ぱねぇ
丸亀製麺、ヤバいのはじめたな。。。 pic.twitter.com/LFf2ckiBX4
— ぶーさん# (@boo_sun) 2018年1月25日
この記事への反応
ライブ前後とかぴったりじゃないか!?
いや神ー!5杯はいける余裕ー!
身体に悪そう(^_^;)
スゴいペースで飲み食いしないとw
うどん食べ放題がいいな(笑)
これ結構おっさん殺到しそうだなぁ
【Amazon.co.jp限定】TVアニメーション「ラーメン大好き小泉さん」Blu-ray Disc 上下巻セット(描き下ろしオリジナル屏風付き)
posted with amazlet at 18.01.25
【Amazon.co.jp限定】朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER (1) (REXコミックス)
posted with amazlet at 18.01.25
まな:漫画 高橋龍也:脚本 BNEI/PROJECT iM@S:原作
一迅社 (2018-01-27)
売り上げランキング: 28
一迅社 (2018-01-27)
売り上げランキング: 28
?
こういうの楽しめる奴
うらやましい
3杯のまれるだけでも赤字だろ
たまに死者がでるとか
トレンド入り
飲める時間あんまり無いんじゃない?
泥酔者の暴力、犯罪が多すぎ。飲ませすぎた店にも責任とらせろ
お店「かけでよろしいですか?」
県外客「えっ? 讃岐うどんを…」
お店「???」
こんなんアル中予備軍殺到して即終了やんけ
かけうどん自由、くらいにはしろよ
何杯飲めるんだよ
無理に飲もうとして急性アル中発生させないか心配になるわ
その後うどんを食べるでいいのかな?
一般人は不景気だから安いのは歓迎だが、これはきついなw
都会だけとかあるからなあ。
原価的には別に無理をしているわけではないのが分かる
まあ、さっと食べて飲んでって人にはいいんじゃないかな
最悪45分欲しいわ
時間的には7杯くらいが限界かねえ
わざとやってるのか?
親子とじ4連チャンでオーダー来たら終わる。
天ぷら喰うのに5分
ビール2杯15分
30分で、うどん、天ぷら、ビール3杯って飲んだ気がしないだろw
ウィスキー買って家で一人酒でいいじゃん
制限時間の30分終了時に残ったアルコールや食べ物は時間後に飲食しても大丈夫
アルコールはセルフで入れるスタイルだってw
惣菜2品+ストロングゼロ3本で500円だぞ
ビールに10分近くに合わされたことあったよ
せいぜい2〜3杯+うどんだからなあ
30分程かかる場合があります)
丸亀の天ぷら高いし
丸亀えあぷ乙
700円位なら悪くない
食事そのものに時間制限があるわけじゃないだろうけど30分で美味しく飲めるのはせいぜい2杯程度でそれ以上は過剰ペースで楽しめないし
価格的にはそれでもオトクなんだけど
飲み放題は30分600円で延長可能。
ビール瓶で殴られるリスクに怯えながら飲むビールが旨いかっていうと・・・・
1,000円握りしめてやってきた貧乏学生が30分で酒を何倍おかわりできるかチャレンジしてぶっ倒れたりしそう
結局ああいう商売って「ピーク時間過ぎて残った揚げ物」をどう処理するかが一番の課題だったから
ノミホでもツマミとして処分できるなら、十分再三取れるというか損失出さずにやれるんだろうなと
ていうかこのニュースもうだいぶ前にやってたと思うが
うどんと天ぷら2種で400円台が香川の相場
酒が30分飲み放題で600円は高い