引用画像

常磐線の車内で出産 上野駅・土浦駅間の下り線で運転を見合わせ - ライブドアニュース

常磐線快速は、千葉県柏市の柏駅で電車内での出産のため上野駅・土浦駅間の下り線で運転を見合わせた。(JX通信社/FASTALERT)【14:14】運転が再開された。

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・常磐線快速は、千葉県柏市の柏駅で電車内での出産のため上野駅・土浦駅間の下り線で運転を見合わせた。(JX通信社/FASTALERT)


・【14:14】運転が再開された。






記事によると

・消防によると、19日午後1時40分頃、柏駅のホームにとまった常磐線の電車の中で女性が赤ちゃんを産んだと乗客ら複数から119番通報があった。

・25歳の女性が電車の座席に座っていたところ、突然、産気づいたということで、消防隊員が駆けつけたときには女の赤ちゃんが生まれていて、母子ともに命に別条はないという。






この話題への反応



すごい!
助産師さんとか医者とか乗り合わせてたのかな?


無事でよかったよぅ(´;ω;`)ブワッ

電車で死ぬ報道はよくありますが、産まれるのは珍しいですね。( ・ω・)

わあ
なんとも大変な出産だなあ
しかし超安産だったに違いない


急に産気づいてしまったのかな。

こういう電車の遅延なら120%許す

おい何をサラっと。

妊婦さん周りの方々 頑張ったのかぁ!すごい。

えっ??大丈夫だったの?

生まれた場所が常磐線の電車内ってどんな気持ちだろ…













出産のために病院に向かうが、病院まで耐えられなかったってことかな
こういうこともあるんだなぁ