記事によると
・「パズル&ドラゴンズ」を運営するガンホーは2月2日に2017年12月期の通期決算を発表した
・売上高は923億円(前期比17.9%減)、営業利益は343億円(同25.4%減)で、3期連続の減収減益となった
・大ヒットしたパズドラだが、2014年前半をピークにユーザー数は減少。月間アクティブユーザー数の推移を示したグラフによると、2014年後半から現在まで約3年半に渡って緩やかな減少トレンドが続いている
・直近の2017年12月におけるアクティブユーザー数はピーク時のおよそ半分の水準となっている
・新たな施策として、パズドラレーダーを使った全国大会を開催するほか、日本eスポーツ連合」のプロライセンス制度を利用して上位プレーヤーのプロ選手化も進める
・ガンホーで開発中のタイトルは11本。スマホゲームだけでなく、家庭用ゲーム機向け、VR機器向けの開発も行っている。新作ゲームはグローバル展開を前提としたゲームだという
・「パズル&ドラゴンズ」を運営するガンホーは2月2日に2017年12月期の通期決算を発表した
・売上高は923億円(前期比17.9%減)、営業利益は343億円(同25.4%減)で、3期連続の減収減益となった
・大ヒットしたパズドラだが、2014年前半をピークにユーザー数は減少。月間アクティブユーザー数の推移を示したグラフによると、2014年後半から現在まで約3年半に渡って緩やかな減少トレンドが続いている
・直近の2017年12月におけるアクティブユーザー数はピーク時のおよそ半分の水準となっている
・新たな施策として、パズドラレーダーを使った全国大会を開催するほか、日本eスポーツ連合」のプロライセンス制度を利用して上位プレーヤーのプロ選手化も進める
・ガンホーで開発中のタイトルは11本。スマホゲームだけでなく、家庭用ゲーム機向け、VR機器向けの開発も行っている。新作ゲームはグローバル展開を前提としたゲームだという
この記事への反応
・スマホゲー単調だし、課金ガチャありき。ゲームとしての底が知れてるし、eスポーツに参加しても厳しいのでは?
・うーん…気持ちは分かるけど。他にもインフレやガンホーの他大人気ゲームの悪化したテコ入れでヘイトを買ったりするのも原因かな…
・そういや最近やってないな。
・ユーザー半減したとしても2012年にヒットしてから6年もブーム続いてるの逆にすごくね?このゲーム。
・正念場ではないな。
もう試合は9回裏のツーアウトまできてて、点差8点ある感じ。
・eスポーツ化で再燃も厳しいのかな。レーダーが必要な時点でやらないけど。
・オワドラバイバイ??
・ファミコンみたいな買い切り版出せばいいのに。 10年後もできるようにパソコン版とか。
・ガチャありきのスマホアプリの限界ですよね。ゲームと言うよりパチスロ感が強すぎるんですよね。
・パズドラのユーザー半減でオワドラwwwってなってるけど、ソシャゲで6年保つってめちゃくちゃ凄いからね
しかもまだサービス終了ではないし
怪物級ソシャゲだわ
オワドラと言われ続けてまだ半分もユーザーが残っていることに驚いた
パズドラクロス 神の章 - 3DS
posted with amazlet at 18.02.03
ガンホー・オンライン・エンターテイメント (2016-07-28)
売り上げランキング: 3,678
売り上げランキング: 3,678
代わりを作れなかったのが全て悪い
でもCSはオワドラよりももっと売れてなくて草…
マリオもコラボしてたな
あの任天堂がヨダレ垂らして欲しがるくらいに
相手は死ぬ
今はアズールレーンの時代
任天堂が関わるとろくなことがないんだ
宣言通りなのはまあ凄い
CSでパズドラの売上に勝てるもの無いぞ
任天堂すら勝てなかった
盤面の大きさが予告なく変わったりとか
新規お断りみたいに感じたな
バンドリの時代
正直もう毎日ログインするのもダルくなってきてる
そりゃ人離れるわ
3DS版は糞すぎて話にならないレベル
今はFGOの時代
あれの何が面白いのかはよくわからんけど
初~中級者じゃ攻略不可能なクソみたいなダンジョンの連発で無課金、微課金勢は撤退気味で裾野はまったく伸びてないわ
ちょいとブランクあるともうついていけないもの
まあせいぜい今もついてきてる人を飽きさせない工夫をがんばってくれとしか
ゲームアーツとか傘下にいるのに無駄にしてるよなぁ
任天堂が負けるわけねえだろ
艦コレまだやってんの?
