・芸人仲間に仮想通貨を勧めたとして炎上しているピン芸人のたむらけんじが3日、MBS「せやねん!」でコインチェックの流出問題に言及した
・巨額の損失を出して貯金が6万円になったという藤崎マーケット・トキについて、「トキと楽屋で一緒におる時に『仮想通貨やってる?こういうのがあんねんで』って言って、『余裕があるお金があれば、ちょっとだけやりや。絶対借金とか切り崩してやんなよ』って言うて」と、注意喚起もしていたことを強調
・今回の事件については「1番は盗んだヤツが悪い。2番目はコインチェック。仮想通貨をやってる人間は何も悪くない」と訴えた
コインチェックの仮想通貨が全て盗まれた藤崎マーケット・トキさん
コインチェックの仮想通貨が全て盗まれました。貯金すべてなくなりました。仕事ください。 pic.twitter.com/gouDYEUOmw
— 藤崎マーケット・トキ (@fujisakitoki) 2018年1月26日
【コインチェックにてNEM盗られ日記初日】
— 藤崎マーケット・トキ (@fujisakitoki) 2018年1月27日
強いお酒を飲んだにもかかわらず昨夜は寝れなかった。朝8時寝不足のまま朝の情報番組へ。司会のハイヒール、リンゴ姉さんが何故かコインに見えた。
貯金の大半を盗まれたと言っても過言ではない。
今日はこのあとR-1グランプリ三回戦だ。ネタが頭に入らない
【コインチェックにてNEM盗られ日記2日目】
— 藤崎マーケット・トキ (@fujisakitoki) 2018年1月28日
この2日で4時間ほどしか寝れていない。昨夜も気絶する様にフローリングで寝ていた。朝、電車で劇場へ。交通系icのピタパのお金も盗まれてるんじゃないか!?と不安になった。
劇場で後輩達がNEMの返金について揉めている。少し黙れ。盗られたのは俺だ。
【コインチェックにてNEM盗られ日記4日目】
— 藤崎マーケット・トキ (@fujisakitoki) 2018年1月30日
親戚の峯子おばちゃんから「ニュースZERO見た。調子に乗るからや」とメールが来た。まさにその通り。「反省しているよ。でも今は貯金がZERO〜♫」と返信したが、今でも無視されている。返金の期限はいつなのだろう。どんどん自炊が上手くなってきている。
【コインチェックにてNEM盗られ日記5日目】
— 藤崎マーケット・トキ (@fujisakitoki) 2018年1月31日
朝、久しぶりにテレビの星座占いを見る。今日の射手座のラッキーアイテムは「テーブル」だそうな。テーブルごときでどうこうできる問題ではない。投資は自己責任。高すぎる勉強代に反省しつつ体重を計ると2キロ痩せていた。仮想通貨はダイエットにもいい。
【コインチェックにてNEM盗られ日記6日目】
— 藤崎マーケット・トキ (@fujisakitoki) 2018年2月1日
昔、ラーメン屋でバイトをしていた頃に突如、音信不通になりバイト先にも来なくなった「鈴木」から、どうやって連絡先を知ったのか、15年ぶりにメールが来た。一文章のみ。「なんぼ突っ込んでたん?」。トんでいた人間も興味のあるこの事件。早期解決を望む
【コインチェックにてNEM盗られ日記7日目】
— 藤崎マーケット・トキ (@fujisakitoki) 2018年2月2日
今日は夕方から仕事の為、午前中は家でただただ座っている。どこかに行くにも金がない。自分が出ていたテレビの録画を観てみる。やけにテンションが高い。この時はまだ盗られていないんだった。そりゃ高いわけだ。CC破産という噂を耳にした。頼む!嘘であれ
この記事への反応
・やるのは勝手だけど、
なんだかサブプライムローンの時と同じ雰囲気がしてきた。
・タムケンもそうだけど、大体、仮想通貨が儲かるとか言って、投資目的にするからダメなんですけど。
仮想通貨の本来の目的は、世界中どこでも換金することなく送金や使用が出来るということ。
