PS4『NEWガンダムブレイカー』


開発者インタビュー抜粋
・本作は共闘もあるが3vs3のチームバトルも可能に

・チームバトルというと他のガンダムゲーを連想するかもしれないが、それとは一線を画している

・運動会のようにお題が提示されてそのお題に沿ったミッションをこなしてポイントを集める

・”第三勢力を○体倒す””コンテナを○個破壊する””巨大モビルアーマーを倒す”など

・単純に相手チームを倒すというお題もある。その他のお題でも相手チームを攻撃できるが、それは相手を妨害するという意味合いが強い

・ひとりプレイ用ストーリーモードもこれまで以上のボリューム。雰囲気は2のシリアスではなく3のソフト路線

・今回はパーツごとにEXスキルが紐付いているシステム

・バトル中に手に入れたパーツを乾燥できるリアルタイムカスタマイズバトルでは、例えば相手チームに強敵がいる場合、攻撃してパーツを外し、そのパーツに換装すれば相手の弱体化とこっちの強化を同時に行える

・本作では外れたパーツが自動でもとに戻る機能がない。代わりにインナーフレームという骨組みパーツのおかげで腕や足がもげても行動不能にならない

・手に入れたパーツはストックされるのでそれを捨て仲間に拾わせるなど分け合うことも可能

・残念ながらSDガンダムの登場は無し

・ただし前作までのプレイアブル機体はすべて登場。そこに新機体のガンプラも登場

・DLCも検討しているが、機体のみ有料で提供ということはない。














前作とはガラッとシステムが変わったところがあるようですな
バトルのバランス取るの大変そうだけどどうなるかな