Downwellを開発した「もっぴん」氏が任天堂就職を報告







downwell

Downwellとは、ゲーム開発者『もっぴん』氏による2Dジャンプアクション・シューティングゲームである。2015年10月15日に発売元Devolver Digitalより、iOS版とSteam版がリリースされた。

若い日本の学生が一人で制作したという事や、爽快で分かりやすいゲーム性、黒・赤・白だけのドットで描かれた印象的なグラフィックも相まってリリース前から海外でも話題になり、数々のインディーゲームイベントなどで脚光を浴びた。

リリース後も数日の内にApp Storeで「スタッフのおすすめ」に選ばれ、有料ゲームカテゴリのランキングでトップ10入りしたり、Steamにおいてもユーザーレビューで「非常に好評」(発売後数日の時点で、170件のレビュー中98%が好評)をマークし、高評価を受けた。



DownwellはPS4とVitaでも発売されている


この話題への反応


これは間違いなくdownwellスイッチに来そう、くるかな?

Downwellを楽しませてもらったいちプレイヤーとして今後のご活躍をお祈り申し上げる次第

もっぴん氏って聞いたことあると思ったらdownwellの開発者か。

Downwellスイッチ版どころの騒ぎじゃねえなコレ

downwellの権利はご本人に帰属したままなんだろうけどPSハードに任天堂開発者のタイトルが配信される状態ができあがるのかw

どういう流れでそうなったのか気になるなあ。そして、どんなゲーム作るのかも気になる。作家性が維持されるなら素晴らしいんだけども。

任天堂入ったのかーすげえ。ヘッドハンティングされたのかな。

downwellの開発者って日本人の方だったんすか!?しかも任天堂に入社したのか…色々と楽しみすぎますね

任天堂入に合わせて過去のツイート抹消してるあたり任天堂を名乗ることのコンプライアンス的な上限が見えてくる感が

Downwellの人が任天堂マネーでどんな大作作ってくれるかわくわくするわ









まさかの任天堂入り!
これからどんなゲーム作っていくんだろう