記事によると
これは単なるビデオゲーム。モンスターを狩猟するゲームだと、あなたがそう思っているのはわかっている。しかし、基本的なゲームプレイの流れとして、モンスターを追跡して、殺し、武器や鎧を作るために素材を集めることに驚きはないのだろうか?
これを読んでいるネットユーザーの中にはおそらく驚かない人もいるだろう。しかし、私は15時間探索したあとも違和感を感じている。
私がやってきたことをここに記しておこう。
RPGで最初のクエストを受けるのと同じような流れで、古代樹の森と呼ばれる高温多湿のジャングルに移動した。
そこには大きな昆虫や荒れ狂う滝、肉食植物など原始的なバイオームが広がっている。
この素晴らしい空間の中で、私は生き物が動くのをやめるまでハンマーで何度も何度も叩きつけることになるのだ。
周囲に散らばる痕跡を集め、私はドスジャグラスを発見した。
私を見ても攻撃してこない大型の爬虫類で、緑豊かな場所を行き来し、川を超え、自由に動き回っている。私はこの生き物に歩いていき、ハンマーで顔を叩き始める。
この大きなトカゲは私を脅威と認識し、当然反撃してくる。
短い苦闘の末に勝利した私はそのウロコを自分の鎧に追加するためにナイフで皮を剥ぎ取った。
クルルヤックとも遭遇した。
賢そうな鳥類であるこの生き物の存在感に感嘆し、写真を2枚撮った。
しかしこれはポケモンスナップではない。私は狩りを始めた。
この鳥は岩を掴み、身を守るために無駄な試みをするが、すでに私は強すぎた。
最後は鳴き声を上げて足を引きずり、逃げ出していく。私はその後ろを追いかけていく。
ここが一番痛ましいシーンだ。
傷つき、逃げようとするモンスターは異質な侵入者により殺されようとしているのだ。
それは最も苦しむようなやり方だ。
中にはアンジャナフのような攻撃的で凶暴な肉食モンスターもいて、そういった場合は多少正当性があるようにも見える。しかし、ほとんどの場合はそうではない。
単に悪い人間たちが生き物を襲っているだけであり、ゲームの基準として正しいものであっても、私には受け入れられないものだ。
「調査」のためにモンスターを殺すといったもっともらしいクエストもあるが、中には理由なく殺すものもある。
言っておくが私はPETA(動物愛護団体)がカプコンの調査を始めるのを期待しているわけではない。
モンハンワールドは最善を尽くしているし、このゲームの流れには非常に満足している。
しかし、これが架空のものであったとしても、私がやっていることは悪いことだと感じざるを得ない。
私はいくつものデジタルなモンスターを倒してきたが、モンハンワールドは本当にリアルで、それが今回のような違和感を感じる理由になったのかもしれない。
私はモンハンワールドを遊ぶのをやめることはないし、誰にもやめるよう言ってもいない。
これは面白いゲームだし、すべて探検するのを楽しみにしている。
これは単なるビデオゲーム。モンスターを狩猟するゲームだと、あなたがそう思っているのはわかっている。しかし、基本的なゲームプレイの流れとして、モンスターを追跡して、殺し、武器や鎧を作るために素材を集めることに驚きはないのだろうか?
これを読んでいるネットユーザーの中にはおそらく驚かない人もいるだろう。しかし、私は15時間探索したあとも違和感を感じている。
私がやってきたことをここに記しておこう。
RPGで最初のクエストを受けるのと同じような流れで、古代樹の森と呼ばれる高温多湿のジャングルに移動した。
そこには大きな昆虫や荒れ狂う滝、肉食植物など原始的なバイオームが広がっている。
この素晴らしい空間の中で、私は生き物が動くのをやめるまでハンマーで何度も何度も叩きつけることになるのだ。
周囲に散らばる痕跡を集め、私はドスジャグラスを発見した。
私を見ても攻撃してこない大型の爬虫類で、緑豊かな場所を行き来し、川を超え、自由に動き回っている。私はこの生き物に歩いていき、ハンマーで顔を叩き始める。
この大きなトカゲは私を脅威と認識し、当然反撃してくる。
短い苦闘の末に勝利した私はそのウロコを自分の鎧に追加するためにナイフで皮を剥ぎ取った。
クルルヤックとも遭遇した。
賢そうな鳥類であるこの生き物の存在感に感嘆し、写真を2枚撮った。
しかしこれはポケモンスナップではない。私は狩りを始めた。
この鳥は岩を掴み、身を守るために無駄な試みをするが、すでに私は強すぎた。
最後は鳴き声を上げて足を引きずり、逃げ出していく。私はその後ろを追いかけていく。
ここが一番痛ましいシーンだ。
傷つき、逃げようとするモンスターは異質な侵入者により殺されようとしているのだ。
それは最も苦しむようなやり方だ。
中にはアンジャナフのような攻撃的で凶暴な肉食モンスターもいて、そういった場合は多少正当性があるようにも見える。しかし、ほとんどの場合はそうではない。
単に悪い人間たちが生き物を襲っているだけであり、ゲームの基準として正しいものであっても、私には受け入れられないものだ。
「調査」のためにモンスターを殺すといったもっともらしいクエストもあるが、中には理由なく殺すものもある。
言っておくが私はPETA(動物愛護団体)がカプコンの調査を始めるのを期待しているわけではない。
モンハンワールドは最善を尽くしているし、このゲームの流れには非常に満足している。
しかし、これが架空のものであったとしても、私がやっていることは悪いことだと感じざるを得ない。
私はいくつものデジタルなモンスターを倒してきたが、モンハンワールドは本当にリアルで、それが今回のような違和感を感じる理由になったのかもしれない。
私はモンハンワールドを遊ぶのをやめることはないし、誰にもやめるよう言ってもいない。
これは面白いゲームだし、すべて探検するのを楽しみにしている。
生態系がリアルすぎるゆえ・・・?
もっとゲームだと割り切って遊んでほしいなぁ
もっとゲームだと割り切って遊んでほしいなぁ
モンスターハンター:ワールド(発売日以降お届け分) - PS4
posted with amazlet at 18.02.05
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
くるっとるわ
害獣どころか天災レベルの脅威なんじゃないのか
頭悪い
つーか任天堂以外にモンハンが出た途端こんなこと言い出すフォーブスwww
しかし何処にでもいるなこういう奴
問題はだから規制しようとか言い出す連中
この人はそうじゃないんだから別にいいよ
食べられないぞ
リアル過ぎたんだな
てか絶賛しているよね
絶滅危惧種というなら別だけど
まーたゲームと現実の区別が付いてないバカが出た
流通エリアで見れるぞ?
スイッチのちょうどいい画質ならこんな気持ちにはならないんだよなあ
CODについてもどうぞ
リアルってなんだよ
まあ、架空のモンスターだと言う事を認識してれば問題ない
動物愛護(笑)なんてばかばかしい
「動物虐待は止めろ!」と言う
↓
祖先死滅で自分も消滅
いますぐやめろ。
今食ってるその肉に違和感感じずに、ゲームに違和感感じるような神経してるなら、
そんなゲーム続けるべきでないわ。
モンスターが人間を襲ってくるから身を守るためとかならまだ分るけど
ただスリルを味わうためにわざわざモンスターの生息圏に入って殺しまくってるだけだもんな
自分は馬鹿ですという主張をされても読む側はどうしようもないな
子供達に悪影響だもん
普通に肉も食べる人だったら笑うわ
しかももっと主張に沿うゲームたくさんありましたよねぇ…?
恐竜の子供を無理矢理乗り物にし頭をブン殴って敵を攻撃させてんだぞそれはいいのかよ
リアルに作るってことは区別はついててもそう感じてしまうものなんだよ
まるで生きてるように作ることを歓迎するなら、まるで生きてる動物を殺しているような気分に
なることは表裏一体なのだからそこは受け入れるべき
あれこそ虐待だよな
ならもうゼルダは一生この世にソフト出さないのか
アーメン
ポケモンも虐待だしな
規制しろよw
なにが面白いしやめる気もないだ
3DSだったら出てこない文章ではある
そういや、とあるハードでその辺のモンスターを乱獲しては戦い合わせているゲームがあるらしいっすよ
野蛮っすね~
ポケモンを弱らせて捕まえて
享楽のためにポケモン同士を戦わせる
ポケモンはクズですね
よくもまあ架空のもんにつける違和感
ゼルダってそんな酷いこと出きるの!
