記事によると
・ゲーム好きのライター山村智美が、ゲームタイトル、話題、イベント、そのほかゲームにまつわるあれやこれやを“ゆるく”伝えるコラムです。
・「Nintendo Labo」みなさんの感想はいかがだったでしょうか?
「ダンボール!?」とか、みなさんもいろいろな感想があったと思います。
・一方で、僕は意外と冷静というか、「あぁー、いよいよこの方向のものが製品になって出てくるんだなー!」っていう印象でした。最初は。
(中略)
・ダンボールなら製造コストをより抑えつつ、切り出し方を工夫すれば1枚のダンボールからたくさんのパーツが取り出せる。
しかもユーザーが自分で組み立て、その行為そのものである“作る面白さ”も製品の魅力にプラスできる。
・「Toy-Con」を作る楽しさ、そして仕組みを理解しての面白さを知ると、新しいオリジナルな「Toy-Con」を考えて、変な遊びを生み出すキッズも登場するかもしれない。
(中略)
・工夫や改善の余地、タイミングがあって、それをしやすい素材だからこそ、自発的な工夫が生まれやすい。
そんなところもまたダンボールという素材が1番マッチしています。
・恐ろしい。恐ろしいですよホント。
・諸々のいろんな方向性を考慮してのベストな素材と提供方法が“ダンボールで自分で作ってもらう”になったというわけだ。
・とまぁ発表をみてJoy-Conをアタッチメントに組み合わせるという点ではさほど驚かなかった僕も、ダンボールを使うというところは知れば知るほど考えれば考えるほど、やっぱり「Nintendo Labo」に感心しきり。
・ 爆発的なヒットになるかというと、それはちょっとまた別かもしれないですが(こういう自分で作るものというのは人を選ぶところはやはりあります)、どちらにしろ、任天堂ならではという記憶に残るプロダクトだと思います。すごいっす。
・ゲーム好きのライター山村智美が、ゲームタイトル、話題、イベント、そのほかゲームにまつわるあれやこれやを“ゆるく”伝えるコラムです。
・「Nintendo Labo」みなさんの感想はいかがだったでしょうか?
「ダンボール!?」とか、みなさんもいろいろな感想があったと思います。
・一方で、僕は意外と冷静というか、「あぁー、いよいよこの方向のものが製品になって出てくるんだなー!」っていう印象でした。最初は。
(中略)
・ダンボールなら製造コストをより抑えつつ、切り出し方を工夫すれば1枚のダンボールからたくさんのパーツが取り出せる。
しかもユーザーが自分で組み立て、その行為そのものである“作る面白さ”も製品の魅力にプラスできる。
・「Toy-Con」を作る楽しさ、そして仕組みを理解しての面白さを知ると、新しいオリジナルな「Toy-Con」を考えて、変な遊びを生み出すキッズも登場するかもしれない。
(中略)
・工夫や改善の余地、タイミングがあって、それをしやすい素材だからこそ、自発的な工夫が生まれやすい。
そんなところもまたダンボールという素材が1番マッチしています。
・恐ろしい。恐ろしいですよホント。
・諸々のいろんな方向性を考慮してのベストな素材と提供方法が“ダンボールで自分で作ってもらう”になったというわけだ。
・とまぁ発表をみてJoy-Conをアタッチメントに組み合わせるという点ではさほど驚かなかった僕も、ダンボールを使うというところは知れば知るほど考えれば考えるほど、やっぱり「Nintendo Labo」に感心しきり。
・ 爆発的なヒットになるかというと、それはちょっとまた別かもしれないですが(こういう自分で作るものというのは人を選ぶところはやはりあります)、どちらにしろ、任天堂ならではという記憶に残るプロダクトだと思います。すごいっす。
売れるかどうかさておき、色々工夫して遊ぶ人は出てくるかもね
末恐ろしい才能を発揮する子供も・・・?
末恐ろしい才能を発揮する子供も・・・?
星のカービィ スターアライズ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルフレークシールセット 付
posted with amazlet at 18.01.22
任天堂 (2018-03-16)
売り上げランキング: 79
売り上げランキング: 79
モンスターハンター:ワールド 攻略ガイド
posted with amazlet at 18.01.23
KADOKAWA (2018-01-26)
売り上げランキング: 11
止まらないんすよコレ
止めていいすか?
決まった形にしか組めないキットがこんなに気味の悪い賞賛を受けるなんて
ブーちゃん頑張って下さいw
こんなのも持ち上げないといけないなんて
金もらってよいしょ記事書いてるだけか
考えれば考えるほどある意味感心するのも、間違ってはいないwww
これだけ褒めちぎってる人間ですら断言出来ずか
工作したいわけじゃないんだ
しかもこれ単にジョイコンを間接的に操作するだけだろ
またWiiミュージックの指揮者ごっこみたいのやらされるのか?
気持ち悪い
宗教ですか?
8000円ちゃう
段ボール工作してゲームするなら
本体も合わせて58000円だぜ
ただの段ボール工作キットなら1000円しないというのに
そのダンボール提灯組み立てセットはおいくらだったんですかねぇw
決まった形じゃなかったらどれだけのキッズが8000円を無駄にすることになると思ってるんだ
ただのゴミなんだぜぇ
任天堂忖度ポイントでももらったのか?
