The Japan TV show featured celebrity comedian Hamada appearing in Blackface.
Shinzo Abe likes this performance and said ,"That is not discrimination" .
BBC Trump TheNewYorkTimes ,Takasu Nazis Aso Taro
Japan PM, Abe is popular among many racists.
Former Abe Cabinet minister Kozo Yamamoto called Africa "Black Continent".
Abe Covered Up the Rape Case to defend Noriyuki Yamaguchi ,a suspect.
Aso Taro again makes a comment on Hitler, this time apparently defending Nazi leader's motive.ナチス
2018/1/16 11:05日本経済新聞 電子版
アマゾン・ドット・コムや家電量販店の通販サイトでも1日経過しても売り切れないケースや、入荷回数の増加が目立つ。昨年秋までは入荷しても1分足らずで完売することもあった。
中古品も出回り始めた。中古品販売店運営のゲオホールディングスでは「全店舗のうち、半分近くの店はすぐ購入できることが多い」(同社の担当者)。買い取り台数も「特に品薄だった7~10月に比べ、12月は5倍に増えた」(同)。中古品の買い取り金額と販売金額の引き下げを検討しているという。
あ、これあかんやつやw
それな
日本恥ソフトウェア(笑)
なんだったんだこれは
もうダメだろコレ
PSとかPS2の頃にはいっぱいあったのに
君島の次の社長は新川だ
まさかこれだけ?
ネタゲー欲しいのか?
まぁ、任天堂ファンらしいなw
日本一は3Dでキャラ作るの苦手だもんな…
生放送見てて恥ずかしかったw
社長さんどうしたw
ゲームを作る技術とスタッフが居ない時の苦肉の策で実写を多用するから
未発表なのよこれが…
流石にswitchだろ
まぁこんな糞ゲーゴキも豚も要らないだろうけどw
特にホラーゲームは怖くないしつまらない
DISC3枚以上で大概クソゲーだらけだった
ネタゲー枠だな。
どんな作りをするのか知らないが、実写て作るの楽らしいよw
なんかただの寒いおっさん
こんな発表会必要だったんか?
近いうちにコイツが夜逃げするのか
イワッチは品があったけど(寒い)
こんな社長だからこそスイッチに媚びちゃうんだろうね
やっぱこういうのは岩田がやるからこそ笑えたんだよなぁ
ニコニコで発表の時点で察してたよ
お前らのゲーム
対応機種じらしてもソワソワされるような
ゲームじゃないだろというwww
マジか…
何だよこの糞以下の発表は…
まともな人材が集まるとは思えない
実写の3枚組とかどんなのあった?
髪形からして下品じゃんw
言うこともやることも下品だしね
さっさと死んでくれて清々したわw
こりゃ来年には日本一存在してないかもね
1700人しかいなかったな
無料会員の奴は追い出されるとかとても新作発表する場所じゃねえよw
もう諦めた方がいいと思うぞw
SIEJAとどっちが無能だろうか
4月 キューブクリエイターX(?)+ダンボール←new!
5月 ドンキーゴング、ダークソウル、など全2本+ブレイブルー←new!
6月 0本
以降すべて未定
✳参考PS4ソフトスケジュール
4月 慟哭そして、うたわれるもの、閃の軌跡2、メタルマックスゼノなど全4本+パワプロ←new!
5月 カリギュラオーバードーズ、P3D、P5D、ダークソウルなど全4本+ブレイブルー←new!
6月 Fate EXTELLA LINK←new!
○スイッチのソフトスケジュールマジでヤバいよw
任天堂キッズ向けの日本一ソフトだね
潰れて消えろや弱小企業
俺これ見て笑っちゃったんだけど
最後に発表したのが初代ディスガイアの高解像度化wwww
D1出したのに、まだ初代作るんか・・・
本当にもうゴミクリエイターしかのこってないんやね(´・ω・`)
米日本一など海外がしっかりしている所
追い出された方が幸せだと思うぞw
発表内容は極薄でまとめでいいレベル
社長の寒い寸劇見なくて済む
>>72
エニックスの出したユーラシアエクスプレス殺人事件ってのはCD4枚組の超大作w
グラがどんだけ強化されても実写パート入れられると気が抜けるんだよ
なんでやろうと思ったし
Vitaで支えてたユーザーを馬鹿にした事を一生後悔しとけ
こんなマネしてるんならスイッチ独占だろう
ニシくんは買い支えてやってくれw
4月 キューブクリエイターX(?)+ダンボール←new!
