熊本の鶴屋東館のフロア名、それぞれに「テイルズオブ」って付けたくなる pic.twitter.com/w0YGNc6FLM
— ふーみん (@fooooooomin) 2018年1月28日
5F collectiA(コレクティア)
4F gentliA(ジェントリア)
3F styliA(スタイリア)
2F graciA(グレイシア)
1F PARKTERiA(パークテリア)
B1F angeliA(エンジェリア)
4F gentliA(ジェントリア)
3F styliA(スタイリア)
2F graciA(グレイシア)
1F PARKTERiA(パークテリア)
B1F angeliA(エンジェリア)
この話題への反応
・グレイシアに目が行った
・テイルズオブコレクティアは歴代のBGMやSE、スピンオフのストーリーや声優インタビューが収録されたファンディスクですか?
・2階が結構しっくりくる感じがする
・tales of rooftop テイルズオブ屋上
tales of parking テイルズオブ駐車場
・鶴屋って今こうなってんだ…
下通り上通りもずいぶん変わったんだろうなぁ…
・テイルズ オブ テトリア
〜鶴屋パーキング〜
・これ鶴屋行った時いっつも思ってた
・テイルズオブグレイシアは有っただろ…有ったよね…有ったんですよ確かに…本当なんです…見た記憶があるんです…
・テイルズオブジェントリアクソ面白そう
・テイルズオブっておけば間違いなし
テイルズ オブ ベルセリア - PS4
posted with amazlet at 18.02.04
バンダイナムコエンターテインメント (2016-08-18)
売り上げランキング: 1,382
売り上げランキング: 1,382
テイルズオブミトコンドリア
テイルズオブクラミジア
テイルズオブバカゴキア
テイルズオブガチャレヤやってんぞ
\ ゞ
?
テイルズオブジフテリア
テイルズオブインフルエンザ
クビになった今〇〇リアは使われなくなると思うぞ
実際馬場が消えた後に作られた新作スマホゲームは『レイズ』って名代だ
( ° ∈∋ ° )
\? ゞ
°∪°
私と8歳の息子キーガンは任天堂が主催するニューヨークのイベントで、バラエティキットに含まれる5種類のToy-Con――リモコンカー、つり、おうち、バイク、ピアノ――と、非常に洗練されたロボットキットを試す機会に恵まれた。
(中略)
渡されたToy-Conセットは釣り用のもの。
釣り竿から伸びる釣り糸は、Switch本体を置くことができるスタンドと繋がっている。釣り竿とスタンドを繋いだ理由は、実際の釣りでハンドルをまわす感覚を真似るためだ。釣り上げる魚の大きさにかかわらず、釣り糸から感じる抵抗は一定のままだが、魚を捕まえるたびにある種の喜びをもたらしてくれた。
この体験はとても楽しかったが、実際の釣りゲームをプレイした体験からすると、よくできた技術デモという印象が拭えなかった。
アジア・ロシア・ユーラシア・ルーマニア・・・
テイルズとかどうでもいいわ
( ° ∈∋ ° )
\? ゞ
°⊃° )))><
テイルズオブサウスコリア
コレクティアはスマホゲーっぽい
の
テイルズ オブ ミラノ風ドリア
グレイシスがあるからな…
最後がアとトとスなら全部テイルズになるよ
歴代でもそれ以外のってDestinyくらいじゃない?
なんかコラボ商品っぽくなるな一気に
いやプレイすると面白いんだが馬場担当期に一気に質を落とした
シンフォニア、ジアビス、ヴェスペリアと良作で人気が上がり調子だったが
イノセンス担当した馬場がPになっていこう
エクリシア2やグレイセスなど良いのも合ったが
エクシリアとゼスティリアなんて駄作が目立ってしまったからな
ファーwwwwwwwwwwwwwww
そりゃそうじゃんな、本気のソフト作るわけ無いと思ってたし
基本スイッチでこういう事出来ますってノリで任天側も作ってる以上
買っても数回遊んだら飽きる内容だしな・・・
どこが?
エクシリアでシリーズ最高の売上を記録して
炎上したゼスティリアは海外で売れてミリオンを突破
エクシリア2もベルセリアもミリオンに近い売り上げを記録している
対するヴェスペリアとかグレイセスはテイルズスタジオを破産させた戦犯
テイルズオブミラクリアはよ
まあヴェスペリアもグレイセスエフも良作だったんだけどさ
わりと
出すハードが悪いわな・・・箱のヴェスペリアとか20万本
グレイセスとかWii 19万本ほかのDSのイノセンス、ハーツ、テンペスト
wiiのラタトスクの騎士全部爆死だしアレで債務超過でスタジオ一回破産させてんだよな・・
まっヴェスペリアはほぼMSの金だからソコまでダメージ無かったみたいだが。
グレイセス痛すぎだわ
意味不明の特典DVD、汚い完全版商法、はしゃぐ小野坂、声優の盾…
すべてが終わりに向かっていた。そんな気がするんだ。
釣りやってた人達が、一列に並んでお通夜みたいな表情してたのが印象的
こういうメジャータイトルって一定の品質保証がないといかんのに、ハズレがあるとなると信者以外の客は様子見するようになるよな
それ以外にもハードを渡り歩くゲハ臭とか、馬場問題、藤島問題とスキャンダルまみれになってはな
低年齢層も安心して楽しめるというふうではなくなってしまった
テイルズオブ今日からお友達ギン♪
ベルセリアがいのまたで、次は藤島の番だったからか。
てかもう後任はあのエクシリア2の人で良いよもう
元々、一流じゃなくて二流だったけど今じゃ三流RPG
馬場と藤島が大体悪いんだが、ブランドなのに様子見されるような不安感あんのヤバい
ヴェスペリアとグレイセスのシナリオは気持ち悪い
この二つの作品が海外で爆死した原因は
アニメみたいなキャラデザと頭身とゲームじたいのクオリティー以外にも気持ち悪いシナリオに原因がある
ハゲ声優共々人気が無いのに異常なゴリ押しで出しゃばり続ける真性のクソキャラ
大半のプレイヤーはあいつ殺してクラトス仲間にしてるのにね
いのまたの絵柄はWiiの客層からかけ離れてたからな
ベルセリアはゼスティリアの過去編って業を背を話されなければ最高だった
どうしても糞な未来がチラついて萎える
テイルズオブローレシア
英語圏の人間にはどう聞こえているのやら
大半のプレイヤーが声優なんざ興味ねえよ
声優イベントに来ているような連中がゲームを買っていると勘違いして失敗したのがゼスティリアだ
横からだが多少は気になるぞ
テイルズはさすがに露骨すぎるが
まぁ大体リオンのせいだよな