記事によると
・商品ライセンス会社GB Eyeが、Activisionには『クラッシュ・バンディクー』シリーズの5年に渡る計画があると報告している
・Activisionは2018年にスイッチとPCで『クラッシュ・バンディクー トリロジー』をリリースする
・2019年に新作のクラッシュが登場
・Activisionはクラッシュについて2022年まで計画がある
・商品ライセンス会社GB Eyeが、Activisionには『クラッシュ・バンディクー』シリーズの5年に渡る計画があると報告している
・Activisionは2018年にスイッチとPCで『クラッシュ・バンディクー トリロジー』をリリースする
・2019年に新作のクラッシュが登場
・Activisionはクラッシュについて2022年まで計画がある
「Licensing Source Book Europe」97ページより
久しぶりに任天堂ハードで遊べるクラッシュが出るかも?
XboxOneだけ出さない理由はなんだろう
XboxOneだけ出さない理由はなんだろう
【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
posted with amazlet at 18.02.05
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-03)
売り上げランキング: 709
売り上げランキング: 709
脱チョニーざまああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
脱Pおめでとう
たしかもなにもそうだぞ
あらあらww
まあ箱やGCにだってクラッシュ出てるんだし、今版権持ってるActivisionがそれ用に出すのはおかしくない
>発売元 (株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント
無理じゃね?
ティーン以上の肉食系ゲーマーにオススメって北米でマーケし過ぎたからね
残当
あ、バカがいるw
保証期間内なのに有償修理にされるってふざけてるよな
欠陥隠蔽してユーザーのせいにする任天堂
ただ新作はハブられるんで旧作を出した意味も市場の広がりもないという虚無のような存在だがw
ほんこれ
マリオやゼルダがPS4で出るって言ってるようなもんか
お前もバカ?
無知ゴキ発見w
まったく分かってないゴキがいて草
スイッチに全ての紙(ダンボール)ゲーが集まる
各プラットフォーマーがパブリッシャーになるなら全然ありでしょう
同社のCoDと同じリリース形式
豚は恥ずかしくないのか?
リメイクの残飯
おいしいかい?www
酢飯やめろw
もし他のハードで出ても、大して売れないというのが事実
一応ゲームキューブでも、XBOX360でも(日本未発売)過去タイトルは
リリースされているけどね
あげるもなにも、アクティヴィジョンが決めることなんだが?
アクティビジョンな
その心は?
これ以上switchをクラッシュさせないでくれ・・・・
まあ、ハードアレルギーある人には残念だが常人には関係ないし
スイッチで出て箱で出さないとかあり得ないだろ
無知豚に分かりやすいように言うとだなクラッシュバンディクーというIPの権利はアクティが持っていてもSCE時代に発売されたゲームソフトの権利は持ってないんだよ
モンハンどんだけ悔しいんだよwwww
トロやスライクーパーも忘れないでね…
>>58
豚だっさwww
ハードアレルギー無かったらMHWはPS4で遊んでるんじゃねえかなw
それ30年間同じような内容のマリオをやっている任天堂信者の前で同じこと言えんの
真下の書き込みでくそ惨めw
SIE「・・・」
で終わりなんだろうけどな
Switchのマスターキー流出
SIEが権利を持ってるのは「オリジナルのゲームそのもの」な
つまりPS1時代の古いゲームだけ
今回のリメイクは、ソースコードを全部書き直して
グラも作り直して、かつキャラクターの権利も全部アクティに移譲されてる
だから、「権利は完全にアクティのもの」だよ
開発者のインタビューとか英語であるから読んでみ?
しかも価格は最も高いと云う
豚ハード版爆死するんじゃね?