FGOこそ至高だから
ゴミゲーにゴミとか言われたくないな
あれだけ瀕死だったmixiを救った
モンストの方にびっくりしてたんだが
ガチャの何が面白いわけ?
パズドラのきらい
今もモンスト頼みなあたりほんとやばいわ
ソシャゲってこれで持ってるのが殆どじゃねーの?
本当にパチと一緒、注ぎ込んでいるからやめられない状態
大半の人は家ゴミはクソゲーしかないと思ってるよ。
ゲーム部分がしっかり作られていてきっちりプレイしないと勝てないようなのはだいたいすぐ消える
ウン十年のヒットになったテトリスみたいにパズル系はユーザーの継続率が高いんだろうね
あと脳死課金率も
タガメおいしいよね
アホか
初見殺しのギミックも多く内容も複雑化が進んでいる。
キャラクターが多すぎるし、クリアできるパーティ編成難易度が高い。
パズル力も必要だがパーティ編成の時点でクリア可否が決まってしまっているのがほとんど。
新規やライト層はもう手出しできないレベルなのである。
そして今もソシャゲに課金してる連中の直近の未来
いい加減飽きろよ
パチなら戻ってくるかもとかいう心理が働きそうだけどソシャゲの場合は続けても突っ込んだ総額が増えるだけなのにねえ
今でも本当に面白くて楽しんでるからそれに対して対価を支払ってるというならともかくこれまでにつぎ込んだお金が勿体無くて辞められないってのはソシャゲに関してはバカでしかないよね
6年飽きないのはある意味凄いな
言うてまだソシャゲ上位なんだし
問題はパズドラがまだ生きてる内にガンホーは別のヒット作を出せそうにないこと
それにこれがなければソシャのゲーム性はもっと低いままだったかもしれない
その功績は色褪せない
↓そこにマリオがまとわり付いてきた結果・・・
3DS『パズマリ』 初週18万本
課金した金がもったいなくてw
長く続くゲームはどうあがいてもこうなる運命なんだよな
ヒマつぶし程度に遊ぶソシャゲならアズレン程度で十分よ
やることはずっと同じでも毎年新しく選手が入ってくるから飽きない
ちょっと任天堂がスマホゲー出したら潰せる
まぁ肝心の中身はゴミレベルだけどな
めんどいねん
急速にオワコン化した印象あるわ
ゲーム部分は無としか言い様がない
スマホ市場は未だ成長してる
FGOは6章から確変
2章と4章は控えめに言ってクソ
FGOを6章までプレイするぐらいならスマホ太郎を100回見返す方がましだな
面白いのは最後の方の章だけだよ
シナリオは良いが奈須きのこ先生が書いた部分だけ
FGOみたいに人気IPでゲームを作るんだ
コラボではダメ
任天堂に関わったばっかりに・・・
そりゃ飽きられますて
十分稼いだからな…
途中から難しくなりすぎてやめちゃったけど
テトリスぷよぷよ並に遊べるいいゲームだと思うわ
進化しても新しいフェス限、コラボキャラの下位互換
降臨はめんどくさいギミックの詰め合わせで落ちるキャラは強くてもクリアできる人は使わないレベル
自分から盛り上がる要素消してるからそりゃここまで減るわ
スキル遅延食らって頭にきてやめたわ
ゲーム性が高くてゲーマーが喜びそうなゲームは長続きしないで消えるかランキング上位に登場せず細々と続いているかどちらか
ガチャで能力高いもの揃えてテキトーにぽちぽちタップしているだけでなんとなくゲームが進んでいくようなゴミじゃないと受け入れられない
任天堂すらって・・・
任天堂より遥か格上のSIEより上だったんだ
任天堂なんか相手になるはずがない
というか比較対象にすらならんくらいに任天堂の方が格下
