ソフトバンクの牛丼配給祭で吉野家が地獄に























皮肉った吉野家コピペがツイッターに投稿される





元ネタ







吉野家コピペとは、ネットで普及したコピペネタの一つである。

概要
もともとはペンネーム「新爆」氏による個人サイトの日記(http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=69964&log=20010407)に書かれていたもの(2001年4月7日更新分)だが、改変が容易なためか2ちゃんねるに輸入されると爆発的に普及し定番ネタのひとつとなった。

”昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。”






コピペと知らずマジレスしてしまう人々が出る

























この話題への反応



ネットの歴史を自らの手で紐解いてから噛みつけよww

いつ吉野家コピペを知らない奴とTwitterで喧嘩が始まってもおかしくない。 批判するか突っ込むか、そんな雰囲気。 まあ素人は、au三太郎の日でも待ってなさいってこった。

16年前のネタだけあって元ネタ知らないキッズたちが爆釣すぎて草生える

マジレスしてる人に『このネタも知らないんかwwwキッズwww』みたいに煽ってる奴は常にマウントとってないと生きていけないのか?


吉野家コピペを知らないキッズおるんか、私はキッズに問い詰めたい小一時間問い詰めたい

このネタ知ってる人はみんなおっさんになってるんだろうなw

マジレスする香具師は牛鮭定食でも食ってなさいってこった

自分の知らない風習と対峙した時に適切な対応が取れるかどうかなんじゃないかな 元ネタを知った後の対応にその人の本質が垣間見える 世代間は関係ないよ

吉野家コピペから17年も経ってるのに未だに四六時中ネットみてんの?て煽りの強さがやばすぎて迂闊に使えねえなこれ

元ネタ知らなくてマジレスしてるキッズに年寄りがマジレスwwwとか言って煽ってるこの構造、この世の終わりみたいになってる





















吉野家コピペ、17年前だし知らないキッズがいてもおかしくない
でも指摘されて逆ギレするのは何故なんだよ!










モンスターハンター:ワールド(発売日以降お届け分) - PS4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 2