りますね!

このような注意喚起は本来なら公式ツイッターなどから言うべきところをわざわざ出演者の方から言うなんて尊敬です。 これからも日曜日まで何回かジャパリパークに遊びに行かせてもらうのでよろしくお願いします!

客席にいましたが、笑うのはまだいいかなと思いましたが、流石に私語は耐えられなかったので、言っていただけて、ありがとうございます。 千秋楽にまた観に行くので、その時には暖かい時間となるよう、こちら側も頑張ります!

あくまでも舞台なので最低限ルールは守ってほしいですね。liveと勘違いしないでほしいですね…

このキャパで萌乃氏がこういうぶやきするということはよっぽどですね というか会場関係なく初めてですね

今日の客層はマナー悪いの多かったわ。棒はあたまの上で振る奴が目についたし。自分さえ良ければいいっていうバカは舞台みにくんな。最低限の礼儀をみにつけてからこい

うーん、そんなのがいたんですね。 残念です。 あんまり酷いと追い出されたり、下手すると公演ストップしたりする可能性だって有りますからね。 観る方は気を付けましょう!!











舞台中にコメディシーンで笑っちゃうのはともかく、私語ベラベラ喋るのはマナー違反すぎる









ねんどろいど けものフレンズ トキ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー (2018-06-30)
売り上げランキング: 2,090