ゼルダ
「現実とリアルの区別がついていない!」なんて反応はただの逃げ
空想と現実を混同するな
人も殺せる
スイッチや3DSのモンハンは汚すぎてリアリティのカケラもないからOKだと、こう言いたいわけか。
違うだろ
> 中には理由なく殺すものもある。
理由なく殺すクエストもあるなら言われても仕方ないんじゃね
そもそも区別っていうならレーティングもなにもいらないわい
ネトゲ以外では異例の注目度が続いてる
単に手を汚すか汚さないかだけの話で
屠殺場を見学してから同じことを言ってみろって感じ
可哀想、マリオやらないの?
マジでか…
理由なく、じゃなく素材のためなんだよなぁ・・・
有名税に便乗したいただの3流ライターの炎上商法
黙って放置しておけば良し
前からおとなしい草食獣ボコるの嫌だったし
単に殺すのを楽しむためだけに虐殺してるのが違和感があるって事でしょ
でも実際のところそれはあるだろ。
アニメ的なグラや低解像度のグラならリアリティ無いので罪悪感までは感じないってのは真理。
理由なく殺すならモンハン以外にも山ほどある、この人が他のそういったゲームにも文句言ってるなら別に良い
「写実的」と「現実」は違う
そんなこともわからない馬鹿につける薬はない
クルルヤックは確かに若干心が痛むので毎回捕獲にしてるわ
ちゃんと最後まで読めよ
モンハンシリーズ、オフィシャル情報見ると一言も動物や恐竜って表記ないから。
絶対にモンスターって表現で統一されてるから。
実はパチスロモンハンシリーズでも徹底してモンスター表記に統一されてんだよね。
噛み付きたいだけだろ、こいつこそモンスターだ
気絶させた動物を超高速で妖精さんが食肉加工してる
現実とバーチャルの区別も付かない人間がゲームなんてやるなよ
しかも最後はこれからもやるみたいな事言ってるし、もうわけわからん
俺が3DS版やめた原因はお前
でないと死ぬぞ
人殺しーとかいうんかこいつww
やっぱ任天堂信者って頭おかしいわ
セーフ?アウト?エ ロ?
ゲームに何言ってんだこいつって思ったけど。
MGS5の時の女の薄着装備に文句をつけてきた馬鹿外人と同じにほいがする・・・w
ゼルダは馬も鳥もイノシシも人間も殺せる楽しいゲーム
馬鹿だな
写実的に作れば作るほど仮想世界とはわかっていても罪悪感は感じるものだ
創作の世界でも普通に泣いたり怒ったりできるのが人間なんだよ
モンスターの素材で作った装備はそのモンスターの特性がつく
モンハンは一応ファンタジー世界だから
狸の毛皮を剥ぎ取るゲームはええんか
現実と虚構を分けて考えられないのはやべーやつだから早めの入院をおすすめするぜ
PSPや3DSくらいでちょうどよかった
やっぱり何事も、らしさは大事
PS4で出すと、どれもこれも暴力になるから余計にね
そんなことも感じれないくらいに感覚が麻痺したゲーム脳だらけなのかここ
野生動物の殺戮と剥ぎ取りに異様なこだわりがあるアレを
街を襲ってる訳でもないし一方的なんだよな。
CODみたいな物とは全く違う。
自分から勝手に動物園の檻の中に入って行って
素材剥ぎ取ってるイメージ。
説明不足というかやってる事に何の説得力もない暴力行為。
けど、この手の話題だと人をころころ出来ちゃうゲームの方がよっぽどヤバい
あんたの反応が正常だよ
みたい意見ですね
亀は蹴り殺すは呪いでブロックにされた人を叩き壊すはのマリオが?
前作まではお好み焼きだったからね
こういうの見ると海外でも売れてるってのを実感するわw
自分が頭おかしいって気付けてないのはやばい。
これはGOTYは無理ですねw
ゴキちゃん残念w
ポケモン
創作でも人間は罪悪感や切なさってものを持ち得るという前提で作ってるよな
つまりこの記事のような感想はふつうにあって当然と言うことを昔からソニーもわかってると言うこと
因みに畜産業に関してはどう思います?
でもモンスターと戦う為だけにモンスターを殺すって
なんというか本末転倒というか・・・・・
なら最初から相手に喧嘩売らなければ良いわけで。
野生のポケモンを弱らせて捕獲
捕らえたポケモンを使って戦わせて遊ぶ
マジでクズだなポケモントレーナー
リオレウス夫婦狩猟の時が一番クる。
まぁ、でも狩るんだけどな
1位マイクラ
2位いっしょにチョキッとスニッパーズ
3位シノビシフレ←配信から約一ヶ月でこの位置にw
4位神巫女
5位メタルスラッグ3
6位オーバークック
7位KOF98
8位VSスーパーマリオ
9位オセロ
10位ストライカーズ1945
そんなコメントするほど魂からモンハンとお別れしてたんだね豚やん…
自分がモンハンが完全にPSのものだと認識してるの自覚してる?
ざまああああああああああああああああああああ
してくるそこそこエグい奴やけどな
でもあいつ等宿営地とか襲ってこないやん。
こっちが手を出して初めて戦闘になるって感じで。
あとんなこと言う馬鹿は肉も魚も食うなよ
それ単に表現が柔らかいだけで残酷は変わらない
むしろ怖い
いやこれモンハンをリアルすぎるって褒めているんだぞ
PS2版もPS3版もやって、そしてPS4版もやるつもりの俺だけど、あのゲームで切なくなったこと一度も無いわw
ふー倒したわーってなる
目標到達の為の脅威の排除や装備、食材を狩る
いや新大陸の開拓が目的だろ
人間の居住エリアの拡大って重要なオブジェクトじゃね?
自分は周りの人間と違って特別な感性を持ってるとでも言いたいんだろうが、
結局これからも遊ぶとかほざいてるし、ゲームの誘惑にしっかり負けてるという(笑)
俺がモンハンはじめてなのもあるがな
ゆえにこのゲームは遊んでないし友人にやめるよう伝えてる。
街や村が襲われてる事例があんだよ
グラフィックはリアルにしろってのもおかしい話だ
そういう感想なんだな、程度
そんな難しい問題じゃねえよ
創作だろうがクソ野郎なキャラのクソな行為にはむかつくのが人間だし
だから人が作る創作物ってのはゲームに限らず面白いんだろ
そして人の感情はその創作物がリアルに作ってればあるだけ揺り動かされやすいもんだ
こういう薄っぺらい正義をふりかざす偽善者は消えて無くなればいい
人間殺してたっけ・・・イーガ団員の奴らか?
確かに武器で倒してるけど、肉が落ちてないから多分逃がしたんじゃね?
コーガ様は・・・自業自得だし
そうは言いませんけどね?とか言いながら察しろよと言わんばかりの態度の方がむかつくわ
そういう人達がいないと世の中が成り立たないのも事実なんだが基本サイコパスな人が多いんじゃないかと思う
動物好きがやる仕事じゃないよね
プレイヤーキャラが食い殺されるシーンがあれば
こいつも納得なんじゃないの?
えっ?頭大丈夫?
今は必要が無いからやってない
MHでは必要があるからやってる
それだけのことだよね
スポーツハンティングとか例外もあるだろうけど
文化批判されたみたいに激昂するなよw
言ってる事が自己中過ぎだろ( ゚д゚)
周りの人間は何してんだ?ぼけっと観てないで止めろよ
襲ってこないのではなく、これないようなところを選んで建ててるの、わからない?
その点向こうは農業もしているが、基本は狩猟で生きてるんだからしょうがないだろうとしか
ハンターって言う職業があって素材を集めるってなれば、
それ自体が生計を立てるためっていう発想になるだろ
基本のデザインにモンスターの皮貼り付けただけって武器多すぎじゃね?