どんなものにも
俺がアイドルと結婚するのも「可能性」はあるように、な
まあWiiのときからそうだけどさ
そりゃブーちゃんならゲームよりもダンボールだわな
無かったことにならねばいいのですが
「その10倍なら書く」という
どういうゲームなのかさっぱり分からないところ
数日でぶっ壊されるぞダンボールおもちゃなんて
ミニゲームとか絶対クソゲーやし
幼児向けのオモチャで狂ったようにマンセーしてると任天堂信者と思われるぞ
すごいとか語彙力が少なく手放しで誉める
普通レビューするときは良いところと悪いところを上げるべきなんだよなぁ
要するに「見立て」なんだから
内容全部見せちゃったら妄想の余地がなくなってすぐに話題にならなくなるしw
利用して独自コントローラーが作れるとか最初は言ってたんだからw
モンハンの方がワクワクする
俺も年とったなぁ・・・
自由にアレンジできるのかこれ?
理想的なシーンを取り出したイメージ映像をみて、妄想ふくらみすぎてるんじゃないか?
知育玩具みたいなことは無理だよ、分かってて書いてるんだろうけど
ゲーマーがダンボールとか何の冗談だwww
最後守りに入ってて草
ダンボールに8000円はwww
紹介動画で工作に色を塗っただけのバリエーションにしないだろっつの
>もちろ単純に色を塗ったりシールやテープでデコレーションしたりもやりやすいですよね。
あー・・・
そういうステマ動画がゆーちゅーばーによって大量投下されるんやね・・・
8000円って点が恐ろしいよな(´・ω・`)
誰が作っても同じものができるだけで独自性を出せるようなものじゃねえぞ
シールの貼り方が違うとかそんなレベルで作ってみたもなにもねえよw
君は生まれてこの方一切飲まず食わずで生きてきたのかね?
ゴキちゃんも内心ビビってんだろうな〜
それ、もうゲーマーやめてんじゃんwww
完成した物体をまた解体して
また組み立ててって繰り返すの?
ぼろぼろになりそうだけどw
ゴミだろ?
ダンボールを8000円で売る悪徳企業は実在するんやで
ハイテクノロジーとは一言も言われて無いねんで
たとえ任天堂に金貰って嫌々ながら記事書いてるとはいえ、
こういう予防線を張りたくなるライターの心情はわからないでもない。
任天堂自体がウルトラなとか、スペシャルなとか、そういうワード使いたがるからな
ストーリー使い回しのポケモンとかまさにそれ
ゴア・マガラが泣いてるよ「お前らどうしたの?」って
こういうのってww
容易に想像できるなそういう状況wwwww
ゴキブリの恐れがビンビン伝わってくるぜw
ブヒーダム
逝きます…??
廃品回収だもんなw
日本amazon モンハン 1位 ダンボール 圏外
米国amazon モンハン 1位 ダンボール 21位
英国amazon モンハン 1位 ダンボール 18位
仏国amazon モンハン 2位 ダンボール 12位
独国amazon モンハン 1位 ダンボール 32位
仮に売れても自分が遊ばないゲームなんて意味無くね?
Switch無しでどうするんだよw
折れ目とかあると振動の伝達が阻害されるから
ほかの素材とは温かみが違う
組みなおせるし強度的にもダンボールじゃなくてLEGOにすれば良かったのに、まあ壊れないと次のダンボールが売れないから商売にならないか。
前上位だったじゃん
つまり予約分が売り切れて下がってるだけなんだろうなw
ゴキちゃんプルプルしとるかー?w
ソフト千円 これくらいなら面白かったかもね
他社のパクリしか能のないあれとは違う
段ボールだって
転生して任天堂に戻って来て
使った時点でゴミになるから未使用品は貴重になるかもねw
俺は5千円でも大絶賛する 5万も貰ったら1日好きにしていいわ
手汗を吸って駄目になる可能性だってあるんだからな?
任天堂の悪口やめいw
まだ予約可能だぞ豚w
任天堂 フィリップス 裁判
こんなゴミに金出すアホが日本にいる事実がな…w
その発想を元にできたのがニンテンドーラボ。恐ろしい。
○ゲーム好きのライター
それなw
予防線張るあたり豚と変わらんw
プラモじゃねーんだから
toioなら出来ますよ。レゴ社と正式に契約結んでますから
ゲームライター様がわざわざコメントする代物か?
ん?普通のダンボールやぞ?
お値段異常だがw
幼児の
恐ろしい、恐ろしいですよホント
ほんと発表した1日だけだったよな
翌日から雪崩のように落ちて消えてダンボール
今じゃキチ豚くらいしか話題にしないよ
してないよ。強化段ボールでもないからすぐへたる
アマニキ、デジタルデラックス版を予約してあるのに尼でパケ版を買う
「何故デジタルデラックス版を予約してあるのにAmazonでパッケージ版を買ったのですか?」
アマニキ「だって尼で買ってレビューがしたかったんです、少しでも役に立ちたくて。」
アマニキの考えてることは理解不能ですね^^;
妄執じみてるな
ださw
なめそうで怖い
マリオも平気でクリボーやらヨッシーを
やるけど?
