子どもの病気で夫が会社を休んだら、会社を解雇されてしまった人
子どもの具合が悪くて休んでた夫がクビになりました。
— りこ、育児とは (@katakuri00) 2018年1月27日
私も、何度も契約切れしてます。
子どもの具合が悪いくて休むと、職も失う世の中。
好きで休んでるんじゃない!!!
こっちだって、生きるのに必死です。さぼってるわけではないんです。#子育て政策おかしくないですか
子どもの具合が悪くて休んでた夫がクビになりました。
私も、何度も契約切れしてます。
子どもの具合が悪いくて休むと、職も失う世の中。
好きで休んでるんじゃない!!!
こっちだって、生きるのに必死です。さぼってるわけではないんです。
#子育て政策おかしくないですか
家族が病気になり、会社を休んだら辛い目にあった人たち
その通りです。先日カミさんと娘がインフルエンザになり私は仕事を休んで6歳の娘を病院連れてった翌日のまあ、職場の責任者の冷たいこと。(ああこれじゃあ子どもみんな持たないわ、と思いました)。その責任者も子どもふたり育てたらしいのに。インフルエンザや病気すら「自己責任」になる世の中。
— 岩澤亮一 (@tainaikaiki2) 2018年1月28日
オレも今週それで会社でゴタゴタしてたんですがなんとか解決したんてますがやっぱり迷惑かけてるんで暇な部署に異動願いだしました。
— 甘 海老蔵 (@ebiebi4537) 2018年1月27日
僕はもう出世も昇給もないでしょうね。
私も20年くらい前にパートを辞めました。休むなら代わりを探す、というルールでしたが人手不足。『這ってでも来い』というのが店長の口癖でしたが『這わなくても私は行ける!インフルエンザの幼稚園児を置いて仕事には行かれない!これ以上ここでは働けない』と思い離職を選びました。
— モグぴん㊙️覗いた人 (@mogmog0301) 2018年1月28日
ハッシュタグ #子育て政策おかしくないですか のツイート
昨日50代の子育て終了したおじさんとお昼話してたんだけど、現役子育て世代との考え方の差にびっくりした。着飾って保育園に預けて仕事に行く母親をその夫婦共よく思ってないらしい…余計なお世話だよ。そうゆう年代の人が政治動かしてるんだから変わるわけないよね。#子育て政策おかしくないですか
— ほっぺちゃん (@Hoppe_chan_95) 2018年1月25日
自民党政権下では子育て政策は何も進まないと確信すら持ててきた。
— Ciel (@jasmine_momo16) 2018年1月25日
だってもともと女性に活躍してほしくないし、子供は家で三歳まで母親が見るのが安倍総理や自民党の望む形だったよね。
世論に合わせたパフォーマンスだけでやる気なんてないんだろう。#子育て政策おかしくないですか
この記事への反応
・解雇なのか契約切れなのか。クビって言葉じゃよくわからんね。解雇なら労基に行けば?
・契約確認して働いて、契約違反なら、SNSに書き込む前に裁判起こすアクションをとるべき
戦わないならいなら負け確定
・そんな簡単に解雇できるのか! どんな会社だよ
・これ労基違反じゃないのかな…?
職務に問題をきたさない限り不当な解雇って禁止されてなかったっけ…?
・このタグ企業の問題と政策の問題すら区別できないやつ沸きすぎじゃない?
#子育て政策おかしくないですか
・ほんと、一部の企業でしか子育て支援してくれない。中小企業はそんなこと出来ないし有給とるのも無理。
・当然の訴えなんだけどこのツイート利用してアベガーって叫んでるやついるからどうしてもね...
・子どもは贅沢品なんだよなぁ。我々庶民には手など出せん代物よ。
・だから少子化が進むんだよ・・・
子供産んだらリスクしかない。
・不当解雇請求案件かな?(´・ω・`)
政策と言うより、クビにした会社の問題なのでは?
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」 [Blu-ray]
posted with amazlet at 18.01.29
アニプレックス (2018-05-09)
売り上げランキング: 20
売り上げランキング: 20
今気づいたの?
任天堂switchの在庫復活してるで!
あきらめて転職しろ
いらね!
やっぱブッ○オフ糞だな!
中古なのに定価で売ってやがる
たまたま1日インしなかった隙にフレ解除するワイみたいな奴が居たんだろw
クビにされる時点で無能でお荷物な存在だって事に気付けよ
何でいちいちすべての違法行為の責任が国のせいになるんだ
自分がその立場なら文句の一つも言うだろ
じゃあおまえはそういう団体組んで社会改善に取り組んだのかって話
そういう立場でもないくせに自分の都合だけを考えて行動するのは社会人としてどうなの?
子供がってさおまえの家族のことは自分都合だろ
優先するべきことをミスって後悔しても遅いだろ
そういうのは学校まで社会では通用しない社会では一回のミスも命取りって習わなかったのか?