XX8万という絶望的なスコアなんとかせい
ソニー信者がソニーのIPいらないって言っちゃ駄目だろ…
そのアンチャ4のクレジットにはアクティビジョンの名前無いからな
クラッシュ1~3の権利は結局ノーティーだけしか持ってないんだよなぁ
完全にアクティの物だったらアクティから発売するだろバカかよw
権利とは別に、SIEと時限の独占契約をしてんだよ
マジで英語読めないのか?
wiiuで散々な目にあったやろ
リメイク元の権利が他が持ってる時点で
完全にアクティだけの物なわけねぇだろwww
グラ作り替えたから全部うちのもの~
になるわけないだろwwwアホかよお前www
違う、メイクの権利関係も
アクティとSIEでちゃんと整理されてる
あぁ、あのスイッチ向けにこれだけでるって言っといてハードを見事に外すしたあの人?
なら出てもPC版がいいとこか
リメイク権をアクティが買い取ってんだよ
その他大量の要素があるのに
グラ作り替えただけで100%アクティのものになるわけないだろw
SIEとの共同管理だよ
リメイク権をアクティが買い取ってんだよ
クラッシュ自体はソニーのIPじゃないぞ
買い取ったのに自社パブしないの?w
語りだしたwwww
SIEとは時限の独占契約をしてるだけ
それが切れれば、自社パブをするだろ
モンハンに飽きてベヨネッタクレクレしてるゴキがなんだって?
ん?時限独占と自社パブは関係ないぞ何も?
じゃあSIEが他のハードで出してもいい条件で売るわけないねw
ちょっとは頭使えよwww
確かノーティドッグだったっけ?
あと、SIEがパブしてるのは日本だけで
海外はアクティがパブしてるよ
海外は完全にアクティがパブなんだが?
IP自体はコナミやら経由して今はアクティの物って話をしてるんだろ
海外はアクティがパブだぞ?
PS4には時限で独占してるだけ
つまりアクティは日本で出すつもりが無いって事か
ベヨネッタ3と真・女神転生Vをクレクレするゴキ
お互い様やね
日本はいつも他社パブじゃんCODしかり
クレクレした挙げ句だが買わぬの豚と一緒にはされたくねえw
だからアクティ自身は日本で出すつもりがないって事だろ?
仮にSwitch版があったとして日本でどこかパブリッシュするような所あるかねえw
だからその論理だとCODだってアクティは「日本で出すつもりがない」ってことになるぞ?
クラッシュはPSのイメージ強いし。特に日本では。あっちではPS4でバカ売れしたんだし。売れるか怪しいスイッチで出す意味がわからん。
そうだよ?
自社でローカライズして日本版発売する気がないから他所がやってるんだし当たり前じゃん
何言ってんだ?
日本で「ローカライズ」の能力や「販売網」をちゃんと持ってるパブがあれば
そこに任せるのは当然だ
頭悪そう
それが自社でそういう部署を用意してまで出すつもりがないって事だろw
そんなの企業は「効率的な方」を選ぶのが当然だが?
日本で他の機種にも出すつもりがあるならなんでSIEにパブリッシュさせたんだよって事
他の機種に出すためにまた別の会社にローカライズしてもらってパブリッシュするコストかけなきゃならんのに
効率を選ぶというなら日本で他の機種にも出すならPS4版をSIEにパブリッシュさせるのは非効率だよね?
SIEが他の機種にパブリッシュするわけがないんだから
SIEにローカライズ、宣伝、販売網の能力があって
アクティが自社でそれらを全部日本向けにやるより、SIEに任せた方が
コスト的にも作業的にも「効率的」だからだよ
こんな単純なことも分からないのか?
君もしかして頭悪い?
それはアクティがSIEとPS4に時限で独占契約をしてるからだ
他の機種に出すためにはそのSIEのローカライズの流用は不可でまたローカライズ作業を依頼するコストや時間がかかって二度手間で効率悪いだろバカかw
そんな効率悪い契約すんの?
企業は効率が良い方を選ぶんじゃなかったの?w
そもそも日本で他機種に出す計画がなかったからだろ?