ぷよテト好きだけど
欲を言うともう少しブヒれるビジュアルにしてくれてもええと思うよ
スマホ太郎が何なのかは知らんが、6章〜終章の流れは正直言って神がかってる
あそこだけにゲーム大賞くれてやっても良いくらい
ソシャゲは元々ちょっとした合間でも息抜きに出来るのが大きかった筈なんだが
到底そんな感じでは挑めなくなり、そのうち起動するのも億劫になった
周囲もそんな感じで次々辞めていっているし、売上減の状況見る限り
間違いなく実際のユーザーは半減では済んでないぜコレ
今は開き直ってシナリオはパクりしかないしな
そしてまた新たなパズルゲーを探す
ほんとソレ
めちゃ稼いだだろうにそれを新たなコンテンツ作りに活用できなかったのがダメ
パズドラぐらい単純なゲームなんていつか飽きられるに決まってるだろうに
話題にならなくなったアズレンくんは最近必死やな
fgoはマウント取りたい信者だろうけどバンドリはちょっと良く分からない
もうされてるぞ無知馬鹿ゴキw
煽るなら知識付けとかないと恥かいちゃうううう
長く続けばいずれこうなるって言うけどパズドラの場合は勝手に自滅してる部分も大いにあると思うわ
馬鹿だな標準になるってことだよw
そろそろ3桁突入じゃね?w
恥かいた馬鹿ゴキの後だし条件ワロタww
任天堂ユーザーのこと馬鹿にできないねw
テレビのCM流してるからまだ荒ら稼ぎはやってんだろうけど
去年あたりにあったみんなで目標数クリアするみたいなイベントのときも
運営が最初出してた予想から大きく外れたうえに途中で乱入確率上げても途中で終了したしな
絶対まともなアクティブ数測れてないで
知らんのか?
世間の評価では3つともゴミゲーだよ
そりゃユーザーまだ100万人以上いるからな
オタだけじゃなくて一般人取り込んでるから強い
出荷詐欺のモンハンにソシャゲが負けてたらヤバイだろ笑笑
そもそもガチャを流行らせたのはコンマイだが。
アズレンを他2つのゴミと一緒にしないでもらえますか?
消化率95%なのに何言ってるんだこの豚?
だからソシャゲがどんだけクソなのか、その中でパズドラだけがなぜこうも長続きしてるのかサッパリわからん
誰かガンダムに例えてくれ
他と比較にならないほど飛びぬけてゴミだもんな…
だまれしね
ソシャゲ標準の会話→無理やりな戦闘→会話→、、から脱せれてないから
ガンダムに失礼
時代の流れだね
あそこらへんってまだ人気あるのかね
オワコンとすら言われないってことは既に終わってるんじゃない?
怪盗はまだやってるみたいだぞ 公式ツイッターみたいなのは12月くらいに止まっててそれにコメント残してるやついるから人もまだいるんじゃね?
csゲーより自由に遊べるの?もちろん無課金で
無課金で課金者と同じぐらいの待遇で楽しめるなら遊ぶんだけど
ユーザー減ったからeスポーツで宣伝して客呼びたい
日本でeスポーツ無理だなこりゃ
アズレンのような真新しさが感じられない
アニメグッズ他色々出してマルチに展開してるから強いよな
1つ1つの出来は粗悪で、アニメとかビックリするほど糞でつまらんけどゲームと連動してたり上手く成績残したりしてる。
アズレンもゴミだろ?
と勘繰ってしまうわ
ざまぁw
しょせんソシャゲ
今時そんなゲーム流行らんやろ
札束で殴る系は日本じゃほぼほぼ人気がない
ガンダムには例えられないけど、一応パズルの部分がちゃんとゲームしてるからじゃね?
他のソシャゲはポチポチするだけだから
で?いつになったらSONYに勝てるの?