なんかヤベー奴がいるな
頭大丈夫か?一度病院行って診てもらったほうがいいと思うぞ
それで戦わせるって酷くない?って言われたのを思い出した
ゼルダで鶏をいじめまくってたくせにさ
ちとスマンなって思うw
畜産業者をサイコパス扱いするお前がサイコパスだよ
怖いわ
むしろプレイヤーに違和感を覚えさせた方がいいのかもしれないな
動物愛護団体(笑)でも呼んで来たいのか?期待してるわけではないとかほざいとるが
わかる
サイコパスなのはそういう人の仕事をサイコパスだと思い込むお前だよ
そういう感想持つ人が増える事に敏感になってほしいって話は理解できるけどなあ
これに対してゲーム向いてないとかゲームに何言ってるんだって意見のほうが理解不能
コメントの人達は余裕ないねー
これだけで済むことをごちゃごちゃもっともらしく書くから波風が立つんやで
強キャラになった自分が一方的にモンスターを虐殺するのを自分でかわいそうと思うくらい
そんだけリアルに感じたってことだろ
これ主張するの無理あるやろ
これ、ゲ ー ム だ か ら
ゲームは妄想と現実の区別がしっかりできるようになってからやろうな?
立てる必要も無い波風を自分で立てて顔真っ赤にするのは間抜けすぎだろ
「生きていく為の食糧確保としてのハンター」って感じならOKな気もする。
ククルヤックはとぼけた顔してるけど草食竜の卵を狙うぞ
親竜が鳴いていてもかまわず卵を喰ってたから
迷わず討伐した後に卵2個を納品したわ
しかしそれはそれで長文でだらだらと「感想」書いて結局何が言いたいのか要領を得ない悪文というのがね
こういう風に殺されてきたんだよバーカ
じゃ何、喰ってんだよ嘘つきめw
(リアルじゃ)できないことが、できるって、最高だ。ってねw
それをゲームだからとか言うのは頭悪いよ
そのリアルに感じたってだけのことを長々と迂遠な書き方で連ねてるから
結局何がいいたいんだアホか、それともリアルとの区別つかなくなったキチガイなの?
って反応されてんですよ
世の中必要のある無しで発生するわけじゃないからなぁ
誰だって自分の好きなもんを貶されたかもと思えば怒りたくもなるだろ
お抱えライターが尻尾隠せてないぞ、任天堂www
生態系のモンスターを狩るのは
ハンターが強くなって武器や装備を整えて最後の任務に備えるため
元のモンハンはラオシャンロンやクシャルダオラの
災害級のモンスターから町を守るのが最終的な任務
えっ?
診療を受けるのをお勧めする。
え、君には難しい話だったか
頭悪いのは実在しない架空の生物に感情移入し過ぎてる奴だろ
頭悪いのか?
こいつは、
「モンスター傷つけるの可哀想だお(´;ω;`)」
「でもこのゲーム面白いからやめないお!(゚∀゚)」
だぞwある意味ヤベーわw
ゲームはゲーム、現実は現実って感情も区別してるんで
PS4で出したカプコンが馬鹿すぎる
物事を直視せず頭お花畑だからいつもおかしな事を言い出す。バランスがオカシイんだよ。
更に今回は仮想生物だぞw超ウケるわw
ゲームやってかわいそうだとか、殺してやったぜざまー!とか普通にあるぞ
それと妄想と現実の区別がつくつかないは別の話
筆者は仮装の世界とわかっていてもそう感じてしまうと言ってるだけでそれは
むしろまっとうな感想だ
同じ内容でも任天堂ハードなら批判が起こらないのか…
そらゲームの人物達は調査はもちろん生存の為っていう身勝手な行動だろ
現実でも似たようなもんだろ
リアルにモンスターが存在してる思ってるおバカさん?
モンスターを殺すことにちゃんとした正当な理由があると子供達の感覚が麻痺すると思う。
「なんか可哀想だな…」って感じるくらいが子供にはちょうどいい。
そして、その狩りをやめるようになったのも残酷だからとかいう理由ではない、
単にもっと効率のいい方法が見つかったからなわけで
現代の生活の尺度で推し量っても全く意味がない
この筆者も区別して語ってるわけで
混同するな!とか言ってるやつが一番混同してるだけだぞ
ただしモンスターの卵を奪います
ゲームでムカついたら倒すけど、現実でムカついても相手を倒さないだろ?
そういうことだよ
あたたかみのあるグラになるからね()
とくに世界大戦とか題材にしてんのは理解し難いわ
モンハンの世界ではないというだけだろ
そりゃあれだけモンスターが大量にいればそんな考えは出てこないわな
頭のおかしいゴキがいたなぁ
この記者も同類のIQゼロのバカたれなんだろうなぁ
今回はマジで楽しい
発狂してるやつがいるのか・・・
この程度でもネガ意見とか思ってるなら許容範囲狭すぎだろw
やってる事は「生き物を追って、殺して、剥ぎ取る」でなんら変わってないんだから
絵が綺麗になっただけで突然「殺すの可哀想に感じる」ってのは想像力が貧困かつ思考がおかしい奴が今更過ぎることを喚いてるだけにしかなってない
じゃあお前、前までは可哀想じゃなかったってのかよ
ほんと頭おかしいわ、絵の違いごときで可哀想かそうでないか決めるのか? 絵がリアルに見えなきゃ全く同じ残酷な行為しても気にならないとかそれこそサイコ野郎だよ
絵がリアルだと本当に殺してるように錯覚するってのは文字通りただの錯覚でしかない
オレも最初は動物狩るのに抵抗あったよ。
でもさ、ガキ向けハードで出たやつのほうがヤバイだろ。
ドラマや映画にも言えよ
ウォーキングデッドなんか最初は人間対ゾンビだったのが
利権あらそとかで今じゃ人間対人間対ゾンビの争いになってる
胸糞
キャンプ作るのに邪魔ってのは浅はかでもなんでもなくね
キャンプと言ってもレジャーじゃないんだから
キリンライオンを実際に殺してんのになーんも言わんのかカス毛唐
いい加減にしてください。とても悲しいです。
発狂してるのはお前だろ
だらだら理屈こねて結局すごくどうでもいいことしか言ってないアホな文章だから
アホかって叩かれてるのに
本当にそれw落ち着けと言いたい
何のフォローにもなってねーんだよ
↓
海外でゲーマー達から叩かれる
↓
日本のまとめブログが翻訳する
日本のゲーマー達から叩かれる
かわいそう
黙れ
殺すのが嫌なら捕獲しろよ
残虐ゲーは糞グラハード、ブヒッチで出しなさい
てか?
こきつかって働かしてるのを共存と
遊びでモンスター同士戦わせて共存と呼ぶんだ
マリオとかも亀踏んづけて蹴り飛ばして他の亀も一緒に吹っ飛ばすのとかも
動物虐待になっちゃうんだろうね、この人の解釈だと。
この人はゲーム自体やるな
でも結局それで装備作るんじゃんw
んなこたーない。
グラがきれいになってモンスターの反応もリアルになればなるほと受ける感想が変わって当然。
最初から最後までワンパターンな反応しかしなかった昔のモンスターより
生態系とか意識して生物としての反応がリアルになればなるほど受ける印象も当然変わる。
任天堂みたいに子供でも安心して楽しめるゲーム出せよw
それは「お話」に泣いてるんであって
映画がデフォルメされたポンチ絵のカトゥーンであっても泣ける
じゃあ「生き物を殺すゲーム」で「殺される生き物可哀想」って思う人なら
絵がリアルだろうと無かろうと同じじゃなきゃおかしいだろ?
つまり「絵が綺麗になったから残虐に感じる」なんてのは本気でそんなこと思ってない
ケチつけたい奴が屁理屈こねて、そして批判回避するために最後にとってつけたように「これからも遊び続ける」って取り繕ってるだけにしかならないんだよ
卵型でそれっぽい点の目と線の口が書いてある顔から赤いベタ塗りの血がでているのと、超リアルな顔からリアルな質感の血が描いてある絵どっちが痛そうに思う人が多いかわかるだろう
すごくどうでもいいことなら普通の人間は流します。
要はおまえが宗教はいりすぎてちょっとした感想にもカチーンと来ちゃっただけの話。
馬鹿どもが発狂叩きしてるよ
ゼルダも酷かったよなw
お、畜産業やってるやつか?w
手塩にかけて大事に育てた牛やら豚が出荷されていくのを見てどう感じるの?