箱は死んでるし、スイッチも開発時には存在しなかった
海外は完全にアクティがパブだから別に関係ないがな
PS4向けに時限契約してるのはソースがちゃんとある事実だ
つまりSIEがアクティに金を払って、アクティがその金額に満足したってことだろ
時限独占の契約をする時点で期間が過ぎたら他に展開する計画あるだろw
他へ展開もしないのになんだよ時限てw
だから海外はアクティの自社パブだぞ?
話の流れ理解してるか?
そして次はマリオxクラッシュの新作コラボタイトルとかだろうね
ソニマリ、ラビッツマリオ、に次ぐヒットコラボになりそ(特に海外で
権利関係に詳しいニシ君、教えてよww
スイッチのモンハンダブルエックス出てるじゃん
>>135 読め
時限独占て時限にする時点で他への展開を考えてるだろうって話理解できてる?
他への展開を考えているのにわざわざ他に使いまわせないローカライズをする会社に任せるのが効率的ですかって事
スイッチ版イース8は日本一パブ
SIEが時限独占したから独占切れても箱に出ない?
意味不明すぎるだろw
だからSIEがローカライズしてるのは「日本だけ」だぞ?
その理由はさっき書いてやった通りだ
>そもそも日本で他機種に出す計画がなかったからだろ?
>箱は死んでるし、スイッチも開発時には存在しなかった
>海外は完全にアクティがパブだから別に関係ないがな
いや独占切れたら箱にも出るだろ
そいう話はずいぶん前からあるよ
後発かつ流用可能な日本語版データがあるゲーム持ち出して何がしたいんだ…
この記事がPCとSwitchにって話だからなんで箱をハブってんのって話だって事を理解してない?
ファルコムの社長いわく
ただの噂だしw
PS4のデータをそのままスイッチに使えると?
流用するにも最適化するのに手間がかかる
なら>>141の時点でただの噂だしって答えればよかっただけでは…
何を言ってるんだこのバカはw
再翻訳する必要があるものとデータ形式の変換だけで済むものの違いもわからんのか…
ニンテンドースイッチ版「ロケットリーグ」の解像度が低すぎてジャギジャギだと話題になっている。
ロケットリーグ開発者が海外の巨大掲示板「Reddit」で解像度について言及しTVモード720p、携帯モード576pと説明しています。
PS4は時限契約←ガチ
で、時限が切れたらどの機種に出るか←噂
ってことだ
Nintendo Switch版に唯一欠ける可能性がある機能は、透明ゴールポストだろう。これは、Nintendo Switch版の存在が明らかになってから既存のプラットフォーム版に追加された新機能だ。Dunhamが説明する。「透明ゴールポストは、Nintendo Switch版には実装されない可能性があります。現在最終確認中ですが、Nintendo Switchのパワーでは実現できないかもしれません」
>>139の質問には時限独占とか何の関係もないって話だよバカw
だから「箱をハブる」っていうこの記事は
完全に「噂」だ
そこを理解してないと、アスペ認定されるぞ?
翻訳も何も他機種に移植への自体そんな安易に出来んぞ
クラッシュまで脱Pって…
だからそこになんでSIEの時限独占なんて話が出てきたのかって話だよ
お前の方が余程アスペみたいじゃねえかw
そもそもローカライズの話しているところに移植の話を持ち出して何がしたいの
なんか、話が全然かみ合わないけど
結局お前は何が言いたいの???
>>141の時点で>>158の内容だけ答えてりゃいいのにSIEの時限独占ガーとか意味不明な回答をしているから突っ込まれたんだと気づけバカw
それはお前が
「これまでPS4と独占契約があって箱はハブだった」という「事実」と
「時限が切れた後、どの機種にでるのか」というのは今の時点ではただの「噂」ということの違いが
理解できないだけだろ?