後、もし日本いやって言うかもしれないけど世界でもそんな人材いらないから
共働きしなきゃならないならそもそも子供なんか作るな
お前が休む分他の人間が苦労するんだよ
言葉が下手なだけかも知らんけど
子供なんてなんかあったらすぐ熱出すし学校にいけばすぐ病気もらってくるもんだ
爺婆に預けろと言うがその爺婆も働いてる
少子化まったなし
かと言って勝手に休んでも首もないぞ
ブラックなら
やっぱ情強はマイニンテンドーストアだな!
ジョイコンの色も選べるし!
本当にアホだわ
思考停止して全部人のせいにしてるだけ
パヨクが絡んでるから嘘松確定だな
いるから
正社員解雇規制があるのも
自民党のおかげなんだが、なんで感謝しないんだろうね
リベラルが大好きな欧州は、
無能は無職でいろ社会にとってコストでしかないからで
失業率10%だぞ
当然その人もインフルエンザの可能性があるわけで…
来ないでくれって逆に思えないのがアホな会社だなぁ
かつかつじゃ無いからこそ別にいなくてもええわ、となって解雇されるんだよ
過保護すぎだろ
だったら働き方改革のどの政策がおかしいのか明示しないと
もしかしたら、職場や子供のせいじゃなくて日ごろの人間性に
問題があるんじゃないかと
子供の具合が不安定ならどっちか一人が自由の利く職につくしかないだろ
なんで夫婦そろって休もうとすんだよ
おまえみたいなやつがいるからログインだけは死ぬ気でやってるわ
一回やらかした時60→17になって焦ったわ
いきなり子育て政策とかw
そんなド底辺に勤めるのが悪いとしかw
職探しでハロワ行って解雇理由言ったら、そんな会社は即行政処分
THE・老害
何でもかんでも人のせいにすんな
君はいらないフレンズだからね
何言ってんだよ。
楽しくなさそーww
子供作ったてめえの自己責任
アベガーアベガー
頂きましたwww
なんでも老害かネット民と言うやつは
今の若い子らはむしろ運動がなさすぎる
文句があるなら勇ましい昔の人たちみたいに行動するべきなんだよ
だから草食系で晩婚化が進んでるんだぞ
会社としてもそれぐらいで人材とっかえてたら手間で仕方ないし
つまり休むのが常習化してたんだろ、まー嘘松だな
日本史ねと同じ匂いがする・・・
娘のインフルで会社首になったわけじゃねえぞ
普段から相当素行悪いんだろ
パヨ嘘松か
社名を出すところから始めような
なぜかこの手の話では全員社名を隠して終わるけど
こんな休めて当たり前みたいな考え方は家庭も会社も破壊しかねない行為なのだから
いらね!!
てかまず子供が病気にならないように気をつけろよ
アホか
それな
自分が嫌な事はしないくせに、他人にはやって当然だろ、ってな
証拠持って労基行けよ
いきなり政治批判とか臭すぎ
それにそんなに簡単に辞めさせる事はできないので嘘だろうね
週内に民進辺りが取り上げてマスコミが騒ぎ始めるパターンかw
使いもんにならねえ無能野郎だからだよ
駆け込めない自浄でもあるん?嘘松なん?
なんでもすぐ政策がとか安倍がとかいい始めるのは
いつもの日本氏ねと同じだろ
もしかしたら解雇じゃなくて降格処分かもしれんな
恨みが募って話を誇張してしまったとか
嘘確定やん
パヨクとニシくんはほんと嘘吐いてないと死んじゃう病だな
来世は北欧辺りの国に生まれることを祈るしかないね
社名とか出したら
名誉毀損で企業のお抱え弁護士と裁判なる可能性あるから個人には無理だろ
逆にありがたいもん
まともな政治が出来るとは思えないしなぁ
もう一度原爆おとそう
勿論自分の周りの知人連中もまったくピンとこない様子
つまりそういう事
今産まれても30歳くらいにその酷い目に遭う時代を経験する
名誉毀損も糞もそんな理由で辞めさせたらその会社の負け確定なんだけどな
怒りのあまりヘルメットにゲバルト棒と防塵マスクで一斉蜂起とか
自衛隊駐屯地に乗り込んで割腹自殺とか
すげーエネルギーだったのだなあ と素直に驚く
これ#MeeTooと同じだな
どう考えても企業のせいだろ
訴えれば勝てる可能性高いぞ
それでも覆らないなら政府批判でもおかしくないが
朝、家から出てネカフェで過ごしてたとかじゃないの?
自民党のせいとか責任転嫁してるけど、元はといえば労働組合押えてる共産党が政治闘争に夢中で労働環境の改善に無頓着なのが一番の原因なんだよ。
認めろよ。同じ穴の狢だろーが!!!!!クソボケ共産党!!!!