低年齢子供がいない大人のスイッチユーザーは絶対買わないよね。
これ対象年齢いくつ?
幼児はすぐ壊すよ。そんなのに8000円も毎回出すの?
8000円で工作欲済ますならLEGOテクニック買ったほうが良いわ・・・・
ラジコンみたいにリモコンで動くし、そのうえLEGOテクニックって3年くらいでとんでもない
プレミアつくしな・・10万超えたりする奴も有るし
せやな
ゴキッズの食い付きがいいしな
お前らそんなもん欲しいか?
将来段ボール工場にでも就職しろ
玩具
どんだけ提灯記事に金をばら撒いてるんだ
toioってクソ高いと思ったら・・・そもそもレゴブランドのハイブランドは
そもそも1万超えざらなのな・・
3日も経つと遊ばれないゴミになるだけなので次回作出ても急激に売れなくなるだろう
だいたい操作感に頼ったミニゲームじゃだめなのは1,2switchでよく分かってるだろ
正月にswitchで遊ぼうと言って来た甥っ子に1,2switchするかと聞いたら
アレはいい、とあっさり拒否られたくらい、子供ウケすらしてないもんなんだぜ?ミニゲームって
コスト減らして8000円なのかよw
海外ではマリオ=悪って認識らしいな
YouTubeでMario is Mentalっていう具体的に解説してる動画あるから良かったら見てみて
いやこれ完全に大人向けじゃね・・・・
ガキがこんなダンボール工作ほしいか????
いらんだろ高いし
豚はまだ段ボールで盛り上がってるのかw
8千円あればもっと立派なものを
任天堂はそんな残虐なゲームを8年も独占してドヤ顔してた上に表向きは優良企業気取ってたんですか酷いですねまるで893のフロント企業じゃないですか
Shinzo Abe likes this performance and said ,"That is not discrimination" .
BBC Trump TheNewYorkTimes ,Takasu Nazis Aso Taro ,Mike Pence ,Israel
Japan PM, Abe is popular among many racists.
Abe likes Kimchi and Korean Barbecue.
Abe Covered Up the Rape Case to defend Noriyuki Yamaguchi ,a suspect.
Aso Taro makes a comment on Hitler, this time apparently defending Nazi leader's motive.ナチス
で、思い付いたのがダンボールに任天堂のロゴ付けて8000円で売ってボロ儲けする事だったんだよ
もうゲーム撤退してダンボール玩具屋になってくれ、マジで
減らした分は懐にいれますんでw
すぐ壊れる段ボールに8000円払いたい?
お前の言う「普通の段ボール」ってなんだ?
まさかそこいらの店舗とかからただでもらえたり盗んだりして入手できると思うのか?
それは資源だぞ。
幼児じゃあるまいし普通に段ボールの入手には金がかかるぞ
ちなみにGにとって段ボールはお菓子の家だぞ
繁殖するぞ
ちょ、まてよw
大人がダンボール背負ってロボットごっこするんか…?
ダンボールもオマケレベル
合わせ8千円 これかけ算したの?
割とスーパーで貰えたりするけどな…最近はダメなのか?
あらかじめ逃げ道を用意しておくのはダサいぞ。
もちろん税別だぞ
いくらもらってんの?w
ああ、爆発的ヒットにはならないってさw
工夫や発想する余地なんてほとんどないだろう
精々外面をデコレーションするとかそのくらい
そんだけ
だからtoioが別段高いわけじゃねえってコメしてんだろうが・・・
チャントよめよ、基本LEGOライセンス商品は高い
高いがブランドだから当たり前。
そのコラボタイプの操作ロボット玩具なんだからアレくらいでも妥当な値段って意味だぞ
買ったとしてこれの何倍のサイズのものが数百円で買えるぞ
この値段なら普通に作れよ
大雑把にいきます。
1、オリキャラ
2、ゆきのん
3、ゆいゆい
4、いろはす
5、あーしさん
まあこんなかんじかな。 誰もコメントしてくれなかったら自分で勝手に鉛筆転がして決めますんで、気にくわないって方は無視してくれて結構です。ただ僕が勝手に傷心するだけなので 僕はアンチヘイトが好きなんでそういった要素も入れるかもです。 そうなった場合葉山くんには犠牲になってもらいましょう。 しょうがないよね。僕葉山くんのことめっちゃ嫌いなんだもん。しょうがないよね。
実際大人がやってただろw
大体アホなことやってるのは、カネに余裕できた大人だよ
学研の科学
大人用とか結構うれたろ本屋でも
さすがヤラセ堂は仕事が早い
幾ら貰ったとかなにバカなこと言ってるの?
こういうのは家族の写真が送られてきて例えば「お宅のお嬢さん、来年小学校ですね」って意味深なメッセージがついてるんだよ…
ガキならともかく大人がそれやってたらただのきちがいだぞ
しかもスーパーかよ。
野菜や菓子類の箱か?確実にGの卵だらけだぞ
なにその漏電したら火事になりそうな家電
いらんわ・・
原価を最大限に抑えて
それに適当なミニゲームつけてボッタくる
まさに任天堂らしい利益を出すための策であると言える
ちょっとデカい外人の中学生に見えてたわ
結局SwitchもWiiUと同じ道を歩むんだな
高性能携帯機として頑張っていればそれなりの立ち位置を確保できたかもしれないのに
段ボールの値段なんてたかが知れてると思うけどなあ
引越の荷運びの足しに使い捨てただけだがそんなに変か?