スイッチ版スカイリムは任天堂パブ
スイッチ版イース8は日本一パブ
因みにスイッチ版イース8がなぜ日本一パブなのかは
ファルコムがスイッチに移植する手がないのと
日本一の社長がファルコムの社長に頼んだ事、
米日本一がイース8の海外のローカライズをやっているから
実現したんだよ
PS4独占ならPS4にしか出てないんだから箱がハブられるって表現がそもそもおかしいだろアホw
PS4に出ている現状からSwitchとPCに出るって噂があって初めて箱ハブって状況になるんだから
理解してないのはお前だよ低能
スイッチ版のイース8が日本一パブなのは文字通りファルコムがスイッチに出すつもりが無かったからだよ
それを日本一が何度も頼み込んで移植させてもらうという物凄く特殊な状況
いや、だからさっきから内容的にそう言ってるだろ?
つまりお前は何が言いたいの?
なんか主張があるの?
マジでゴキブリは危機感持ったほうがいいぞ
PS4独占の状態は箱ハブでもなんでもないって理解できない?
それがお前の主張なの?w
そのことだけがさっきから言いたかったの?w
事実じゃないw
言いたいのは>>139の回答に>>141をするのは頭がおかしいって事
別に箱に出なかったのは事実だぞ?
ハブって言葉にこだわるなら
ちゃんと「ハブ」をお前が定義しろよ?
>>139を良く読めバカ
ちなみにこの記事があくまでも「噂」ってことは「理解」してるの?
お前その噂に箱が含まれていない事に時限独占は関係ないって事理解してんの?w
この「噂」ではVITAも3DSもハブられてるよ?
それとPS4時限独占に何の関係があるの?
そもそも据置き機の話に携帯機関係なくね?
>>181
>PS4は時限契約←ガチ
>で、時限が切れたらどの機種に出るか←噂
>ってことだ
Vita「」
>>139の回答で>>141をする理由になってないやりなおし
?
どう見てもおかしなこと言ってるのはお前だぞ?
米日本一がイース8の海外ローカライズをしたから発生した話なんだよね
自分で擁護しなくていいからw
なんで箱だけハブるの?って話にPS4独占契約云々を読めとか答えるほうがどう見ても頭おかしいってw
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
こういう所を率先してパブしたいと思う?
メガテンもシリーズ劣化したから微妙だし、ベヨネッタとか問題外だろw
クレクレしてクレクレもいい加減にしろw
初代PSを支えた最強のタイトルなのに…w
初代PSでファーストのタイトルならGTの方がはるかに売れてるな
だからそれは独占が継続してる段階での話だろ?
>>139は「箱だけハブる」と書いてるんだから継続してる段階の話じゃなくこの噂の話だろアホw
てか、その理論だと当時の契約で時限独占する理由が皆無なんだが…結局さリークを信じるなら海外でも糞箱版は出ないし当時存在しなかったスイッチで出ることになってるんやろ、独占契約する理由って何なんや
いい加減言葉の意味を覚えろ
大ヒットなのにアホちゃうか
アクティが自分で作ってビチクソッチ版でも何でも勝手に爆死してろ
いやこのいい加減なリークがそう言ってるだけで
箱版が出ないとは決まってない
大分前から出すって決まってたろ。
箱360さえ出たことあるのにいまさらwwww
豚はアホだろ
いやいや、クソばらまかれても
もうちょっと具体的に説明して。
誰かさん達が出せ出せ言うだけ言って大して買わなかったからね
長年クラッシュ使わないんだったらさっさと返してほしかったところ
信用できない情報を信用するん?バカなんか?
ソニーを侮っちゃいかんよ。
ポポロさえ3DSに出たのにそんなこと言う?
それ名前とキャラを使っただけでPS版のデータ使った訳じゃねえし全然意味が違う
いい加減なリークというなら他に出るって話さえ怪しくなってくるわw
もうPSに独占タイトルなんてなくなるね。PS4でマリオが売られるようなもんだよ
憎くて仕方ない任天堂機への移植ラッシュどんな気持ちゴキちゃん。本命モンハンもスイッチだからね
意味が違いすぎや 別物やし販売元がソニーやっただけやろ
これは
switchに出せたとしても日本語版は無理
もう任天堂に降参するのか
大丈夫、たぶん 女の子向けゲーム専用機として、生き続けるだろうから