記事によると

・中国でアプリゲームを本格規制

・いかがわしく露出度の高いキャラが登場するゲーム、賭博や賄賂などといった社会道徳に違反するゲームは一律禁止

・『Fate/GrandOrder』『アズールレーン』などが対象













この話題への反応



ようやく来たか。やっぱり避けられない

ニュースで流れるのか・・・ 中国市場用に通信とかストアとかアプリ調整大変なうえに禁止になるのは会社も大変だ

FGOとアズレンが中国でえっちいのを理由に罰符払わされたのでFGOとアズレンの成功が約束された

確かアズレン日本運営のじょさんが言ったけど中国の絵師さん達が日本は規制が少ないから好きに描ける!って喜んでたって話を聞いた

本国アズレン死んだんか…やっぱ中国ってクソやな

中国はこれがあるからなぁ。しかも共産党には逆らえないから。 FGOは開発が日本だからいいとして、アズレンは開発継続できるのかな?

ちなみにこの中国でアズレンとFGOが禁止ゲームになったのは露出が高いからって件ですよ。

ガチャは確か向こうの運営が対策してたから(全アイテム排出率表記)お咎めなしだったはず


中国のFGOユーザーはせっかく一部終わるのに気の毒やなって

FGOって中国語だと命運冠位指定になるのか

FGO、中国での禁止はバルバトスくんが中国共産党に駆け込んだ可能性が‥?
















FGOはちょうど今中国サーバーで終局特異点入ったばっか、
アズールレーンは中国で大人気なネプテューヌコラボが始まるというのにかわいそう・・・









モンスターハンター:ワールド 攻略ガイド

KADOKAWA (2018-01-26)
売り上げランキング: 11