昔は、男の方が給料高くて、女が安い。
それを平等にしたから男の給料が下がり、結婚しても共働きしないとキツくなる。
それと結婚すれば女は、退職してたけど退職せず、妊娠して休んでも給料が出る。
その負担は、働いてる人間がしてる。
これで喜んでるのは、結婚をしない女なんだよ。
それもしないで会社や政治に文句とか見当違いも甚だしい
事実を言ったまでじゃねーの (嘘松じゃなければ
それ反論になってねーぞフェイク野郎。
企業が悪くても、ツイートして拡散する必要性が無いからな
名誉毀損じゃなくても裁判で不利になる可能性はある
言わない方が利口だよ
これをメディアで取り上げられていつもの流れだな
零細企業だと数少ない社員が働かないのは困るだろうね
ただでさえ日本全体で独身率が上がっているのに
大企業で働いている人間しか子供を育てられないとなると
少子化の進行は止まらない
産んだ人の自己責任、自助努力だけに頼る時代ではなくなっていると思う
立民ならこうはならないのか
これは嘘松ですわ
会社と戦えなかった自分が不甲斐ないのに、政治のせいにしたって何も解決しない。
職業選択の自由で他所で働けで論破されちゃうね。
悪いのはその会社
なんですぐに政策批判、安倍批判につなげるのか
不当解雇ってもんがあるぞw そんなホイホイ自由に解雇できたら生活できんてw
また山尾さんが国会に持ち込んで安部総理相手に大騒ぎしてみせて
それをテレビの各局のワイドショーが大々的に取り上げて特集する段取りにもうなっているのかな?
嘘松?
子供を産んでどうするよ
ペットじゃねーつの
こんな眉唾な話を真に受けてる時点で相当な間抜けだなお前ってよw
中小零細でかつかつのギリギリでやってるようなところだと、大手並みの福利厚生を望むのはなかなか難しいだろうし
つまり、そういうかつかつのところに務めてる人は子供は諦メロンてこと
そうでもなきゃ解雇までするなんてきいたことないで
子供も自分も不幸になるだけ。少子化なんて政府の問題だし個人が考えることじゃない
そこで政権攻撃に向かうのが与党が気に入らない団体の工作感あって気持ち悪いわ
文句は会社か労基に言えよ
マシな所はいくらでもあるやん
違うから言うが、給料が安くなったのは外国に仕事とられたからや
世界でシェア上位とらなきゃ大企業は生きていけないんやで
だから男女問わずすべからく給料が減った
一番金食い無視だった男の首を飛ばし安い外国に仕事を発注するようになった
男は契約社員か女と同等の安い賃金で雇うようになっただけだ
お前頭悪いな(笑)
会社「はい」
小さい子どもが一人で病院行って自分でアイスノンとか出して薬飲んでメシとか用意すれと?
責任はお前ら日本人の中に内在している
そもそも労基ってよ、公務員のサボタージュのためのルール作りの団体でしょ。
官公庁の下請けは労基に全く合ってませんよw
無理に合わせるために偽りの労働時間報告書を製作して届けさせるんですよね。
本当の事を書くと受け取ってもらえませんからwwwそれが現実。アホガキは官僚にいいように操られてるんですよ。
もう前々から切りたかったんやろうな
日本にゃ合わんのよ
子供を理由にしょっちゅう休まれたら会社も困るわけだし・・・
なんか権利ばかり先行して企業を慈善事業と勘違いしとらんかね?
うちの会社はインフルエンザとか会社来るなって言われるぞ
※こうなったのは全てじ自
民
党のせいです
首なんて絶対にしないけどね
強制振替出勤で土日祝日が無くなるだけだ
日本○ねと同じ系統だろう
だよな、休むだけで文句言われるのにいきなり解雇とかありえん
少なくとも新人教育してから辞めてもらわないと
会社のせいだろ?
なんで政策のせいになるわけ?
これだからパヨクは…
ということを言えよ
@jasmine_momo16
戦前回帰思想や安倍政権に危機感を感じています。若い人にも政治に興味を持ってほしい
クソみたいな会社とそんなクソみたいな会社にいるしかない無能な自分を呪うしかないだろ
@jasmine_momo16
フォローする @jasmine_momo16をフォローします
その他 Cielさんがまきをリツイートしました
幼児教育に日の丸フリフリな愛国教育を入れようとしてたり、小学校で道徳を教科にして人の生き方に正解を定めたり、今の政府は教育に介入しようとしすぎ?自分の子供がどういう教育をされてしまうのか怖い
子育て政策も結局自治体や経済界に負担求めてやる気ないし?
仕事したくないです。でもあと1カ月でとりあえず退職は嬉しい
あれれ仕事辞めて嬉しんじゃなかったんですかぁ???
解雇なら失業保険待たずに自己都合より多く貰えるけど
恐らく自己都合とかになってるだろうな
というか消えてます
民進党(立憲民主党)などが政権執ってようと、おそらく変わらないだろう
「子供がー」とか理由言うのは勝手だけどさ
有給の取得に理由なんて関係無いからね
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
東大立てこもったりしたやつ?
あれ、それやって世の中何か変わりましたっけ?