スーパーで普通に貰えるやん・・
マイバスケット忘れた時に良くダンボールにガムテはって入れてくぞ
売れねえだろ・・・
だよなあ…
いきなりキチガイ扱いされて動揺したわw
売れる要素ひとつもない
あれやこれやと
おとうさんスイッチ い!
息を吐くように
おとうさんスイッチ う!
嘘をつくゴキブリ
おとうさんスイッチ え!
エアプでネガキャン
おとうさんスイッチ お!
お金が無いから...
おとうさん、よくできました!
そこは未来技術で燃えない強化ダンボールですよ。
ダンボール戦記のやつみたいに。
教材になんかなるわけないだろw
ゴキブリは段ボールが大好物だからな
ここダンボールネタだよ
作って、RC操作で動かせるキャタピラー走行
これが大体8000円
しかも数年後にはプレミア価格ね。コッチ買ったほうが良いと思うわ
トイレットペーパーの芯の中にミクロな世界を作るとか
透明アクリルを流し込みながら魚を立体的に描いていくとか
ダンボールの立体絵本(極地の美)を作り上げるとか
普通の庶民はプラモデルみたいに提供されるまで誰も作らないだけでな
自分で1から創作しないもので恐ろしい才能が開花するとかねーんだよw
おとうさんが豚になるスイッチかwww
ダンボール記事の米欄でモンハンの話する方がどうかしてるだろw
レゴテクニックいいよな
そりゃこんなゴミ8000円なんて知ったら衝撃的で話題にするわ
悪い意味でw
最初だけスゲー伸びたよなw
仕事で記事かいてるんだからいくらかは貰ってるだろボランティアかよw
ブーちゃんモンハンにビビりすぎw
ほぼ嘲笑だったけどなw
これ凄いな
欲しくなるわ
正直レゴテクニックと
タカラのトランスフォーマーはもう大人向け玩具だわ・・・
子供向きとはもう思えない状態
もうダンボールから離れればいいじゃんw
君はもう少し洋画やドラマをみた方がいいな…w
ダンボールだからとかいうつまらん理由で技術の革新を阻害しないで
いや、ダンボールの方が売れるから余裕。
ニンテンドーラボの失敗がスイッチの命取りになる
任天堂って会社が、「ユーザーは目新しい操作系があれば喜んで金を出す」っていう
前時代的な発想から抜け出てないことが、スイッチ発売時以上にはっきりした
2014年のピックアップトラックとか
6万近くまでプレ値ついてるし
普通にレゴテクニックはやばすぎ
狂材にはなってるようだけどなw
食料として
確かに子供が手を出す領域ではないなw
そのくせぼった値つけて本当阿漕ですわぁw
ダンボールによるゲームの革新が起きてるんだよ?
ここで任天堂が切り拓く時代の波に乗れるか乗れないかで、
今後のゲーム人生に大きな差が開く。
ソフトこそがアイディアの足枷になるんだよ
もちろん任天堂よりまともに活かす人は出てくるだろうけどね
劇場版オプティマスとか・・・変形もう
立体パズル状態だからな・・・
簡単変形のラインと、複雑変形でラインナップわける羽目になってるし
実際終わりの始まりが遂に来た感じだな
今騙されてる奴も8000円で買った物がせいぜい1時間で壊れたら目が覚める
いろんな意味で発売後が見物だよw
まあそうなんだけど、リサイクル素材であることと、あの軽くて強い断面構造は日本の素敵技術なので残していきたいねえ。
いや、ゲームだから。
ダンボールだからって舐めてんのか?
なんか守りに入ってる感じが丸わかり。
当初の批判通りユーザーからも開発者からも煩わしいだけで終わった
いや、玩具だから。
任天堂だからってゲーム舐めてんのか?
でも売れるとは言ってない
壊れなくても、1回作って1時間遊んだら終わりだろこれ
ロボットの方は単体で8,000円だから多少ゲームにもボリュームがあるかもしれんが
一般人「想像力や情操教育を養うにはダンボールが一番ですね」
どこがゲームか答えてみろ
お前まさか>>199を本気で言ってるのか?
ダン戦みたいな未来技術のダンボール?アニメと現実の区別がつかないのか?
少なくともラボに使われてる8000円()ダンボールはそんな代物じゃないぞ
WiiU向けに作ってて、やがて開発中止になったProject Giant Robotが
ダンボールロボット用ソフトとして復活してるんだが?
ミヤホンが2014年のE3で推してたから、これはマジで楽しみ!
つ>>249
どっからどう見てもただの玩具ですw
全然いいなw
実際任天堂ってサードを馬鹿にしてたらサードに泣いてるもんなw
俺は悲しいよ
広告業界の忖度ってやつか
過去に何度も広告絡みで圧力掛けてるんだろうなぁ任天堂
根本的な問題としてわざわざ高い金払って
ダンボールでこんなデバイス作る価値なんてないってことだ
いやダンボールは生き残ってもらって構わないからね(笑)
ダンボールにはダンボールの領分があるだろって話よ
お前ら家電やボッタクリ玩具になるために生まれたんじゃないだろ?って
もちろん新しいアイディアは大事だけどな
ゲームじゃない証拠持ってきてどうした?
