フリーザ様とセルがまさかここで共演
フリーザ様とセルがまさかここで共演#ポプテピピック pic.twitter.com/UZSRM80Wam
— ガッチャン (@taiuifch) 2018年1月20日
ここ完全にただのフリーザ様 #ポプテピピック pic.twitter.com/85L018Hwss
— ぴこな@チョコボ鯖 (@pokona29) 2018年1月20日
フリーザ様のコラ増えた記念 pic.twitter.com/TylG5ZF1hU
— ニッケルなかむー (@nakamuu198) 2018年1月20日
この記事への反応
先週はピッコロでしたし
ビール瓶で殴ってるところも中々ひどいでラグwwwww
「ミライボウル」衣裳のフリーザ様
なんだか日馬富士だかフリーザだかわからなくなりましたね
テレビでこのシーン観て吹いたww
がんばるぞい超よくばりセット pic.twitter.com/J9mg0XBdPk
— 甲乙がた夫 (@kouotsu_gatao) 2018年1月20日
#ポプテピピック#PPTP
— かしゅまろ@PEF横アリでフラスタ (@yrssp) 2018年1月20日
この衣装やっぱりミニモニ。ですね…
しかもタバコ吸ってるのも含めて加護ちゃんですね… pic.twitter.com/eG7ZVcqHXB
フリーザ様ご乱心w
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.07
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
Re:ゼロから始める異世界生活 レム バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.01.07
フリーイング (2018-05-31)
売り上げランキング: 2,918
売り上げランキング: 2,918
褒め言葉じゃね
2つも強みあるの!?
それな
今週のオルコミといい、ふとんねるといい、ネタにされまくってたw
「ボクもそう思うにゃわん」w
ギャラ高いだろこの2人
半分コピペだからベテランのギャラなんてほんと屁でもないでしょこれ
3話 中尾隆聖(フリーザ) 若本規夫(セル)
さぁ、次の相手は誰だ!?オラわくわくすっぞ!
これで次回が野沢雅子と堀川りょうだったらキングレコードにひれ伏すわ
銀河英雄伝説のキャストでもあるから実質銀河英雄伝説
釣れたもん勝ちだからな
多くの作品のように釣り糸垂らしたままひっそりと終わってしまうよりは良い
悲しいなぁ
元AKBの佐藤亜美菜と元SKEの秦佐和子というこだわりよう
1話2話は長く感じたのに
コメント見れないニコ動なんて無価値やろ
いいぞどんどんやれ
なに言っても褒め言葉にしかならんから諦めとき
( 南とたっちゃん、魔貫光殺砲打ったヤツと打たれたヤツ、さまざまな組み合わせが楽しめるポプテピピックというアニメにおいて ) ついにセルとフリーザが共演、ってことだと思います(そのくらい行間読んで察しろよ屁理屈だいちゅきアスペガイジ嫌われ者がよ)。
止まるんじゃねぇぞ…
しかも片方の元AKBが現アイマス声優だからプロデューサーさんのセリフ言ったときはちょっと笑った
おそ松さんの悪口はそこまでにしとけ。
もういい加減そういう予防線張るのやめようぜ
スベり芸とガチスベりの違いくらい分かるやろ?
ネタが時事ネタか40前後にしか刺さらない
逆にそこにハマると面白く感じる確率が高い感じ
古川→諸星あたる
中尾→カーロス・リベラ
なにこのアホ記事
2話はうる星やつらで 諸星あたる、メガネ君もあるね
しかしDB声優って大御所ばっかだな
むしろ声優に全振りしてる感
3話面白かったな、1、2と違って喧嘩売ってて
お前にはこのアニメはまだ早い・・・帰って他のアニメでも見るんだな
普段アニメそこまで熱心に見ない奴らが周りに合わせておもしれーつって見るアニメだろ?SNSでも大人気だし
早いどころかむしろライトオタ向けアニメだろ
ヘルズバスターは黒歴史だからやめて
Aパートのみかこしの演技良かったやろ?
声が違うだけでおもろくなるんやな
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
年端も行かぬ幼い子供が、神と名乗る男から強制的に戦闘訓練を受けさせられていました。
これはまさに戦前の軍国主義そのものです。
悲劇は続きます。
あろうことか、その弟さんも強制的にフュージョン、つまり他人と「融合」されられたのです。
これは個人の人格否定に他なりません。
人権を蹂躙された挙句、この弟さんも戦場へとかり出されて行きました。
今この危険思想を粉砕せねば、この国に未来はないと痛感いたしました。
くっさ
すまん、分からなかったか・・・
釣られたら負けだと思ってたら、やはり釣られてしまった
そこまで熱心にコメントするもんでもないような、、、
もっと肩の力抜いた方がいいんでない?
嫌ならスルーするもんだよ。
こう言うのは