捕獲した個体はちゃんと拠点で生きた姿見れるんやで なお闘技場
古竜「それはどうかな?w」
飼いポケモン育てるために野生ポケモンを飼いポケモンに狩らせるって人間本位だよな
ポケモントレーナー胸糞
共に生きていく(無理やり捕まえて戦わせていく)
それね
探索ですれ違っても攻撃してこない奴は基本捕獲にしてる
それで感想が変わってるのは単なるサイコ野郎でしかない
やってる事は全く同じなのに、絵がリアルじゃないかどうかで感情移入できるかできないか変わるのは
「残虐に見えなければどんな残虐な行為しても平気」という異常な感性ということにしかならない
そして普通の人は絵に関係なく「実際に死んでる生き物なんかないのになんで残虐なんだよアホか」ってもう
あれは純粋に獲物を鉄砲で打つのが楽しいってことでやってるんだから。
大半のユーザーはゲームと現実を混同しないから、ゲームで生き物をいっぱい傷つけても、現実でやろうって思わないんだよ。
ゲーム含め大抵のエンタメはエ.ロかグロに大別できる
それをソフトに表現してるかどうかの違いだけでな
可愛そうとか感覚的に思うことはいい
ただ現実にそういう虐殺の上に生きてるくせに悪い人間が襲ってるだけとか安く言うな
こんなもん教育に悪いわな、スイッチが断るわけだわw
頭の程度の低いやつにはけなしてるように見えるんだよ。わかってやれ。
馬鹿なんだから馬鹿な反応になってもしゃーない。
俺はゲームでもこんなのやりたくないね
動物殺して喜んでるとか異常すぎ
生存競争って言葉、知ってる?
映画でころしって悪人が悪さするか正義が悪人成敗してるんやろ?
戦争映画なら違うけども
そうなんだよね
それでもどハマりしてるって話だし
どう感じるのも何もお前みたいなキチガイと違ってペットとして飼ってるんじゃないんだが
拠点で寝てるのがまた可愛い
自演バレバレだぞ
けなしてるんじゃなく言ってる事そのものがおかしい、ズレた感性だから批判されてんのに
子供にプレイさせたくないハードNo.1
酷すぎる
リンク「…」
許してクレメンス・・・
ゼルダなんて平和に暮らしてたゴブリンを一方的に殴りに行くんだよ。だけど文句言われないよね?
スマブラなんて説明の必要が無いほど暴力的だよね?だけど文句言われないよね?
ダブルクロスまではモンスターとの真剣勝負という一種の爽やかさがあったがワールドの戦闘は虐待、密猟、殺戮といった形容がふさわしいものに成り果てている。
古くはドードー鳥乱獲、近くを顧みればアフリカ象密猟を想起させる暴力表現はまともな神経をしている者なら到底受け入れられるものではないであろう。
最も、そのような変化もPS4の利用者に合わせる戦略の元に行われたカプコンの決断であるならば、膝を打って喝采をあげるのであるが。
リンク「うっうん」
普通のゲーム出せよ
アホだなー。
そういう感情移入度が変わるからメーカーは必死になってグラの良さを追求するんだぞ。
VRにしたって目的はそれだ。
いかにリアルさ、臨場感を増すことによって感情移入や没入感を増せるかってのが根幹にある。
突き詰めりゃハードの性能の追求の目的はそこにしかないと言っていい。
ちょうどいいブスがなんだって?
よく読めはお前だよ
褒めてるからどうこうじゃなくゲームの中の生物という架空の存在に過剰すぎる感情移入してる上に
殺すことに関する的外れな抵抗感覚えてるアホだからアホじゃねえのお前?って反応されてんだぞ
ID見りゃ自演じゃ無いの簡単にわかるのに間抜けなこといってんなよボケ
ダブルクロスまでは有害生物ゆうたが大量発生までは理解できた
ボコブリン「ですよね」
それは感情移入じゃなくて臨場感
アホは言葉すらわからないらしいな
怖すぎます!
3DSの時はこんな意見全然無かったのに
今回急に言い出すっておかしくね?とは思うがね
ID???
うるせー早くディノバルドのクエ貼って下さい
個人の感想として抵抗感覚えて何が悪いんだ?
おまえにそう思えなんて話じゃなかろうに
アホじゃねえのおまえ?
そもそも議論するまでもないし
書いてる奴もそんなの求めてないって言ってるけどwww
あっそw
情もわかずに物として見てるって事ね
まぁそれはそれでいいんじゃね?
出荷されていくのを見届けるなんて俺には精神的に堪えられないがな
リンクリンク言ってるやつは落ち着けよ
FPS:殺人
洋ゲーTPS:強盗・殺人・ゆすり・たかり
RDR:殺人・強盗・誘拐・盗み・動物の狩・毛皮の剥ぎ取り
GTA:何でもあり
うん、今更言う事じゃないな
ヨッシーを崖下に突き落としてジャンプしちゃうよね
それで発散するから実犯罪にはならないと。
そういえば任天堂界隈って実犯罪多いよねぇw
お前を捌いて焼き肉にすんぞボケ
刃物で切りつけるんで
弱って逃げてるのに後を追い回して
寝付いた後でまだ刃物で襲うんですね
犯罪者予備軍ですよ
俺もモンハン初めてやった時は、小型系をやるのはこういう気持ちになったわw
しかしそのうちどうでもよくなるんだけどなw
この記事を書いた人は初めてやったんだろうなw
ラスベガス銃乱射事件のように撃ち殺して喜んでるやつらが何言ってんの?
だろ?
・深夜アニメグッズ
・プレステ3
・プレステ4
・ヴィータ
・PSP
・モンハン
・GTA
・美少女ゲーム
人の感情なんて理不尽なもんだ
狐狩りや闘牛を喜んでる国にまず文句言え
架空のゲームはそれからだ
自分が狩ってきたモンスターを美味しそうに拠点で人々が食していて、
それがないと大変なんですって状況だと、俄然やる気が出るように思う
恐竜に括られる奴らは見たら襲ってくるぞ、エアプ
もうサイコパスでいいよ
MHXXかな?アレはロリコン犯罪者も居るゲームだ
任天堂ハードで出てた時は何も騒がなかったくせにw
本人が言ってるが愛護精神とかじゃなく
私個人な感傷に沿っての意見だろ
生きた犬を餌にサメを釣ったり(犬の口に大きな釣り針を刺す)してる西洋人にも文句言ってどうぞ
こういうのは狩らない
クソグラだったしー
ps4 はリアル思考で超グラフィックだからな
あと、乱獲
乱獲されまくって個体数がめっちゃ少ないポケモンがいる
だってゲームだしw
そして開拓って聞こえはいいが、要するに自然を破壊して邪魔な動物を殺して人間の住みやすい場所に変えるってことなんだよな。人間の歴史そのもの。
それを理解した上でやらないとこの人のようなピュアな人間(笑)は「可哀想…」ってなるわけだ。
むしろ3DS持ったヤツの方がリアル犯罪犯してますがw
だよな
これでもう任天堂ハードはモンハンと完全に関係なくなったしね
幼女に声かけたりTSUTAYAでシコったり任天堂ハードの方が確率たけえよな
相変わらず豚の捏造妄想癖は酷いな
ARKのサバイバルいいよな
モンハンの虐殺とは違うし
カプコンはこういうこと言う人が出るのも全部分かってると思うけどね
むしろゲームすぐ飽きそうな人だと思うよ
お前の食ってる肉は自分勝手な悪い人間が育てて動物を殺してる肉だぞ
お前もその悪い人間の一部だぞ
想像力が無い人にとっては画面に映ってるものが全てだから
少しリアルに寄っただけでまるで別の事象に見えるんだろう
おいおい豚がPSに擦り付けようとしても、実際逮捕されてるのは豚だからな
まぁJRPGみたいに常に世紀末で人類絶滅して自然に優しい世界が出来てめでたしめでたし
みたいなご都合主義で反吐が出る内容のゲームも胸糞悪いですけどね
もし本気で言っているなら閉鎖病棟に収監されるべき
それのどこがご都合主義でめでたしめでたしなんだよw
エアプにもほどがあんだろう
プレイヤーの違和感へらす努力するべきかもな
モンスターとの真剣勝負とかどこまで本気なんだ?