日本の会社=子供っていうくらい職場環境や労基酷いから
国がひとつひとつ見て重いペナルティ与えないと治るわけがない
平労働者の立場が弱い無法地帯で何やってもまかり通るんならそりゃどこもブラック化するでしょ
もう会社名暴露していいんじゃないかな
1日とは言ってないけどな
子供の養育費などを考えた場合妻或いは夫の収入が足りないから共働き世帯になるんだよ。
自民党も含め目的(養育費手に入れる)と手段(働く)が入れ替わってしまっている。
そこをなんとかしないと少子化対策にはならないし世論は
別に女性の社会進出は主に望んでいない。
クソ企業ばかりじゃそりゃあ少子化も止まらないわ
こういうやつは自分が社長になったら
「子供の病気程度で仕事を休む奴がいる。子育て政策おかしくないですか」
って言い出すよ。
アレただのテロ行為よね
少子化は何をやったところで止まらない
少子化対策なんてものは税金を大々的に無駄遣いするための方便に過ぎない
要は少子化利権で儲かる連中が居るってだけの話
だから、法律で規制を設けてるわけだし、政策としてどうこう決まっても最終的に個々が訴えを起こさなきゃどうにもならんよ
労基に訴えたら勝てるかも知れんが倒産しかねない。
人材に余裕を持てる大企業に就職出来なかったのが敗因。
結局、共働きが必須な夫婦は子供を作っちゃいけないのだと思う。
ほんこれwそれがいいたいだけだろっていうw
企業というより、若者の能力ややる気の低下だろうなぁ
昔は若者がガンガン企業して先進的なアイディアや新しい技術を取り入れたりしてた
企業や社会が悪いと嘆くだけではなく、自分達で行動して社会を変えていた
アメリカでもFacebookみたいな新しいサービスを展開するのは若者ばかりだしね
日本の若者は口だけのやつが増えすぎた
本当は何かきっかけがあればクビになるような存在だったってことなんだよな。
普段から問題おこしてるような嫌われ者。
結局アベガーだけどww
馬鹿の一つ覚え
よほど勤務態度が悪いとかで無い限り
そういう事なんだよなあ必要とされる人ならそう簡単には切られない
訴えられたら確実に負けてかなりの金額取られるのに
抜き出されたツイートだけじゃなくアカウント見てみたほうがいい
戦争があって、その上未開発事業が沢山あった「昔」と比較されても。
今の若者も昔の若者と同じようにやる気を出して頑張ってるよ。
ただ技術的な環境を吸いつくしてしまったそれだけ。
社会人が休んでいいのは自分が死んだときだけっての常識だからな
面倒見るために何日か休んだら解雇された奴がいるなぁ
もうその母親も死んで本人も仕事ないわ
お、おう。
ヒューマンエラーを想定していないなんてどこのブラックだよw
反政府運動ごっこばかりやって来たから
労働者の地位が低いんだろ
挙句の果てに政権が労働者のためにと言っても
条件反射的に反抗的な態度を取る組織なんだから
こいつらは労働者のための組織じゃないのか?
海外だと~とかぐちぐち言うやつはそんなに日本嫌ならはよ海外に出ていけよっていつも思うわ
組織の規模と余剰人数にもかなり異なりが出るし、産休ですら先進国で配置変更などで問題が起こっている。有能か無能かは重要ではない。
(日本だけではない)
仕事の対価をどう分配するかって時に
家族作ったり世話になってるなら面倒見るってだけで
自分が首になってる時点で守るべき物は子供なんだから、賠償金貰えば済む話だろう?
これがもしアメリカなら理由を告げずに即日解雇しても
全く問題にならないからな
おかしいと思うなら、まず労基いけよ。
マジいらねーわ。
休まれる側の立場になったら意見返そう
日本のせいにすんな
アメリカでは、今も昔も流行のサービスを作るのは若者なんだよなぁ
日本ではそういう若者は出てこないよね
日本では、若い社長や経営者って妬まれるだけで、尊敬される感じではないよね
子供が病気で解雇なんて聞いたことないけどな
その企業がおかしいだけで、個別に訴えればいい案件じゃね?
親の責任やろ
なんでほったらかしで仕事してるんだよ
病院に入院させとけよ
論文では 男性の育児参加率を上げる事、女性の労働参加率を下げる事、福祉を充実させること
この3つが過去のデータや文化圏を見てみると出生率にいい影響を及ぼすとされているから、
机上の空論だけど
1 男性の育児休暇を80%代に上げる
2 イスラムの文化 男は働き、女性は家庭を守る平等を取り入れる=戦士の法則
3 育児給付金の増額
この3つをやれば上がるというのが結論。日本は一切有効なレベルで取り組んでいないから出生率が上がらない。
突然でも休めるような仕事をしたら良いだろ
子供より俺様(上司)のご機嫌をとれってことやぞ
千ンコが権力握るからこんな会社が溢れるんだよな
お前のその考え方が最後に行き着く先を知ってるか?
ほんと嫌なら出てけいけ理論て何の解決にもならん
1と2が矛盾してないか?