フェイト自体がクソなんだから仕方ない
PCのステイナイトやってみたがクソつまらなくて途中で投げたわ
マリオ自体がクソなんだから仕方ない
Nintendo SWITCH のオデッセイやってみたが クソつまらなくて途中で投げたわ
廃課金者は次のゲームに移ってまた廃課金するだけやで
課金することに抵抗なんてないからな、あいつら
出るまで回さなきゃ意味がないとか言い出すから
スマホゲーの寿命なんて長持ちしてもせいぜい3年くらいだろ
なんでその返しをしたのか分からんけど、俺はSwitch持ってねーぞ?
任天堂のゲームは特に興味ないし
今作のモンハンで我にかえれるか?
インフレしだしてギミックが増えた頃から楽しさより面倒くささが上をいってやめてしまったなぁ
先制4万ダメージで即死とか当たり前にやるカス屑ゴミ糞運営だからなぁ。
草しか生えない
スマホユーザーはパズル要素がただめんどくさいっていう認識へと至ったんだろうな。
それは流石に無理
基本は同じだけどやっぱり無課金は縛りプレイみたいな感じになるよ
そして最終的にはガチャが引けず課金しないとクリアが面倒になり辞めるパターン
後世のゲーム史に何も残さないゲーム達
6年で半分も残ってれば
まだまだボロ儲けできるからな
十分すぎるだろ
対戦TCGとかその他対戦系の面白いのが出て来てゲーマーはそればっかやるだろうし、
一人用ゲームもデレステやらアズールやら出て来てるし、
fgoやらグラブルやら時間あればノルマこなさなきゃいけないのもあるし
端末の性能が上がりまくったせいでゲーム以外でもいくらでもやれることがあるし
さすがにもうくっつけて消すパズルではな。
暇潰しには凄く良かったんだが、もうスマートフォン触れる時間は暇じゃないんだ
そのモンストも今月末の超獣辺りから陰りがみえてきてるがな
オワコンだから捩じ込んだんだろ
プロゲーマー云々は建前でただの自社製品の宣伝
それならしょうがない
大人しくモンハンや他のCSゲームを今迄通り楽しむよ
ギルドカード配りたいのに誰も集会場にいないんですけど~
瘴気まで来てるから終盤でいいんだよね?
RPG系はキャラ次第で難易度激変するから無理だな
音ゲー系は得点とか気にしなければ大体無課金でも遊べるんじゃね
開幕即死とかゲームとして成り立たんのちゃうんか?
まさか特定のキャラが開幕リレイズかけれますとか最初のダメージ無効化しますとかやっちゃうわけ?
2.バンナム
3.ソニー
4.LINE
5.スクエニ
6.ガンホー
7.サイバーエージェント
8.コナミ
9.DeNA
10.COLOPL
12.任天堂
それでも攻略サイト見るなりしてなんとかテンプレに近いPT揃えてついて来ていた層も、次々と登場する人権キャラを追えなくなってかなり振り落とされたね
まあ後者は俺なんだけど
むしろ逆
海外のが爆発的に成長して課金額も大幅にアップしてる
ガチャ率絞ってコンティニュー前提のクリア不可パズルだからなw
死神コンテンツとコラボブースト使ってもセルラン4位止まり
アバズレンとかもう死産でしかねーわ
そして他のソシャゲがこういう状況で笑いながら記事書くアバズレン76万広報の在日UTA
ホント在日って乞食ムチくっせぇわ
どう考えても釣りなのにかかってどうすんの…
モンハンワールドコスパ最高だよ
一瞬関係ねーだろと思ったけど、最近の和ゲーはモンハンドラクエゼルダペルソナニーアとかなり頑張ってるし、あながち間違いじゃないかもな、ソシャカスに毒された日本でも据え置きで腰落ち着けてやるゲームが再評価されてるのかもしれん
こんなんまだやってる奴
スマホゲーも三年一周期の時代になってると思うけど要するにオンゲーだからスッパリやめて次回作ってわけにいかないもんな。全部ガチャ文化が悪いな。
年寄りがたまにやってるポケモンなんちゃらやってる時代遅れの長野県の高校球児を思い出したわ
モンストは2020まで安泰だな。
一年くらいやったらずっと同じ繰り返しで飽きるだろ
歴史上1タイトルでトップクラスで儲けたゲームなんじゃね、パズドラモンストは
この人の動画だけは好きだわ
HPに倍率かかるキャラ使うとか、HPが一定以上ある状態だと被ダメ○%軽減とかのキャラいるから、そいつ使うしか無いね。
まぁ、そんなの使った所でその先制は耐えれても、一撃で倒せなかったら8万前後のダメージ食らって即死させられるとかそんな糞バランスだけどね。
そもそもが、毒ドロップを敵が作ってくるギミック用意して、ユーザー側に毒耐性実装で対策用意しておきながら平然と「毒ドロップ変化を防ぐとブチキレて即死攻撃してくる」こんなアホなボスまでいるんだよ。
何の為の対策だよとwww
熱はいつかは冷めるもの・・・だわな
ホント、よく現在まで続いてると思うわ
こういうエセゲーマー宣言って何か意味あるの?