モンスターの位置まで直行して即座に罠仕掛ける機械じみた動きのゆうたがどれだけ居るか考えて物言えよ
こういうアホが騒ぎ出すくらい海外でもヒットしてるって事だな
MHWはグラもアクションも細かくて面白そうだからやりたいと思わされるほどだったが
ゲームは楽しいんだけどな、痛めつけるようなプレイ感が個人的にきつい
次回作は全ての討伐対象は等しく凶暴で攻撃的なモンスターに
魅力半減だな
相変わらず豚は自分に都合のいい解釈してるなぁ
いろんな楽しみ方があるもんだ
そもそも人間はそうやって生き抜いてきたんだろーが
こういう視点で物事を見れることが真人間アピールみたいな風潮がもうマジで気持ち悪いのよね。
あ~、ただの妬みか
無関係な恐竜虐殺して
恐竜から皮剥して
調査忘れてるだろ
どうせほとんどは濫造されて放流されるだろ
まんま子供を産ませる機械ってやつだな
スイッチを見習ってどうぞ
カリヒトだよ?
捕獲覚えれば多少罪悪感は軽減される気がするけど
恐竜は平和に暮らしているのに
ただ素材の為に殺される恐竜たち
恐竜も殺されるなら抵抗しますよ
アニメのポケモン見ても同じこと言えるのかねぇ
で卵のとこ寄るんだけど、あぁそっか卵守るんだ、なんか悪いことしちゃったなって見てたら
その卵つついて食い始めたんだよね
したっけそれお前の卵じゃねぇじゃんって分かって、やっぱりぶん殴るよね
頭悪そう
ブーちゃんの大好きなパンツゲームの方がサードはswitchに沢山移植してるようですがwwww
任天堂もマリオで被害受けてるんですけど
頭悪そう
そういった犠牲の上に調査が進むんだろ
あーあのピカチュウが「ぴかぴか―」って媚びる糞アニメか
これは狩猟民族の血であり、至極当然の反応
相手が弱ると手心食わせたくなるのは農耕民族の性
ここが一番痛ましい場面だ。
ふう、やっとここまで書けたな(唐揚げ食いながら)
ここはやっぱ任天堂ハードにするべきだな!
ワールド売れて悔しいから言い掛かり言ってる様にしか聞こえないよ
女性が自立していくなか主人公はニート生活まっしぐらで
いつまでも「ポケモントレーナーになる」って無職のくせに夢だけ見ながら
何も考えないでそこらじゅうで他人に勝負ふっかけてる馬鹿の話だよな
また退化させようとするのか
豚はモンスター攻撃しても「血が出ないのに違和感を感じる」とかさっきまで言ってたけどなw
ロケット団「…一応、俺たち闇ブローカーなんだが…」
遊んでいくとどうでもよくなる
無知自慢か?
まぁブーちゃんはPSのゲームに興味ないからパンツと殺人しか目に入らないんだなw
その自分の正義の思想を広めるべく生態系の絶滅とかの要素いれたおもしろい啓蒙ゲームでも作ればいいんだよ
動物守る為なら人が犠牲になれ!(自らが率先してとは言ってない)みたいなw
弱肉強食は美しいのかよ
動物にやさしくないゲームがなんだって?
GTAのあの売り上げ本数、それだけ世界は「犯罪者願望が高い」ってことか?
MHWの精神性のほうが100倍健全だと思うぞw
どうぶつの森って他人のフィールドに行って嫌がらせするゲームだろw
まともな人間はフィクションはフィクションだと理解できるから問題ないけど
犯罪者予備軍ですね
今は全く感じなくなったけどね
普通にペット飼って動物と触れ合う方が健全だろうが
機械相手に散歩させたり餌やったりしてる姿は傍目にキモイわ
ゼルダって殺しないんかw
海外向けと国内向けの両方あればベストなんだけどね
任天堂信者は予備軍どころか実際に犯罪おかすから恐ろしいよ
でも十数時間やっても違和感残るって結構やな
それかペット飼ってても可愛がってないか
少しは共感できるはずだべ
Z規制と一緒するなよ
モンハンは未成年も出来るから
ゲーム機の電源落とせばいいんだし
記者の言うことはぐうわかるが、そういう世界観だと割り切るしかないな
ただリアルになった事で感じた違和感のその先に自分も同じと気付けば
ゴキゲーはこういう野蛮なものばかり・・・
子供が遊んでたら親御さんが心配してまう・・・
スポンサーへのアピールだろ
嫌悪感を持つなら止めるだろうし
今のゼルダは追い剥ぎ犯罪者だよな
豚はペット飼いながら
MH遊んでたのにPSに盗られた返せって騒いでるのか?
頭おかしいな
子供にはやらせたくないゲーム
そもそもたかが15時間て舐めてんの?
他人つっても、リアルな友達のフィールドしか行けないだろw
嫌がらせでも、友達の許容範囲次第で許せるだろ
野良ポケモンを殴って捕まえて調教する糞ゲーじゃないですかw
野生動物を拘束して使役するよ?
時には同種同士戦わせたりするし
モ ン ハ ン 最 低 だ な
今後グラフィックが向上して、AIが進化していったらどこかで大きな問題にはなりそうではある
よくSFなんかだと取り上げられるテーマだけど
ポケモンに実力を認めさせてるだけだぞ
捕まってるのも育てられるのも自分の意思
そうだそうだ、昔そういう親の意見があった記憶がある
あんたがそうやって人間も生きてると子供に教えたら?って思った気がする
ゼルダの方が健全だしゲーム性も最高ですわ
なんていやらしい連中なんだw
悪い奴を更生させるなんて素晴らしいですね
一度の過ちは誰にでもありますし
子供にはやらせたくない
ないならps4は不健全ハードってことになるがよろしいか?
じゃあ、カプコンは任天堂には出入り禁止で
力で従わせるなんて野蛮過ぎ
暴力で従わせるのは意思とは言えないね
あいかわらず豚は自分の都合のいい解釈するな
独善的な連中しかいねぇのか
実際こういう現実と虚構の区別がまったくつかない奴が
一番危険だし犯罪者になりやすいんだよ
絶対に言うことを聞いちゃいけないタイプの人間だね
ドラクエと勘違いしてないかい?
自分から襲って来てるんだから
サイヤ人みたいなもんで
強い奴と戦うのが楽しいんだよ
ゼルダイズムを受け継いでパクってんじゃねーよクソカプコンが
任天堂は子供向けゲームしか売れてないお子様の玩具だろうに
なに良い大人がマジになってんの?
お前映画とか観てる時に暴力シーンとかあったらマジで抗議しに行くヤツ?
なんかかわいいもの
PS4になってリアルになったせいかな
モンハン規制まだかなー
ミッチ氏、命の希少価値 = (MHW希少動物) > ありふれた人間(GTAとか対戦ゲーム)?
世界大戦から70年経って、「人の命の尊さ」感覚が希薄になってるのかもしれない。
少なくとも戦争アレルギーは後退してる。GTAの販売数、FPSゲームの多さから察するに狩猟民族欧米人の「対人闘争欲求の高まり」を感じる。
実戦争開戦の心理的ハードルは確実に下がってると思う
それに違和感感じるならもう生きるな
特にマップがシームレスになったから余計にそう感じたけどいまとなってはどうでも良くなったな
やっぱ現実とごっちゃにする奴が一番あぶねーからコイツはモンハンやらない方がいい
これは面白いゲームだし、すべて探検するのを楽しみにしている。」
結局面白いらしいw
ネットでウソをつくのはいい
だが自分にウソをつくのは愚か者のすることだ
お前らは愚か者のようには見えないぞ、ゴキブリ
狩るのやめたら社会が成り立たずに滅ぶぞ
ハンターの装備って基本モンスターの素材だからな
危険な地域行くなら装備整えないとイカンからな、その為には必要な犠牲だよ
ちなみにワールドの主調査は古龍渡りの謎の解明だから別にその辺のモンスは調査対象ちゃうよ?