男が稼いで女が家庭に残る役割とするなら
男は育児休暇いらんだろ
本音と建て前ってやつだ
政府も経済界も世間も子供なんて産んでくれるなって心底思ってんだよ
素直に受け取ればいいんだって
同時に社会に疑問を抱くべきだが
ネトウヨとは違うのだよ
そもそも日本より海外の方が簡単にクビにされるからなw
1週間で問題視されたら会社がわるい
2週間も休んだらお前がわるい(インフルは4日程度で復帰できるから、インフルにかこつけて休んだだけ)
会社名出して非難すればいいのに
本当にそんな会社あったのかな?(笑)
なんじゃなくて、
解雇したい → 仕事休まれる → よっしゃ理由来た!
なんだろ。
日本だけがこういう環境ではない
むしろ、日本の方が労働者の権利は強く海外よりもクビになりにくい
なんでもかんでも海外が良いと思ってるあほは消えて欲しいな
海外では使える人は残す、使えない人はクビってのが当たり前
ジョブズですらクビにされた経験があるんだからな
それは間違いで日米社長年齢を比較すると実は殆ど変わらない、1歳程度。
ただ外部委託が10%以上ある事、米国の方が多く通常交代が6歳程度若い=任期が短いだけ。
つまり結果が出なければ即首。
モロに煽りを受けました
長引きそうなら引き継ぎくらいしてくださいね
普段からちゃんと仕事してて人間関係も普通ならこんあことない
つまり、今以上の条件の求人が目に留まる人はさっさとそっちに転職しろってこった
正社員は難しいだろうがフリーターなら余裕でできるだろ
フリーターが動くだけでも社会は変わる、なんせ99%の会社はフリーターにおんぶにだっこなんだから
矛盾していないよ。
自分が女性になった気持ちで考えてみれば分かる。
あかちゃんがお腹にいる中で家事などは大変だし、生まれたばかりの頃は夜泣きも大変。
子供の数が1人ならまだしも、2人3人と増えてくれば・・・・
そういった心理的な障壁を外すという意味で男性の育児休暇所得は出生率にいい影響をもたらすのは
考えなくても分かるだろ?
因みに女性の経営者の数も米国と比べ殆ど変わらない。
マスコミのデマだな。
迷惑という空気を作っちゃいかんよ
女は、給料上がってるで。
女が上がって男が下がり、同等に近い金額になった。
公務員をみれば分かるやろ。
子供作らなかったの?
そういう夫婦多すぎ。
謎だわ。
と言うかブラック企業がのさばってるのってコイツらの所為でもあるからな訴えたら割と勝てるもんだぞ証拠なんか簡単に手に入るし割とアホだからアイツらは
左翼ってなんでこんな頭悪いの?ちゃんとお勉強してから嘘つけよ
いろんな事態を想定して事前に対応考える会社ならちゃんと回るよ
自分は悪くないって言い訳する人に限って社会が悪いだの、政府が悪いって言うんだよ
仕事のしわ寄せで死ねとしか思えん
どうせ薬飲んで寝てるだけだし
昔の女性は、どうやって育てたんや?
戦時中なんか旦那は、戦争に行ってたんやで?
今の女は、ワガママ過ぎなんだよ。
自分から辞めたんやろ
社員の半分以上が女性だし、社員にバンバン産休取らせるし、
家族が病気で帰る人いてもみんな互いにカバーしあうから何も問題もない
こいつの話で唯一問題があるとしたら、クビにしたその会社以外にない
安倍政権だからって言ってるやつは現状認識能力が0の頭がかわいそうな人
政策云々の前にこれ何とかしないとだめだ
今の上司子供生まれたってのに早く帰らそうともしないでサビ残業強要してて
あれは見てて心が錆び付いた
まず、労基に相談すれば?って話
そういう会社で黙って働く奴等も可笑しい。そういう社員の家族すら守れない会社はどんどん潰れれば良いよ。
潰れていかないと変わらない。
休んだ、じゃなくて、休んでたってことは
何日も休んだのか?
結局、最後はアベガーになってるのね…
うわ〜、働いてない奴の意見適当だな〜
今の女がわがまますぎるなんてことはない。
男性の所得が低いから子供の教育費を稼ぐために共働き世帯に移行していってくれているじゃん?
今の年代層の方が配慮してくれていると思うよ。
それと子供は大きい政府と夫婦で育てるもの。寧ろ子持ち男性の育児休暇を認めない男性がわがままだった。(上の人間は日本では99%男、米国では97%男)
昔の時代は③の部分が必要なかったのよ。学歴は中卒だったわけだし、しかし経済の発展に伴い高卒や大卒が当たり前になってきた。その結果出生率の低下につながったとも読み解ける。
じゃあ教育費減らすかというと、それやったら経済発展も進まなくなるし本末転倒になると。
だから①②③の拡充が必要
こういう輩は平気で一ヶ月単位で子供の病気怪我で休む上に
自分自身も休み癖がついて
数週間休んだりが頻繁にある
休んだ次の日優しくないとか
何様なんだ?