未来ダンボールニシ君、ガチか…
学研とのコラボという感じかよ
操作感ありきでボリュームあるゲームは、煩わしさが勝って結局ユーザーに受け入れられない
Wiiでリモコン振り回させて失敗したゼルダのようにね
え?
そんなんだからwiiは成功してPSVRは失敗したんだよ?
元々シルクハットの中の汗を吸収するためのシートだからなダンボール
またはちまが異世界のネットと繋がってるな
Wiiから任天堂の業績ナイアガラクラッシャーしてるんだけどな
正真正銘のゲームである証拠なんだが?
E3でも出展してたレベルのゲームだし
ダンボール良かったな、ぶーちゃん
ダンボールでネルギガンテ作って遊んでなw
これはニシ君が50年近い人生を賭けて導き出した貴重な生体記録だ…日本の宝だよ
次はダンボールも失敗か
耐久性大丈夫かこれ?
ゲームの未来は、ダンボールが切り拓く。
信じがたいかもしれんが、これはマジだよ。
それがどんなゲームだったか分からんし、
そのままこっちに入ってるとも限らんが
任天堂のダンボールに限ってそんなことあるかいな
ファミコンロボより退化してるからなw
ゲームもソニー系の進化だけじゃ先が見えてるというか
少しつまらんだろ
!?
おまえ…まさか…目が…ッ!
子供にやらせたいのは断然こっち
ダンボールだから安価だし
微量じゃないって事かw
GK「スイッチングハブ!wwwwwwwwwww」
豚(ぐぬぬうぅぅ~糞おおおお!!!)
豚「GK乙!モンハンはダンボールハブ!!!!!!!!!!!!!」
まさかのダンボールタイトルとして発売wwwww
アラフォーのブヒおっさん・・・
きっつぃなぁ…君ぃ…
タッチパネル手裏剣ゲームが最クソ
ソニーは別にゲームだけに固執してないからな
ゲームはゲームで出すし、それ以外にもいろいろ出すというだけ
そりゃVRは子供にさせちゃダメなもんだし
もしかしなくてもアホなの?
いや、ロボの中身人間になったんだが?
子供がアイボで遊んでたらドン引きするわ
ダンボールで遊んでたら微笑ましいけど
水くみに一票
高校生でも子供だぞ
VRは元から子供用じゃないし
ダンボールで遊ぶ高校生www
え、じゃあこれを高校生がやるのかw
イノベーションはありえないことから生まれるんだぞ
水汲みの方が酷いだろw
金持ちの同級生がアイボで遊んでたわ
とてもじゃないがおねだりできなかったが
ただのハリボテじゃねーか
そもそも数十万もするaiboを子供が遊ぶかよ馬鹿w
SONYの購買層はおっさんしかいないから理解できないのかw
ほんとこれ。
ダンボールの方があたたかみがあるし健全
そもそもVRは子供にやらせちゃダメなんだが、ぶーちゃんってそんな事も知らんのか
枯れた技術とイノベーションは真逆の概念なんだが…
ゲームですらないからな…あの辺は
お前よかったな
同級生なら虐めてる
今時学園祭の飾りつけでもやらない気がするよなw
うせやろ!勘弁してくれwww
結局いつもの任天堂の周辺機器&ミニゲーム商法でしかない
ダンボールの製作で何を工夫しようが得られる結果は変わらないのでは
ゲームの進化には程遠い、というか何の関係もないですね
他人の幼児に寄生するおっさんがそれを言うのか
せやろか?
いや、ゲームだから。
ゴキはゲームをなんだと思ってるの?
バーチャルで殺し合いすることだけがゲームじゃないよ?w
こんなことに無駄に金を使うくらいなら、
なんとかしてWiiUを立て直した方がよかったんじゃないかね
任天堂がやってるのは枯れた思考だ
この前出た新作AIBO凄かったぞ
百人の顔データ保存して懐くんだからたぶんニシ君より頭良いぞw
それを実行できる才のある人が今の任天堂にはいないけどな
お前、おっさんなのにガキ並みに頭弱いなw
むしろ酷くなってるぞw
ゲームとは一定のルールの元勝ち負けを競う遊びのことだ
んで水汲みのどこにゲーム性が?