5月 ドンキーゴング、ダークソウル、など全2本+ブレイブルー←new!
6月 0本
以降すべて未定
✳参考PS4ソフトスケジュール
4月 慟哭そして、うたわれるもの、閃の軌跡2、メタルマックスゼノなど全4本+パワプロ←new!
5月 カリギュラオーバードーズ、P3D、P5D、ダークソウルなど全4本+ブレイブルー←new!
6月 Fate EXTELLA LINK←new!
タイトルで覚えてるのは東京シャドウってのがあったな
他にも殺人犯にされて逃げ回る近未来の女刑事ものとか覚えてる
だからと言って実写だと絶対ダメだったろうな
ちょっと前まで死ぬほど持ち上げてただろうがよwww
コレだけの為に動画で発表だの社長だのやったのかよ・・・
やっぱこいつ無能だわ
そら主要なクリエイターみんな纏めて逃げるわけだわな
任天堂独占で頑張ってほしい
無能は自ら消えていくっていう淘汰の一環
マーベララスのfateエクステラも任天堂スイッチだとDLC全部入れて発売しちゃってるし
傾注すべきは任天堂ハード機器に過去一度でもソフトを販売しているメーカーには要注意
荒削りなんだよなぁ
期待された次作でバグだらけとか
このラインナップで、ダイレクトやる勇気
これスイッチだけ以降全て未定とか不公平だろ
PS4の年内発売予定タイトルもちゃんとに挙げろよ
中途半端なもん貼りまくってんじゃねえぞ雑魚
フェイトエクステラの新作はスイッチハブだぞ豚
完全に裸の王様状態
スクエニの田端と同じで自分が出ることがなによりのサービスだと思ってんだよ
たぶん社員のおべっかばかりで自分が人気者キャラだと勘違いしていくんだろうな
どこの世界にオッサンみて喜ぶ子供がいるんだよ
ほんときもちわるい
それALIVEだな 常に理不尽な3択を強いられる死にゲーだったわ
それがいい方向に転がるかはわからんが
日本一の乱発っぷりを見てると上場は分不相応だったんやろうなぁ…
ホラーなのに実写だったから時々笑ってしまったの思い出すw
出てくる奴変なのばっかだしな
確かに思うことはあるが、ゲームでそれをやるのは何か違う気がする
アクアプラスは初代箱にゲーム出してたからお前の中の裏切り者リストに入れておいていいぞw
幽霊とか超常現象とか実際に起こり得ないじゃん?
人間が実際に凶行を行うサスペンスの方が怖いからそっち路線がいいな
正直ディスガイア新作なんて発表されるよりは興味持てた
下手すると眠れぬ魂レベルのしょうもないゲームになる可能性もあるが
そもそもホラー映画なんて低予算からの工夫で面白くなるものだし
ゲームもしかり
PS4で遊ぶならSONY100%株のコジマプロダクションがホラーゲームも今後作ってくれるだろ
いや、ソニーファースト以外のゲーム会社は一回は箱や任天堂にも出してるぞ、その後PSに出戻りしてる会社が多いだけで
ミーハーなキッズなんて
存在すら知らないまま
過ぎ去っていくやろ
映像作品にしちゃえばいいじゃん。
つっても箱でしょ・・・・
箱のは結局発売中止になったよ
PCで出た 売れなかったけど
それぴろしにも言えよ
あいつは話わりと面白いけど
実写で真に恐ろしいのは恋愛ゲーだぞ 卒業Rで検索だ
ミーハーの意味知ってる?
あいつはもっと大嫌い
詐欺師野郎が
機種未定タイトル、「スイッチ独占キター」って言って
持ち上げて騒がないの?
騙されたの?
