
「元祖梅ジャム」87歳社長が体調崩して廃業 ネット上で悲しむ人続出
70年の長きにわたって親しまれてきた「梅の花本舗」(東京都荒川区)の「元祖梅ジャム」が、もう食べられなくなった。1人で作ってきた高林博文社長(87)が、体調を崩して廃業したためだ。
記事によると
・70年の長きにわたって親しまれてきた「梅の花本舗」の「元祖梅ジャム」が、もう食べられなくなった。 1人で作ってきた高林博文社長(87)が、体調を崩して廃業したためだ。
・ 梅ジャムは、梅干しの果肉を使ったジャムで、透明な小袋にはいっている。戦後間もなくの1947年から製造を始め、最初は紙芝居のときに売っていたが、駄菓子屋で扱われるようになって、子供たちの人気を集めた。
・梅の花本舗の高林博文社長はJ-CASTニュースの取材に対し、17年12月いっぱいで廃業したことを明らかにした。「5回も関節などを手術したりして、体を痛めてしまいました。機械もボロボロになって、すでに解体しています。少子化で問屋さんも取引を止め、駄菓子屋もなくなりました。頑張ってきたが、もう売れないんですよ。時代の流れには勝てないので、70年を区切りに止めることにしました」
・ 梅ジャムが店頭に残っていても在庫限りになるが、アマゾンではすでに、40個入り箱詰めジャムが「現在在庫切れです」との表示になっている。
・70年の長きにわたって親しまれてきた「梅の花本舗」の「元祖梅ジャム」が、もう食べられなくなった。 1人で作ってきた高林博文社長(87)が、体調を崩して廃業したためだ。
・ 梅ジャムは、梅干しの果肉を使ったジャムで、透明な小袋にはいっている。戦後間もなくの1947年から製造を始め、最初は紙芝居のときに売っていたが、駄菓子屋で扱われるようになって、子供たちの人気を集めた。
・梅の花本舗の高林博文社長はJ-CASTニュースの取材に対し、17年12月いっぱいで廃業したことを明らかにした。「5回も関節などを手術したりして、体を痛めてしまいました。機械もボロボロになって、すでに解体しています。少子化で問屋さんも取引を止め、駄菓子屋もなくなりました。頑張ってきたが、もう売れないんですよ。時代の流れには勝てないので、70年を区切りに止めることにしました」
・ 梅ジャムが店頭に残っていても在庫限りになるが、アマゾンではすでに、40個入り箱詰めジャムが「現在在庫切れです」との表示になっている。
この話題への反応
・幼少時は苦手な味だったw!初老の今でこそ美味いのに!ともあれ乙!w
・えええええええええ、これからの人生駄菓子屋のミルクせんべいに何つけて食べたらいいの?????
・かなりショック…ソースせんべいでは、ソースより梅ジャムが好きなのになぁ
・ブタメンにうまい棒のチーズと一緒に入れるとむっちゃ美味かったなー
・社長が一人で作っていたとはビックリ! 御歳87歳にも驚いた! 時代の流れとしか言えない。懐かしい駄菓子が消えるのは残念だが仕方ない?♂️
・もう、アマゾンも品切れでした… 何が悲しいってー また、昭和の灯火が一つ…
・100円ショップかコンビニで引き継いだら??
・梅ジャム1箱がメルカリで1万5000円で売ってた
・まずは社長、お疲れ様でした。 自分の息子にもレシピを教えず、自分で誕生させ自分で終わらせる。引退したら終わりって知ってたとはいえ悲しいな。 あのなんとも言えない酸っぱさはずっと忘れない…
・梅ジャム好きだから、残念( ;o;) おひとりで作っていらしたなんて、知らなかった…
梅ジャムの製造終了に思いを寄せて『だがしかし』梅ジャム回をサンデーうぇぶりで無料公開します! お疲れさまでした、ありがとうございました!! 今すぐ読む?https://t.co/NaQmkVkv9Y わたしも大好きでした ; ; ! #梅ジャムありがとう pic.twitter.com/oATW7EsWNm
— サンデーうぇぶり編集部 (@SundayWebry) 2018年1月25日
まだ一つ駄菓子が消えてしまうのか・・・
だがしかし(10): 少年サンデーコミックス
posted with amazlet at 18.01.25
コトヤマ
小学館 (2018-02-16)
売り上げランキング: 240
小学館 (2018-02-16)
売り上げランキング: 240
こいつ何様
お前の梅ジャムに対する
情熱はその程度か?(´・ω・`)
片腹痛いぜ!(´・ω・`)
自分の看板を見つめよ、愚者よ(´ ・ω・ `)
THE fool!(´・ω・`)
俺の尻の味はどうだ?(´ ・ω・ `)
さよならありがとう梅ジャム編掲載やな
PS4←知的障害者
ブヒーダム
逝きます!?