あほなの?
男の給与が下がってるって言ってるのに
育児休暇なんて取ったらもっと手取下がるだろ
お前、もしかして育児休暇や産休で会社が給料払ってると思ってるの?
不定期に休む人に責任のある仕事を任せにくいってのは、会社としては当たり前で
子供の病気や育児休暇取る人が出世するには、周りより圧倒的な才能や能力が無いと無理だよ
女性に育児を任せて男が仕事に専念して出世しやすいように家庭で努力するのは間違って無いと思うけどね
政策で言うなら毎年毎年野党がクソみたいな時間浪費しなければ進められた話一杯あるよね?
野党がクソみたいな時間浪費したせいで話が進められない政策も一杯あるよね?
私も解雇されましたとかから日本批判へそして安倍批判へ
そして日本氏ねへいつもの流れ
何で政策のせいになるんだよw
余裕のある職場なら、人員削減の案が出てきても不思議では無いし
そういう話が出たときに、頻繁に休むような人に白羽の矢が立てられるのも仕方ない
てか、日本だけの問題ではないよね
欧米の方がもっと簡単にクビを切る
能力足りないだけだろ
育児休暇は出生率改善した国々では高福祉高負担と同時並行で行う事で改善してる。
政策とは別問題で悪徳会社は潰していかなきゃ
ワタミのように非難しなきゃ
なんとなく察するが休み癖のあるダメ人間っぽいね
その当たり前をなんとかしない限り、出生率は改善しないから一部の国々でしか成功しない。
会社も一緒に子供を育てていくというムード、リターンのある投資と捉えるように日本の企業が進化していかないと厳しい。
専業主婦は一種の分業特化だよな。
だから、どこかの国での成功例なんてそのまま当てはめられないんだよ
お前の話は色々な国の成功例を組み合わせてるだけで
矛盾だらけなんだよ
男の給料が少ないって言ってるのに、男に育児休暇を取らせるとか
女の社会進出を減らすって言ってるのに、男に育児休暇を取らせるとか
あほすぎるわ
それは日本の問題か?
育児を理由に休む人の評価が上がりにくくて収入が少なくなったり、クビになるなんてどこの国でも当たり前でしょ
それが当たり前じゃなくなったら、頑張る人が損をする世の中だよ
企業が勝手にクビにしたのなんて国関係あらへんやん
>その当たり前をなんとかしない限り
なんとかする必要が全くない
お前が言ってるのは社会主義の思想
子供のために休みを取る人も、仕事を優先して会社に貢献する人も同じ待遇にしようって事だろ?w
それで会社が発展すると思うなら、相当脳ミソ腐ってるわ
子供は私情でしかないからな。
大変なのはわからなくもないけど、そういう覚悟して今の時代に子供産んだんだよなと言いたい。
完全な資本主義も日本国内において人口が減少し許容度レベルを超えたら成り立たない。
子育てに関してはある一定度の社会主義の発想を取り込んでいかなければ、
最終的には日本は損する側に回るだけ。
社会主義だから全部だめなんてことにはならない。
生活保護やその他所得の再分配、累進課税なんて呼ばれるものは
一種の社会主義的主張にもかかわらず国は反映してきた。
子供がいなくなっては国は成り立たない、国が成り立たなければ企業だって成り立たない。
その会社だって代替製品はいっぱいあるわけで、消費者や労働者に目を向けない結果どのような批判を受けていたのか。バランスが重要。
政策がどうこうってのは向かう先が違う
取らせてくれないなら会社を訴えろ、非がなけば勝てるだろ。
文句を言うべき相手は目の前の企業
でも企業相手だと何されるか怖いのでなにもしてこない国相手にグチグチ言うだけ
国民性だね自分もそうだから分かるわ
その結果、子供が生まれなくなり人手不足・・・と。
治安が悪くなるし、中国の乗っ取りも進むけど移民がベターなんかね?
