日本一ソフトウェア新作『嘘つき姫と盲目王子』、絵本のようなビジュアルのまま動くショートプレイ動画を独占公開! https://t.co/6xxzFoWeNJ pic.twitter.com/RPfNRTUIY3
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年1月18日
記事によると
・日本一ソフトウェアが家庭用ゲーム機向け新作タイトルを紹介する動画で、複数の新作タイトルが公開された。
・その中のひとつが、2017年の日本一ソフトウェアの社内企画コンペ“日本一企画祭”で選出された『嘘つき姫と盲目王子』。対応機種やジャンル、発売日などは未定。
・ファミ通.comがそのゲーム動画を独占し、公開した。
・日本一ソフトウェアが家庭用ゲーム機向け新作タイトルを紹介する動画で、複数の新作タイトルが公開された。
・その中のひとつが、2017年の日本一ソフトウェアの社内企画コンペ“日本一企画祭”で選出された『嘘つき姫と盲目王子』。対応機種やジャンル、発売日などは未定。
・ファミ通.comがそのゲーム動画を独占し、公開した。
この話題への反応
・盲目王子をぶん投げたりするのかな。
・嘘つき姫と盲目王子いいなやりてえ
・設定がエモい。
・絵とテーマは大変好みです
好きな人は好きそう。
ハードは・・・PS4とスイッチのマルチだろうな、たぶん
ハードは・・・PS4とスイッチのマルチだろうな、たぶん
あなたの四騎姫教導譚 【予約特典】「あなたの四騎姫教導譚」サウンドトラック<オリジナルブックレット&壁紙データ付> 付 - PS4
posted with amazlet at 18.01.18
日本一ソフトウェア (2018-03-08)
売り上げランキング: 1,141
売り上げランキング: 1,141
Switch完全版フラグかと話題に
どんまーい五期団w w w
ゴキステはチョ、ン専用w w w w
Switchは選ばれた者のみに与えられる神ハード
たぶん買うだろうな
わざわざ観てくれた人を馬鹿にしてんのかよ
まともな社員はみんなコンパに逃げたし
もう全部任天堂独占にして早く撤退してほしい
好きな人はいそうだけど
アクションとしては微妙
スイッチは16GB以下ゲームばっかチョ、ン専用かぁwww
使いまわしばっかじゃねえかァア
盲目=任天堂信者
これは間違いなくスイッチで
発売することの暗示です
選ばれた者のみにしか与えられないなら大して普及しないんじゃないの?
耐久性が心配だ
さいきんめっきりなのか
投げたり落としたりして攻略する系のゲームなんだろうけど
盲目設定で批判が出そうな予感
しかも十数年経ってるのにPS2以下の超絶劣化
PS4 202862本
PS3 2827本
Vita 16987本
Switch 155066本←ミニダイレクト効果なし
Wii U 1,946本
3DS 117144本
X One 111本
4月 キューブクリエイターX(?)+ダンボール←new!
5月 ドンキーゴング、ダークソウル、など全2本+ブレイブルー←new!
6月 0本
以降すべて未定
✳参考PS4ソフトスケジュール
4月 慟哭そして、うたわれるもの、閃の軌跡2、メタルマックスゼノなど全4本+パワプロ←new!
5月 カリギュラオーバードーズ、P3D、P5D、ダークソウルなど全4本+ブレイブルー←new!
6月 Fate EXTELLA LINK←new!
○マジでスイッチのソフトスケジュールヤバイよw
誘導する側が嘘つきだからな
盲目女は誘導の嘘を看破しないといけないんじゃね
クオリティがどんどん酷くなってるやん
【悲報】マリオデの容量はたったの5.7GB!←New3DSとマルチに出来るやないかーいと話題に
ロゼと黄昏の古城
あれ? シリーズ物かな?w
まあロゼは遊んだし嫌いじゃないがまたあれと同じようなのを出されてもうーん・・・
トップページ > ハード・業界 > 2018年01月18日 > D3BdyR7M0
1位 ID:D3BdyR7M0
このコピペ貼ると虫が湧いてくるよないつも・・・なんでなん?
ブラックホールとペンタゴンのあれ思い出したわ
それは新しいアイディアじゃなくて、誰もが思いつくけど採用しなかったアイディアだ!
とかいうやつ
誘導する側は嘘つき
盲目女はどう嘘を見破り
嘘つき王子はどう騙して誘導するのか
そういった感じになりそうなタイトルやな
自称大人気ハードなのに上半期のスケジュールすら埋まってないんか
前のが出来がいいとかスタッフ逃げすぎだろ
それって何が楽しいの
相変わらずずれているなあ・・
ルフラン2が発表されてたらもうちょい反応も違っただろうなぁ
って今後も突っ込まれまくるだろうなw
コンパが技術持ってる優良メーカーだと思ってるのはホンマにアホ
あっ…フーン(察し)
そうか?最近は技術力かなり上がってきてると思うぞコンパ、4女神オンラインとかいい出来で結構見直したわ
まさかとは思うがゲーム開発者のくせにicoを知らずに斬新なもん作ったとか思ってないだろうな…
あっちはもっと高次元なもん作ってるけど
相変わらずグラフィックセンスよすぎ
差別とかなんとか言って
なんか劣化してね?
絶対に機種未定で発表するよな
王子を重しとしてパズルといていけみたいな感じかと
んなもん、なんだってそうだろ
チュートリアルで飽きるんだよな
そりゃめくらだろ
スイッチ 4000本
ってところだな
PSユーザーはもう見放した
任天堂の犬に用はない
毎回ドッキリさせる演出と儚い雰囲気が良くて買っちゃうんだよな
実際予約は好調なのかもしらんけど、正直まともに面白かったの一つも無かった
「嘘つき」がどう活きるの??
そっちの方がアレな方面の絶対的需要枠に訴求できたかもしれんなwww
ボリュームが少なく他のゲームでやったようなシステムになるからクリアが早くてなぁ
そんな感じだろうね
プレイヤーがどういう視点なのか気になる
ゴーストトリックみたいな第三者が希望なんだが
どっちかといえばドクロじゃないか?
発売すらしてないのに一目見てもう飽きた感すらある。
300円でも買わない。
腐女子がノートに描いた落書きみたいなデザイン
使い回しが露骨でわろえないw
苦情こんの?
嘘つき姫と盲目姫でもいいですわよ?