面白い新作ないまま金払いの良いユーザー抱え込めずに流出させたからな
モバマスの客そのままデレステに移住させたサイゲはある意味有能
PS4でゲームした方が10倍楽しいわ
これまでと違ってスマホ普及による新規ユーザー増加は見込めないから
ユーザー数増やす手段何か考えないと減り続けるだろう
スマホ普及してだいぶ経つからユーザーのゲームに対する目が肥えて
昔のようなしょっぱいゲームで搾り取るような時代は終わりなんだろうな
これまでがおかしかっただけでこれが正常な姿だと思う
スマホゲーユーザーはぜんぜん減ってないどころかどんどん増えてるぞ
スマホゲーユーザーは1つのゲームが飽きたら次はまた別のスマホゲーに移るだけなんやで
結局家ゲーやってる時間がないし手軽だからスマホゲーやってるわけだし
コスパなんか気にしてゲームしてるのはニートとか引きこもりとかくらいなもんやぞ
コスパとか言ってるやつはゲームよりまず働けって
理不尽な嫌がらせに耐えつつお祈りするだけのゲームを続けてるとかどんな物好きだよ
時間があっても家に引きこもってても家ゴミなんてやらずスマホゲーやってるだろ。
僕はパズドラを最近復帰した者ですが
今1番楽しいのはパーティ強化です
チャレンジ9で虹仮面をゲットする為に強化してます。
他に何かあるとしたら 1番良いのは絵でしょうか? すみません…僕は良く分かりません…
さっさと潰れてくんないかな〜笑
インフレの極みに来てたから寿命だな
あの金儲けの仕組みを考えたのは正直すごいと思うけどな
課金摂取以外取り柄のない日本だからしゃーないけど
必ず消える0と1の集合体に金使うとか頭おかしいわ日本猿
まぁ世の中の経済回すために頑張って消え行く物にお金使ってくれや
それ数年前の話だよねw
最近はモバイルゲーム利用者減少してるからこういう記事やニュースばっかりだよ
スマホから撤退するメーカーやタイトル増えて
ソシャゲの開発者が減って家庭用の開発者が増える事態になってる
ログインするだけでもらえるようにするのをやめただけではあるけど
気づかなかったらもらえないと思うよね
それお前の脳内だけの話だよねw
ガチャ率は良いといっても、リーダーと
サブを全部揃えないといけないから、
1体当たれば終わりにはならない。
(昔みたいにサブ降臨でまかなうのもきつい)
モンストみたいに星玉、モン玉ガチャもないですからね。
嵐CMやアニメには無駄に力入れてるし
イベントもガチャばかり力入れてからね
声なし、スキル発動時演出も特になし
最近動くキャラ実装したがガチャの
最高レアで1体だけというケチさ
ダメだなこりゃあ
ニュースぐらい見ろよw
生き延びるにはそれしかないって✨?
どうせほしいの当たらないからね