記事によると

・「パズル&ドラゴンズ」を運営するガンホーは2月2日に2017年12月期の通期決算を発表した

売上高は923億円(前期比17.9%減)、営業利益は343億円(同25.4%減)で、3期連続の減収減益となった

大ヒットしたパズドラだが、2014年前半をピークにユーザー数は減少。月間アクティブユーザー数の推移を示したグラフによると、2014年後半から現在まで約3年半に渡って緩やかな減少トレンドが続いている

直近の2017年12月におけるアクティブユーザー数はピーク時のおよそ半分の水準となっている

・新たな施策として、パズドラレーダーを使った全国大会を開催するほか、日本eスポーツ連合」のプロライセンス制度を利用して上位プレーヤーのプロ選手化も進める

ガンホーで開発中のタイトルは11本。スマホゲームだけでなく、家庭用ゲーム機向け、VR機器向けの開発も行っている。新作ゲームはグローバル展開を前提としたゲームだという



この記事への反応


スマホゲー単調だし、課金ガチャありき。ゲームとしての底が知れてるし、eスポーツに参加しても厳しいのでは?

うーん…気持ちは分かるけど。他にもインフレやガンホーの他大人気ゲームの悪化したテコ入れでヘイトを買ったりするのも原因かな…

そういや最近やってないな。

ユーザー半減したとしても2012年にヒットしてから6年もブーム続いてるの逆にすごくね?このゲーム。

正念場ではないな。
もう試合は9回裏のツーアウトまできてて、点差8点ある感じ。


eスポーツ化で再燃も厳しいのかな。レーダーが必要な時点でやらないけど。

オワドラバイバイ??

ファミコンみたいな買い切り版出せばいいのに。 10年後もできるようにパソコン版とか。

ガチャありきのスマホアプリの限界ですよね。ゲームと言うよりパチスロ感が強すぎるんですよね。

パズドラのユーザー半減でオワドラwwwってなってるけど、ソシャゲで6年保つってめちゃくちゃ凄いからね
しかもまだサービス終了ではないし
怪物級ソシャゲだわ













オワドラと言われ続けてまだ半分もユーザーが残っていることに驚いた







パズドラクロス 神の章 - 3DS
ガンホー・オンライン・エンターテイメント (2016-07-28)
売り上げランキング: 3,678