ゴキブタにとってのゲームは赤の他人の幼児に買ってもらうものか
もしくは動画眺めてネガキャンするものだろw
第1弾セットで1万5千円飛ぶとか
第2弾は無いとは思うが
宮本さんがおるやんか
まあ最大限好意的に見てミニゲームだな。
玩具って性格の方が強いが。
まあユーチューバーのおもちゃが関の山だろ
子供のころ牛乳パックの工作や割り箸鉄砲とか3日と保たなかった記憶しかない
おじいちゃんはケーキ食べててどうぞ
はちまがスゲーと取り上げるくらいだと思う
ゼルダとかは任天堂が新しい方向性を示したよなゲームの可能性の
ダンボールのライバルじゃないからね
からの~
ダンボールwww
まあ、youtuberだろうね。
つか殆ど意味不明だな、とにかく仕組みが知りたい
あれのせいで若い才能が全部潰されたんだよ。
最早老害の代名詞だ。
あれただのオープンワールドゲーじゃん
あ、ただのオープンワールドにオープンエアという名称をつけて詐欺る可能性かw
いつの間にかダンボール持ち上げて褒め称えてた
こんなに長々と書いて内容スッカスカの文章書くなんて
彼が食っていけるか不安になりますよ
予防線張ってべた褒めとかいかにも仕事しますよーって感じで良すぎる
これがスタンダードになるんだから任天堂はすげーよ
PSVRとか全然流行らなかったのに
ダンボールをスタンダードにするのか・・・・
ほんとにそれでいいのか?!
任天堂が脱落したのは当然といえば当然だな。
玩具屋が玩具屋に戻っただけ。
スタンダードw
お前本当にそれでいいのか?w
スタンダード?
まだ発売もしてないが、そんなに嬉しいのか、ダンボールwww
豚はすげえな
レベルの嘘話をネットで100本立てでお送りするに100ペリカ
つってもそんなことできる奴は今の拝金主義のpsにはいねーか
これがまさしく宗教ですがな
日本語で喋れチンピラ
すぐなかったこと行きだよ
あんだけ推してたアミーボも存在感なかなってんだろ
ダンボール工作がしたくてゲーム業界に入った人は本当に憧れるだろうね。
ありそうすぎるわ
とか架空の甥っ子のための工作が出てくるに100ペリカ
で、今現在アミーボどうなった?
だだのダンボールに任天堂ロゴ付けてボッタくる事こそ拝金主義そのものやんw
もう低性能とか言って煽れないねぇ
煽られたらで?、ダンボール出来るの?で論破できるもんw
あれはソニーの技術を使ってやったから失敗した
しかし、次は世界最高の技術力で作り上げた無慈悲なダンボールによって、日本のみならずアメリカ全土の市場は火の海になるであろう!
FGOの悪口はやめたれw
熱しやすく冷めやすいフェザー層だまくらかして売り抜けるしか能のない会社だからね
豚も今煽れればそれでいい刹那的な思考の持ち主しかいないし
?
火の海って真っ赤やんけwww
最近は話聞かないけど、あれは割と売れたほうだろ。
たしかに売れたけど
中身がないことがバレて価値がなくなってんだろ
価値のあるものは爆発的に売れなくても継続して売れるもの
任天堂に関わらずゲハ厨そのものが気持ち悪いから
過去のコメ欄見てこいよ
キ○ガイのような奴しかいねぇから
FGOの大元はソニー
買う人はファンぐらいじゃね?
そんなん知っとるわw
ただのダンボール8000円の方がよっぽど拝金主義やろって事だが、まさかお前はダンボールに喜んで8000円出しちゃう人?
ダンボール製の玩具って革新的でもなんでもなく昔からあるぞ?
単に任天堂から出るからブーちゃん初めて目にしてるだけで
北朝鮮の軍事放送かよw
ダンボールシート、ヒモ、ソフト
価格7980円
ものすごいものかのように宣伝してるのホント滑稽
「それはスイッチがなくてもすでに実現している」ということを除けば、実にその通りだよwwww
クラフト文化に乗っかって一時の利益を食い散らかそう、っていうだけの汚い商品だよ
人形もパクッテないだろ?ダンボールとかパクるかよw
技術なくして価値なんて無いと思う
これは実質段ボールとミニゲーム。どっちも本来1000円以下の価値にしか見えないものを
合わせて高く売って
当たったらボロ儲け。外れても段ボールならリスク少ないって感じだろう
海外評価がどうなるか
俺ならエアブラシで塗装できるぜ
どうせならバンダイと組んでプラ製にしてプラモ文化の衰退に歯止めをかけて欲しかったぜ
投げっぱなしなら意味ないぞ
代わりにレゴやおもちゃいっぱい買え与えるよ
26はFF14もバージョンアップだしアズールレーンもイベント開始だしマギレコもさやかだし大変だわ
お札を丸めてゴミ箱にシュートして遊ぶ方がマシですな。
これが迷惑行為だとわからんようなやつなのか
ジャニオタやラブライバーや撮り鉄を笑えねえな
スーパー行ったことないのか…
ダンボールってスーパーとか行けばタダで貰えるんだぜ?
引っ越しとか荷物送りたい時はタダで貰えちゃうモンなんだぜ?単価いくらか分かるよな?w
タダで貰える物を売ろうってんだから、そりゃ儲かって儲かって笑いが止らないだろうなーw
だから敢えて皮肉って売れるって言う人も出てくるんだよwwwww
>>1はの返答があるんだとすれば、卵産みまくるって答えるだろうなぁw
わんさかだよわんさかwwww
プログラムされた物には、家族なんて居ないよ?データがあるだけ。
ポリゴンデータとテクスチャデータとモーションデータ。動きのパターン、当たり判定などのプログラム。現実とゲームを混同してて恥ずかしくないの?