仮想通貨が普及すれば、投資の意味は無くなる。
・悪いよ。自分が買って値上げさせるために周りに買え買え言ってたんだろ(笑)こういう自覚のないバカが1番タチ悪い
・確かに投機ではあるが違法でもなんでもないから悪くない。ただ、投機である以上、損もするのも当たり前。わざわざ言わんで良い事。
・競馬勧めて、大負けさせて叩かれてる感じ
ギャンブルはね
どんな理由であれ自己責任なんですよ
・自分は悪くないって言いたいの?進めたやつが一番悪いだろ。だから、むやみに人に進めんなよ。
・そう言うリスクを含めて
仮想通貨なんだよ。
・悪くないけど、投機で失敗して何かものをいうのはごみくず
・誘い方が悪いって言われてるのに何もわかってない
・確かに仮想通貨やってる人は悪くない。
ただし「損はさせない」とか保証できないこと言って煽ることに加担した人は批判されても仕方ない。
・これはたむけんは調子に乗りすぎたと思う。
・こんなことになるとは思わなかったんやろうけど、勧められて始めた芸人さんにとってはたむけんの所為ってことになるんや…
・別に悪くないと思う。
でも。個人で投資を他人に進めるのは本当に慎重にしなきゃいけないね。
「絶対儲かります」って無責任に仮想通貨を勧めれば批判されても仕方ないと思う
売り上げランキング: 102
流石だな
>>2
哀れな負けゴキwwwwwwwwwwww
一人でも芸人が破滅してくれれば自分にお鉢が回ってくると
優秀過ぎる・・・
それに比べてこの>>2の無能っぷり
ほんまこれ
お前は何番め
無能
日本ほど世界中から嫌われてる国って無いよな・・・
こんな国に生まれなきゃよかった
自己責任だ
無責任に人に勧めるべきではないね
「裏で繋がってた」
こんなサルでもわかることに疑いを持たない人は頭おかしいね。
どうせコインチェックから裏金もらってたんだろ?たむけんよお??
出川の事務所からの出川兄出川弟時て出川だから6番目位に悪いじゃねーか?
勧めたたのは出川弟じゃねーか?
うまいはなしに
だまされるな
とあるソシャゲに雇われていたと思われるバイトくんがやらかしてしまうwwww
え?なんで記事消したん?
日本が世界から好かれてる部分って
任天堂とアダルトとアニメくらいしかないよね・・・
無知だからそう思うだけだろ
それで詐欺師の罪が無くなるわけじゃない
「損はさせない」とか言ってバカを乗せた奴が「俺悪くない」と開き直るな
誰も保証してない仮想通貨なる虚ろで実在しないものに一財産ぶっ込むて頭逝かれてんだろ
それと一緒や
明らかになにか悪事が起きる前提で資金回収してたやん。
全財産つぎ込むなんて論外のアホ
タムラケンジはいつか刺されると思う
まあそれか芸人仲間から共演NG食らうかも
お前は勧めた責任を少しは感じろよw
特に仮想通貨なんて出てきたばかりで何の整備もされてないんだし
食中毒炭火焼肉 たむら 名古屋店で反省してないのかね
投資の中にはもっとローリスク・ローリターンな商品はいっぱいあるのに
わざわざもっともリスキーな仮想通貨に手をだしたのだから
本人に非があるない関係無いからねえ
坂怨みで刺されても不思議じゃないね
知人だからこそ金銭絡みは一線引いとかないと
涼しげな顔してテレビに出てる億万長者も血ヘド吐く思いをしてあのポジション手にいれたんだぞ
今回のはバチがあたったと思え
普通は数ヶ所に分散させるもんだろ?
うん十年間生きてきて無知杉だろ
同罪だろ
ヒカルキン『まったくもってその通り!』
「たむけんは信用できない」
これさえ心の中で思っとけばええ
「リスクはあるって忠告してるから、俺はなんも悪くないよ」
言ってて草
三番目に悪いのは、勧めた人間だよ?
ダウンタウンの番組みたけど、
俺は絶対ユーチューバーなれないって思ったわ
絶対体と精神病みそう
くらい皮肉利かせてやればいいのに
何の鬱憤?