リオレウスも限界まで痛めつけると飛ばずに這って戻ってった
だが爆破した
この評論家氏は大人であり、その(Z規制)大人がGTAを8500万本買ってるということ。
世界の成人8500万人が「仮想犯罪」を楽しみたい、という事だろう?
MHWよりよっぽど(購入者が分別のある成人であっても)GTAのほうが異常性は高いと思うが?
ゲームの中での暴力的表現や残虐表現により、「ゲームをプレイすること」と「暴力的であること」が関連づけられることがあるが、こういった事例は当人の持つ資質であり、「ゲームをプレイすることと暴力的であることの間につながりはない」とする研究結果が公表された。
でそれを少しでも被害抑える為に砦造って防衛装備整えてダメージ与えて被害減らすのがハンターの最重要任務の一つやで
その為にはハンターの装備や防衛装備の材料揃える為に減り過ぎない程度にクエスト方式でモンス狩って素材集めてる訳よ
お前が読解力0なんじゃね?
全文読んだか?
普通の感性のようで精神患ってるから精神科に行けとしか
要するにもっとモンスター倒す切羽詰まった理由とかほしいんだろ
リアリティっていうかさそういうやつ
別に、剥いだら血塗れのモツやら肉やら丸見えになるんじゃないんだし(てかゲームだし)ギャーギャー喚いてる奴らって馬鹿だよな
任天堂はゲーム業界全体を考えた投資(知育や健康ゲーム)で
少しでもゲームの地位向上に貢献してるってのに
ソニーはドンパチヤクザ犯罪エ口ゲームを推奨してるってのがね。。。
だから嫌いなんだよな
ライターなのにアンテナ感度悪すぎませんかねぇ
逆逆w
初代モンスターハンター、キャンプから出た先の草食恐竜斬りつけた時なんか罪悪感感じた事を思い出す
衝撃的だったよ
そういう状況を見かけると、発想がそっちいっちゃうんだよな
タイトルがモンスターハンターなのにモンスターをハントしないで何するんだよ
モンスターハンターってタイトルからわかるように狩猟ゲームなんだから目的は狩猟なんだよ
本物の動物を狩る狩猟と根本的には一緒でその代替行為みたいなものだよ
動物愛護って種の絶滅や環境の維持を目的とした活動なんだけどそれって人間のエゴでもあるんだよね
生物は勝手に食うもん見つけたら襲うし敵対的な生物とは戦うし保身のためにも戦う当たり前のことなんだけどな
社会を形成する上で必要な倫理観をたとえば可哀想だのなにもしてないものを狩るななどを自然界に持ち込むのはエゴの押し付けで通用しないよ
生物を無闇に狩るのは悪いこととして片付けてしまっているが現実や現状を認識できておらず安易な道徳観による自己満足に浸っているだけで狩りを趣味にして満足している人となにもかわりはないぞ
あの草食けっこうでかいのにおとなしく殺されるのおかしいよな
自分が直接手を下してないだけで肉や魚は解体されてます
俺も最初は衝撃だった、当時こんな生き物感出してるゲーム無かったし
まあそのうち何も感じなくなったんだけど
システム上狩ることができるモンスターは、設定上は頭数調整などで狩ることを必要とされた分になる
不必要な分は「そもそも画面に出ない」から狩ることはできない
この馬鹿が「ああ、なんと私は罪深いのだろう。理由もなく動物を狩るなんて」と考えたところで、設定上「理由のない狩りの犠牲になる動物」は登場出来ない
仮にこいつがフィールドで理由もなく1万頭の草食竜を狩ったつもりでも、それは1か所に1万頭もの草食竜は放置してはいけなかった、と言う理由が後からついてくる
たまには外で女の子と遊びなさい
ありえんか
ちゃんと線引しろよ
仮想と現実の区別もつかない奴がライターなんざやってんじゃねぇ
そらそうだが、毎日肉食ってようが実際牛が死ぬ現場を見て何も感じないってこたないだろ
これ批判してるわけでも愛護の観点から物言いしてるわけでもないただの感想だしな
それだけリアルに感じると言っているだけ
実際現実では動物なんてほとんど人間がそういう実験や研究して色々わかってるのになに言ってんだこいつ
単なる記号に過ぎなかったゲームの敵に対して現実味を感じて一種の罪悪感を抱かせるってのは
それだけリアル感あるってことだから
このライターみたいに生き物を殺すことに罪悪感を感じるってのは悪いことではないし
むしろ子供がプレイする上でそれを感じたりするならとても大切なことだと思う
残酷だ販売禁止しろ、とか言い出す基地外はともかくとして
色々なジャンルを出してるのにエ ロゲーだけ着目してるのが本当に変態野郎っていうのが滲み出てるな
同じ過ちを繰り返さないためにギルドが生態系を管理し、必要に応じた依頼をハンターに提供している
そういう設定があるけどな
分かってんの このアホ
ただ漠然とああいう世界なんだなと思って狩りをしていたけどそんな設定があったの初めて知った…
マリオだけやってろカス
電車に乗りながら延々と線路沿いの街や追ってきた警察爆撃しまくってたけど
あれはいいんですか?
あれこそ良い意味でも悪い意味でもぶっ飛んでる。
あっちは人間だぞ
PS4と言う素晴らしいハード故の弊害
実に痛ましい
この辺、外人はどう受け止めるのかなって思ってたけど。理解できるのかね?
このままプレイしてたらそのうち「は?剥ぎ取りの邪魔すんな雑魚」とか言ってジャギノス殺しまくってるよ
中毒なって続けてるみたいだしね
玉がでない
五輪スキージャンプや水泳でも日本人が好成績出す度に後出しでルール変えるからなクソどもがw
とてつもないエアプを見たw
だったら今すぐ動物性の食事を食うのも止めてどうぞ。
PS4に出た途端言い出してるなら…
それな。ゲーム内ではあまり言及されてないけどハンターが狩るモンスターの量はギルドがきちんと管理してんだよね。
まさかステーキとか食べてないよな?
その内プレイするだけで害を及ぼすとか言い出しそうだな、こういう奴が一番ゲームと現実を区別できてないんじゃないだろうか?
5chでモンスター翼の音に傘を使用してるの批判してた奴思い出した
アメリカの経済紙だから日本産のゲームが復活してきてるのが気に入らないってのもある気がする
それを日本人の任信が同調して喜んで叩くんだから困ったアホどもだ
最近までモンハンは任天堂の物って信じて疑わなかった連中なのに
叩くどころか絶賛してるじゃねーか
単に第二次世界大戦とか○○戦争の再現ダカラーみたいなこと言って逃げるけどね
そもそもそういうのじゃないフィクションのストーリーもあればテロみたいなストーリーもあるし
3DSモンハンは海外では超無名だったからな
ワールドになってようやくこういう変な団体が目を付けるほどに急成長した
ただ、めんどくせー奴
まぁゲームやしええやろと思うが
まあ褒め言葉としてとっておくのがいいのではないかな
股間の辺りから剥ぎ取れば出るんじゃね?w
もちろん食用にもしてるぞ
人同士が撃ちあうゲームには違和感を感じないのかな?w
やっとソロでクシャル倒したとこだぜ、しかし寝所の竜巻地獄なんとかならんのか・・・。
攻撃してこない生物を、一方的に攻撃して殺すのはただの殺戮ではないかと。
ゲームなのにそういうことを考えさせられるってのは、ある意味それだけよく出来てるってことだが。
モンハンが盛り上がってるからって文句言うゴミは消えろ
ポケモンも、野生で生きてるだけの奴等をぶっ飛ばしたり弱らせて捕まえてるし、マリオだって亀踏んづけたり火で燃やしたりしてるのに、それには何も言わないんだなw
ゲロゲロ、Gerogero、Disgusting
ゲロ帝国、Gero empire
ゲロゲロ帝国、Gerogero empire
ゲロ国、Gero country
ゲロゲロ国、Gerogero country
襲ってきてくれたらいいのにこっちから仕掛けるのなんか罪悪感残るっていうか
あるんですよ^^マジでいまさらなにいうてんねん
任天堂のマリオゼルダスルーして
最初期の小説作品には毎回のように書かれてた記憶があるんだが、ゲーム内だと話の流れが止まるせいかさらっと流してるんだよな
とは言え、MHWではそれなりに言及されてるんだが…もしかしてこのライター、ゲーム内会話とかろくに聞きもせずに「ワカラナーイ、マヨッター、コレクソゲー」とか言うタイプなんだろうか?