m9(^Д^)プギャーwwwwww
横から、アクアプラスに関してはPCからSONYにコンシューマー参入してソフトを出したのはXboxとドリキャスだけやぞ
あれはコンセプトのイメージをわかりやすく伝える分には良かったと思うんだが
>>112
へー、そんなんあったんだ。
PSて凄い数のゲーム出てたんだな。
全く知らなかったわw
遊んでみたいなw
でもVRで出ても怖すぎて出来ないんだよなぁ・・・
箱販売中止だってよww
これが実写ホラーか…
パッとせんから撤退してただけだろ
ぶっちゃけ夜廻はPVの方が面白そうだったからな
あのままゲームにしてくれるというなら期待するぞ
高解像度版とか寝言言ってたね・・・
うちわではきっと盛り上がってるんだろうけど
ただただ気持ち悪い
セガ・サターンもヤバイぞ
実写アイドルゲームがいっぱいあったしww
こりゃアカンなw
VRは怖いの前に酔うからな……
カプコンはどうすれば酔いにくくなるか研究してバイオ7出したけど、それでも酔う人いる。
コジマプロダクションには是非P.Tみたいなの作って欲しいね
VRなら面白そうと思ったけど不評なのか
おまいらのゲームの指標はどこにあるのかようわからんわ
VRちゃうやんけ
確かに期待したいけどいつ出るかわからんし・・・
正直これB級臭やばいけどB級ホラー大好きだし
アンティルドーンを暗転部分以外楽しめた俺は
これにも地味に期待しちゃうよ
VRでも薄暗くて手元しか見えない演出は気持ち悪くなるだけ
3Dゲームが普及し始めた頃
3D酔いするってあったけど最近聞かなくなったな
あれって都市伝説だったの?
それとも任天堂信者がっドット愛を拗らせただけなの?
VRは別にいいんだけど、VR自体普及してない。
裏では吐いてるのかな
都市伝説っつーか
俺もゲームによってはたまに酔うけど
なるだけVitaでよろしく
は?3D酔いは今でも聞くぞw
友達いないのかよw
TPSは大丈夫でもFPSは駄目て人もいるぞw
声優の中村悠一て人もFPSは酔う易くバイオ7は途中で止めてるそうだよ。
それもあるけど日本人はPCが普及してないのもある
会社の新入社員がPC持ってないやつ多すぎヤバい
でも日本一ゲームって幼稚なものばかりだぞ
もうスイッチ独占で良いだろ
マリオは元々海外のキャラクターらしいね。詳しくは「ドンキーコング アーケード」でググれば出てくるはず・・・。
でもシルバー事件はむしろ大人向けだし
流行り神もそうだべ
ディスガイアは正直俺には向いてないけど
なんにせよ真面目にホラー作ってくれるなら歓迎する
エンターグラムもPS以外出してないよね
こちらも元々PCのゲームメーカー、TGLだし
近くに居るゲームしてる友達は酔う奴が居なくてな
日本のゴミ&恥のクソフトウェア?
PCエンジン CD-ROMROM 『No-Ri-Ko』w
それたぶん酔うようなゲームをしてない、の間違いだと思う
えっぐいゲームあるし
例えるならマイクラで幅の狭い螺旋階段作って一気に上がるみたいな
ドット愛信者だけど3Dゲームは酔うって言うかイライラしてダメだわ
スーパーファミコンミニくらいがちょうど良い感じ
あとスマホのもしもしゲーム
それはそれでもったいない話だなぁ
俺の青春をww
PS時代は割と出てたぞ
だいたいアドベンチャーだったけどいいゲームもあったよ
鈴木爆発ってゲームもあったような?
たぶん実写だったはず
Shinzo Abe likes this performance and said ,"That is not discrimination" .
BBC Trump TheNewYorkTimes ,Takasu Nazis Aso Taro
Japan PM, Abe is popular among many racists.
Former Abe Cabinet minister Kozo Yamamoto called Africa "Black Continent".
Abe Covered Up the Rape Case to defend Noriyuki Yamaguchi ,a suspect.
Aso Taro again makes a comment on Hitler, this time apparently defending Nazi leader's motive.ナチス
実写でいいじゃん
あれを超えるホラーにまだ会ったことがない
違う。
これは意図的かもしれないが、ゲームを作る技術とスタッフが居ない時の苦肉の策で実写を多用する。
428のメイキング見てると、
別方面の能力と苦労はめっちゃ多そうだけどね・・・
VRはまだ新しいから酔うと言う話題が目立つんだよ。
ゲームメーカーもいかに酔わない様にするか工夫はしてるそうだ。
俺もゲーム歴長いけど、FPSは時々酔う。
ノベルゲーでもちゃんとしてれば問題ない
むしろチュンがサウンドノベルをまともに出さなくなったから
日本一がやってくれるならありがたい
スイッチ 集計不能だな
こんなんが受け入れられると思ってることがホンマに怖い??☠️
実写ものてコストや手間がめんどいのと権利関係が
機種展開やリバイバルとかにもめんどくて少なくなったから貴重