『HUGっと!プリキュアはじめてのDVD』解禁後2時間足らずで配布終了
転売屋がメルカリやヤフオクに出品していると話題に



アニメ『HUGっと!プリキュア』第1話の合言葉をおもちゃ売場で伝えるとDVDが貰えるキャンペーン


引用画像

HUGっと!プリキュア ダブルデビューキャンペーン | キャンペーン | HUGっと!プリキュア | バンダイ「プリキュアおもちゃサイト」

このサイトは女の子に大人気の「HUGっと!プリキュア」バンダイ公式おもちゃ情報サイトで取り扱っている「キャンペーン」を紹介しています。このページでは「HUGっと!プリキュア」の「HUGっと!プリキュア ダブルデビューキャンペーン」最新情報を続々発信していくよ!

precure.channel.or.jp
全文を読む


img_cp_01.png

2018y02m05d_202004210.jpg














歌手の永山久徳さんより

転売屋は子どもを利用してDVDを大量入手しているとのこと





















この記事への反応


なんでこんなことするのかな。。。

流石に情けない。
これは子供が楽しむだけのもの。


マジで転売厨なんなの?

さすがにこれはひどい。配る時に何か防ぐ手段はないのかなあ

11時にはイオンに行ったけどもうなかった。
店員さんは10時すぎにはもう無くなっていたと。


大量に流してるクソは歴代プリキュア姐さんたちに教育されるべきやな。

これで転売屋の「俺たちは商品を買っているから店の迷惑ではない」という理論が完全に破綻したな

何をどう言い繕おうと、どんな屁理屈を並べようと、転売屋は全員もれなくクズであり苦しんで死んでほしいと願う。

うちも貰えなかった 数百円のためによくもまあプライド捨てられるもんだわ

「資本主義のせいだから仕方ない」っていう意見も分かるけど、結局DVDを貰えずガッカリしている小さな子供たちを想像したら、やっぱり転売ヤーは厄介な存在としか思えない





HUGっと!プリキュアはじめてのDVD映像














何か対策しないと毎年転売屋の餌食になりそう
Youtubeで全編配信されててよかった…