都合が悪くなると本気になるなよーw的なこと言いながらつまらない笑いに逃げるトコ
>仮想通貨の本来の目的は、世界中どこでも換金することなく送金や使用が出来るということ。
>仮想通貨が普及すれば、投資の意味は無くなる。
こんな信用も保証もなく短期間で価値が乱高下するもんが一般的な商取引に使われることなんてないだろ
投機目的以外の価値なんてねえよ
やったれやったれ(はなほじ
損させない、必ず儲かるって言われたとしても馬鹿
自業自得
ハッカーになるのが勝ち組です
人間の屑って本当にいるんだなぁ
テレビで言い訳しているのを見たけど
目が死んでいて、ろれつもまわっていなかったし、老人みたいに顔が震えていたし
ガチ追い詰められているんだろ
とても冗談を言えるような状態じゃあない
絵に描いたようなクズだな
これ たむけんが言ったの?また脳内ソースで批判してないか?
余裕があればやってみなよって勧めただけなのに
100%たむけんが勝つけど
法的に何も違法してないからな
被害者は生まれなかったわけだからなあ
借金しなきゃいいってもんじゃねーんだよ
投資するなら、損してもダメージ受けない額にしろって言うべきだったんだよ
勧められたらなんでもやるのかと
最終的な判断は 自分自身じゃん子供かよ
え?w
CCに突っ込んだのが馬鹿
信用のないところに金預けるのが悪いわw
つまりあんたや
とはいえ、人間の心ってそんな合理的にできてないから、恨まれるのは仕方ないねw
貧乏人は分散投資、長期運用でローリターンねらえよ
しかも、今55円なのに、88円で返してくれるんだぞ
だって、自分自身を責めずにたむけんのせいにしてる
だが責任はない
本当にやばいのは食肉関連や事業の支援者やパトロンとかにも勧めてたからだと思うよ
進められた奴からしたらお前の責任だからな!
こいつテレビに出すなよ!!
自己責任って意味な
よくも分からず投資するやつは失敗して当然w
FXやってサブプライムで金溶かした連中と同じw
薦めた人のせいとか自己責任取れないんなら投資なんかしないほうがいい。
ペニオク薦めてる奴と変わらんだろ
トキは仮想通貨に手を出さなかったわけだからなあ
最終的に仮想通貨に手を出す判断をしたのはトキ自身だぞ
まぁ、同情はするよ
元嫁の実家の親御さんから金をふんだくって事業(焼肉屋)を始めた奴が
よくもこんなふざけた事を言えるわ。
たむけんが強引に契約して手を出さしたらたむけんのせい
自分で契約して自分で買ったら自己責任
誰に薦めれたかは関係ない。
投資は自己責任です
別にたむけんはコインチェック勧めてたわけでもないし。
そんな奴の言葉を信じた馬鹿が悪くね?
コインチェックが、金をつぎ込んだのは『システムの負荷耐性(混まない・落ちない)』。
今、取り敢えず、Zaif試しているけど、システムが不安定で怖い。
コンビニ入金が、一週間以上『”一時的”に停止中』って何なの?
Zaif鯖、ピーク時に無反応で阿鼻叫喚はよく聞くがマジなのか?
30過ぎで非正規⇄無職な俺に、『自分の老後wとか、親孝行www』とか
夢じゃないって、手を届かせてくれたのは、コインチェック。
BitFlyerとかSBIジジイとかじゃない。
コインチェック、再開、早よっ!
こんなこといってるやつに投資なんかする資格はない。
パ チン コブログがそれでやられたはず
こいつの言うことは信用ならないと思われるのは仕方がないわな
とりあえずこの三逆神の言う事は絶対に聞いてはいけないという事
いや、人を陥れる才能か
責任ないって最初に書いてるのになんでわざわざ強調しちゃったの?ご本人様?
守るべきお金はハイリスクな投資につぎ込んじゃダメ。
そのまま地獄に落ちろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは別にいいよなw
被害者なのはわかるが、失業してるわけでもないし借金というわけでもないんだろうしこうまでとりあげられて有名になるネタ化してる
金が無いやつは集中投資だろw
最低でも2000万以上は無いと分散投資なんてする意味が無いわ
分散投資なんて投資の本には良く書かれてるけど、貧乏人が真似してるのはほんとアホらしい
底を打ったのかG20まで下げ基調なのかはまだ分からんけどね
注意喚起を聞き逃してる時点で低脳
いや全然違うけど
馬鹿なの?