ダンボールを買って1人で工作でもしてろよw ダンボールには木工用ボンドがいいぞw
何か言うにしてもゲームとして遊んでからが評価だと思うけど
ケース買いを知らない任豚
箱詰め用の無料配布も知らない任豚
この分だと通販も知らなさそうだなw
ナニがそんなに良いのか理解が出来ない。
アミーボ枠じゃないかな?
透けジュールを埋めるためのソフトが無いからこういう変なのをでっち上げた
水くみの宗教儀式と同じ部署が作ったんだろうなぁ
誰も実際に売れるとは思ってないだろう
据え置きからスマホへがわかり易い例
自分で工作しないと始められないなんてめんどくさいこと時代に逆行してる
売れないのは目に見えてる
ドブにカネを捨てることを平気でできる会社
やっぱり恐ろしい
あるいは既製の電子工作キットを組み合わせるとか
スイッチである必然性はない
自分で創意工夫しなよw
任天堂好きな人達だよね
押し付けるってw
PS4のソフトじゃないんだからw
欲しいなら買えばいいのにwww
鍵盤のやつなんかセンサー外れたら使い物にならないから位置や角度も固定だろうし
ハンドルのはただの六軸だからダンボール自体不要だしな
工夫したいならLEGOで機構考えてプログラム打ったほうが良いと思うぞ
曲がってたから捨てた
え?お前の頭が大丈夫か?
ちょっと病院行ってこい
世の中のありとあらゆるものが自分に向けて発信されているかのごとく錯覚して、自分が興味ないものは失敗作のように叩く
子供向けの商品でさえ、こんなもん欲しくねーんだよとか言い出すニート引きこもりがこの掲示板には多いようだな
お前の世界の話はいいから
許すなとか恐ろしいとかきっっっしょいマンセーの仕方ばっかり
ダンボールでピアノとかができる時代がくるとはね
しょうもない保険かけてるのは何なんだ
信者でも内心ではこんな子供だましのゴミ出す前にまともなソフト出せよって思ってるんだろ
ガイジってこいつのことか...
売れる売れない以前に、こんなのに金出すのか?
頭のいいとか以前に普通そうだろ?
ノッポさん呆れるわ
ユーザーが出来る創意工夫って、結局はガワのデコレーションくらいでしょう
となると、それだけの為に7000円を出せるかというと、う~ん…
ないよ、与えられた物を決まった形に
する事すら出来ないのに
コンビニでも話せば貰えるよ。
まぁ、大量は駄目だがな。
わざと言ってんのか?昔からいるぞ?
任天堂 技術的に凄くないけど楽しい
ソニー 技術的に凄いけど楽しくない
間違いなく一日保たず壊れるよね
そこはどうするんだろう
ゴミ屑を強引に絶賛させる屑天堂がキチすぎて恐ろしいですよ(笑)
イタコの家系かよw死んでる死んでるw
マリオラン「」
ポケモンGO「」
FEH「」
それ以前にゴン太くんも興味を持たないレベル
俺らは普通にゲームしてっからダンボール工作頑張れよなwww
いいえ、豚肉(ダンボール入り)です。
段ポールで組み立てたものは保管とか大変だな面積食って余計に邪魔になるだけだろ
新しいミニファミコンでも出した方がましだ
また何度もなんどもダンボールを買い直して下さい^^
モンハンや二ノ国・スパロボ等ではなく
段ボールで本当に満足してるの?
俺は今から仕事行って帰ってきたら仮眠してモンハンで遊ぶ
DQ以来だね、こんなにワクワクしながら仕事に行くの
褒める場所も見当たらないからこんなわけわからん持ち上げ記事になるw
単純に子供騙し、騙しきれずに早々に終わるだろうね
アタッチメントだけ作成して楽しくないだろ。
ゲーマー目線で見ればマジどうでもいい代物
なら500円で良くね?
真ん中のアレも今や「大きいスタートボタン」にしか
サードに使ってもらえないしなwww
無理に使おうとタッチをマップスクロールに使ってたゲームもあったけど・・・
確実に右スティックの方がやりやすいですわw
でもあまりにも無様だからついバカにしちゃうね
やっぱソニーはカルトと同じなんだろうな
ここまで持ち上げるほどのものとは思わない
これ
子供も1回作ったらおしまいだろ?
作った物で遊べると思う?
わかりやすくゴミだろ
まさかこれで遊ぶ大人がいるとは思ってないよな
ユーチューバーはネタとしてみんな買うだろうけど、それ見たって欲しいと思うのは特殊な人たちだけ
この山村とかいう奴と豚の頭がメルトダウンしているのが恐ろしいです!
