引用画像

iPhone動作減速、ソフト更新で無効化可能=クックCEO(ロイター) - Yahoo!ニュース

[18日 ロイター] - 米アップル<AAPL.O>のティム・クック最高経営責任者(CE - Yahoo!ニュース(ロイター)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む



記事によると

・米アップルのティム・クックCEOはiPhone旧機種で動作が遅くなる問題で、減速を無効にできる機能をソフト更新で追加すると明らかに

・クック氏はインタビューで、来月に最新ソフトのベータ版を公開する方針を表明。ユーザーが動作減速の有効・無効を選べるほか、バッテリーの劣化状況が分かりやすくなるという。





この記事への反応


ちょっと、この対応を見るとAppleの他の製品にも疑惑の視線を向けてしまいますね。


減速を無効にできるならiOS11.2.2のSpectre対応で動作が遅くなったのも対応してくれ。


買い替えさせようとしてた魂胆が見え隠れしますね。アップルはすっかりインチキ臭い会社になりました。


そもそも一番の消耗品であるバッテリーをユーザーで交換できる仕組みを作ればいいのにね。


今度は無効化して使ってたらわざとアプリが落ちやすくなる仕様になってたりして


ジョブズだったら世間の批判など知らんぷりだっただろうけど、良くも悪くもクックはきちんと対応するんだね。








関連する記事

229

コメ

【Appleタイマー】古いiPhoneの性能を勝手に落としていたApple、集団訴訟に直面

127

コメ

【Appleタイマー】iPhoneの性能劣化をめぐり集団訴訟!Appleが100兆円超の支払いを求められる

237

コメ

【Appleタイマー】AndroidスマホのSamsung、LGなど「ウチはそんなセコいことしてないから!」

312

コメ

【Appleタイマー】旧型iPhoneのバッテリー交換、日本は8800円から3200円に引き下げ!来年1月下旬から開始

202

コメ

【性能劣化問題】Apple、iPhoneを「計画的陳腐化」させていた疑い!仏パリの検察当局が調査開始

117

コメ

iPhoneのバッテリーがApple直営店で発火!50人避難する大事に















最初から選択可能にしておけば・・・