ペ二オク詐欺は奨めるヤツはペニオクやってないけど
たむけんはちゃんと仮想通貨をやってただろ
訴えられたら負けるな
かわええ
いっぱい吠えておくれよ生きる価値のない負け犬君たち♥
こいつ本当に残念な芸人だな
イメージ悪すぎるわこの馬鹿
結果被害者生んでんだから一緒だろ
怨まれようが何かされようが自己責任でええんとちゃう。
この事件はコインチェックがガバガバだったから起きた事件であって仮想通貨そのものの問題ではないその辺を混同するなよ
自w己w責w任wwwwwwだろwwwwwwwwwwwww
利率良かったら照会してくれやw
投資なら何やっても暴落のリスクはあるし
今回のコインチェックで盗まれた事の責任をたむけんに取らせるのは酷だわ
仮想通貨全体の問題だろ
證券会社や銀行でこういう事は、起きてないだろ?
個人が勝手に作り出せる通貨って特性と、国が取引所や複製などを取り締まってない仮想通貨だからこういう問題が起きてる
四番目に悪いのは貯金全額突っ込むアホ
お前の発言は世間一般的目線であって、お前が叩かれてるのは、中途半端な投資家知識で周りに成功アピールして賞賛されたかっただけの自惚れたよくいる底辺投資家の判断やろ。お前が調子乗って巻き込んだことと、盗んだ張本人は全く関係ないやんけ。アホやな。たむらが進めたやつ全員に金返したれ。責任逃れんな。
オレには全く必要のないもんだとおもた。
もちろん関わったこと無い。
といいつつ「Amazonコイン」だけ持ってる。
金儲けようと欲かいて金失ったんだから、同情なんかしねぇ。
え?
車は便利だよって奨めたら
奨めた知人が車買って貰い事故で入院した場合車奨めた人が悪いわけ?
世間はそんな感じで君らを見てるよ
88円x保有数で返金でふざけるなって騒いでた知恵遅れの被害者くんいっぱいいたけどさぁ
補償するっていった直後に120円まで回復したネムがいま60~70円まで下がったってよwwwww
笑いとまんねー
ネムもってたやつ苦しんでどんなきもち?ねえwwwwどんなきもち?www
ま、コインチェック「出金再開のメド立たず」って数時間前に更新してたしこりゃまじ逃げるんじゃね?ネム持ってるやつも暴落で発狂wwwコインチェックに預けてたやつも発狂ww
あwww88円でもどってくるんだっけ?よかったね~~~~w
戻ってくるといいな、強く生きろ
↓
仮想通貨買ったやつら「チクショオオオオオオオオオオオオオ!!!」
得してる時は何も言わないくせに
損したらお前が紹介したせいだってw
通るかそんなもん
結局は始めたやつの自己責任でしかねーよ
投資した時点で全責任は本人にある
セキュリティガバガバのCCに預けたのもお前
ネットの評判やCMに感化されて口車に乗ったのもお前
自分で招いた責任を他人に擦り付けるな
金儲けしたくてホイホイ口車にのったやつらは被害者面すんな
保証もなく浮き沈みが激しい仮想通貨で儲けようとすると
仮想通貨に参加する人数が増える→信頼がます→コインの価値が上がる→儲けが増すの図式なんで
色々な人を勧誘するの上仕方ないと考えてるかもな
正直もともと元嫁さんの実家が肉屋で安く肉を仕入れて焼肉店をオープンさせ
色々な番組で公共の電波を使い無料でアピールし
客が増え繁盛しだすと売れない時に支えてた嫁さんと簡単に離婚する人を信用するからだと思うのは
オレだけかな?
上段に書いてるそのシステムってねずみ講そっくりだな
仮想通貨儲かるよって広めてる連中は自分の通貨の価値あげたくて広めてるから
まんまネズミ講だわな
仮想通貨に投資したやつで既に失敗して身を引いた奴しか止めた方がいいなんて絶対いわんよ
自分の所有する通貨の価値がさがるわけだしね、株と同じだ