初代が出た時に言いなさい
だから任天モンハン売れねーんだよ
デジモンセイバーズは傑作だよ
デジモンセイバーズは上作だよ
デジモンセイバーズは佳作だよ
デジモンセイバーズは秀作だよ
デジモンセイバーズは良作だよ
デジモンセイバーズは超大作だよ
デジモンセイバーズは意欲作だよ
デジモンセイバーズは話題作だよ
デジモンセイバーズはネ申アニメだよ
デジモンセイバーズは神アニメだよ
虫嫌いが石どかしてそこにいるムカデとかダンゴムシの事気持ち悪いって言ってるもんや
嫌なら近寄らなきゃいいだけなのにアホかな?
それ見ると凄く嫌だなぁと思うしモンハンやっててそれを思い起こす部分も確かにある
でもモンハンワールドは面白いというジレンマ
こんな奴生きていけないだろ世の中もっと残酷な事が行われているぞ?
自分の為にもならないし、記事をあてにしてる人の為にもならないw
それなw
モンハン規制するべき❗
そんなこと気にする奴がなんで捕獲にもキノコかまど焼き携帯食料にも一切触れずに記事終わってんだよ
ありえないだろ
お前食事場の存在に気づいてないんか?
食材のテキスト見ろよ
当たり前だろ?
脚引き摺ったのに捕獲しないで頭にハンマー叩きこむ動物愛護だぞ
姫様のわがままでリオレウスが番犬になってるから・・・
ゲームてわかってんだけどなー
中国の毛皮工場みたいな事やんなきゃいけないんだよなコレ。
人間はおそってくるしな
ゲームはゲームとして楽しむべき
コーエーの討鬼伝なら人と完全に敵対してる鬼を倒すゲームだからそっちやるのもいいと思うけど
互いにパクり合ってるカプンコとコーエーだからモンハンWの成功みたら生態系や自然などの概念を取り入れた真のオープンワールドの討鬼伝つくるでしょ。
必要な分だけ取ってるだろ
毛皮ふくめ欲望みたすための殺戮をゆるせないんだろうな
お前らが無駄に援助なんてするから人口が増えて困ってるんだがwwwwwwww
じゃあなんで捕獲に一切触れないし、拾える素材だけで防具作れるかという試みすらしないの?
てかそう思うならやらんかったらいいだけやろw
今作は恐竜でます!
良く受け取ればそれだけ影響力が強まってきた証拠なのか?
何にせよこんなくだらないイチャモンに負けずにもっと人気になって売れてほしいね
この意見を馬鹿じゃねーのとか軽々しく言える奴は架空の世界での暴力行為で得られる快感に染まってる証拠
オトモアイルーに死の概念が追加されたらお前らだって多少悲しくなるだろ?そういう事だよ
血が出ないのに現実だと思う知障のお前ならそうだろうな
あんた的確
すげ納得した
人それぞれだよ
血が出ないと現実だと思えないあんたも人それぞれだ
おれは知障のお前とは違うから血が出ても現実だと思わんけどなw
大多数の人は道徳や刑罰などの重しで抑え付けられてるからそういった本能をリアルで発露する機会はない
ゲームである程度それを発散できるならむしろ良い事だと思うが
だからなんで捕獲や採集のみで作れる装備や植物携帯食料に言及してないんだよ
簡単に殺さないロールプレイできるわ
そこを馬鹿にしてんの
愛護団体の奴らは愛護してる自分が可愛いだけだけど。
ノンアクティブなモンスターを攻撃した時は何かいたたまれない気持ちになる事もあるけど、虫系は特に心は痛まないし
モンハン開発陣が作り込んで来た証だと思うけどね。
何の罪もない獣を狩るなんて風習は大昔から今に至るまであるわけで歴史そのものを否定しかねん
大抵人殺し容認してるって事になるもの
動物愛護なんてレベルじゃないくらい危険でしょ
人里の近くなら人間が殺されるような巨大生物って普通狩られてるけどな
自己満乙。
GTAやCoD等で人を殺すのは問題ないってことか
さすが外人の考え方は良く判らん
任天堂から金貰って嫌がらせか?
この人も自分に酔ってるだけ
こういう事書いちゃえる自分に
しかも空飛んでるんだぜ
でもリアルなグラで人殺しをするゲームは擁護できないけど、これは架空の動物だしグラもそこまで綺麗でもないしリアルではないから難癖レベル
こんなゲームにイチャモンつけてるなんてアホだろうな
頭の片隅でそういうことも意識しつつ、だよ
まぁ草食動物やケルビとかは可哀想だけど…
まあでもゲームだし、現実の方が残酷だし
そんな事言えなくなるからよ
きもちわる
ゲームなんだから誰殺そうがいいだろみたいなコメントしてる奴らのほうが違和感あるわ
動物虐殺して喜んでるわけではないでしょ。
現実とゲームの区別付けろよ
いつも「すまねーな!」って言いながら殴ってるわw
他の命を貰って生きている事を意識しないでのうのうと生きているから、こういうことに違和感を感じるのだろう
記事じゃなくオメーに言ってんだよマヌケw
俺はゲームでもこんなのやりたくないね
動物殺して喜んでるとか異常すぎ
ゲームはゲームっすよ
マリオやゼルダ全否定か
全ての豚を敵に回す気か・・・・・特に問題ないな
@mitchywallace
>>スイッチのちょうどいい画質
オマエはファミコンでもやってろ
ぶぅ~たw
ふつうこんなゲーム思いつかないよ。
バーサーカーだよ日本人は。
>つーか任天堂以外にモンハンが出た途端こんなこと言い出すフォーブスwww
理由書いてあるじゃん 読めないのかな?
「私はいくつものデジタルなモンスターを倒してきたが、モンハンワールドは本当にリアルで、それが今回のような違和感を感じる理由になったのかもしれない」
ハンティングは狩る対象に尊厳を持つような心持ちが望ましいわな
これは強制ではないんだけどそうありたい
それは生き方として醜いかそうでないかの差だな
なんかないかな
(´・ω・`) ただのクソ豚やん そんなにモンハンがPS4に行ったのが許せなかったのかな
>これは面白いゲームだし、すべて探検するのを楽しみにしている。
こうは言っているが、プレイに違和感を感じているのなら途中でモチベが無くなるだろ
それを誘発させる為の書き方をしてないか?
ついに世界的なゲームになったんだと実感する
今までも同じことやっていたのに話題になることなかったからね
それな
逃げようとするアプトノスの親子を殺して肉はぎ取って焼くことで、それをまざまざと実感させるゲームだよね
さすがにキツいからか肉焼きまでさせることは無くなったけども
つEVOLVE
あ、森に行っても別の動物の領土を侵犯したので、消えてください。
まあこいつらの自業自得でもあるがw
いろんな感じ方はあっていいんやない
肉食の狂暴なモンスターは悪い奴だから殺してもあんまり心痛まない
これを心で思うだけならまだ分かるけど
文章化して世界に発表する感性がすげぇよ
そこから規制しろって喚くのが出てくるのが目に見えてるからみんなピロピロしてるんだよ
一方的でもないし虐殺でもない
お前ゲーム画面のなかの文字読めないしキャラクターの台詞聞こえてないんか?