買い被りだったな皮かむりよ(´ ・ω・ `)
既に出回ってるよ
ちなみに以前からうちの店では取り扱ってけどサッパリ売れなかったぞ
作った本人にその気がないならやむを得ないのかもね
口が臭いから黙りなよ、にわかくんww
同じ味には出来ないんだよなあ
両津「だけど生産中止になるとな……ほしがる奴が出てくるんだ!なめてんのか!」
売れない
今日は、わたしのトークをお楽しみ下さい。
駄菓子全般に言えるけど
次のコレクターズパックには
ジークのワルキューレ出せよ!(´・ω・`)
知ってます!(´・ω・`)
一度も食べたことない
どんな味覚してんだこいつw
クッソ頭の悪い煽り方してるけどタカミ製菓の梅ジャムってあるからな。
覚えとけよ、クソニワカ。
安倍晋三はただの人殺し!(´・ω・`)
同じ味なの?違くない?
??ひゃっはー
口臭い言われてオコなの?(´・ω・`)
歯を磨けよ!(´・ω・`)
何回も指つっこんで味見してるぞこれw
俺の名を言ってみろ!(´・ω・`)
生き梅
ひっw
何キレイぶってんねん、殺すぞクソが
ジンロ
なら引っ込んでろ田舎者
誰を殺すんだ?(´・ω・`)
言ってみろクソヤロウ!(´・ω・`)
転売厨は最悪
あほがいる
販売店がなくなるんじゃない
製造者がいなくなるんだよ
コンビニで駄菓子製造できるか
あーそゆことかあいつやっぱり
遊戯王カード買います!(´・ω・`)
バナナでも食ってろゴリラ
今まで何度かテレビでも流れてたけど、見た事なかったの?
俺のアソコの先端から白ジャムが出てきた
それ梅毒だろw
こらw
お前うまいな
コンビニとかでうってたのか?
寂しくなるなぁ(´;ω;`)
みたいな話が今まさに現代日本で俺達の目の前でおきたと言うことかこれ
お菓子専門店や駄菓子専門店とか数件回ってあるかないかだから
もうすぐもうない。だな
儲け少なそうだしどこも作らんだろう
全然違う
エイジはそれを本人に
食べさせようとしてたな!(´・ω・`)
あれは立派な暴行罪!(´・ω・`)
ジジイが誰にも継がせる気がねーだけだよドアホ
自分が死んだ後、ジャム作られるのが嫌でたまらないんだろう
味覚障害としか思えないw
駄菓子の商品のなかの1つが1人の手で作られてたものだということは想像できなかったな
チョークの時のような結末はやめてくれよ
誰かが引き継いだところで、売れないもんは売れないよな
ゆっくり休んでください
普段全く食ってない奴は困らんだろうな
まあこの飽食の時代だから、滅びるのも仕方ないが
鍋に素手で材料入れて味見も素手でしてたやつだろ
あれ見たら食う気なくなったよ テレビ局も何考えて放送したんだろうな
そんな状況じゃ跡継ぎとか片腹痛くてそりゃ潰れるしか無いよ
でも大人になったら食べなくなって、なくなったと聞けば「あーあの時の!」って感じだけど
我々が思い出すまで何十年も店主は作り続けていたわけで
店主が味を継げば次の店主が辞めるまで気づかなかったであろう我々が気づいたから店主を批判するって何?
汚いと思ったなら引退して安心でしょう?
貴方の親が定年したときに「でも汚かったよね」って言われたらどう思う?
自分が思い出した時に自分の理想どおりじゃなかっただけなのに店主がどうとか幼いし、あんたらの親も80過ぎたらくたびれるよ
そこで「汚かった」とか言えるのかしらね
あたりまえだろ
お前みたいな人間がいるからな
クズは人の努力を横から奪うからな
食べた事ある云々は置いても名前なら誰でも知ってるクラスだろ
これ一人で作ってたってのが未だに信じられん
普通なら国宝か国民栄誉賞だろ
カールの時もだったが、普段買わないやつすべての責任だから何も言うな
どうせ復活しても定期購入しないだろ。悲しいと思う事さえ無責任だ
だとしたらその番組の演出にノせられたな
中韓にくれてやるぐらいならひっそり消えたほうが良いけど
去年買った一箱大事に食おう
今梅ジャム作ってるのは他にもう一社あるけど甘酸っぱさが違う
それはそうとなんでいつも
普段見向きもしないのに製造終了とか無くなると途端に淋しい厨が湧き出すンだよ?w
9割以上の人間はおいてけぼりの話題やな。
謎の上から目瀬とカールの話題・・・
さてはあなた、「カールを定期購入していた関東人」ですね?(迷探偵)
当時高校生位だったから進学しちゃったのかな?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰にも相手にされない事を言って無視されて悲しくないの?
そして、ソニーに作れない物は、マイクロソフトも作れないよね?
逆張りガイジは今日も元気です
そうでない人は食べない
そんな梅ジャムが私は好きでした。
ともあれ、お疲れ様でした
ゲロみたいな味しそう
特に守ろうとはしないジャップ
大手がパクってないことで察しろよ
恥ずかしい
誰もやりたがらないよこんなの、つったのはそのジジイ
儲からんからやめとけってことだろ
多分儲からないけどな
レシピがレシピがってどんだけのもんやねんw
レシピ通りでも味違うこともあるし