記事によると

ソース元に動画あり

・中国最大手の旅行サイトで“五つ星”に分類されている中国・ハルビン市にあるシェラトンホテル。このホテルで、とんでもないことが行われていた。

・中国の記者がシェラトンホテルに潜入取材した際の映像では、清掃員が洗面台を洗ったブラシで、そのまま便器の掃除を始めた。

・一泊約2万円から5万5000円のハルビン市にあるケンピンスキーホテルでも便器用のブラシでカップを洗い、そのまま便器の掃除へ。バスタオルを便器の水でぬらし、床掃除。

・ハルビン市にあるシャングリラホテルでも、コップを洗ったぞうきんでゴミ箱を拭き取り、便器の水で洗っている。そして、便器を洗ったブラシでカップも洗浄。

・シャングリラホテルの清掃員「客がいるときにこうやって洗っちゃだめだよ。規則違反だから(Q:何の規則違反?)通常は浴槽とか便器のブラシは違うものを使わないといけないけど、面倒くさいから。上司に見つからないように気をつけてやれば大丈夫よ」



この話題への反応


(´ж`;)オェェ~~ これからコップ持参しよう???

まぁ、やりかねんと思ってしまうよなぁ(-。-; この国では五つ星ホテルですらコレだもん 今後も行く事は無いでしょう

知らない方が良いことがある。哈爾浜のシャングリラは出張で何度か泊まったことあるわ・・・。

中国はやはり何もかも信用できない!考え方の根本から理解不能。やはり民度の低さは10年くらいじゃ変わらない。

これ近年見た映像の中で最もショック。 中国嫌いじゃないけど、この国ではいくら高いホテルに泊まろうともこうなるのかと考えると、もう旅行に行けないよ…

中国って、食もそうだけれど、こういった日本では考えられないプロ意識のない従業員多いですよね。

5つ星がこれ?? シャングリアは便所ホテル?

ある意味中国は裏切らないな(笑)

中国人は自分本位なので、自分が使わない、食べない、関わらないって物事には何でもあり。思いやりとおもてなしの気待ちが1ミリも無いね。。。

よく中国へ出張行くだけにこれはキツイわ









5つ星ホテルでこれだから、他のところもお察し
中国に行くことがあったら最低限コップは持参しよう・・・




METAL GEAR SURVIVE - PS4
METAL GEAR SURVIVE - PS4
posted with amazlet at 18.01.24
コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-21)
売り上げランキング: 154