2000円なら神だったけど
8000円にしたら意味がないだろ
そのタッチパネルは左右にボタンやスライドアクション登録もできるから
GE、ダクソ、インファマス、MGS5でも使いやすくかなり快適だったんだけども
PS4コンの中でかなり利便性に貢献してるギミック
成りすまして煽るなら、GKじゃなくてゴキっていわないとね
だからさ、俺はこう言うよ
触覚見えてんぞ、ゴキ
そうすることで任天堂がさらに迷走する事になるからなw
どこに工夫する余地があるんだろう。
ソフトは既成だからな
所詮ひかれたレールだから小細工不可
任天堂ロゴはってまた売れる
任天堂ウッハウハ
紙のリサイクルって新しく作るより金かかるんだぜ
高いダンボールですねwwww
大ヒットしてくれないと意味がないんだよな
売り上げ的に失敗すれば黒歴史扱いになるだけだわ
\\\\80000円の段ボール////
今さら黒歴史が1つ増えるくらいどうって事無いでしょw
どうせ負債が出たら製造工場に負債を押し付けて捨てるんだろうしw
Aさん「ヘッドフォン買います」
Bさん「抱き枕買います」
Cさん「ゲームソフト買います」
任豚「段ボール買います」
褒める所は確かに無いなw
工作物としては玩具メーカーの足元にも及ばないしゲームとしても無料アプリレベルだからなw
これも任天堂バイアス
今使ってるヘッドフォンはSONY製の8000円のヘッドフォンですわ
さてはオメー、エアプだな?
8000円あればマスターグレード買えるしな
物によるが
ゼロひとつ多いやないか!w
キットを買って組み立てることそのものを楽しめるだろうというなら
イケアは良質のホビーショップに他ならない
最低限パーツに互換性があり組み合わせて面白く遊んでくださいというならまだわかる
しかしそこまでいくとユーザを選びすぎる
プロダクトとしては歴史に残るかもしれないがそれは
「バーチャルボーイは時代を先取りすぎていた」と同レベルの
こじつけ任天堂信仰だと言い切れる
まぁ要らんけど
どれもこれもどこかでみたことあるような遊び方ばかりだし
単に無理矢理ブヒッチ使ってる、ってことくらいか、新規らしいところって
それとも頭が悪いから、そんな事も分からない無能が書いているのか
マイクラとかドラクエビルダーズやってみ、ダンボールとかクソだと思うから
センサーやモーターが取り付けられて、知育玩具として応用が効くのならありだけど、
釣り竿アプリで釣りゲームができるみたいに「ありもの」でしか遊べないのなら今いちだな。
結局、なにができるか、どこまでできるかで評価は変わる。(売れるかどうかは別ね。)
良いのかこれで
なんでCSゲームランキングにいるんだよ。
たとえるなら遊戯王カードがCSランキングに混ざるようなもんだろ元花札屋(笑
しょせんただのテレビゲームだよ、ダンボール製の周辺機器付きの。しかもセルフサービス
否定処か大歓迎なんじゃね?
ダンボールしか出なくなっても俺は知らね
ゼルダであんだけゴブリン殺しておいて…。
何か各種snsやサイトでも気持ち悪い擁護多いのな不自然なほどに
ホントにswitch持ってたらこんなものよりソフト出せよってなりそうなもんだがなあ
んで批判的なカキコには恐ろしいほどbadが付けられてるし
は?ゲームの趣旨が全然違うんだが?
ゴブリンじゃねーし
ボコブリンだし!
斬新なアイデアみたいに言われてるけど、
既にタブレットで段ボール活用した同じような商品あるのにな
任天堂の海外向け公式ツイッターは、ポケモンやスマブラ出せよ!って炎上してたな
工作したいんじゃ無いの?
疑似体験もどきをダンボールでやってその雰囲気を楽しみたいとかいう謎な事やりたいわけ?
強度、耐水性に優れた厚紙にしてほしかった
チョロイのお
見た目エアプのwiimusicに寒くならないようにダンボールをかぶせただけの焼き直しじゃないの
逆神ゴキ様ありがとございます
海外の反応が普通だわな。
チョロい商売だよな
任天堂は未だにWiiバブルが忘れられないんだろう
ゴミにするにも
ゴミ
既存のダンボールクラフトの販売価格見たことある?
俺には同じ未来は見えないけど。
もっと悲惨な未来しか見えない。
任天堂・君島社長「スイッチの次のゲーム機は考え始めている」(赤日新聞2017年12月28日)
恐ろしいですよ
次の流行り言葉はこれだ
え、違うの?
自分でコントローラーなりソフトなりを作れないなら段ボールで作る意味ないじゃん。
【拡散】国民が知らない“日本維新の会”の実態【シェア】
民進党批判などゆえ、ネット保守は【維新を神格化】しているが、それだけでいいのだろうか。大阪に実際に足を運び、耳を傾けてきた。
例えばネットで有名な足立康史議員。地元から指摘されている点は
「国会議員を目指すにあたり、母親が創価学会員で公明党からの出馬を模索するも断られ、自民党から国政を目指したが相手にされず、結局は“みんなの党”から国会議員に」という経緯の指摘。確かに、公明党の批判は見受けられない。
本当なのだろうか?という思いから、実際に大阪に赴き、足をつかって聴いてきた。
公明党との関連や、自民出馬を狙った話は「リアルで浸透」している話。仮に事実と異なるならば、ご本人から説明があって然るべきだと思う。
金持ちボンボンの麻生と安倍が、貧乏キモオタのネトウヨを操って高笑い。
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
今ゲーム雑誌売れないらしいし。本当大変だと思うわ
むしろヒカキンがこれでさらに人気者になったりしてなぁ
ダンボールで気軽にできるのはいいと思う