4c1a7325.jpg

6220df13.jpg


この話題への反応



#あたしおかあさんだから の歌詞を読んでみたけど、これに嫌悪感を覚えるのは、多分、歌詞から『私こんなにあなたの為に我慢してつらいんだよ』っていう子供に対する恨み辛みと、『でも幸せ』って言う事で自分を誤魔化して納得させようとしてる母親の嘘が感じられるからかな…

「あたし、おかあさんだから」は子どもには聞かせない。
だいすけお兄さんの歌が大好きなおチビ、ごめんね。 だいすけお兄さんが歌ってる他の歌はたくさんたくさん一緒に聞こうね。


うちの母は、「私眠いから先寝るね。」とか「疲れたから肩もんで、ありがとう。」とかばんばん自分の状態を伝えてくる。でも、私はそれがいいと思ってる。#あたしおかあさんだから なんて言ったりしない。小さい時から一人の人間として向かってきてくれた。母に何を求めたら気がすむのかな?なんて

子どもが生まれて色んなことを我慢してきたけど、そうしていると1人の人間としてのアイデンティティを見失いかけた。そんなときおかいつに出会って、だいすけさんを好きになって、 #あたしおかあさんだけど 自分も好きなことを追いかけてもいいんだって思えるようになった。

コンサートに行くためにダイエット頑張ったりオシャレしたり友達とキャーキャー言ったり、そうしているうちに見失いかけた自分を取り戻せた気がした。そんな大切な人に #あたしおかあさんだから 自分のやりたいことをぜーんぶ捨てた だなんて歌わせないでほしい。 #あたしおかあさんだけど 1人の人間だ

#あたしおかあさんだけど
子供以上に仮面ライダー好きだし
子供以上にゲームするし
子供にお絵描きして「ねえ見て見て上手に描けたよ~!」って子供に言ってる。


#あたしおかあさんだけど
旦那が娘と遊んでくれてる横で龍が如く0のキャバクラ経営してるよ


試しに「わたしおとうさんだから」を想像したところ、逃亡不可避と思い知った。

一人で働く女性は"強がり"なの? 幸せじゃないの? ママになったらなったで、まるで"おまえのせいで"みたいに呪詛うたっちゃうほど幸せじゃないの? 出産育児は大変だけど、それをしたことに後悔ないし、一人の時とは違う幸せがある、とか、当たり前のように自分より子供優先しちゃう(くらい可愛い)という系のハッピーソングのつもりなのか、逆に、ママの愚痴ソングのつもりなのかわかんないけど、愚痴ソングだとしても、呪詛を重ねてすっきりどころかうつを加速させる歌で、なにがしたいんだろ。

伊集院が自分のラジオでこの絵本作家をゲストに読んだときに冒頭紹介でディスったらしい。伊集院に同意する。

・ハイヒール履く辛さや、果てはバレンタインデーにチョコを作る辛さすら全部男のせいにするアホが居るという現実。

誰がこんな歌作ったんだって思ったら「のぶみ」やんけ 「ママがおばけになっちゃった!」って絵本出して大批判(一部で大絶賛)されてたあの悪名高い絵本作家か それならクソみたいな歌作るのも納得

この作詞の、のぶみって人、元ヤンキーで逮捕歴まであって、母親の死を軽々しく扱った絵本を出して問題視されたりしてるんですよね。仕事が早いらしくてNHKとかでよく見かけますが、私はこの人の作品はあまり好きではないです。

男の理想なんじゃないですか?女性は母になったら自分のこと後回しにしても「おかあさんになれて良かった」って思うのが当たり前…「ママがおばけになっちゃった」の作者ですね。なんだかなぁ

あ、でも、おかあさんになれてよかったって言ってるんですね。まだ救いようあるじゃないですか。

ただこんなに不満あるんだとやっぱり母やりながらライブに行くとかたまに夜遊びするとか、やりながらなにかするくらいにシフトして普段はグチグチ言わないでほしいなぁ〜。



呪いかと思いました…泣 9年子育てして「あなたのために」「私はこれだけやってあげてるのに」は危険だなと体感してるだけに、これを見た新米ママが気負うのがこわいですね…

子どもの頃、母が私に怒る時に「母さんがアレもコレも我慢して、あんたのためにやってるのにウンタラカンタラ」っていう怒られ方をしたんですね。それを思い出しました。今思うと、これって母にも子にも不幸なことだと思います。

男性って 子育てをこの程度にしか考えられないのね。残念です。

対比されている働いている若い女性像がひどい。

子供だって、こんな想い押し付けられたら逃げたくなるやろ〜。重いわ。

こんな創作物ひとつに作詞者にまでヒスって凸してるキチ女はそもそも母親にならなきゃ良くないか??

これって、この歌詞書いた方も“お母さんだから”と言わざるを得ない社会に対して皮肉を込めて書いた歌詞なのかと思ったのですが、違うんですかね?












呪詛みたいな歌詞だな・・・










【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-02-08)
売り上げランキング: 18