防具一式揃えて家族をまた一つにしてあげなきゃ(使命感)
popだが
エイリアンvsプレデター
エイリアンかプレデターか人間を選んでそれ以外が敵のfps
それぞれできるアクションがまるで違う
「生き物の生態系がリアルすぎて本物に近い」って言葉だけで済むだろ
そんな批判は現実で動物虐待をしてる人達だけに行って欲しいし仮想であるビデオゲームにまで言う事かよ・・・
作り物とは言え映画でも仮想上の生き物が惨殺されてるシーンとかあるがそっちは何も言わないのかな?と付きつけたいね
そうしてくれないとこのゲーム「MHW」だけの批判を言ってる事と同じだぞ
動物愛護って言葉で言うなら現実だけにしてくれ
(´・ω・`) 理由を言っても理解できないただのクソゴキに言われたくないだろうさ
しかし信者はほんとくだらない考えしか思い浮かばないんだな・・・。
日本人が面白いゲーム作ると嫉妬して噛みつきたくなる外人がいるんだよw
小型モンスターとか以外はシナリオは狩猟だらけで古龍まで討伐はない
こんがり肉納品クエストもなくかまど携帯食料で草食動物に手出しする必要がないしケルピは角だけ折って逃がせる
人種問題に配慮して登場人物が多人種で金髪碧眼一人しか居ない
美人率高くしてはいけない問題にバイリーンして一番顔を合わせる受付嬢は不細工で主要メンバーは爺ババアだらけ
すでにしてある対策にいちゃもんつけてるから滑稽なんだよ
はちまが煽りタイトルつけてるから脊髄反射で噛み付いてるやつけっこういるけどこんなこと言ってないな
・言っておくが私はPETA(動物愛護団体)がカプコンの調査を始めるのを期待しているわけではない。
・モンハンワールドは最善を尽くしているし、このゲームの流れには非常に満足している。
・私はモンハンワールドを遊ぶのをやめることはないし、誰にもやめるよう言ってもいない。
なにいってんだ、とっくに映画なんてポリコレで殴られまくってまともに取れなくなってるぞ
人種を一定以上ださなくてはならないから中世舞台なのに黒人の貴族がいるし、組織のリーダーは黒人にしろと言われたり、登場人種のなかに同性愛者がいなかったら誰かを同性愛者に変更されたり、全員美人にしてはいけないから不細工をキャスティングしたり、セクシーな服は差別だから皆タイツになったり、子供に銃口向ける、子供が銃口を向けるシーンは全て撮れない
リアルになった?
ゲームから逸脱してないんだが
流石にこの人はゲームしないほうがいい。
はい、また任天堂ブーメランっと♪
いつまでも違和感を「感じて」ろ
豚の俺一般人だけど~の下りとなんら変わらんw
だから実際プレイしてたら捕獲にも携帯食料にも気付くだろ
ネガティブキャンペーンしたいのに出来が良すぎて困ってるから伝えない自由を行使してこんな記事になった
そういうのは無知で愚かな人間が言うことだね!
殺してるの動物じゃなくてモンスターじゃん
ゼルダは鹿とか熊殺すけど
嫌ならお絵かきの森とかしてたら?
モンスターハンターのモンスターは動物で合ってるんだがお前もおかしいぞ。
なにか宗教的な悪者が手下として産み出した怪物とかではなく、普通に生態系で進化してきた動物という設定
書いた奴の名前の右に寄稿者(CONTRIBUTOR)って書いてあるのはゲハの駄文と同レベル
職員記者(STAFF WRITER)って書いてある記事以外はフォーブスとは関係のないどっかの馬の骨…豚の骨かもしれんがw
いい人でありたいと言う卑しい類の人種
近くの村を滅ぼした竜が近くに来ている
商隊を襲い壊滅させた竜がいる
だから倒してくれ、とかだぞ
日本というか現代社会だったら問答無用で駆除対象だわ
TYO: 7974 - 2月6日 12:57 JST
現在値 43,530円
前日比 -3,380円 (-7.21%)
クソゲーメーカー堕ちる、か…
アニマルウェルフェアとか日本人はまだ鈍感だし、リアルで感じていない人たちにはわからん感覚だろうけどね。
これは定説です。
初代ヒット時から既にいわれてたぞ
わがままな第三王女
「リオレウスの卵たべたい」
「リオレウスたべたい」
「リオレウス飼いたい」
このゲームの世界でもそうだろ絶対
自然を破壊したりしてんだろどうせ
現実ほどリアリティがないからそれほど痛むってわけでもないんだけどさ
記事のいうとおりリアリティが関係してると思う
ただゲームと現実の区別はついてるんでゲームをやめればあっけらかんと忘れられる
もちろんこの話、自分を襲ってくる動物や怪物は許さないよ
心を痛めるのは襲ってこず普通に生活してるようなある程度以上リアリティのある動物怪物らに対してだ
それポケモンだろ
ただそれを引きずることはほとんどない
完全に消えるってわけでもないんだけどリアリティが増せばそれだけ記憶に残りやすくはなるだろう
VR形式で人の現実の動作に近づくゲームが増えればまたこういう記事は必ずでてくる
販売ゾーニングや年齢制限をつけてでも表現規制はされてはならない
人殺しゲームなら好きか?
ならそっちやってろ。
こいつの理屈だとマリオやったらジャンプして人を踏みつける人間が増えるんだろうな
岩盤をかち割る古龍様にはとても及びません・・・
これは規制も仕方ない
洋の東西を問わず任天堂関係はキチガイばっかだなぁ
リアル路線に変更するから残虐ゲーになる
実にくだらない意見、敢えて言えばそいつがこの世から消えるがいいさ
強くねぇんだよ。あんたゲームやったんかよ。ハンターはモンスター狩るのに20分も戦ってるんだぞ、そのハンターは強い装備着てても大体確定二発で乙る。
ゾラマグダラオスとか言ってバカみたいにでかい生き物も木造の砦と木のデグ槍で迎え撃たなきゃならないような貧弱なテクノロジーの世界の話なんだ。そりゃあ、あんたたちでかい鉄の船で手当たり次第に生き物を殺せる人間文明以外は想像できない頑固な人種には到底受け入れられない高度なファンタジーだけどよwwwああw日本人で良かったww
ギルドがクエストを発行した時点で、最終的にそうした依頼に応えるための対象として狩猟して良い奴の選別まで終わってる
だから本当に無意味な狩猟を求めるクエストや、狩りすぎると生態系が壊れる様なモンスターはプレイヤーの目に映ることはない
ギルドが専制君主制の王家の勅令を選別出来るような権力あったっけ?
かわいそうだなぁと思って狩ってるよ
けっこう少数派なんだなそれって
というか、モンハンって狩猟や採取がメインの食糧源だった古代をモチーフにしているのかと思っていたのだが、愛護団体紛いの人にはそれさえ理解できないのかね
初代のときに漫画肉のでてくるようなマンモスを槍や弓で囲んで狩ってるようなイメージのゲームを作りたかったって言ってたからそれであってる
まぁこの記事は一見モンハンワールドを非難してるようである意味褒めてもいると思う
他のモンスターを倒すゲームよりもリアリティのある生態が描けてるって事だしね
だから褒める意図があったら携帯食料や捕獲に一切触れない訳がないって
ハンター側が個体数をある程度管理してるからそれはない
こいつ任天堂Switchでリリースされても当然同じ記事書くんだろうな、最低だよ!
ただ歩いてるだけのキノコってなかなかのパワーワード
タイトルで煽るのやめてほしい。
マスコミを嫌いな人が多い中でマスコミみたいなことしないでほしい。
エアプ乙
つまり、そう思わずにはいられないほどこのモンハンワールドはリアルだって
言ってるだけだもの。その証拠にこの人はゲームをやめると言ってない。
マジでこのモンハンワールドと現実の区別がついてないなら、そうだな私なら泣きながらこのゲームを削除し、そのままCAPCOMに「なんでこんな残酷なものを作ったんだ! 罪もない生き物を一方的に殺戮するなんて!」と怒鳴ってオペレーターを困らせるだろうね。
このライターみたいな人が出るってことは、CAPCOMの試みは成功したと言ってもいいんじゃね?
言葉は捉え方によっては様々に伝わるのにどうしてお前らは悪意にばっかり取るのか。そんな人生、何が楽しいんだ? ファックユーをアイラブユーに強引に聞き違えるほどの余裕を持てよ。人生もゲームなんだからさ!
クソハンターは足手まとい扱いされるだけやからな?⚔️?