再分配は、1度きちんと評価をした上での話だから良いんだよ
子育て世帯に対して金銭的な支援をするのは良いけど、子育てを理由に不当に社員の評価を上げるのはダメなんだよ
それな
無駄に家買って金がないとかあほだと思う
労働者としての能力が低いから成功してる国の制度をそのまま採用すると社会が破綻する
労働の生産性をどうやって向上させるのかも成功した国を研究したらどう
これもマスコミが直ぐにVTR付きで同じタイミングで一斉に報道するだろうね
不思議だね
若者の貧困が原因で少子化とか言うけどさ
日本でベビーブームが起きたときはもっと貧しかったし
家事も今みたいに便利な家電は無くて主婦は毎日忙しかったんだけどね
単純に豊かになったことで娯楽が増えたり、A.Vや風.俗で性処理出来るようになった事が原因じゃね?w
自民党が悪い
安倍が悪い
日本が悪い
シンガポールなんかは、フリピンやタイの人を安く使い捨ててるからね
ベビーシッターとして安く使って、妊娠したら国外退去とかね(笑)
先ずは会社だよね
ワタミとかみたいになれば多少改善されるって
日本の能力低下は、企業に就職してダラダラしてたら給料が安定してもらえるって環境のせいだろうね
大学の学部と関係のない企業に就職したり平気でするしね
学んだことや、専門知識を活かそうって意欲が無い
アメリカみたいに、1年契約で能力が低ければ契約の継続は無しとか
そういう環境にならないと、能力はドンドン落ちるよね
クビにすることが悪いことみたいに言う人が居るけど
雇用の流動性は人材の評価の見直しに繋がるし、実力のある人や努力を続けてる人にチャンスも広がるんだよね
共産党筆頭とする野党とマスメディアが猛烈に反対するからね
有給使い果たしてるから子育て政策がでるんだろ
話はそれからだ
こんなことばっかりやってるから見向きされねーんだよ
会社はそんな理由で解雇はできない
ベビーブームのときは経済上り調子だし
それと経済成長のピークを超えた今とを単純比較されましても
そういうこと
普段からちょっと子供の具合が悪いだけで毎回休んで月10日くらい追加で休んでたんじゃないの?
ベビーブームの時の経済が昇り調子というなら
今も昇り調子だろw
ってことでしょ
休んで当然風吹かせたから周りから上へ打ち上げあったんじゃないの?
代わりに別の日に出勤しようとか思わないんでしょ?
だから普通なら会社非難になるはずなんだよな(笑)
実際代わりに仕事を受けてもいいと思わせてくれる謙虚な子育て社員がうちの会社にはいるし
今日は出勤したもののワーキングママ本人が咳ひどくて早退してた。
本名でインスタやってるの社内の人知ってるんだからさ、もうちょい自己顕示欲抑えればいいのに…休むなとはいわないが、あんたが焼肉食ったらしてる間にこっちは全部丸投げされた仕事やってます。
素行不良が溜まってたんじゃねーの。
詳しく聞かないとわかんないよなこの手の話題 いつも国は国はって
あほか。
そんなことできないように、そんなことしたら会社がつぶれるように、
社会を変えろって言ってんだよ。
もしくは世論ね。
簡単だろ。
今、安倍が右って言えば馬鹿どもがそれについてきてくれるよ。
そんな理由で解雇なんて出来ないし労基案件じゃん
決まり事はちゃんとあるのに何で政策批判になってんの?大丈夫?
個人が組織と戦うのは無理ゲーでしょ
だから具体的にどこの会社なんだよって話w
労基に訴えても駄目だったのならね
何処の会社とか労基とか具体的な話は出てこないんだろうな
病気や怪我で解雇するのは法律違反なんだぜ?
正社員だけじゃなく契約社員でもこれは同じ。
ほんとなら会社相手に裁判すればいいだけでは?もちろん勝っても居続けるのはきついだろうけど。
さっさと見切りをつけて転職しないのもどうかと思うが
あなたが優秀ならすぐに次の職も見つかるし是非きてくださいって言われるさww
民主党のせいでこんなニュースばっかり
ただでさえ人手不足なのにそんな休まれちゃ困るってのは
会社も余裕がない
休む人と休まない人、どっちを雇う?って話よ
特に中小企業は薄利でギリギリの人員でやってるから無理
国が仕事を総合的に管理して、人員に余裕をもたせれば可能だけどサービスは今より当然低下するし給料は皆んな平等になる
身内にインフルエンザが出たらパンデミックを防ぐために一定期間出勤停止になる。発症が無ければ出てきてねってのが普通だぞ
会社名名のれよ
はちま左翼に金もらったのか
女は被害者の次に子供という武器を手に入れた
仮に言ってる事が真実なら、法令違反の可能性はあると思われる
国会に合わせてね
その分会社に迷惑かけてるって気持ちも持たなきゃだめよ
自分が具合悪いと言うと、這ってでも会社にこいと言われます。
因みに、昨日も課長が「子供がインフルエンザで」と上司の前で言うから帰されましたよ。
なので、クビになる会社が有ることにビックリですよ。
気づくのが遅いっていうか、気づかずに子ども作るなよって言いたいww
ニートのクソ野郎がドラマでも見て考え出した妄想だろ
なぜ政策?アホはすぐ政府のせいにしたがるな
老若男女問わず死ぬまで働くと選挙で決まったんだよ。
そんな時に子供の事情で休みますとか、甘ったれんなよ非国民が!
本当の話なら営業妨害なんて今更気にせず社名出せ
・なぜ「子育て政策」がおかしいという話になるのか?その会社の問題では?
・はい出ましたー「ジミンガーアベガー」
はい、おしまい。
自民党そういうのわかってないんだろうな。
あなたにも問題あるんじゃないですか?
