
スイッチ版『ポータルナイツ』4月19日国内発売決定―本体持ち寄り協力プレイに対応! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
スパイク・チュンソフトは、Keen Gamesが開発を手掛ける『ポータルナイツ』のニンテンドースイッチ版を、4月19日より、日本国内にて発売すると発表しました。
記事によると
・スパイク・チュンソフトは『ポータルナイツ』のニンテンドースイッチ版を、4月19日より日本国内にて発売すると発表した
・ニンテンドースイッチ版ではローカル通信に対応しており、本体をその場に持ち寄り最大4人のパーティを組め、場所を選ばない協力プレイが楽しめるという
・スパイク・チュンソフトは『ポータルナイツ』のニンテンドースイッチ版を、4月19日より日本国内にて発売すると発表した
・ニンテンドースイッチ版ではローカル通信に対応しており、本体をその場に持ち寄り最大4人のパーティを組め、場所を選ばない協力プレイが楽しめるという

ポータルナイツ | 株式会社スパイク・チュンソフト
掘る、作る、戦う! モノづくりアクションRPG PS4専用ソフト『ポータルナイツ』公式サイトです。

この話題への反応
・面白そう!
・やっとかぁ…買うけど
・やっと国内発売日決まったか
・ローカルマルチ対応かー。ポケモン出る前に2台目Switch検討する感じになってきたなー。でも買うならなんかコレっていうのの同梱版が良いよね。
・Switchにポータルナイツ来るのか!それも面白そうだなぁ☺️でも多分やる暇ないやつだ笑
・ポータルナイツはささやかながらキャラメイクもできるしそこそこ面白かったです。 ただあまりスピード感は無くどちらかというと慎重な立ち回りが求められるサンドボックス系サバイバルアクションでした
ビルダーズより前にスイッチ版出すべきだった気がする
ポータルナイツ 【パッケージ版購入特典】アイテムレシピ大全 付
posted with amazlet at 18.01.29
スパイク・チュンソフト (2018-04-19)
売り上げランキング: 1,482
売り上げランキング: 1,482
【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【早期購入特典】装飾アイテム「スライムの目」、「スライムの口」のレシピが先行入手できるダウンロード番号封入
posted with amazlet at 18.01.29
スクウェア・エニックス (2018-03-01)
売り上げランキング: 224
売り上げランキング: 224
これでワールドごぼう抜きやで
ニシクン大好き持ち寄ってプレイできるぞw
しょっっぼw
モンハンワールド負けちゃうwwww
今まで任天堂市場は選択の余地が無く限られたタイトルだけが売れていた訳だけど
こういうタイトルで選択肢が増えた場合、どうなるかは見ものだね。
また、こういうタイトルが売れ出したとしたら卒業も近くなるのでは無いだろうかとも思うねw
中学生以上はモンハンやってます
買ってあげるんやで、ぶーちゃん。
これはPS4にもVITAにも真似のできないSwitchならではの強み
ゴミアカウントに加えて低容量ハードだからパッケ販売に出るしかないんでしょ
それで嬉しがる豚
かわいい奴w
任天堂ユーザー「新作だぁぁぁ!ありがてぇありがてぇ…」
この差よ
いつもの劣化&後発残飯&割高版のお出ましだ!!!!!!
ニシくんこれ大好きやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤケクソでも脱P完全版って吠えてごらんよw
携帯性→大きすぎ、3DS、VITAが携帯機の許容限界
今はyonderが気になってるわ、マイクラ+牧場物語風の
なんか任天堂は遅れてんな
スイッチに出した途端、残飯やらこんなのしかやら
馬鹿にするやつらが多いのに・・・
ボスにたどり着くまでにポータル探しの繰り返し作業するだけのゲーム
スイッチ残飯ばっかりだな
うん、まぁ、うん。それだけ。
既にPS4にでてるからねぇ
残飯やん
ps4のパケ版 3000円+税
スイッチのパケ版DL版 3300円+税
マジで任天堂はなんでこうも高くなるの
それもよく言われてるように一割増しw
ギャルゲーも揃ってきてるし
モンハンは今年来年にはスイッチに出るみたいだし
今までの任天堂ゲーム機とは明らかに雰囲気が違う
もちろん良い意味で
スチーリーズの新作でもでるの?
でもあれってスマホ落ちしてた気がするけど
本当に酷いね…
一般人はなんかよくわからないゲーム
住み分け完了だな
で、ゲーム内容はスカスカになるんだよなw
任天堂ってだけで高くなるんだよね毎回・・・
そのダンボールハウス隙間だらけやで
豚よ
すまんなwww
あんまり皮肉を言ってやるなよ
ROM代だよ、前から言われてるように
しかしDL版も3300かよ安くしてやれよw
持ってないヤツに無理矢理渡してやらせるんだろwどんだけ~
よかったね、おめでとう
これ結構面白いけど色々作りが甘い所も多い。
俺は合わなかったわ
というか今どき持ち寄って遊ぶの古くない
持ち寄って遊べないMHWが売れたからな
むしろ持ち寄る方がハードル高いよな。
ポータルナイツ ←豚「マイクラのパクリ!いらない!」
他社ハードの新作だと叩くが任天堂ハードの残飯は大喜びの豚w
無いんだよ
今まで10本売れてたのが100本売れたらスイッチ版馬鹿売れと大声で喚くんだ
それがニンテンドースイッチさ
システムが雑、カメラワークが糞と粗が目立つが、俺は好きだったな。戦闘も何だかダークソウルライクの死にゲーかよwてくらいで気に入ってたw
なのでダークソウル世界を再現してあそんでたよw
豚はどうせ買わないんだろうなぁ
かなり面白いんだか
スイッチはこういう心あたたまるゲームプレイが魅力だね
なお既にPS4では発売済みで値段も安いのであったw
普通にプレイするより
池の底に穴あけて、水がなくなっていく様子を眺めているほうが楽しい
いくらSwitchとはいっても3DSとかに比べたらかさばるし...
