郵便局行ったら「明日までに受験申込書が大学に届かないと詰む受験生」 VS「この状況では速達も確約ができない局員」の非常に気まずいバトルが繰り広げられていた…

この悪天候でそもそも必要な書類が大学入試センターから届いたのが昨日だったらしい…

救済してやってくれ…今新潟は酷い有様なんだ…




この記事への反応


ここら辺だと、郵便局の配送の関係で、ポストが川東と川西かで最悪1日以上配達日が遅くなります(^◇^;)

それは可哀想過ぎる…。

そもそも、大学側で申込書をメールで受け付けてくれればいいのに。今時、紙オンリーというのが時代遅れって発想がない大学側、なんとかしてもらいたいな。

「消印が1月30日(必着日の前日)以前で尚且つ一般書留速達」だった場合、1月31日必着の願書が2月1日に届いても受け付けます。 と、大学の募集要項に書いてありましたよ。

だから受験は暖かい時期に、ついでに言うと台風も避けて実施すればいいと思います。















これは助けてあげてほしいなぁ・・・