経営者だって人ですよ。
寄生虫根性染み着きすぎ。
こいつら通報すら他人任せじゃないとできないのか
絶対勝てる上にボーナス付きだぞ
1ヶ月中15日くらい子供関係で休まれた経験あるから何とも言えない…
子供は大事だけど、さすがにね…
まあ上が人数増やさないのが一番悪いんだけど……
会社が悪徳企業だということ
話が明後日の方向に行ってる
子持ちパートが多いから子供の病気で有休とるなんてザラだけど
そんなことねぇぞ?
黙ってる人が多い印象
ちゃんと解放されてから育てないと
そいつらに3人4人産ませて子育ても同時にさせないと人口維持できないしって矛盾を
無理筋で解消した結果が
現在のテロで死人でまくりの欧米だからな
先例がないことをどうにかしろっつってもどうにもならないだろう
特に若い世代、っつても20~40前後まで来てるけど
子供を理由に休まれると結局そいつらの負担が大きくなる
何で他人の子供の為に自分が苦労しなくちゃならねーんだよ散々世の中で騒ぎ立ててオレラを負け組み底辺呼ばわりしておいて自分達の生活だけ安定させやがってって意見を聞いたことあるのかね
少なくとも結婚して子供をつくって育てる環境にあるのならそいつらよかマシなんじゃね?
ここポイント
何度もってなると流石に本人の社会性を疑う
こんなのを許容出来るご主人はよっぽど出来る人間か、ヤレりゃいいだけのサル
恐らく後者だった為に会社に切られた
いつの間にか自分の身に降りかかってきたってパターンやろうなぁ
これから増えてくるで日本
あっ、…察しww
政治や会社など他人のせいにしたがる典型的ゆとり脳の夫婦に合わせてたら会社が成り立たないどころかギリシャみたいに景気悪化するよ
って意見多いけど田舎とか中小企業なんてしょっちゅうだぞ
社長連中と付き合ってるとありえない考え方のやつめっちゃいるし
流行語狙うんでしょうね。
この会社は訴えるべき
本当に舐めてるとしか言いようがない
会社の問題だろ
うちの会社は派遣だって子供の為にしっかり休んでる
(引継ぎが出来てるんなら)迷惑だとも何とも思わないっていうか
むしろ休めよって感じなんだが
引継ぎが出来てない状態でやってんじゃねえの
もちろん仕事へのマイナス影響はデカいですが、しょうがないよね。で
周りがフォローして終わりです。
お前が休んだせいで大変だったぜ、は冗談レベルでしか出ません。
日本が、とか政府がじゃなくて、
お前の周りの人間と会社の仕組みが悪いだけだろ。
類友ともいうんじゃねぇの?業界かもしれん。
でも子供の数を増やしたいのならこういう状況を打破しなきゃダメ
あと、子供を預けられる場所(学童保育など)の拡充
じゃなきゃ子供はリスクでしかなくなるよ
しかも自民党関係ないw
環境が社会が今の状況を作り上げてるんだぜ
むしろ独身にやらせるんじゃなくて主婦が保育の先生やるべきだと思う
子供にも慣れてるんだし、自分の子供も預けられるならいいじゃん
パート出てるの主婦ばかりなんだから同等の給料レベルなら保育やらせろ
そのせいで作業が滞ってた
どっかのタイミングで会社に相談して作業を引き継ぐべきだし、そこまで放置してた会社がおかしい
経団連の張元会長とかキャノンの会長とか
そういう人が顧問として会社で院政を敷いてるので会社が息苦しくなる
誰も逆らえず会社が絶対になる
権威主義的でベンチャーすら独善的な体質を引き摺る
社会全てが不幸の再生産を繰り返す
政治も不幸の再生産を許容する
嘘松乙
本当にクビになったなら別に理由があると思う
だから子育て政策効果ないじゃん!おかしいだろ!って事だろ?
会社やそういった実態を正せない労務局等が問題かね。裏でお金貰ってるからそういう態度示すだけなんだよな。
それが嫌なら、選挙行け!
自分の子供の頭が悪いのは教育制度のせいとか言っちゃう人?
子供のために休むくらいじゃクビにならない会社に入れよ
期間雇用はそんな簡単にポコポコ休む人契約続かないのあたりまえじゃね?
最初から納得してもらったうえでの雇用ならともかく
そいつはしっかり勤務指定に入ってて現場は困惑
「休みの理由」「いつから来れるのか」「そもそもなんでシフトに組み込んでんの?」
一切説明無くていつまにか辞めてた
他人の非は徹底的に批判&攻撃、自分の非は絶対に認めない(そもそも非など無い)という脳ミソなのが、ご都合主義者の糞パヨクの特徴
自分に不利益な事が起こると行政が悪い、心の狭い日本人が悪い、やはり安倍が悪いという台詞がご都合主義者の糞パヨクの口癖
嘘まーつさーーーーーーーーーんwwwww
大体この女は旦那に仕事休ませて何をやってたんだ?契約社員転々としてるみたいだが子供が体調崩したら夫妻で仕事やすんでるのか?
と同時に、「てめーの所為でこっちの仕事滞らせてんじゃねえよクソアマ」とも思う