そもそもSwitch持ってる友達がそんなに多くない
(Switch持ってない友達もあんまり多くない)
大型アプデ来ないかねぇ
友達が少ないだけじゃねーか!
RPGと謳っているのに物語が無いに等しい。モノづくりとアクションが全く融合していない。ブロックの種類が少ない。一部のブロックの収集が完全にイベント頼み小物家具が無い。作れるギミックが何もない。消費系コンテンツが脆弱。種類によるスタック数のムラが酷い。ステージやダンジョンがすぐマンネリ化、仕様上の問題から水を使った遊びが限られる。イベントで勝手に地形を変えられる。マルチ時にホスト制限が何もできない 。
ポータル探しが作業化するのよな
UIも使い辛い
本体を持ち寄って協力プレイというスタイルの敗北を意味しているわけで
つまり
日本はともかく海外じゃあまり流行らない気がする
皆はPS4でモンハンワールドを楽しんでいるがw
それ言ったらPS4版はPCのお下がりじゃないですか~w
スイッチ版の上位版で割安で更に早く遊べたPS4版じゃ心あたたまらないの?
確かPC版は早期アクセスで先行してて
正式リリースはPCとPS4同時発売
後発でやっとスイッチって流れ
スイッチは出てないがw
はは、見た目に騙されよってw
遊んでみると、ダークソウルビルダーズだぞw
あれ?スイッチ版無かった?
CSがなかったらAAA作品は出ない定期
オススメです
でも持ち寄ってる人見たことないw
ああ、ニシくんに笑顔が戻ってよかったなさてとモンハンやろっと
ロード長すぎ
戦闘単調
レシピも少ない
終盤エリア限定の宝石集めがアホくさいほど面倒
遺跡の宝箱の中身がゴミしかないから探索する楽しみもない
4月 キューブクリエイターX(?)+ダンボール、ポータルナイツ←new!
5月 ドンキーゴング、ダークソウル、など全2本+ブレイブルー←new!
6月 0本
以降すべて未定
✳参考PS4ソフトスケジュール
4月 うたわれるもの、閃の軌跡2、メタルマックスゼノ、パワプロなど全5本+GoW←new!
5月 カリギュラオーバードーズ、P3D、P5D、ダークソウル、ブレイブルーなど全5本+フルメタ←new!
6月 Fate EXTELLA LINK←new!
Former Trump strategist Steve Bannon praises Abe Shinzo's Racism agenda.
President Donald Trump referred to African countries, ハイチHaiti and El Salvador as "Shithole Nations."
Though Western leaders decided to shun Sochi, Abe attended Sochi opening ceremony.
Abe wanted to show the Russians how important Japan-Russia Relationship is.
Trump Tower Meeting With Russian Was 'Treasonous', Bannon Says.
Russian gangster Taiwanchik living in Trump Tower.
switch向けソフト
独占→プリパラ、ひふみんの将棋道場
マルチ→ヒロアカ、SNKヒロインズ、ダークソウルリマスター(マルチ劣化版30fps)、ブレイブルーCTB、戦ヴァル4(発売日未定)、PixArk、ネコぱら(エ口ゲー)←New
移植→イース8(vitaからお下がり)、Gジェネジェネシス(vitaから〃)、バースデイズ(PS4から〃)、スナックワールド(3DSから〃)、すばらしきこのせかい(DSから〃)、ネオアトラス(vitaから〃)、ポータルナイツ(PS4から〃)←New
PS向けソフト
パワプロ2018※、スパロボX※、キャサリンFB※、メタルマックスゼノ※、戦ヴァル4、ヒロアカ、ブラッククローバー、ドラゴンボール、ワンピース、ソウルキャリバー6、、閃の軌跡4、グラブル、P3D※、P5D※、Fate/EXTELLA LINK※、ボーダーブレイク、SNKヒロインズ、ダークソウルリマスター(完全版60fps)、ブレイブルーCTB、Newガンダムブレイカー、PixArk、ネコぱら
※は、Vita版もあり
大手デベロッパーの決算見てみろよ
CSの売り上げが圧倒的だから
つまりPCは少数派で声だけはでかい
首が付かれるウンコUIの(初期)WiiUの2画面(笑)と同じく
あまりに共通しているところから見て
410万本の行方の条件がソレなんだと思う
すげえ
つまらんかったで
スイッチの顧客ってちゃんと遊んでる奴ですらも任天堂ソフト以外には興味がない
これまでの結果が全てを物語ってる